2012年5月北陸・甲信越544: 【長野県工科短期大学スレッド】(54) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

■□新潟県新潟市スレッド【79】□■(300)
「福井にJリーグチームを作る会」発足!(233)
【新潟限定】新潟予備校ってどうよ(237)
★☆★☆新潟県新発田市は良い所Part29♪★☆★☆(1000)
/^^^\ 山梨県富士吉田市スレッド 29 /^^^\(301)
富山の放送総合(KNB・BBT・TUT・・・・)スレの11(300)
★★★新潟県長岡市241★★★(1000)
長野県松本市 天守66階(300)

【長野県工科短期大学スレッド】
1 :03/03/21 〜 最終レス :11/10/24

【スレッド内容】

・長野県工科短期大学に関する雑談・質問等
・長野県工科短期大学周辺の雑談・質問等

【関連スレッド】

・おまいら長野県工科短大について語れ!

http://kousinetu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1035790806


2 :

今ここにきたばっかりなんだけど、前スレの住人はどこいっちゃったのかな?
どっかへ移住?みたいな雰囲気あったけど。。
とりあえず工科短スレ立ててみたのでもし在学中もしくは
卒業生・入学希望&予定者がいたら書き込んでください〜。

3 :

といいつつ自分が質問します。

工科短の情報技術科へ行こうと思っていますが、
主な就職先はどこになるんでしょうか?

パンフレットがまだ手元に無いので知っている方いましたら教えて下さい。

ちなみに自分はUCVがネット接続サービスをやっているので
どういったことをしているのかは知りませんがとりあえず
サーバーの保守や管理などをしたいと思っています。
現状で情報科を卒業したあとどういうところへ就職しているのでしょうか?

また、寮についてですが、風呂は綺麗でしょうか?
またパソコンを持ち込めばネットは出来るでしょうか?
テレビを持ち込めばテレ東やその他局の番組を見れるでしょうか?
(つまりケーブルテレビに加入しているのでしょうか?)

4 :
>>3
ケーブルテレビ入ってるからキー局を見られるよ。

5 :
>>4

マジすか?でもUCVネットは入ってないんですよね?
UCVネットに個人で加入する許可とかとれますかね?

あともし工科短について詳しい方であれば>>3の他の質問にもお答え頂けないでしょうか?

6 :
一応1日に3回はこのスレチェックしますんでよろしくお願いします(_ _)m

7 :
寮生じゃないから詳しく説明できなくてごめんね。
知り合いの寮生はネット接続してないから加入の手続きとかわかんないんだけど、
許可はでるって聞いたことあります。あとで寮生に聞いときますね。
風呂はユニットバスで小さかったな。なぜか1階の部屋の方が面積が広いです。
私は制御科なんで情報科と接点があまり無いので、情報科の方のレス希望。
就職は・・・情報科は・・・結構きびし・・・・いと・・
がんばってくださいねw
知ってるかもしれないけどこちらも御覧あれ。
http://www.pit-nagano.ac.jp/

8 :
やはり前スレでもいわれてましたが情報科はダメなんすかねー・・
県内に情報科で学んだことを役に立てる企業が少ないってのもあるのかなあ

公式ページは見ました。でも情報科のページはろくな情報が無い。。w
情報科の主な就職先とか授業内容とか掲載してほしいです。

あと参考までに聞きたいんですけども高校のときの標準偏差ってどのくらいでしたか?
それと、前スレにいた方々はどこへ消えてしまったのか知ってますか?

9 :
あっ。お礼を言うのを忘れていました。ありがとうございます^^

10 :
前スレの方は卒業しちゃったのかな?
手元にパンフないから授業内容とかわかんないなー。
まあ気にするほど受験生と試験内容のレベルは高くないと思う。
半分近くかそれ以上が推薦で入ってくるけど上田界隈の工業高校からが多いね。
感じとしては面接重視かなー。他の大学とか短大と違って全員が就職第一で
がんばってもらわないと困る学校だし。
できれば信○大学に入れる努力しましょうw
今年受けた人とかだれか見てたら書き込んでー

11 :
>>10

在学生ですか?

一応信○大には推薦でいける可能性はあるのですが、
県内での就職を希望というか県内で情報系のところならどこでもいいのですが
県内なら工科短でも大丈夫なんでしょうかね?
一応情報処理技術者の資格もちらほら持ってるのですがやっぱり短大出は通用しないんでしょうか

12 :
制御技術科の在学生ですよ。
まあSE志望とかだったら四大卒以上じゃないとエントリできない所あるけど、
基本的に情報系の会社は学歴重視でもないからなあ。前の職場じゃ信○大学
中退の方がネットワーク管理をされてたし。結局は個人の能力の問題で仕事
できればどこ出たとか関係ないしなあ。基本情報処理とか資格あるけど開発
の現場じゃ役に立った事ないな。なんでも新しい情報仕入れる姿勢と咄嗟の
適応力が大事かな。サーバー管理は管理能力というか人間性がでるんじゃな
いかと。寝ずの番感じで大変そうだったw

