1read 100read
2012年5月東北512: 盛岡@春よ来い〜盛岡総合スレ Part81(1000) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

(*´ -`) 二戸市(新with一戸・九戸・軽米)パート26 (´- `*)(1000)
【おばね】山形県尾花沢市をねまる Part.7(56)
★★★★箱庭シティー[福島市]を語りましょうPart78★★★★(1001)
いわきってどうよ?Part79(1010)
■□■□青森市スレ Part 19□■□■(361)
○▼△ 郡山市スレッド Part84【東日本大震災】 △▼○(1006)
亘理町・山元町(亘理郡)【Part11】(436)
青森県@五所川原市と、その周辺【PART-7】(737)

盛岡@春よ来い〜盛岡総合スレ Part81
1 :10/02/18 〜 最終レス :10/06/05
前スレ 盛岡@ゆく年くる年〜盛岡総合スレ Part81(09/11/12〜10/02/18) 
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1258019916/l50 
関連スレ 盛岡@味覚探検〜食べ物スレPart31
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1258767452/l50
全て表示するには、一行目の"レスを全部読む"をクリックして下さい。

書きこむ前に一読を、東北掲示板を利用するにあたって
http://www29.atwiki.jp/machi_tohoku/pages/13.html
こちらも、必読
http://machi.to/saku.htm
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1033475408/19
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1179407635/291

関連スレ・リンク等は>>2にあります。
レスが990を過ぎたら、次スレの作成をお願いします。
(作成したら、現行スレへ誘導レスの書き込みを忘れずに)
下品な話題やプライバシーに関わる話題はご遠慮下さい。煽りにはスルーで。


2 :
書き込む前に、こちらも読んで見てください。
削除について - まちBBS東北板 案内所Wiki
http://tohoku.ath.cx/wiki/wiki.cgi?page=%BA%EF%BD%FC%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6

インターネットを利用する方のためのルール&マナー集
http://www.iajapan.org/rule/rule4general/main.html

関連スレ
☆☆岩手県@雑談スレpart37☆☆
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1236764893/l50
IBC、TVI、MIT、IAT、NHK、FMI 岩手の放送局Part12
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1188053060/l50
全て表示するには、一行目の"レスを全部読む"をクリックして下さい。

県内各市町村・その他岩手関連のスレは東北板案内所から
http://tohoku.ath.cx/wiki/wiki.cgi
各県内のスレ→岩手→共有スレッド、各市町村別 とクリック

各種リンク
盛岡総合スレの過去スレ一覧
http://www29.atwiki.jp/machi_tohoku/pages/21.html
盛岡総合スレのリンク集
http://www29.atwiki.jp/machi_tohoku/pages/22.html
盛岡@避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/160/1011847976/
県内各市町村・その他岩手関連のスレの避難所は、まちBBS東北板避難所へ
http://jbbs.livedoor.jp/travel/160/touhoku.html

荒し、煽り等、ちょっと変だな、と思ったレスは、削除依頼へ、依頼方法は、下のURLの>>1を参考にどうぞ
東北板 削除依頼スレッド【Part37】
http://www.machi.to/bbs/read.cgi/tawara/1252061871/l50

3 :
ITコミュニケーションズ元社長

4 :
前スレ982 です
どなたか e mobile 加入している方いらっしゃいませんか?
pocketwifiが欲しいんですけど、実は現在 sonetプロバイダで使用している
usbスティックタイプのemobile機種がいまいち思ったより速度が出ないのです
しかし問い合わせをしてみるとプロバイダ次第という回答がありまして…
どうしても通信手段が欲しくて・・・ お願いします!500kでれば御の字と思っています

5 :
むしろあなたの環境と、それでどの程度の速度なのか知りたいな



そしておれは
WiMAXのレンタルを試してみるつもりだったり

6 :
>>5
早速のレスありがと

速度は200Kくらいしか出ません 平日の昼でもです
アンテナは自宅では2本は確実にありますが、職場はダメです

7 :
それだとUSBケーブルを引き回して窓際に持ってく位しかないかなぁ


むしろMAX120Kのウィルコム980円SPプランとか思ってしまうなぁ
うちは辛うじて100K出ます@青耳アドエス

8 :
半角英数でのウィルコムがNGワードなんか!
ちょっとびっくり

9 :
>>8
コムがいけないんでしょ。

10 :
>>9
なるほど!

