1read 100read
2012年5月多摩1071: 東村山について語るスレ PART50(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

日野市のスピーカー放送をうるさいと思う人(300)
■■府中西部 その17!!■■(300)
八王子総合 159(300)
■■■■■■■ 府中 145 ■■■■■■■(304)
[Nishikokubunji]西国分寺nisikokubunji−29[西国分寺](300)
■地味な中河原ですが【府中】■30代目(300)
★★★田無Part75★★★(300)
☆〜立川〜☆  Part 197(300)

東村山について語るスレ PART50
1 :10/12/20 〜 最終レス :11/03/14
前スレ
東村山について語るスレ PART49
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1281840715/


2 :
やたらと廃品回収の軽トラックが走っていますが、
悪質な廃品回収業者にはお気を付けください。

聞いているトラブルは、
・高額の処分料を請求する
それを拒否するとキャンセル料3割払えという

それも拒否すると、
重量物の場合は老人・女性相手の場合「自分で荷台からおろせ、おろせないなら手数料」
軽量物の場合は荷台から投げ捨てて去っていく、などです。

事前に幾らかかるのか、相談のうえで業者に任せるか、
ハードオフなどの大手の買取業者に任せるか、
市の粗大ゴミ回収に任せたほうが安心です。


また、廃品回収業者を装って空き巣の下見をしている例もあり、防犯にもお気を付けください。

3 :
うちもやられたことあります。

何でも無料で引取りますと
うたっていたのに
いざ頼んだら かなり高額で
キャンセルしたいと話したら
ここまでのガソリン代を
何千円も払えといわれたので
結局高額でしたが引取ってもらいました。

街で見かけるたびに
いらいらします。

4 :
駅前のヨーカドー、地下食品売り場のケーキとか売ってた店が
たこ焼き屋になってたw

買ってみたら外側カリカリで味は予想外によかった
……んだけど、買いたてなのに微妙に冷めてたのに大変ガックリ
見た感じ温度を保つ電熱器? っぽいものも見当たらなかったし
ああいう業種なのになんでだろうと不思議だ

たこ焼きはやっぱアツアツで食べたいよなあ

5 :
S菊の釣銭泥棒ママのガラが悪いとか何とか?

6 :
S菊という幼稚園、以前公園で見かけた親子はガラが悪かった。
子どもは乱暴で、親も基本は放置で、「オラ!帰るぞ」みたいな感じ。

7 :
そんなの、イマドキ普通にいるだろ

8 :
>>3
悪徳が多いから気を付けた方がいーよ!

最近 走ってる奴らは金取るインチキが多いみたいだね・・・

トラブったら即警察へ連絡しないと駄目だよ!

9 :
S菊が親の柄が悪いのはわかりましたが、逆にどこの幼稚園が評判が良いですかね?

10 :
??

11 :
クリスマスケーキはどこがオススメですか?

東村山駅周辺で知りたいです

12 :
東村山医療センターって工事してますか?
HPは消えてるし・・・

出来たら近くに住みたいのですが。

13 :
手作り

14 :
>>9
S菊はなんか先生も派手
○緑は先生の入れかわりが激しすぎ
○実は人数多すぎ
○○川はクラス替えがずっと無し
○心よくわらかん
ま○○ 水曜日が短い
以上知ってる知識

15 :
>>9
○住は自転車の普通の荷物カゴに
子供押し込んで通園してる人がいるから
良いイメージがない

○台は古き良き…みたいな建物

○心小学校受験に熱心らしい?
(これは5年くらい前に聞いたことなので違ってたらごめん)

16 :
>>12
医療センター工事してるみたいですよ!
あの近く何度か通りましたが、進んでました。

もしかしたら以前カキコミあったかもですが・・・
先日発売の散歩の達人
『所沢・東村山』特集ですね!
嬉しくて買っちゃいました〜♪

17 :
○星 昔はお受験だったらしいが
   今は少人数教育で1クラス20人以下
   バスも多路線あるから穴場
○津 地元優先の昔からの幼稚園
○さしの 行事はアウトソーシング