13 :
資格手当てある所に入るなら取って置いた方が得かな。やる事一緒でも給料違うし。
ものによるけど、一個に付き3千円増位でも嬉しかったなあ。

14 :
前の職場ってことは一度就職されてた方なんでよね参考になります。
基本情報とか持ってるんですか?就活するときに基本情報程度じゃやっぱ
通用しないんすかね〜ネットワーク系だとネットワークスペシャリストあたりですか?
あと情報セキュアドとか。

そのネットワーク管理があった前の職場って普通の企業ですか?
仮にネットワークの勉強していろいろ資格取ったとしても
実際実務はやったことないわけなんですが就職すると
すぐに仕事内容だけ言われて丸投げされるんですかね?
それとも最初はこれこれこういうことやれって教えてくれたりするんでしょうか

15 :
>14
手当てが付くみたいだから会社入ってから取り易い基本情報処理技術者試験は取ったよ。
スペシャリスト系は手当高いとこ多いよね。金の事に頭が行ってしまって汚い話だなあw
就職活動に必要あるかって言われるとどうかなあ。
履歴書埋まる&一応これだけ理解してます って程度じゃないかな。試験にだけ強い人いるから。
コツコツ暗記したりするの苦手だからネットワークスペシャリストの参考書買っただけであきらめましたw
基本的な仕組み理解するにはいいんじゃないかな。実際に自分でサーバー立てていぢりながら
勉強すれば覚えるの早いかな。
Webサイト・映像製作とかの会社だったけど、「じゃあこれやっといて」って言われてわかんないとこ
相談する感じだったかな。まず現場に慣れろと。

16 :
制御技術科ではどんなことしてるんですか?
自分もウェブ関係かネットワーク関係の仕事をしたいと思うんですが
そのウェブサイト映像製作の会社って県内なんでしょうか?
あと制御技術って自分の中では大型の機械を制御するってイメージがあるんですけど
ネットワークとかソフトウェア開発とかに関係してるんでしょうか?
>>15さんは仕事に就いたのは何歳のときですか?

今大学に行こうか短大に行こうかすごい迷ってるんですよ
自分は大学で4年も勉強するより短大でとりあえず必要なこと学んで
県内の情報関係のところに就職したいって気があるんですが
大卒だと給料が短大卒より2〜3万程度高いらしいしどうしよう。。
短大卒の就職後の状況(男)ってどうなんですかねえ
とりあえず食ってはいけるんでしょうか。。

17 :
>16
制御技術科は電子・情報・生産の中間みたいな科かな。
ベン図書いてA∩B∩Cになる感じ。材料加工もやるし、回路組んだり、
プログラム書いたりもするよ。
分野はメカトロニクスっていえば分かり易いかな。
20歳の時就職したけど、丁度年俸制なった。大卒とほとんど給料変わらなかったな。
職能が主で給与が上がってくから最低ラインの新卒は一緒だったと思う。
県内のIT企業で他の所はよく知らないからなんとも言えないけど、
年齢が若い所とか小さい会社は年俸制多いんじゃないかな。
食ってくのには困らなかったよ。

18 :
>>17

なるほどいろいろやるってことですね。

UCVでプロバイダ事業やってるんですが、仮にそこへ行くとしたら
情報技術科へいっとくべきでしょうか?それとも他の科のがいいんでしょうか
もっと年俸制のところが増えればいいですよね

19 :
今しがたパンフが届きました。
情報技術科を見てみたところ主な就職先にUCVの名がありました。
他にも結構いろいろあったんで参考になりました。

もう少しいろいろ情報集めてみます。どうもありがとうございました。

20 :
生きてて恥ずかしくないのか
こんなDQN
親がかわいそうだ

21 :
age

22 :

ふー基本情報受けてみたんですが715,700で受かってました
工科短、授業の内容は充実してますか?
たとえ短大卒だとしてもスキルだけはつけたいので。。

23 :
http://hp.kutikomi.net/cia/
工科短の裏の顔w

24 :
>>23

なんすかそれ?工科短の学生のページっすか?

25 :
(・∀・)

26 :
.

27 :
.

28 :
バイオリニストの「葉加瀬太郎」さんが上田に来るんだってよ。
葉加瀬さんって、普通は大人で7000〜8000円するらしいよ。
でも、この音楽祭だと・・・
↓詳しくはここ
http://www.rokumonsen.com/ongakusai/

29 :
.

30 :
(除雪)

31 :
まだ冬休み?

32 :
(・∀・)

33 :
>

34 :
すんません。8月22日に試験会場になっているんですが
駐車場があふれた時のために、近所によい駐車スペースは有りますか?

35 :
ぬるぺっ

36 :
sage

37 :
そういえば高校の頃この学校受かった友達が「短大受かった!短大受かった!」って喜んでたけど
ここの学校って専門学校と同じじゃないの?卒業すれば準学士取れるの?