死ぬほど間抜けな規制だなぁ
味スレのゴ〜ミクズなアドスレも放置な辺りから運営のホアさが伝わる

11 :
>>1
乙です。

今日も天気は雪ですか、そうですか・・・

12 :
津志田のWAHAHAが閉店したそうだ。

13 :
2度目か?

14 :
南昌荘に弁慶や桃太郎・犬・猿・キジの雛人形が飾られたそうです。
http://files.or.tp/up13026.html?morioka_nansyousou&500&334&http://files.or.tp/up13024.jpg

15 :
これでどうかな? orz
http://files.or.tp/up13026.html?morioka_nansyousou&500&334&'http://files.or.tp/up13024.jpg'

16 :
>>15
uzeeeeeeee!!!

17 :
体型が変わって皮製のベルトが大きくなってしまったんですが、穴を開けて
くれるような専門店はどにあるでしょうか?自分で開ける器械が売っているお店
でもいいんですが。
旅行先で買った思い入れのあるベルトなので切ったりするのには抵抗があります。
ご存知の方がいましたら情報お願いします。

18 :
洋服のリフォームやってくれる店ならもしかしたらやってくれるのでは?
あるいは紳士服店とか・・・

19 :
千枚通しとかみたいなのでザックリさす程度でもいいと思うが?

20 :
>>17
穴開け用の杭(?)ならホーマックで売ってたはず。

棒の先端に穴が開いていて、開けたい箇所に先端をあてて
とんかちやハンマーで叩けば穴が開く、という
紙に穴を開けるパンチと同じ仕組み。

21 :
紙に穴を開ける文房具みたいなのは使えないのかな?
それか小学生のとき使ってた彫刻刀の小型円形タイプで
3刺しすればちょうどいいサイズの穴が開られそうだが。

22 :
穴を開ける道具は「ポンチ」
広がらない様にするのは「ハトメ」 (画像貼れない)
ホーマックや、場所によっては100均で揃う。

23 :
千枚通しでも良いけど、釘とか先端とがったのを少し熱してやれば
穴あけやすいよ

24 :
>>17
水を差すようで申し訳ないですが、切るのも穴を開けるのも同じような気がするのですが・・・。

明らかに、切ったほうが綺麗に仕上がるしね。穴を開けるほうがカッコ悪くなると思ったんだ。

25 :
ベルトの穴の数は基本的に奇数で、その真ん中の穴を使うんだわ。
痩せたなら切って詰めないと、バックルより先が長くなってみっともないぞ。
とくにスーツだと。

26 :
そんなに思いいれのある大事なベルトなら、切ったり開けたりせずに大事にしまっておいて
新しいベルトを買って使うって選択肢は無しなのかな?
そのうちまた体型が変わってきたら使えるようにもなるかも知れんし。

27 :
まいね

28 :
また「俺が意見してやってる」君か

29 :
こんなとこで吠えてないで電話でクレーム入れるなり店長にでも言えば?
それともネットじゃなきゃ言えないチキン?

30 :
緑ヶ丘T字路交差点更地の所(薬王堂のそば)に7−11出来る話どうなったの?
出来るの楽しみにしていたが…進展無いね!!ガセかな!?

31 :
相変わらずだなあんた

32 :
>>30
セブンなら今度東見前、矢巾流通センター付近、
南大通、厨川駅西などに続々開店するよ 良かったね。
ついでにセブンの隣に住んでセブンの店員になればあなたは
幸せになれると思う。

33 :
緑ヶ丘薬王堂裏に住んでいるが、近くに出来なきゃ意味ないよ。コンビニ何気に無いしな!!

34 :
>>32
矢巾流通センター付近って交差点のファミマ跡地か?
あそこに、またコンビニ出来るなら嬉しいんだが
左折でそのまま入れるし信号渡らなくても良いからさ
いちいち右折してデイリー入るの面倒なんだよね

35 :
711矢巾町広宮沢店は2/9だったかに
ファミリーマート矢巾広宮沢店の向かいに
オープンしました
ファミマ跡地交差点から南にちょっと行ったところです

36 :
特別旨いもんないし、定価だし、コンビニ使わねーな

37 :
コンビニ話ばかり。本当に活気がない街だな・・・
文句言うなら他のネタ振れよと言われそうだが、振るネタがない。

佐々木電気跡は何になるんだろうね。くらいかな〜
大通もいよいよシャッター通りになるんだろうか。

38 :
通りもねえ
品ぞろえがいいってわけでもないし
駐車場代もかかるし
それだったらイオンとかのほうがいいやってなるのは自然な流れだと思う
どうすりゃいいんだろうね

