1read 100read
2012年5月東北478: 盛岡@残暑見舞い〜盛岡総合スレ Part83(1000) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

★☆☆福島県岩瀬郡☆西白河郡☆☆★【4】(606)
【温暖化?】山形県長井市について語っぺその15【非常事態!】(1001)
いわきってどうよ?Part91(1006)
いわきってどうよ?Part88(1002)
△▼△秋田県秋田市 Part58△▼△(1000)
【祝】モンテディオ勝利スレッド【寿】(298)
☆★仙台市についての総合・雑談スレ37★☆(1000)
気仙沼あたりで会おうよ part41(1001)

盛岡@残暑見舞い〜盛岡総合スレ Part83
1 :10/08/04 〜 最終レス :10/10/17
前スレ 盛岡@夏物語〜盛岡総合スレ Part82(10/06/05〜10/08/04)
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1275744930/l50 
関連スレ 盛岡@味覚探検〜食べ物スレPart31
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1258767452/l50
全て表示するには、一行目の"レスを全部読む"をクリックして下さい。

書きこむ前に一読を、東北掲示板を利用するにあたって
http://www29.atwiki.jp/machi_tohoku/pages/13.html
こちらも、必読
http://machi.to/saku.htm
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1033475408/19
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1179407635/291

関連スレ・リンク等は>>2にあります。
レスが990を過ぎたら、次スレの作成をお願いします。
(作成したら、現行スレへ誘導レスの書き込みを忘れずに)
下品な話題やプライバシーに関わる話題はご遠慮下さい。煽りにはスルーで。


2 :
書き込む前に、こちらも読んで見てください。
削除について - まちBBS東北板 案内所Wiki
http://tohoku.ath.cx/wiki/wiki.cgi?page=%BA%EF%BD%FC%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6

インターネットを利用する方のためのルール&マナー集
http://www.iajapan.org/rule/rule4general/main.html

関連スレ
☆☆岩手県@雑談スレpart38☆☆
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1276692575/
IBC、TVI、MIT、IAT、NHK、FMI 岩手の放送局Part12
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1188053060/l50
全て表示するには、一行目の"レスを全部読む"をクリックして下さい。

県内各市町村・その他岩手関連のスレは東北板案内所から
http://tohoku.ath.cx/wiki/wiki.cgi
各県内のスレ→岩手→共有スレッド、各市町村別 とクリック

各種リンク
盛岡総合スレの過去スレ一覧
http://www29.atwiki.jp/machi_tohoku/pages/21.html
盛岡総合スレのリンク集
http://www29.atwiki.jp/machi_tohoku/pages/22.html
盛岡@避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/160/1011847976/
県内各市町村・その他岩手関連のスレの避難所は、まちBBS東北板避難所へ
http://jbbs.livedoor.jp/travel/160/touhoku.html

荒し、煽り等、ちょっと変だな、と思ったレスは、削除依頼へ、依頼方法は、下のURLの>>1を参考にどうぞ
東北板 削除依頼スレッド【Part37】
http://www.machi.to/bbs/read.cgi/tawara/1252061871/l50

3 :
>>1

1スレだいたい3ヶ月で消費なのに前スレは2ヶ月だったね
活気があるのは良いことだ

4 :
今日の日報の将棋の女の子 かわいいかったなぁ

5 :
まいね

6 :
県立中央病院の周りに美味しいご飯屋さんありますか?

7 :
そういや無いなあ、
これは食べ物スレ向きだな。

8 :
>>中央病院の真向かいにある山猫軒は美味しいよ。
別にお客さんにいろいろ注文したりしないからご安心を。

9 :
材木町の飲食店の少なさは異常だな

10 :
祭り終了

おつかれさまでした。


さんさ実行委員会様・・。


毎年、言うこと違うのやめてくださーい!