18 :
東村山なら○心幼稚園が、ママたちも良い人が多いよ。その代わり、少し高いのとお受験組みが多いです。

19 :
>>14>>15>>17>>18
大変参考になりました、有り難うございます。

〇星と〇心が良さそうですね。
〇心はプレの段階から、子供のみでお弁当を食べさせたりすると聞いたので気になってました。
月謝も習い事をさせていると思えば逆に安上がりかもと思いました。
〇星は調べていないので、これから調べてみようと思います。

20 :
医療センターは、工事してるってカキコもあるから今はそうかも
しれないけど、少なくともつい先ごろまではストップしてたみたいよ。
人づての噂だけど、MRIなどの医療機器搬入の目途が立っていないとか。。
金銭的な問題なのかどうかまではわからないけど。

21 :
〇Bからみだからもうおしまいみたいですよ

22 :
東村山駅近くの某中国の店で軽食したら
次の日、下痢とゲロとまらなくなったぜw

23 :
>>22
保健所に報告しましょう

24 :
>>23
数日たってしまい、
病院にも行かなかったので
保健所に報告できないようですね><

25 :
最近、衛生的に安心出来る店を見つけるのって、ひと苦労するよね

所沢街道沿いの『ぎょうざの王将』は日本でもトップクラスの清潔感ただよう店だね・・・

26 :
虫歯が痛いんですが
東村山駅周辺に上手な歯医者はありますか?

逆に ここは止めとけっていう場所がありましたら
伏せ字で教えて下さい。

27 :
本町クリニックが明日もやってるかご存知の方いらっしゃいますか??

28 :
>>26
止めとけは、東口駅前で見上げたらわかる。

29 :
ピンクの歯医者ですか

30 :
つい30分ほど前にさくら通りの靴流通センター前の交差点の横断歩道上で
右折してきた乗用車に当て逃げされました。
歩行者を全く見ていなかったようで、
もうちょっとタイミングがズレていたら跳ね飛ばされてた。
グリーンの乗用車で当たった瞬間、運転していたおばあさんと目が合ったんだけど
ばあさんそのまま走り去って行きました。
警察呼ばずにうちに帰ってきちゃったんだけど今さら交番行っても無駄かな?

31 :
警察に届けた方が良いと思う。後から痛くなるかも。

32 :
警察って軽犯罪にすさまじく無関心な場合が多いから、
怪我もなにもしていないなら逆に嫌な思いするかもね…
「そんなことでわざわざきたの?w」みたいな。

親身になって聞いてくれる人もいると思うけど…

33 :
明確な人身事故扱いだし店舗の防犯カメラに自動車が映っている可能性
もあるからとりあえず110番して警察を呼ぶ事が大事!

110番扱いになれば正規の届出として対応してくれるから。早いところ
電話をしてください。

34 :
ゴメン!
自宅まで帰ってきちゃったんだね。
それじゃ近くの交番に届出するしかないな。お大事に

35 :
当て逃げされた者です
皆さん書き込みありがとうございます
うちに帰ってきちゃってから、なんですぐに警察呼ばなかったのかと親からすっごく怒られました
ばあさん全く反省してないだろうから、また同じことやるよ
あんたは肩の打撲ぐらいで済んだからよかったけど当てられたのが子供だったら大事故になるかもしれないよって
明日また出かける予定があるので、行き掛けに駅前の交番に寄って相談してみます

36 :
>>30
>>35

いずれにせよ軽症で良かったですね。

37 :
>>32
当て逃げだけど、ひき逃げだと大げさに通報するしかないよ。

38 :
当て逃げされた場所で、張ってたらまた現れるかもよ。
感覚が鈍ってるから、もう忘れて普通に同じ道通りそう。

39 :
>>35
出来れば駅前の交番じゃなくて東村山署の交通課に行くのがよい
駅前の交番勤務員は警邏の所属なので面倒な事は嫌がる傾向があ
るのでね。

それと出来れば警察に行く前に病院で診察を受けて診断書を持参
するのが良い。海老蔵の件じゃないが診断書を持って被害届を出
す事で本気で警察は動いてくれるからな!

その後の経緯をアップしてくれればアドバイスできるので!

40 :
新年一発目の書込席をとらせてもらいます。

八坂神社に参拝しました。
行くまでにふと気になったが、しめ縄飾りの家が無いのだ。
多くの人にとって「正月だからって何だよ 月が変わっただけだろ」といったところなんだろうね。

41 :
あけおめ

42 :
>>41
ここは2chじゃないから「omikujidama」はできないよ?