39 :
「とりぱん」の作者どの辺にお住まいなのかな?
鳥いっぱい来ていて楽しそうですね

都内いくと古い商店街が残っていたりしますよね
郊外型ショッピングモールが少ないからでしょうね
風情があっていいですね

40 :
>>39
春になれば小鳥もいっぱいくるとこみたいですけど
寒い盛岡の中でも特に寒さが厳しいとこです。
市内に比べると道路脇の雪の量も多いね。

先日、某ラジオ番組が西武の菊池雄星にインタビューしてた。
「この番組は岩手でも放送されてますんで、岩手の方言で故郷の方へ一言。」
と、レポーターにいわれたが
「僕は盛岡生まれなのであまり訛りがないんで…花巻もあまり訛りないんで…」
スレてないで正直で好感!

41 :
>>39
作品中に「M園ニュータウン」と出てくるので盛岡近郊の人はすぐ分かりますよね。
他にもダム湖が近い等、ヒントが沢山あるので推測して下さい。

しかし“散歩で”T松の池まで歩くのは結構なウォーキングだよな。

42 :
先日、東京から来た客を小岩井の雪まつりに連れて行ったのですが、
帰りに御所湖に寄ったら白鳥が全然いなくて、
「高松の池に行けばみられるかな〜?」と話してたら
「とりぱんに出てくるT松の池のことですか?」
と聞かれ、
「とりぱんしってるんですか〜?」と、盛り上がりましたよ。

ちなみにその客は初めての盛岡、その日の最高気温0度でしたが、
雪まみれになって遊んで、たいへん満足して東京に帰りました。
向こうの人は、雪がいっぱいある!というだけで
喜んでくれるようですね。

43 :
>>41
あれって車で行って池の周りを散歩してるんだと思ってたよ
実際往復歩きってかなりキツくないかね

44 :
皮徳90分100円もケチる

45 :
>>42
白鳥ならわざわざ高松まで行かなくとも
中津川にたくさんいるな
いつもの年なら白鳥は上の橋以北あたりがメインの滞在地になってるが
今年は中心部や中の橋そばにも滞在してるので
観光客などが白鳥の写真を撮ってるところをよく見かける。

46 :
やっぱり高松のほうが多いんじゃね?

47 :
小鹿牧場から鉢ノ皮を抜け高松の池に至るルートは、松園在住年寄り定番散歩コース。らしい。

48 :
怪我した白鳥を高松病院に連れてった猛者がいたな。

49 :
mjで?
岩大の獣医じゃなくて?

50 :
どんな花でもいいので、これからの時期

きれいなスポット教えてください

51 :
私も旭橋の下に白鳥を見たことがあり
時間があればご案内したかったのですが・・・

御所湖には白鳥の足跡はいっぱいあったんですけどね・・・

52 :
スケートを楽しむのはアイスアリーナに限定して、
みたけのスケート場をカーリング場にするっていうのはどうでしょう?
盛岡にもカーリングを楽しめるところがほしいです。
もっと言うと盛岡市内or雫石町内にラージヒルのシャンツェもほしい。

53 :
>>50
それこそT松の池の桜
厨川の東北農業研究センターの菜の花

2ヶ月後くらいだけど

54 :
>>52
カーリングは屋内リンクじゃないとダメなんじゃないですかね。
アイスアリーナで夜にやってるけど、そもそも氷からして別物だから
やっぱり専用コートが欲しいよね。

55 :
カーリングの石は1個10万×16で160万だから高いよねー

56 :
あれ、10万だっけ?
20万じゃなかった?

57 :
>>52
一般人が遊ぶ程度なら屋外でも良いけどね
普通に競技用としての物なら屋内じゃないと無理っぽ

58 :
>>39
今日、市立図書館行ったら、とりぱん読んでた人いたw

59 :
白鳥はもう帰りはじめてるんだな。山賀橋のもいなくなってた。
つぐみもそろそろだな。

60 :
車の音に驚いて雪の残る歩道の植え込みから飛び出すつぐみんと遭遇したよ
できれば30cm後ろにいる俺にも気付いて欲しかった・・・

61 :
盛岡で一番大きな書店ってどこ?
今度仕事で盛岡行くんだが滞在中暇なので本でも読んで過ごそうかと
それと市内での観光スポット教えてください盛岡城は行く予定です

