1read 100read
2012年5月関東1676: 埼玉北部【深谷 本庄 上里etc】でグルメを語る part3(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

【シネマックス】埼玉県鴻巣市パート88【終了】(300)
【武蔵野線】東松戸とその周辺【北総線】12スレ目(107)
埼玉県熊谷市行田市周辺の病院 パート4(300)
【メガーズ】旧おかじま電器を語るスレ Part4【ゲオGEO】(72)
埼玉県富士見市集まれー!!part70(302)
栃木県宇都宮市についてマタ〜リ語るスレPART216(300)
千葉寺・大森台スレ(261)
■ ■ ■群馬県前橋市ってど〜よ No69■ ■ ■(300)

埼玉北部【深谷 本庄 上里etc】でグルメを語る part3
1 :07/09/27 〜 最終レス :11/10/29
前スレ/埼玉北部【深谷 本庄 上里etc】でグルメを語る part2
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1136215243


2 :
>>1


3 :
JR宮原駅の線路沿いの道を上尾方面に数百メートル行くと和風つけ麺「丸長」
があります、「半チャンつけ」(つけ麺+チャーハン」が絶品です。
カレーライスも個人的に絶品です。
板が違いますが、以前の勤務先が宮原だったのでよく通いました。
つけ麺のテイクアウトもできます。県北に無い味です。

4 :
来週、久々に上里へ行きます。
前橋にもあるラーメン屋で黄色い看板の『原点』。
俺はあそこのラーメンを4〜5回食べたけど、旨かった。
楽しみだなぁぁぁ。

5 :
ネタだと思うが上里の原点は半年以上前に閉店してるぞ。
素直に前橋へいきなはれ。

6 :
本庄近辺でどこかお勧めのケーキ屋さん教えてください〜

7 :
ここで評判良いのはアリエネーだっけ?
俺にとってはあり得ねーけど

8 :
>>6
やっぱりトランテアンでしょう。
あとは旧児玉町のクール シュベールもおいしい。

9 :
本庄のラーメン屋「味良久」の味噌チャーシュー麺。美味いけど誰も知らないだろうなあ・・・。

10 :
本庄の原点は潰れてますね。あの麦芽だか胚芽だか配合しているとかいう
麺は顎が疲れるし美味くもなかったので、今度はもう一種類の麺で再チャレンジ
とゆー矢先のことでした・・・orz

本庄なら今年6月にオープンしたばかりの『いちご屋』もいいのでは?
とんこつベースですが脂こってり感はなく年配の方でもいける味だと思います。

11 :
>>9
同意!!店は少々狭く古い感じですが、私は好きです。
やっぱり出前してくれるのがうれしいな!

12 :
アリエネーはシュークリームが有名みたいですね〜

本庄のトランテアンに行きました。
美味しかったです!

13 :
age

14 :
味良久ってどこにあるんですか?

15 :
>>14
http://gourmet.yahoo.co.jp/0000413301/0001935193/ktop/

16 :
味良久のオムライス大好きです!!!
ケチャップライスじゃなくて、チャーハンなのです。

17 :
本庄近辺でおいしいカツ丼ありませんか?

18 :
かつ久

19 :
もうちょっと詳細plz
17号沿いの上里の店??