38 :
情報技術科志望しているのですが今の現状では情報技術科卒の就職後の待遇はどうなっているのでしょうか?
就職した後はどのような活躍をされているのでしょうか?
私は情報処理関係の仕事に就きたいと思っています
今、すごく悩んでいます。色々な企業へ自ら足を運びお話を聞いたのですが
企業によって工科短大を優先して採るところもあれば近年は採らないところもあるようで
工科短大の卒業生の方で就職をされた方がいましたらお話いただけたらなと思います。

39 :
>37 この学校は短大ではありません。専門学校扱いです。

>38 長野で優良企業に入るのは大変ですよ。サービス残業なんて当たり前、ボーナス本当に出るの?
簡単な仕事は派遣社員任せ。情報関係のことはあまりよくわかりませんが、最近テレビでにぎわってるIT企業、ホントに儲かってると思う?
卒業後約9年経つけど、長野の友人で学んだこと100%生かせて働いてるやつなんて一割いるかな?
というか、どんないい学校でてもすぐ即戦力になりません。それが世の中というものです。
最低でも授業の内容はマスターして、それに日常会話程度の英語喋れれば、結構いい企業に入れるかも。
間違っても俗に言われる一流企業を目指そうというのならこの学校は止めたほうが…

40 :
存在感無いね

41 :
アヴァンシスの社員が書き込みしてるね。
→39

42 :
工かたんだい

43 :
電子技術に入りたいんですが。
学校校長推薦での面接の質問内容について詳しく教えてもらえたら
うれしいんですが。

44 :
こんなスレあったんだw
俺は半年でこの学校やめた

45 :
情報技術科の先公のハゲうぜぇー
プログラミング担当の・・・。
殺したくなってくるよ

46 :
使い切れよw

47 :
廃校?

48 :
あげ

49 :
作業中です。ちょっと通ります。

50 :
新学期&春休み対策あげ
検索しないで立てちゃうヒトがいそうだからね

51 :
久保田慎吾

52 :
↑嫌われてた

53 :
このスレまだあったんだ

54 :11/10/24
生産技術科に学校長推薦(前期)を
受ける者ですが、面接試問ってどんな質問をされるんですか??(・・?)
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

  (^(エ)^) 北陸甲信越の動物情報 (^(エ)^)(88)
新潟の映画館について語ろう(228)
★★★新潟県長岡市181★★★(300)
☆☆☆ 富山県高岡市民集まれ〜Part44 ☆☆☆(300)
【来季も】ヴァンフォーレ甲府をもっともっと応援しよう【探検J1】(187)
サンクスの猛威(171)
★★★新潟県長岡市218★★★(300)
!!新潟県佐渡市!!26(303)
つくば・土浦周辺スレッドPart330(300)
【深谷】籠原周辺広域スレPart7【熊谷】(300)
生徒が県立に流れる東海の高校野球はヤハリ弱いのか?PartU(180)
東海地方の面白い車・むかついた車・珍しい車 Part39(1000)
こちら県庁所在地【山形市】総合雑談スレPart29(1000)
厚木スレッドPart226(1000)
☆★【今日の山科区・その50】★☆(1002)
大東市民スレッド Part73(1000)
多摩地区限定 選挙情報交換スレッド その2(221)
http://福井市.まちづくり.スレ/10.htm(300)
西武新宿線航空公園駅周辺スレ Part2(209)
○★※☆♪〜横浜市金沢区−173♪☆※★○(1000)
沖縄のスーパーマーケットってどうよ ¥9(1000)
秋津だ!新秋津だ!乗り換えだ!◎37(300)
東大阪市 Part69(1000)
大分県の玖珠って最高っちゃ!?Part7(1000)
★★★★ 吉祥寺スレッド part164(修正)★★★★(304)
【宮崎市 Part83】(202)
【都立家政利用者友の会 第19章】(319)
水道水の放射能 4(300)
-+-+-+神楽坂ユナイテッド26丁目-+-+-+(1000)
【実験】新規スレ立て依頼専用スレ その2(441)
ヲイヲイ、横須賀市民いないのか? 第296弾(961)
井土ヶ谷・永田について語るスレ・その38(1000)
卍卍 田無の懐かしい話【PartY】卍卍(114)
【IT業界】お前ら!沖縄のITってどうなってるんだ!!(1000)
【もうすぐ2012】*菊名スレッド51*【雪の樹海】(187)
+++○●◎京都伏見、墨染界隈を語る会第9弾!!!◎●○+++(701)
天神橋筋(北区)総合スレッド 40丁目(1000)
【都立家政利用者友の会 第19章】(319)
●◇●岐阜県多治見市総合スレッド【第71℃章】●◇●(1000)
【東京電力福島第一原発】福島中通り放射線対策スレ(1000)
【花果樹】 園芸してる?in沖縄 3鉢目 【野菜】(175)
天草ってどんなとこ?その13(1003)
【のほほん】武蔵新城 part71【また〜り】(1000)
群馬県安中市part12(300)
さらに見る