62 :
>>61
ジュンク堂書店盛岡店が大きいと思う。他には、大通のさわや書店かな。
ジュンク堂書店はMOSSビル3階にある。さわや書店は、盛岡駅構内のフェザンにも店がある。
俺は北上市民だが、地元で手に入らない本は、何かの用で盛岡に出かけるときに、これらの書店で探しているよ。
観光スポットは他の人に…春なら石割桜や高松の池もいいと思うけど…

63 :
稲荷町46号沿いヤマト前の元ローソンだった所、工事しているけど何か出来るの?
大和ハウスが工事関係者で、貸店舗って書いているが…。

64 :
>>61
車はあるの?それによって行ける範囲が変わってくるんだけど
岩手は車無いと不便だからね。バスや電車じゃ行きづらい所も結構あるし

65 :
>>63
あなたが想像している店ですよ。ローソン跡地とは・・・

66 :
>>65
わくわく?家族?いい気分?

67 :
>>63
ローソン→ローソンです!

(内部関係者)

68 :
>>62
>>64
どうもありがとうございました。
車はレンタカー借りるのであります。
それとおすすめの飯屋あります?三日滞在は確定なんだけど正直半日で終わる仕事なんでwww
わんこ蕎麦か本場の冷麺・あとはじゃじゃ麺が食べたいですww前沢牛も食べようかなww

69 :
じゃじゃ麺は川徳地下の白龍が初心者向けでいいと思う
あとは桜山神社向かいの白龍本店と、よくお薦めに上がる香醤とか
冷麺は他の人頼んだw

良かったら食べ物スレも参考にどうぞ ちょっと前にじゃじゃ麺の話題が出てたところだしw
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1258767452/

70 :
個人的におすすめの焼肉屋は上の橋近くの米内
この付近の中華そば屋の中河もおすすめ

71 :
沿岸地域はほとんど避難指示でてるね。

大津波警報なんて初めて聞いた。被害が出なければいいが。

72 :
なんで岩手は地震情報がしつこいのか?

73 :
>>72
過去に何百人と亡くなっているからだろ

74 :
しつこい位でいいんだよ。

75 :
>>61
市内観光は啄木に興味があるかないかでぜんぜん違う

76 :
>>75
「盛岡城」と言っている時点で、「啄木」が読めないと思うw

77 :
岩手公園だよな

78 :
>>76
wって入れるのやめたら

79 :
>>76
すまんが
石川啄木のことだろ?当たってるよな?なんかで見たことあるぞ

80 :
>>79
そう石川啄木のこと。
啄木は玉山出身だが、玉山村は盛岡に合併している。

81 :
>>78
何でだよ?

82 :
知らない人を笑ってるように見えるじゃないか。不愉快だろ。

83 :
>>80
>>81
ニュー速で見たぞ、わがままだったとかいう画像が貼られてた
宮沢賢治も知ってるで

84 :
>>82
すみません

85 :
>>82-83

っていうか、知ってるじゃないかw

86 :
菊池雄星ありがとよ
大切に育てるからなライオンズは

87 :
>>86
現地応援 頼んだぞ!

88 :
岩手出身だから、みんな応援してるんだろうが菊池はプロで通用しないと思うぞ
アイツからは辻内臭しかしない。良くて高井か小椋。制球重視のフォームに変えたら逆に悪くなったし
あんなんじゃ大事に育ててたら一軍上がるのに10年かかる。どうせ途中で故障して終わりだよ
菊池より一関一高出身の木村正太の方が活躍するから見といた方が良い
後は、福岡中出身の下沖の方が菊池より実戦向きかもしれないな

89 :
>>88
どうでもいいです。

90 :
喜盛のイベ詳しく知ってるかたいませんか?CM見逃しました

91 :
>>88
あなた、勇気ありますね。

92 :
>>88
まぁ確かにごちゃごちゃ考えて方向を見失ってる感あるような。

93 :
>>88
ま、アンタより百倍優秀ってこったww
頑張って仕事して小銭稼ぎなww

94 :
>>86
東武沿線っぽいが西武ファンなのかw

>>88
野球少しは知ってるんだったら、
今年の結果よりも、まず肩がやられないかを心配しろよ。

95 :
>>88
お前が思うのは勝手だが、スポーツ新聞の記者や選手は通用するとみてると思うぜ。
ひがみ根性ありありだな。ご苦労さん。せいぜい小金貯めて頑張りなww