ここらでカツどんといえば、児玉のきらくも有名

20 :
>>19
そこはろまんじゃないかな
ろまんの普通のカツ丼はトンカツ定食のことを考えると普通。
ソースかつ丼の方が良いかも。

21 :
本庄で30〜40人席数確保出来る、忘年会にお進めの会場ありませんか?
出来れば駅近、マイクロバス送迎有りなら遠くてもOKです。

22 :
>>21
駅の近所に徳樹庵があったと思うよ。

23 :
馬車道系列のところか。
一回しか行ったこと無いけど、スカイラーク系列の夢庵を馬車道系列にした感じだったな。

24 :
シクラメンを買いに花植木街道を走ってたら豆腐屋の看板、
ゆず豆腐がお勧めということで購入。
いつもプレーンばっかりだったから新鮮で旨かった。

25 :
>21
>22の言っている徳樹庵が悪くない選択だと思うよ。宴会に女性が含まれているなら特に。トイレとか綺麗だし駅近い。
40人からの宴会をやるとなると、この辺だと五州園とかグランド(笑)ホテルになることが多い。が、例えばウチの
職場も五州園でやるんだけど4月に予約してある。いい日は競争率高いよ、たぶん。バスもありますね。
グランドホテルはいつ行っても料理が同じで飽きてしまって使わなくなった。場所が駅直近と言うこと以外、あまりに
CPが低いと歴代の幹事が考えているのだと思う。
忘年会で目を瞠るような料理を期待している人はあまりいないと思うし、飲まない人や代行で帰ろうかという人には
たっぷり駐車場があるし、総合的には徳樹庵、薦められるかな。
もちろん、自分は徳樹庵のまわしものではありませんw
おっと、仕事行かなくちゃ

26 :
本庄でコースメニューを頼まなくても
飲み放題ができる居酒屋ありませんか?

27 :
本庄・上里エリアでお勧めのbarがあったら教えてください。
ウィスキーが充実してる店だとウレシイデス

28 :
デニーズ本庄店、閉店だけど何故? 昨日、ランチ行ったら、客数3人だった

29 :
>>28だけど、上里のポワールの樹?のケーキ、美味しいですか?

30 :
>>29
トランテアンで修行してたのかな?と思ったよ。
似てる〜
まぁまぁおいしいんじゃない?

31 :
>>28 昨日通ったらやっていたぞ

32 :
こんな内陸だけど海鮮丼食べたいです

33 :
本庄デニーズは明日で閉店だったと思います。
ほとんど行かなかったけど、なくなると思うと残念です。

34 :
>>33
たまたま9時間前に行ってきたが店内の壁に閉店を知らせる貼紙がしてあったよ。
今日閉店で間違いない。
ファミレスって深夜とかに仲間内でコーヒー飲みながら喋る以外に使ってないなあ。
食事をするのが目的なら他に良い場所たくさんあるし。

35 :
デニーズは20年くらい前からやっていたよね
俺もたまにしか行かなかったが無くなるとやはり寂しいな
今夜行ってみよう

36 :
花園フォレスト行ってみたいと思います

37 :
>>36
混んでるからやめとき。
それにたいしたことないし。

38 :
>36
たいしたことないです。それでも行きたいなら予約可能なので
予約してから行くことをオススメします。
21日10時50分について入店できたの13時半です。
13時半ころは4時間待ちの札がでてました。

39 :
花園フォレストのバイキングに行ってきましたので率直な感想を。
食品スペースが狭い←上柴食堂やはなまるうどんかと思うかのような
ピザとパスタとパンとサラダの種類が少ない←サラダなんかバカにしている
店員と駐車整理員←客の動線を妨げる動きをする。駐車場はお客と思っていない誘導。
ケーキ類が安っぽい←ほとんどがまとめ作りのカット品で味はいまいち
ドリンクの種類が少ない←ファミレスや馬車道の方が豊富かな。
とまぁ悪い印象ばかりでした。良い点は…ぅうんーん、今後に期待かな。

総じてグローバルバイキングのスイーツ版といった感じでしょうか。
スイーツでなければ407号沿いの元セシボン(店名失念)のところがマシかな。

焼きたてパン屋はおいしそうだったけど、激混みで買いませんでした。

40 :
暖々亭(だっけ?)の「深谷で2番目にうまい」の貼紙がなくなってたと嫁が言ってたが、ついに1番になったのかなw

41 :
ひさびさに本庄に行き、サリハロでたこ焼き食った。
ソースは「タカハシソース」を使っていた。
美味かったので3本買って帰った。
そういえば本庄の学校給食のソースは「タカハシソース」だった。
今思えば贅沢な話だと思う。
給食そのものはまずかったけど……(30年前の話)

42 :
30年前の高橋ソースは一般大衆向けだよ。
現在は高級路線になってるけど。
一般向けではブルドックなどの大手に勝てないから高級路線に戦略を変更したんだろね。

43 :
本庄〜伊勢崎にかけて、うまい焼肉ってありますか?