43 :
ここは静かでしめ縄飾りもないけど、空き菅内閣の断末魔の喚きがうぜー
貧乏人は早く内閣が変わって、貧しい人にも光をください。
俺の幼い頃、子供手当てほしかったよ。むなしい人気取りだよね。
ボケ菅に組しない山口代表を称えるとしよう。

44 :
銀○バーバーは駅前で大声で宣伝しなくなったのかな

45 :
テレ東のガンブリア宮殿に銀河鉄道の社長が出ていた

46 :
初詣は八坂神社に行ってきた
50分並んだ!
今年越してきたんだけど東村山だからってあなどってた

47 :
>>46
元日の10時くらいに行ったけどそんなに並んでなくて30分くらいで
たどり着いた。
その後、帰ろうとしたら列がものすごく伸びていて
神社の敷地を出て道路まで延びていたのでびっくりした
もう少し早い時間に行くと良いのかもしれないです。

11時くらいからなにやらイベントが始まるようで神主さんやら
巫女さんやら氏子さんたちが大量にでてきたので
それに合わせてきた人もいるのかもしれないですが。

48 :
デニーズ跡地にくら寿司できるって本当ですか?

49 :
そうだよ、今工事中

50 :
消防署の出初式ってすごいんですか?

51 :
>>50
毎年やっているけど、ぜんぜん話題にならないです。
市内の防災を担っているからがんばってはほしいですが。

52 :
>>20

金銭的な問題みたいですよ。泣いてる業者さんがたくさんいると聞きました。

53 :
東村山にも伊達直人が来たようですね。
市長のツイッターに書いてありました。

54 :
>>20

これじゃないの?
ttp://ameblo.jp/yokohamajipsy/entry-10735388025.html

今日も医療センター前を通ったけど、誰も居ないね。

55 :
>>53
朝日新聞の多摩版にも載ってましたね

56 :
>>54

あれずっとあのままなんか。。
ROUND1あたりが引き取んねえかなあの残骸。

57 :
ROUND1なんて勘弁してくれ。

58 :
>>53
ウチの市内に児童養護施設なんかあったっけ?

59 :
>>58
いきいきプラザに現れたっぽい

60 :
>>59
うんだから、送られた物をどうするのかと思って…
子供達への贈り物だったんでしょ?

61 :
>>60
都内の児童擁護施設に回すとかじゃないの?

62 :
ツタヤのほうに大型家具系できるの?

63 :
この前、東村山に友達が住んでいるで
遊びにきたのですが、西口?
なんか赤い看板と提灯の店から出てきた人。
小柄で白髪頭の人が意味不明な事言いながら
電話番号教えてとか言ってきたので怖かったです。

64 :
公立保育園に落ちても、市役所に怒鳴りにいったら
特別枠で入れてもらえるって本当ですか?

65 :
>>64
嘘です。
市役所で怒鳴っても、職員共から『やれやれ、また馬鹿が来たよ…。』と
生暖かくあしらわれるだけです。

66 :
公明の先生の紹介なら。。

67 :
市内で、評判の良い皮膚科教えてください。

68 :
いい美容院知りたいです

69 :
>> 67
皮膚科では、ベテランでは鶴岡皮膚科、久米川駅北口のさかき皮膚科もすごく
いいよ。オーククリニックも皮膚科は優れているよ。関根医院もすごく名医なんだよ。
本町のふるや医院はやめたほうがいいよ。言う事もやる事も適当だし、でたらめ。
いつ行っても空いてるし、もうそろそろ、、、

70 :
ふるや医院は空いてるかな?いつも混んでいる印象。
いままでかかっていて悪いことはなかったけどな。

71 :
ワンズ○ワーの内科ってどうですか?

72 :
そんなに皮膚科に詳しいあなたは、もしかしてイン○ン持ちですか。

73 :
皮膚科はオークでお世話になったな3ヶ月もかかった足のカビはしっこいんだな。薬を何種類もつかった。

74 :
67です。
〉69、70、73さん
ありがとうございました。実は今、数回、古谷さんに通っているんですが、全くよくなる兆しがなく、それを言っても様子みましょう!といわれるだけで。。。オークさんか、鶴岡さんに行ってみたいと思います!ありがとうございました!