96 :
>>68
蕎麦屋だけど、東家のカツ丼、オススメ。
お椀に入ったそばも付いてくる。
東家は市内に何店舗かあるけど、駅前の東家うまかったな〜。

冷麺は、個人的には肉の米内がいちばん好き。
スープが濃厚。(焼肉もうまい!)
辛さは別辛で頼むのをお忘れなく〜。(キムチが別に出てきて自分で辛さを調節する)
じゃじゃ麺は他の方と同意見。

あと、盛岡名物福田パンも食っとけ。
スーパーやコンビニでも売っているけど、本店で買ったほうがいい。
詳しいことはググってね。

盛岡観光は、盛岡城址公園(って今は言うんだよね?)上の橋〜紺屋町〜下の橋界隈、
材木町あたりを散策するのがいいかも。
歩き疲れたら喫茶店もあるし、本を読みながら飲み物を飲んでまったりするのもいい
と思う。
(材木町なら光源社、上の橋〜中の橋なら紅茶のしゅん・盛岡生食普及会の2階
・ふかくさなど)

岩手銀行中の橋支店は一見の価値あり。
岩手銀行中の橋支店の向かいのプラザおでってに観光案内所もある(?)ので、そこで
情報収集もできると思う。

97 :
(誤)光源社→(正)光原社でした。ごめん。

98 :
菜園近辺空き店舗目立ってきた

99 :
>>98
そうなの? 去年カワトクに行ったらガラガラだったもんな・・・。
大通りも閑散としていたし、なんだか寂しいよ。

春になったら盛岡の友達に会いに行こうと思うけど、盛岡の街が去年より酷い
ことになっていそうで怖い。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

青森の放送局(TV・ラジオ等)総合雑談スレ(165)
盛岡@味覚探検〜食べ物スレPart35(748)
逃げんぞ!三陸気仙地方〜大船渡市・陸前高田市・住田町〜part9(971)
【鮭だ!】岩手県宮古市 Part69【鮑だ!】(451)
市町村合併を考えるスレッド(192)
■■山形県置賜地方【高畠・小国・飯豊・白鷹・川西】パート8■■(1000)
いわきってどうよ?Part78(1002)
【支援】石巻の復興をマターリ語っぺし65回【自立】(1000)
盛岡@できること、がんばろう〜盛岡市総合スレ Part90(1000)
埼玉北部【深谷 本庄 上里etc】でグルメを語る part3(300)
【長野県工科短期大学スレッド】(54)
鹿児島の旨いラーメン屋 十九杯目(599)
【板橋区】大谷口近辺【日大病院あるぜ】6(342)
■■■■■■■ 府中 171 ■■■■■■■(300)
◆◆◆ 小笹って その4 ◆◆◆(327)
新しい街 若葉台を盛り上げよう!Part91(300)
☆☆〜立川〜☆☆  Part 217(300)
佐賀県佐賀市について語ろう【その20】(300)
大須についてpart23(955)
長野県諏訪広域スレ・112【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(300)
☆☆〜立川〜☆☆  Part 233(300)
坂戸市入西をマターリ語るスレ@Part1(220)
大阪市住之江区スレッド!Part84(1001)
【浦和インター】浦和美園スレ その8【御成街道】(300)
【和泉市】〓〓和泉中央47〓〓(341)
◆◆◆ 永山スレッド Part 92 ◆◆◆(300)
歯が痛い!良い歯医者教えて? 4本目(378)
大船ネタで集合103(1000)
★★埼玉県新座市民いる?Part41★★(300)
★★★田無Part67★★★(300)
子供の頃したアホな会話(290)
【燃費向上】 ★ ガソリン価格調査 Part8 ★ 【エコラン】(301)
○▼△ 郡山市スレッド Part98△▼○(1000)
☆富山県氷見市についてPart20☆(300)
野球はどこのファンよ(172)
県内ガソリン価格情報 給油22リッター(1000)
☆★ 名古屋市中村区&名駅スレッド Part28 ★☆(1000)
千葉県市原市スレッド134(301)
【ゴミ焼却場どうする?】小金井総合32【日本のナポリ】(300)
三重県四日市市を語ろうVOL.139【パ Rチャンピョン】(1000)
負けねど!宮城県☆栗原市☆4☆(55)
三門・高柳・大安寺・大元・田中・問屋町・北長瀬・西市と周辺 6(165)
▼津山市Part67▼(287)
滋賀県湖南市(石部&甲西) 第8弾(1000)
さらに見る