前の集団と離れないで!と叱られ、今年は急ぐな!と叱られ・・・。
ゴール地点で太鼓は速やかに帰れ!と去年言われて、今年は踊りが終わるまで叩け!と・・・

しかもゴール地点の待機している方々は睨んで威嚇してる始末。


来年もこの状況なら、ゴール地点で殴る!と来年の抱負を既に述べます。

11 :
蒼前神社から馬を走らせ、ジョッキーは太鼓を叩き
夕顔瀬に着いた順にさんさのステップで県庁前まで走りぬける
上位になったチームが
県庁、警察署、市役所、湯田の雪合戦チャンピオンチームと
南部鉄器で雪合戦よろしく戦ったら熱い祭りになりませんか

12 :
>>10
吹いたw
「殴る」は言い過ぎだが、実行委員会の面々も、
参加してくれる人達を戸惑わせないように、やり方を充分考えればいいのにね。

13 :
>>11
血祭りになるな

14 :
実行委員会ってのはいざ本番になると暴走気味になるよな。絶対安全にやるみたいな。ある程度の出来事を想定してそれに対応させていかせるようにするのが仕事なのにね。常に俺が絶対だから…。

15 :
ていうかさ、今年花車か人力になったじゃん、なんで?

16 :
たしか 危ないからだったような。ニュースでやったよ。

17 :
なにが危ないんのかね?

18 :
インハイのサッカー、盛商が山梨学院に負けちまった・・・残念

19 :
>>17
パレードカーは道路交通法に抵触するから云々と
今年から急に県警の上の人が言い出し仕方ないので人力になった。

パレードカーも踊りの次に楽しみにしてた見世物の一つだったのに
今年はなんだか地味、ショボクなっちゃって残念。

20 :
市船と試合してほしかった

21 :
きょうは猛暑日になるってよ。
熱中症には気をつけようね。
せめて夕方は乾いた北風でも吹いてくれないかな・・・

22 :
東北も猛暑日があるようになったんだから、西日本みたいに夏休みを長くしたらいいんじゃね?

23 :
岩手は冬寒いからなあ。夏休み長くなったからといって、冬休み削るわけにもいかねーべ。

そういや前スレのアニメで町おこしって、一応動きはあるよね。
石神の丘で岩手ゆかりの漫画展やったり、県で漫画雑誌発刊したり。
あとは、新人漫画家に住居提供でもやればいいのかな。

一応、六三四の剣の舞台の岩手なんだけど、聖地巡礼とか聞いたこと無いなw
宮沢賢治ファンが来ることは多いみたいだけども。

24 :
漫画展って弱いよなぁ。どこでも出来るし。ここに来ないと体験出来ないってなものを造らないとね。

25 :
小岩井農場のホルスタインの模様で虹キャラのシルエットに似てるの探してそれの飲むとかな

26 :
って言うか最近のアニメ、漫画じゃないのばっかりじゃん。
今更昔の物でやったってはやらない。
それに一時的なもんだから金かけるだけ無駄だな。

お前ら今はやれば良いとか言うけど、実際にやってこけたら
無駄に金使ったとか非難轟々だろw

27 :
なんだかんだでさんさ踊りは面白かった。
もっと魅力的な祭りにしていきたいなと個人的には思いました。

今日は猛暑日らしいので引きこもります。

28 :
暑すぎ死ぬたすけて

29 :
>>27
いつもじゃないよね?w
>>28
イキロ

30 :
前のアニメだったらふしぎ遊戯あるな

31 :
>>22
その分冬休みを短くされたら困るでしょw

しかし何なんだこの暑さ。冬はどうなるのか、ちょっと不安になってきた。

32 :
冬は寒いわ、夏は暑いわで盛岡終わってるなw
いつからこうなった?

33 :
スレの進行速過ぎ

34 :
明日の予想最高気温が35〜36
死ぬ

35 :
こりゃ盛岡でも水の事故とか熱中症で亡くなる人出るかも分からんね。

36 :
水の事故は結構毎年出てない?川での事故

37 :
打ち水やろうぜ




いや、不快指数上がるだけだな

38 :
頭来たので書かせてくれ。
さっき車で稲荷町の46号へ出るために焼肉ヤマトのとこから左折で出ようとして
待っていたんだが、夕方の混雑でなかなか出られなかったのでぴょんぴょん舎の
ところの信号が赤になって車が途切れるのを待っていたんだ。
そしたら後ろのカブに乗ったジジイがまだ車が出せないのにクラクションの嵐を
浴びせてきやがった。46号側の右折待ちのヤマト運輸のトラックだって入ってこ
ないのにこちらが出られるわけないのに。
ふざけたジジイはいらね。このクソ暑いのにいらいらさせやがって。