44 :
ひっさしぶりに
美里の『めん郷』に行った。
金曜日の夜なのにガラガラ。
味落ちたよね。
5年前くらいまでは、
美味しい
と思ってたけど。

45 :
めん郷、、、たぶん息子の代になってからじゃない?
昔はおいしかったよね〜

46 :
>>43

ソウル館

47 :
>>43
焼肉飯店

48 :
本庄のプリーモっていうイタリアンレストラン、
今も平日ランチのピザ食べ放題ってやってるのかなぁ?

49 :
まだ込んでるんでやってると思います〜。

50 :
あげます!
ここは!っていうラーメン屋さんはありませんかね〜?

51 :
プリーモは美味しくないですよ〜!!
評判悪いです・・・。

52 :
こないだTBSランキンの楽園?でギャル曽根が食った1位の有馬焼きカレー
あれって深谷南口にあるねぎぼうずのカレーグラタンと一緒じゃん
なんか30周年記念とかで安くなってた

53 :
どなたか、以下のお店の状況を教えていただけませんでしょうか。
いろいろなネットの情報ページに記載があるのですが、、、
現地と思われる場所に行ってみたところ、それらしきお店は発見できず。。
電話をかけると呼び出し音が鳴るのですが、誰も出ていただけません。。
よろしくお願いいたします。

店名 ホルモン持ち帰り専門店ふくしま
住所 埼玉県本庄市児玉町長沖310
電話 0495-72-8289

54 :
深谷駅近くで手軽でうまいホルモン焼き食わしてくれるとこあるかな?

55 :
徒歩だとちょっと遠いけど林ホルモン。

56 :
ねぎぼうずってもう10年以上いってないけど、まだ健在なのか。いいことだ。

57 :
最近は外食しないから、分らないな〜。

58 :
ホルモン焼きなら、本庄の銀座通りのボーズって所がすげ〜旨かったとオモ。
肉の質が良いんでないかな、、

59 :
昔ながらのホルモン焼きやも風情があっていいんだけど、一見が入りにくい雰囲気があるのでちょっと躊躇しちゃう。
あと、地元だと、かみさんと行くことになるんですが、あまりかみさんがホルモン好きでないらしく、普通の焼き肉屋でアンタだけ頼めば?という態度なんで一人でも入れるとこが良いな、なんて。

60 :
本庄の和菓子屋さんがやっている「どらQ]と言うキュウリが入った
どら焼きを食べた事がありますか?
わたしはど〜しても和菓子にキュウリは会わないような........気がします。

61 :
>60
なにかでいただいて食べました。
正直言ってエンドウ白あんときゅうりはどらやきにはあわないな〜
買ってまではたべたくないけどきゅうりをなんとか本庄の名産品に
しようとくろうしてるらしいですよ。

62 :
きゅうりはモロキュウかミソキュウが一番うまい

63 :
このあたりで「パスタ」が1番おいしいのは、
どこですか〜〜?

64 :
本庄なら「アペティート」。
去年イタリア行きましたけど本場とタメ貼る位おいしいですよ。全体的に濃厚です!

65 :
>どうもありがとうございます。
場所は四季の里なのかな〜。
今度、行ってみます。。

66 :
凄い自演を見たw

67 :
全然自演じゃないですよ。そうです、四季の里のトコですねっ。カルボナーラなんか過去食べたことない位濃厚ですよっ!びっくりしますから。
ランチだと千円で三種類(肉か魚、トマトソースのパスタ、クリームソースのパスタ)+サラダ+パン+コーヒー付きです。自分は月一位行ってますよっ。プリーモとかは比較にならない味ですね。おすすめです!

68 :
濃厚なのは最初の一発ががつんとくるから、インパクトあって若い人には受けると思うけど、30代のおじさんとか女性にはキツい。
ラーメンとかもそうだけど、あんま濃厚すぎても、後半飽きてくるんだよね。
要はバランスが大事で、最後まで飽きさせずに食べれるのがベストかなと思う。

まぁ、ここの店がそうかどうかわからんから、一度女房と行ってみる。

69 :
>>67
>四季の里のトコですねっ。
>カルボナーラなんか過去食べたことない位濃厚ですよっ!
>自分は月一位行ってますよっ。
>おすすめです!