75 :
鶴岡さんはメチャ混むから覚悟を

76 :
安易にステロイド塗り薬出すような医者はダメ。

77 :
所沢市だけど番場皮膚科は良いよ
他で3年通って治らなかったのが1週間ぐらいで治った。
初診は待ち時間が凄いので半日は潰れる覚悟が必要だが

78 :
と、あちこちに駄文をばらまく初心者のたわごと
偶然の出来事を、根拠もなく絶対的な評価とする、いわばネットの混乱者

79 :
67です。みなさんありがとうございます。
〉75さん。混むらしいですね。なかなか時間とれないんで、いく日はかなり時間にゆとりないとですね。
〉76さん。たしかに!気を付けます。
〉77さん。所沢も近いんで検討させていただきます!

80 :
>>71
ワンズの内科は先生が若い為か、知識不足。頼りにならない雰囲気でした。
2〜3時間待ちの覚悟があるなら、かわぐちクリニックがオススメ。

81 :
>>77
そこ、ろくに診察せず、アレルギーテストもせず、ステロイド出すぞ。

82 :
>>54

>医療センター
実は私も未回収の売り掛け金がある。。
今現在も工事はとまってるんですか?

83 :
フルヤ医院 いいと思います。先生は気さくだし、数回通院してから患者から頼むと、強い薬も出してくれる。

84 :
>>82

3月上旬頃まで管財人が入り関係企業整理が行われる模様。
3月下旬より別建設業者により工事再開って情報が来てます。

俺の周りにも、被害者居る。
俺も被害者の一人・・・

85 :
>>80

ありがとうございます
かわぐちクリニックですね
今度いってみます

いつもかわぐちさんの前の本町クリニックでしたが
イマイチだったので・・・

86 :
フルヤ医院の建物って、スエヒロ→かっぱ寿司って入ってたんだよね確か。
ブックオフは山田うどんで、マツキヨは文教堂(俺の中では割と最近)
だったんだよなぁ・・・
ふと時代を感じるわ・・・。以上。

87 :
>>86
そうそう懐かしいね!!
スエヒロ、薄暗い店内でステーキが来るのをワクワクしてたな。
その交差点あたりに、レッドロブスターもあったよね。

88 :
Y音楽教室の前のコンビニも替わったよね。
久米川から清瀬行きのバス通りも閑散としているが最近はジャパンMが健闘している。
向かいのレンタルDVDも24時間営業で新作が一泊200円位と重宝してる。

89 :
ファミリーブックだっけ?
旧作10本以上で80円だし、安いよね確かに。
ラノベ中心に文庫本の扱いにはやる気感じないけど。
中途半端にゲーム機置くなら、そのスペース使ってもっと充実させれば良いのに。
出来れば長く続いて欲しいから利用したいけど、欲しい物が一度に揃わないからどうしてもツタヤに行ってしまう。

90 :
>>84

建設会社ではなく、発注元の会社の社長だか、役員が、
別会社を立ち上げて、そのままやるみたいな事は、聞きました。

91 :
>>90
最初から直接やればよかったのに!
最近ニュースでやってる先払いで割引みたいなことになってないよね?

92 :
公立保育園の料金の紙を
無くしてしまいました。
所得税夫婦で105000円で
1歳児だと保育園費はいくらに
なりますか。
一覧表お持ちのかたがいらっしゃいましたら教えて下さい。

93 :
>>92
いまもこの金額かは知らないけど
ttp://www.city.higashimurayama.tokyo.jp/reiki_int/reiki_honbun/f2000725001.html