無駄な長文ですいません。ただし、マジであたまきた。スルーしてね。

39 :
>>38
とりあえず忘れてくれ。君は悪くないから。俺は横断歩道でばぁちゃんが待ってたから止まったら鳴らされたぞ。他の車は止まらないわ、歩行者優先も知らないわで岩手のドライバーはホントマナー知らずが多いな。

40 :
>>39
もうどうでもいいけどね。マナー悪いのは激しく同意。

41 :
水沢の事故があるから止まるのはよくないと思うかもしれんが、片側1車線だかんね。

42 :
このスレ、ニートだらけかよw
暑いから引きこもるとか良い身分だな。こちとら暑い寒い関係無く屋外で働いてるっつうのに
暑い時は水飲んで汗かいとけば大丈夫だ。室内でクーラーにばかり当たってると体温調整出来なくなって体壊すぞ

43 :
俺もあの辺の交差点で隣の車がミラーこすったとイチャモンつけて来たからついつい大声になったことある

44 :
>>43
山口百恵?

45 :
家にクーラーないから図書館で本読んできた

46 :
家にエアコンないとかいまどきどうなん

47 :
>>42
学生さんは夏休みでしょ。

朝、交差点で止まってたら赤の横断歩道を当たり前のように渡ってる
自転車(でも超スロー)のじいちゃんがいた。
あまりに自然すぎて誰もクラクション鳴らせずw
明るいからいいけど、夜道なら避ける自身ないよじいちゃん。

48 :
暑いねー。いくら盆地とはいえ、盆地にもほどがあるだろと思う。

交通マナーはここ数年殺伐とした感じがする。昔は横断歩道を
渡る人は左折待ちの車がいると気を使って急いで渡ってくれたけど
今は歩行者赤でも携帯見ながらゆっくり渡ったり。自転車に
至っては当たり屋としか思えない。ところでリヤカーの野菜
売りのおばあちゃんてまだ元気なのかな。

49 :
あれ?

扇風機から

熱風が来るよ・・・

50 :
>>29
夏休みなのですwいつもじゃないですよww

いやあ夜になっても暑い。

51 :
暑い…北海道生まれにはマジキツい(>_<)

52 :
今日のラジオで大塚さんが「道路の電光掲示板に37℃って出てても
緯度37度?って思うくらい訳わかんない数字」って言ってた。
太陽光って絶対圧力あるよね。JAXAのイカロスも飛ぶわけだわと納得。

53 :
>>49
いっこくどう乙

>>51
北海道だって35℃だってよ

54 :
関東人なので、ようやく夏になったなーという感じしか無いな

55 :
>>45
最近、省エネの関係で図書館もあまり冷やしてくれなくなったな
都南の図書館で涼もうと思ったら、快適ってほどの涼しさじゃなかったな。
まあ外よりはだいぶマシかと思うが。

56 :
市立図書館はボロいけど結構冷えているw

57 :
個室っぽい感じで読書、勉強できるスペースが欲しい・・
県立図書館行ってきたけど、隣とのしきいが小さくて

58 :
車で久しぶりにIBC聴いたけどあの二人には笑わせられるわw

59 :
>>49
気温が体温を超えたら
扇風機はまわさない方が良い。

60 :
そうなのか。おし、気温以上に体温上げるぞ!