この「っ」とか「!」が多すぎるところが不自然に感じる。
早いとこ実食レポして、ダメダメさを指摘してあげるよw
ケツ洗って待ってなw

70 :
ありがとうございました。
早速行ってきました☆おいしかったです。
イタリア田舎料理って感じですね。
ランチがお徳ですね。。

自演とかではないと思いますよ。
すごく混んでいてファンは多そうでした。

71 :
70〉奇遇ですね!自分も今日久しぶりに行ってきました。相変わらずうまかった☆
話し変わりますが、17号のとこの常勝軒はどうなんですかね?行ったことないので…。

72 :
>71
そうですか・・
会っていたかもしれませんね(笑)
常勝軒っていつも行列のとこですね。
私もあの行列がなくなったら行ってみようと思ってました。
いくつもラーメン屋がなくなっては出来を繰り返してるエリアですが、
今回は定着してほしいですね!

73 :
常勝軒はくるまやとかおおぎやなどの普通のチェーン店系ラーメン屋に比べたらうまいね。この手のタイプはこの辺りじゃ本庄大勝軒以外あまりないし。
ただ、スープ、特につけ麺のスープは甘すぎで、本家の大勝軒とは全然違うよ。
本庄とか深谷なら他にうまいところないからしょうがないけど、伊勢崎とか行けばもっとうまいところある。
まぁ、全体的にレベル低いから、大したことなくても突き抜けて見えちゃう典型だね。

ちなみに常勝軒看板に写っている兄ちゃんは金の亡者と呼ばれているらしい。

大勝軒 佐貫 田代でググるといろいろ出てくるよw

74 :
県北の洋食屋さん、教えてください。
貴族の森とか馬車道みたく、席が囲ってあるところがいいですが
落ち着いてお話できそうなところならばなんでもいいです。

75 :
本庄の「ろくろ」がオススメ
物凄く暗いけどw

ろくろってマンガ置いてあるけど、あの店内じゃ暗すぎて読みにくいよねw

76 :
アペティートは普通に旨いだろ。ピザも結構いける。

77 :
75>>
ろくろは上里ですよ〜。
本庄近辺で王道の「これぞ洋食屋!」ってとこはないような気がするんですが、どこかにあるのかな?

78 :
>>77
じゃあ、深谷上柴の「タベルン・タブレ」は?

79 :
ちょっと調べてみましたが美味しそうですね!近いうちに行ってみます。

80 :
>>63
ろくろ

81 :
1年ぐらい前かな…よくコンビニに置いてある無料の冊子の中で
ブラジル料理のシュラスコが食べられる店が本庄にOPENって出てたんだけど、
どこ探してもそれっきり見つからない。
本庄でシュラスコ料理店、ありませんかね!?

82 :
今やっているか解りませんが本庄セガワールhttp://location.sega.jp/loc_web/sw_honjo.htmlの反対車線側付近にあります。
営業時間が特種だったので面倒でも1度足を運んだほうがいいですよ。

因に私はそこへ2〜3年前に行った時があります。その当時は食べ放題だけだったのですが今度シェラスコも始めるってパンフレットもらいました。

83 :
この前通ったらテナント募集になってた気が…。
後は橋渡って伊勢崎行って、やっぱりセガの並びにトルコ料理、シュラスコって看板のお店がありますよね。

84 :
メルヘンってもうやってないの?

85 :
>>82>>83
場所から言ってそこだと思います。ありがとうございます。
がしかし、すでに閉店ですか…残念

伊勢崎はR462とR354の交差点角のビータですね。
行ったことあります。
かなり異質な空間で、イラン系のファミリーが多く食事をしてました。
行ったのが週末だったので、外人ダンサーが踊りのショーをしてくれます。
そのときはシュラスコ?には気づかなかったな…
コースで2人で5千円くらいだった気がする。
もう少しリーズナブルだといいかと。

86 :
>>83
あらら閉店してたんですか・・・ 失礼しました。

>>85
どことは言えませんが大泉に近在のJリーガーが集まるブラジル料理屋があるようですよ。 また太田駅近くの建物(ドンキホーテと同じ建物)の2〜3階にブラジル料理食べ放題があったと思うのでソコで食べれるかもしれませんよ。

87 :
>>86
もう少しヒントもらえませんか!?
名前でもわかればHPで参照したいんですが…

88 :
86ですが、言えない理由は・・・
『場所が本当に解らないから』
です。 申訳ない。

サッカー番組でチラッと大泉の地名と場所がでただけなんですよねぇ〜
正直日本語が通じるか解らないような雰囲気でしたよw

89 :
>>84

残念ながら、メルヘンは閉店してしまいました。。
メルヘンハンバーグ美味しかったのになぁ・・・残念です(>_<。)

90 :
深谷駅北口のココイチとかの近くにあるハンバーグの店って美味しいのかな?

