2012年5月東北184: 【おばね】山形県尾花沢市をねまる Part.7(56) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

■    福島県内のJR路線   ■(92)
盛岡@味覚探検〜食べ物スレPart29(1001)
■■【かんくれ】山形県米沢市スレ パート33【わにで】■ ■(1000)
盛岡@残暑見舞い〜盛岡総合スレ Part83(1000)
亘理町・山元町(亘理郡)【Part10】(1000)
■■【やろこ】山形県米沢市スレ パート34【へなこ】■ ■(379)
【街の灯を消すな】福島県須賀川市part17【市街地の活性化ついて】(1000)
【東京電力福島第一原発】福島中通り放射線対策スレ【Part4】(877)

【おばね】山形県尾花沢市をねまる Part.7
1 :11/09/11 〜 最終レス :12/04/16
前スレが既に終了してしまったようなので立てます。
次スレは>>990を超えた時点を目安に立ててください。

前スレ
【おばね】山形県尾花沢市をねまる part6
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1196251914/


2 :
まるだしは今年も行うのかな?

3 :
>2
10月の8日9日10日じゃないか。
毎年変わり映えしないが。

4 :
まいね

5 :
まいね

6 :
まいね

7 :
まいね

8 :
まいね

9 :
誰が削除してるの?
オバネは怖いね

10 :
オバネ人口19000人を切る
いよいよ18000人代です

11 :
五十沢と横内って昔は村山市だったって本当ですか?

12 :
まいねーむ いず オバネ

13 :
しかし暑いと思ったら


14 :
建設業者がどこなのか知りたいと思っているのは私だけではないよね
当然、尾花沢市もその業者は時効が成立したって指名停止はしないとね

15 :
まいね

16 :
じゃぁ

「わい」

って書いておこうかな。

17 :
「わい」ってほんて?

18 :
まいね

19 :
ヘンだよ。

法務局だって

窓口入るなり
「いらっしゃいませ〜」
呼ばれる時は
「○○様〜」
帰りは
「ありがとうございました〜」

行政サービスだから、やろうとしてることは解るのだが、
なにか、ちと、ピントがずれてる。

20 :
>>18
あんた、本当に世間知らずなんだな。
「ご利用ありがとうございました」のありがとうございましたでしょ?
他のスレもくだらないレスして、世間からズレているよね。
まいねされているのは、あんたのレスだしさ。
そういう、自分のレスが削除される理由を考えた方がいいと思うよ。

21 :
まいね

22 :
>>21
いや、普通に会社員に確認したい民間人みんなに言う。

23 :
まいね

24 :
>>23
おまえ、どこで話勝手に変えてんの?
法務局での話でしょ?
国の出先機関窓口と地方自治体は違うって意味わかる?

25 :
まいね

26 :
>>25
横ヤリで悪いんだが、お前アンカーのつけ方ヘンだよ。
ワザとやってんの?

27 :
普通に会社員 (司法書士・行政書士事務所に勤める人・自治体職員・建設業)
確認したい民間人(字切り図などを見たい、登記を見たい人)

こういう事じゃないかな?
>>25
あなたの方が読解力が足りないと思いますよ?

28 :
法務局だけどいらっしゃいませは無いな
おはようございますや、こんにちはだった気がするな

> 呼ばれる時は
> 「○○様〜」
これはおかしくないだろ

帰りはご苦労様でしただったと思う

29 :
司法書士事務所や行政書士事務所で働く人間を
「普通に会社員」というのは始めて聞いた。

また自治体労働者も普通に会社員と呼ぶのか?

建設業のことも普通に会社員なのか?

読解力って難しいね。
勉強になったよ。

また自分に都合が悪い事はすぐに削除か。

30 :
自分の知る限りリスクを心配しない福島県民は
ほぼいない
汚染マップもほぼ知ってる

だからこそ苦しんでる人多いわけで

31 :
誤爆?w

32 :
>>29
上記レスの双方とも民間企業なら会社員に分類されますね 資格呼称で呼ぶのは有資格取得者のみ
自治体労働者→自治体職員じゃない?(労働者の呼称違うんじゃ?)
建設業が民間企業なら会社員になるわな
削除されるレスは、自分に不備があると思いませんか?