61 :
>>60
頑張れ、救急車は迷惑だから呼ぶなよ

62 :
朝から熱い熱い熱い熱い
ゴミなげてきたけど、誰も分別してねーし
回収場所に分別どうこうとか一つもなかった

63 :
>>39
一部のバカを取り上げて岩手って大きく括るのはどーかと思うけど、
歩行者轢くんじゃねえかって勢いで、横断歩道を横切るバカはホントにいるね。

あと、対抗車線の右折車が、信号青になる少し前にロケットスタートで
強引に曲がっていく奴も嫌だ。
ロケットスタート → その先の信号に歩行者 → 止まる → 直進車両が進めず渋滞

あれはクラクション鳴らされても仕方ねーと思うわ。

64 :
>>57
県立は1シマ6席だけど間を開けて使っているから稼働が悪いんだよな。学校の机みたいにすりゃいいのに。

65 :
冬の痛いほどの寒風が今吹いてくれたらどんなに幸せか
と、無意味な妄想するくらい暑い

66 :
明日都南の花火ありますが、何方か車止めてもいいところ知りませんか?穴場的な感じがいいです。
すみませんが宜しくお願いします。

67 :
ここに書き込んだら穴場じゃなくなる。
旧市場が指定駐車場になってるから、そこに停めてバスが出てますので
ご利用ください。

68 :
旧市場じゃなくて、今の市場のとこが指定駐車場だよ。
あと都南文化会館と、ジャムフレンド盛岡南店の一部。

1000台停めれるし、シャトルバスが出るし、終わったあとの混雑を避けれる
市場駐車場が一番いいと思う。

69 :
公共交通機関をご利用くださいませ。

70 :
暑さにも慣れてきたな。直射日光にさえ当たらなければ耐えられるようになったわ
本当、人間の適応能力って凄いな。サウナ入ってるみたいに異常に汗かくけどね

71 :
南大橋の河川敷にパトカーと消防車がいるけど何だろう?

72 :
>>35
当たってしまった…
<<<ガクガク ブルブル>>>

73 :
>>71
男子中学生が流された

74 :
>>73
ありがとう
無事に見付かるといいね

75 :
都南大橋にもいたね。
橋の欄干に、立ち止まらないで下さいって表示がでていた。

76 :
>>75
それは花火だからだね
立ち止まるなの表示

77 :
ニュースによると4時頃流されて友達が探したけど見つからず
5時頃警察に通報したんだって
無事だろうか

78 :
流れ着くのは矢巾のとある場所だな。

79 :
>>78矢巾の北上川はホームレスの溜まり場

80 :
ダメだったみたい…

81 :
午前4時過ぎに捜索が再開され発見されたみたいだね。
おらもなんか手伝いができないかなと思って午前6時過ぎに矢巾方面に行ってたのだが
ニュースで発見されたことを知った。遅いよな…
なんかつらいよな。車内は一人だったから泣いたよ。残念。

82 :
タモリ倶楽部の空耳アワーで盛岡の人が採用されてたね
しきりに盛岡盛岡言ってたから、投稿が珍しいのかな

83 :
捜索を打ち切らなきゃいけないのはわかるけど、わかるんだけど、
家族がどんな夜を過ごすのかを考えると、形だけでいいから捜索を続行できないものかね。
今回の場合だったら、雨もこの頃降ってなかったし増水してたわけじゃないし
(逆にダムで放水してたのかな?)、変わりやすい天候でもなかったし、
サイクリングロードから懐中電灯で川岸を探す程度でも家族は希望が持てると思うんだけど。
「捜索打ち切り」と聞くたびに思っちゃうわ。

84 :
水の量はやや多かったみたいだね。ダムは放水していなかったみたいだ。大雨の影響がまだあったんだろうね。

85 :
夜に捜索して2次災害とかになる可能性が0じゃないからやらないんだろ。
だいたいにして小川なんかならまだしも大きめの川で泳ぐなよ。
プールにでも行けよ。
懐中電灯で川岸を探す程度なら家族がやればいい。
毎年この時期になると流されたりするんだから川で泳がなければいいんだよ

86 :
>>85
ごもっとも

だけど何となく冷たい言い方

87 :
>>85
>懐中電灯で川岸を探す程度なら家族がやればいい。
勿論、家族や親戚はそうしただろうね。

学校は違うけど今朝、連絡網が回ってきた。
「北上川で泳がないように」
だって。大人もそーゆー子供たちをみかけたらガツンと注意しなければだめだね。

88 :
>>82
見た見た。やたら盛岡連呼してたね。
タモリ倶楽部は関東以外では珍しく岩手は同時ネット(かなりレア、
ほとんどのとこが遅れネット)されているからね。