ちなみに第2子以降とは、同時期に市の認可(同じ園でなくてもよい)に通っている子がいる場合のふたりめの金額

94 :
>>93さん
わざわざありがとうございました
どうしても市役所ページで探せなくて困ってました。
ありがとうございました。

95 :
ファミマの前の畑の隣の空き地の看板に島忠ホームズの着工4月ってなってた
レナウン跡地から細長いなあ

96 :
去年の初め頃に久米川GEOで買ったゲーム機やCD・レンタルDVDを持って、小平GEOまでハシゴしました。
小平にはレンタルDVDを返却して、ちょっと新作を覗いてただけなので10分ほどで店を出ました。
すぐ終わるからと思ったのが間違いで、自転車のカゴに入れていた袋(GEOの袋をさらに持参していたエコバック的な袋に入れておいた状態)が跡形もなく無くなってました。
その時は盗まれたのは初めての経験だったのでケータイから通報した方が良かったのか、交番に行く方が良かったのか冷静な判断が出来てませんでした。
結局は自転車で交番まで行きました。被害届に記入し、交番を後にしましたがそれから早1年。未だに見つかってません。レンタルDVDまで盗まれたので久米川店には交番から警察官と一緒に事情を説明し、話はまとまっているのですがレンタルDVDまで持ち去られるとは思いませんでした。何故今更かと思われるかもしれませんが、気になってつい書き込みしてしまいました。
この件は、盗まれたと気づいた時点でケータイから110番した方が良かったのでしょうか?
それとも最寄りの交番に行って正しかったのでしょうか?

97 :
非常に難しい問題だからポリスに聞いた方が良いでしょう・・・

98 :
で、レンタルDVDの分を弁償したんですか?

99 :
やっぱり難しいですよね・・
後から思うとすぐに通報して現場にきてもらった方が良かったんじゃないかと思ったりしてます。
>>98
いえ、警察からとしては置き引きなので事件として扱われるとGEO側に電話で説明してくれまして、私は弁償しなくていいという事になりました。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

何もないけど住みやすい町【東久留米】Part79(300)
多摩地区にメイド喫茶ってある?(57)
多摩板雑談スレ第18章(300)
八王子市川口町 part2(81)
☆☆東伏見公園//立ち退き問題を考える☆☆(80)
多摩地区の降雪情報 16センチ(2008.2.9〜(301)
東小金井を語れ[44](300)
☆☆京王堀之内 PART71☆☆(103)
祝!平川市を語る!!(107)
【ここに行ったら】 東北のお土産品情報 総合スレ 【これを買え】(159)
【お城とさくらと】弘前市 Part48【りんごのまち】(147)
【放射状】豊島区の大塚60【南・北】(672)
【関町】西武新宿線 武蔵関 Part72【練馬区】(1000)
●▲■まちBBS東北板・自治スレッド7■▲●(300)
大阪のラーメン屋さん37だ〜ッ!(760)
■■■■■■■ 府中 160 ■■■■■■■(300)
兵庫県養父市スレッド Part3(1000)
【成東・山武】千葉県山武市 Part7【松尾・蓮沼】(263)
◆◇埼玉県上尾市について語ろう♪PART85◇◆(301)
♪◆♪辻堂について語れPart61♪◆♪(1000)
もし、北陸にテポドンが飛んできたら・・・(281)
■□新潟県新潟市スレッド【102】□■(300)
【本州最北】むつ市&下北郡 21【まさかり半島】(1000)
■ 呉市総合スレ Part41 ■(1000)
小宮・北八王子でマターリpart11(301)
▲▲▲▲▲東北の峠▲▲▲▲▲(95)
福岡で美味いラーメン屋さんは?32杯目(1000)
【武蔵野線】東松戸とその周辺【北総線】12スレ目(107)
〜板橋 大山商店街付近スレッドその35〜(235)
*墨田区両国パート22(1000)
物凄い勢いで岡山県人の誰かが質問に答えるスレ★68(1000)
西尾市民集まれ〜PART???(1001)
他所さんに自慢出来る東海地方地元名産の地酒を語ろう(55)
◇山口県のケーブルテレビ Part4◇(404)
味の素スタジアム前ぢゃないよ!飛田給 Part18(136)
東京23区板 削除依頼スレ 28(83)
多摩市和田5(234)
*墨田区両国パート22(1000)
ナゴヤドーム&ナゴヤ球場を語るスレッド3(312)
埼玉にしかない丸広百貨店PART7(181)
□福山の病院 Part8□(118)
【春はもうすぐ】長野県伊那市まだいる?Part16【かみ雪注意】(302)
鹿島郡鉾田町舟木について語りましょうー(214)
★【町田で盛り上がろう】PART146★(300)
さらに見る