33 :
まいね

34 :
>>33
建設業は立派な会社員だろ
建設業=日雇いみたいなイメージなのか?

図書館の書き込み消えて無いじゃん

> 悠美館で本を借りたら「ありがとうございました」と言われた。
> これってどう?
> 返す時は、何て言われるんだろう。
> やっぱ大した仕事してないから負い目を感じているのかな?

図書館の挨拶で
> やっぱ大した仕事してないから負い目を感じているのかな?

こう思う気持ちが分からんよ

35 :
>ところでオバネのザエの人って挑戦的というか好戦的な人が多いよね。
>きっと君たちってザエの方達でしょう

目くそ、鼻くそを笑うっていまでもあるんだ。
かわいそうに、かわいくないね。

36 :
稲刈りも殆ど終わり、スイカのビニール張り。
冬の足音が聞こえてきそうな感じだけど、去年みたいな豪雪は程々にして欲しいなあ。
雪が降らなすぎても雪国は困るからね。
R347久しぶりに仙台から帰る時に通って来たけど、かなり2車線化が進んだね。

37 :
今度出来るダイユー8はホームセンタームサシよりもでかいの?

38 :
どうなんだろうね。
マックスバリューの正面のむかし団子屋だった建物のとこにすき家ができるらしいし、ヤマダ電気もできるとの噂もあるよねー。

39 :
爆サイの尾花沢スレで馴れ合ってる連中見苦しいわ

40 :
おばね 道の駅B かわいそうに思えてくる人達だね……

41 :
ムサシみたいな巨大ホームセンターダイユー8尾花沢店が11月17日にオープンするというのは本当ですか?
他にも何かテナントやフードコートが入るんですか?

42 :
>>41
http://www.daiyu8.co.jp/hc/new_store.html
テナントやフードコートは特に無いね

43 :
あと隣には来年夏にヤマダ電機ができるってさ

44 :
昨日の夜はハンパなく霧が出てたよね
営業の関係で尾花沢の延沢方面を走ってたのさ
大袈裟に言えば視界20mあるかないか それくらい前が見えないの
不慣れな道ってのもあるけど とにかくクルマのスピードが上げられない
そんなノロノロ運転の俺に 後ろから猛烈なスピードでまくってくる後続車
「くっ!何だこいつは!すげえスピードだ・・奴は元ラリーストか競技車両を
経験しているに違いない・・!」とひとりイニシャルD妄想で遊ぶ
道幅狭い ブラインドもある 街灯ほとんど機能しない 路肩泥まみれのひどい道で
的確に近づいてくるヘッドライト 路肩に寄せようにも狭い道幅が阻む
「・・このままでは・・!」とプチ危機感を感じつつも個人商店の灯りを見て
停車する 「これで追い抜いてくれればいいが・・」と思ったら
停車した俺の営業車の後ろにぴったりと止まる後続車
「何か因縁でもつけられるのか・・」と不安になる俺

ガチャリとドアが開き出てきたのは 割烹着のおばあちゃん
「あんた 道わかんねーでねーの? そっだいノロノロ走ってたらばぶつかるよお」
ときたもんだ

しかもクルマはスポーツカーと錯覚していたのが恥ずかしいくらいのファミリーカーのポルテw
あんな重心の高いコンパクトカーでコーナーをグイグイ曲がってきたのかよおばあちゃん!