89 :
>>85
二次被害の可能性がある限りは夜間は危険
全然冷たい言い方じゃないと思うよ

実際はどのような捜索体制なのかはニュース記事等では明らかじゃない。
捜索の方々も一生懸命やったと思うなあ
死因はまだわからないけど、もっと早くに通報しておけばよかったのに。

90 :
今は杜陵小の子らもダンゴ岩で遊ぶの禁止なんだろか

91 :
恐竜博いわては見応えあるのかなぁ

92 :
恐竜関連の臨時展は肋骨一本だけが本物で、
それを強引に水増しして引っぱるみたいなのが多い気がする

今回のはどうなんだろ?

93 :
やったー
雨降ってきた
花火大会までに涼しくなれ

94 :
降ってねぇ〜よw

95 :
うちのとこでも降ってないです。
同じ盛岡でも違うもんだね。

96 :
南イオンにリンガーハット入るね!
やったー^^

97 :
そういえばこの前生協でタモリ倶楽部の空耳でもらえる
Tシャツ来た青年見たわ
あれは類似品Tシャツなのか本物なのか判らなかったけど

98 :
上堂のヤマダが意外と広かった
スタッフ多すぎでウザイ

99 :
柳家のハブリのよさどんだけなの

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

【東北】仙台市宮城野区についてかたってけろ part.8(1000)
福島県石川郡☆東白川郡【6】(1000)
陸前高田市☆知ってる人!!! Part12(1000)
山形県最上(もがみ)地方総合スレ Part-19(1000)
岩手のパチ屋を語ろう(197)
【本州最北】むつ市&下北郡 19【まさかり半島】(1002)
岩手県釜石市 Part27(1000)
【艦砲射撃も津波も】岩手県釜石市 Part30【乗り越える街】(922)
埼玉の(地図上の)中心▽東松山▽その66(300)
【勝ち組】就職in福井パート3【負け組】(300)
【東京電力福島第一原発】福島中通り放射線対策スレ【Part2】(1001)
長野県のネットカフェについて語ろう(88)
三菱自動車工業(株) 水島製作所 その15(1000)
要町駅付近 vol.007(1000)
【秩父市スレ67】秩父を語ってくんない【氷柱】(300)
【【【豊明人いるか】】】 PART 17(1000)
千葉県松戸市スレPart64(301)
うちな〜んちゅのペット自慢 その2(477)
〓我らのホークスを応援しよう【その13】〓(1000)
◆◆◆京都市北区スレッド 17 ◆◆◆(1000)
スレ立て依頼スレ その33(261)
中国地方の【選挙】情報交換スレ 第24弾(409)
八王子総合 137(300)
〜板橋区 前野町スレッド〜 Part15(1000)
●● 都営新宿線 篠崎 41 ●●(459)
●●● 武蔵小山 Part71 ●●●(1000)
【太平洋戦争・沖縄戦について語ろう 〜9〜】(778)
神奈川のミステリースポットを語ろう。その13〜つ。(257)
新潟県三条市スレッドpart97(383)
■熊本版■店員の態度が良い店、悪い店 -その十-(190)
☆●☆ 新所沢ばんざい 38 ☆●☆(300)
昭和区ってどうだぎゃVol.19(1000)
【関前、八幡町】武蔵野市グリーンパーク【緑町、吉祥寺北町】14丁目(300)
☆★横浜ベイスターズ【49勝目】☆★(1000)
〓〓〓【西に井田山】元住吉part105【東に二ヶ領用水】〓〓〓(1000)
全町民同窓生宣言の町〜埼玉県岡部町〜 2樽目(110)
★安来市 Part4★(154)
味の素スタジアム前ぢゃないよ!飛田給 Part16(301)
盛岡@味覚探検〜食べ物スレPart29(1001)
★スレ立てる程ではないが話したい…雑談スレ263話★(1000)
○▼△ 郡山市スレッド Part84【東日本大震災】 △▼○(1006)
■■■寒河江市 その9■■■(747)
【兵庫県】 西明石スレッド Part29 【明石市】(300)
--☆★□■【海老名市振興委員会】その159 ■□★☆--(1000)
さらに見る