91 :
>>90
どこですか?

92 :
風車ですよね。
店のひとが感じ良いのとメニューが豊富なのでちょくちょく行きます。
味はまあ普通かな。

93 :
わたしは風車の隣のおそばや?さんが気になる〜。

94 :
Jリーガーが集まるブラジル料理屋は354陸橋下のお店ですよ。

95 :
本庄プリーモでおすすめおいしいメニューは何ですか?

96 :
>>17
神保原駅近くの上州屋ってソバ屋の上カツ重は、大盛りにすると
ふたが閉まらないほどのボリューム。味もGoodでオススメ。

97 :
羊肉が安く食べられるところはないですか?

98 :
>>98

ジンギスカンですか?
深谷駅前にありますよね。
結構美味しいと評判です。
お店の名前は忘れましたが、
駅を出て陸橋方面に向かう途中にありましたよ。

99 :
>>98
つかさ亭というところですか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

THE東船橋 パート19(225)
つくば・土浦周辺スレッドPart348(300)
つくば・土浦周辺スレッドPart338(300)
●○●千葉県茂原市スレッド No.58●○●(300)
大多喜町のスレッドがないよ!! Part5(300)
☆☆群馬県甘楽町☆☆(212)
関東で最強の暴走族は?Part2(125)
【埼玉】東秩父村を語り尽くすスレ Part3【和紙の里】(262)
埼玉県幸手市総合スレ part36(300)
☆☆☆南相馬市66☆☆☆(1000)
西三河の洋食・スパゲティ屋さん! パート1(81)
前橋から東京に通勤・前橋駅から両毛線vs高崎駅まで車(224)
■■■■■■■ 府中 182 ■■■■■■■(300)
長野県諏訪広域スレ・145【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(1000)
★★★★新潟県新発田市は良い所Part32♪★★★★(143)
゚+。(*′∇`)。+゚多摩地区について楽しく語るお5(300)
◆岩国市総合スレ Part59◆(1000)
【松戸よいとこ】北小金・小金原ぱーと17【一度はおいで】(210)
八王子総合 108(300)
東小金井を語れ[54](300)
仙石線をマターリ語るスレ【2番線】(115)
★☆摂津市スレッッ part34☆★(1000)
▲▲▲長野県上田市▲▲▲PART75(1000)
京都府舞鶴市 Part57(1001)
☆★群馬県桐生市相生町限定スレpart 3★☆(90)
能力開発センターを語るスレそのB(70)
■■■■■■■ 府中 159 ■■■■■■■(300)
茨木市の話でも・・・Part 145(1001)
★☆★秦野情報 第96弾★☆★(1000)
廃線になった鉄道を語るスレ(554)
☆復活!久里浜・北久里浜のなんでも話-その33☆(1000)
【自然】ド田舎でもええんだがや♪あきる野54【満喫】(300)
■□福井県のスレッドPart15■(1000)
角打ちで飲もう(一杯目)(62)
枚方市民集まれ〜〜〜104(1000)
◆■大分市のスレッドへようこそ その54■◆(217)
警察は腰が重いー特に高岡署!!!(162)
☆☆京王堀之内 PART63☆☆(300)
狛江市ってどうなの?80(300)
【政権交代!】長野県東御市10番ラーメン【変わったか?】(300)
まだトロイ沖縄交通事情 ■12周目■(303)
☆★☆★☆★☆★ 【ふっさ】福生市 Vol.103 ★☆★☆★☆★☆(300)
☆★☆★春日部市豊春地区を語ろうPart6☆★☆★(300)
■■■ 東海地方地震スレ11 ■■■(1000)
さらに見る