ひとしきり「道はナビがあるからわかる」「霧があるからスピード上げられない」ということを
説明しお互いにバイバイ

俺よりも先に発進したポルテはものの数十秒で霧の彼方 危ないとかそういうのは抜きで
「地元の人は慣れているのだな」と感心したね

すごいよ おばあちゃん

45 :
おかげさまで今年一年無事に過ごせましたありがとうございました(-人-)それではみなさんよいお年を

46 :
除雪で、雪のダンプ搬送が行われるようになりましたけど。
新町のセブンの裏で昼飯食ってる奴ら。
アイツら、食ったら道路の横にカップ麺やゴミを捨てる。
なんか、投げていると思ったらコンビニで買った昼飯のゴミ。

県か市の作業してるかわからんけど、仕事させにきてもらってるタコ助。
何様のつもりというか、さすがダンプの運ちゃんってレベルですな。

47 :
雪まつりだねぇ・・・

48 :
尾花沢牛ラーメンのオススメ店ありますか?

49 :
まいねってなんだよ?どういう意味なの教えて

50 :
山形西高の娘可愛い

51 :
今朝雪降ってたなかなか暖かくならないな

52 :
瑞穂ってあるじゃないですか?
あそこってどう?

53 :
そんな空母あったなー

54 :
くるまやラーメンで味噌ラーメンNOW

55 :
味噌ラーメンはいいんだけど、丹生川の雪捨場の雪凄すぎるw
あれ、来月になっても雪残るんだろうな…

56 :12/04/16
タイヤ交換土日にやったず。
あど雪ふんねべはぁー。
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

◇◆◆塩釜・多賀城・利府・松島・七ヶ浜★PART16◆◆◇(1000)
仙台市太白区(富沢・中田・長町)総合スレ12(1000)
【よもや?】東北楽天ゴールデンイーグルス 8試合目【やっぱり・・・】(707)
■■山形県置賜地方【高畠・小国・飯豊・白鷹・川西】パート9■■(577)
○▼△ 郡山市スレッド Part104△▼○(1000)
★★★★箱庭シティー[福島市]を語りましょうPart80★★★★(1000)
■仙台市泉区総合スレ★part16■(1002)
岩手県三陸気仙地方〜大船渡市・陸前高田市・住田町〜part7(1000)
*有楽町・日比谷スレ4*(100)
福島県相馬市スレ【15】(1001)
祖師谷大蔵スレパート54(1000)
河内長野市PART92(1000)
★大和スレッド Part121★(1000)
がんばる!南相馬61[原町・小高・鹿島](1001)
黒崎について語ろうパート16(1001)
西区九条 〜16スレッド目〜(1000)
【大阪発】タコ焼き屋vsお好み焼き屋【沖縄版】(208)
【語らいの場】長野県飯田下伊那【第47集会所】(300)
【温暖化?】山形県長井市について語っぺその15【非常事態!】(1001)
さよなら多摩テック&クアガーデン(273)
国立 その93(300)
イオン東久留米SC建設までPART4(300)
いわきってどうよ?Part79(1010)
★☆★新大館市スレ//Part21★☆☆(216)
トリビアの泉@東海 Part4(128)
★群馬県内の★大型ショッピングセンター【Part1】(213)
東北大震災スレッド4(1003)
東村山について語るスレ PART50(300)
▼▼▼日野駅 27▼▼▼(300)
☆☆☆うまい沖縄そば 35杯目☆☆☆(1000)
◆◆◆◆◆青年会議所(JC)に誘われてますが◆◆◆◆◆(300)
静岡県のテレビ局を語ろう!(207)
石神井スレッドPart68 〜祝・踏切解消〜(1000)
【アナ】【テレビ】長野の放送局について語れ【ラジオ】【番組】(101)
沖縄の小児科どこがいいです?(146)
CBC 加藤アナ 語ろう(280)
【岐阜】各務原(かかみがはら)市を語ろう!その39♪(1000)
東小金井を語れ[54](300)
●▲■まちBBS東北板・自治スレッド6■▲●(300)
鈴鹿市を語ろうvol.75【アイリス】(1000)
兵庫県加古川市総合スレ Part 28(1000)
【臨時】原発関連スレ2(1000)
埼玉県三郷市パート43(300)
スイートホーム御坊・日高(中紀/日高郡) Part 24(1003)
さらに見る