1read 100read
2012年5月東北536: △▼△秋田県秋田市 Part58△▼△(1000) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

☆東北の祭◎パート2☆(82)
いわきってどうよ?Part101(1000)
山形県上山市を語るスレpart5(1000)
気仙沼あたりで会おうよ part40(1000)
山形県上山市を語るスレpart5(1000)
いわきってどうよ?Part94(1001)
青森県三沢市<<part22>>(63)
白石市(蔵王町+七ヶ宿町)スレ【Part22】(1002)

△▼△秋田県秋田市 Part58△▼△
1 :09/09/18 〜 最終レス :10/02/01
前スレ
△▼△秋田県秋田市 Part57△▼△
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=touhoku&KEY=1239421047

990過ぎたら次スレ立ててください。
誘導レスも忘れずに。

へば


2 :
まいね

3 :
>>1
乙です

4 :
まいね

5 :
いちょつ!

6 :
ドンキって不良のたまり場になるからって反対運動があった頃もあった。

7 :
昨晩不良けしがだいだや。

8 :
ドンキいってきたんだが、あんなに広い店舗初めて見たわ

9 :
今から暇つぶしにドンキへ。

マニアックな菓子でも買うか。

10 :
しかし「まいね」が多いな、悲しいよ

11 :
この連休で秋田に帰省してきたので、帰京する前に噂のドンキとパソコン工房を
見に行こうかと思っている。

12 :
>>8
アマノも充分広いと思うのだが。

13 :
ここでの広いってのはドンキ限定のことでしょ多分
テレビとかで見る都内のドンキとはやっぱ違って、広いなと思った

14 :
今日行ってきた>ドンキ

長崎屋だった頃と比べると広く感じる。
1階はレジの位置が遠すぎで面倒だったよ。

15 :
今行ってきた
かわいい女の子がいっぱいいた

16 :
>>14
レジの台数を増やすより、場所を増やしてほしい。
レジ16台もいらんやろ。

17 :
ドンキの配置は、客を逃がさず、少しでも長い間店内に留めおく為のもの。
はっきり言って火事起こしたチェーンのやることじゃあない。
さすが噂に違わぬDQN企業。

カネを落とさない冷やかしのつもりでも、
奥のほうに居るときに火事だのガスだのでたらガチで助からんかも

18 :
自分関東だけど、ドンキは秋葉原しか行かないな
郊外ならもっと安いDIYあるし

19 :
何でも欲しがるのに、いざ手に入ると文句ブーブー。
さすがは客も店も殿様の秋田。

ドンキの肩を持つ気はないが、何だかねぇ…。

20 :
19は
欲しがってた人=イラネと言ってた人
だと思い込んでる池沼

21 :
それはともかく秋田の連中は「殿様」だなあとは思う
少なくとも秋田→東京→秋田の出戻り組の俺から見れば
そんなことだから観光客増えないんじゃないかねえ

22 :
秋田の人間って「熱しやすくさめやすい」と思うよ
いい意味でも悪い意味でも

23 :
10年前新大久保のドンキに目新しくて時々いったが
4年前に群馬にドンキができるって群馬県民の中で話題になり
田舎だなぁと思ったが
そのさらに4年後秋田で同じ感覚を味わうことになるとは

24 :
ドンキのエスカレーター不便だよね?
ずっとあのままなのかな?

25 :
先ほどドンキに行って来たが、本当に酷いな。
一通り周ってみたが1Fも2Fも、所定外への商品の置き去りが半端ない量だった。
1Fは特に酷くて生鮮食品や野菜までもが関係の無い場所に痛々しく置き捨てられている。
一体どういう神経をしているんだ?これが秋田の常識か?
注意すれば逆ギレするし、周囲は我関せずだし。
俺はそういった事をする人間達とは決して仲良くなれない。

ドンキの肩を持つ気は無いと言ったが、訂正。
ドンキだけでないが店も店員も可哀想だ。

…しっかりしてくれよ。お買物のマナーくらいは判るだろう?
こんな惨状では未進出企業は秋田に出店したがらないぞ。
済まん、愚痴になってしまったなorz

26 :
>25
秋田のすべての店で商品の置き去りが多いわけでもないでしょ。

別にドンキを非難するつもりもないし、嫌いでもないけど、商品を
置きざるのが秋田のクオリティってより、ドンキがそんなDQNな
客層をひきつける店だってことでしょ。

27 :
ドンキに何を求めてんの?
上場企業並を求めることが間違いだわさ・・

28 :
ドンキ見に行こうと思ったが、かなり混んでいたので断念した。

パソコン工房は、入り口がうるさい。
おいてあるパーツ類は、東京との比較になるとちょっと高いと思うが、実際に見て
吟味できる点ではよいと思う。
microSDとUSBメモリが開店特価で激安だったので、携帯とかで使いたい人は
行ってみてもいいかも。
個人的には、中古PCコーナーがかなりよさげだった。

29 :
>>27
結構な大企業だよ
少なくとも秋田県にはないレベル

30 :
個人的な経験則の話になるけど、秋田は商品置き去りが非常に少ない県だよ

ドンキがDQN隔離所の役割を果たしてくれればいいけど、そうすると近隣の方々が可哀想なんだよなあ

31 :
これから秋田の「ドンキ」に行こうと言う際、
ドンキホーテーとビックリドンキーを使い分けないとならないなぁ

32 :
置き去りとかあったのか
秋田にそんなDQNが大勢いたのはショックだな

33 :
どうしていつも問題に対して責任転嫁・転換・回避になるんだろう。
何だってそうだけど、大半の問題を行政や企業や自分以外のところに責任の所在を求めたり、自分よりも悪いものを引き合いに出したり…。
一人ひとりが当事者意識を持って良くしていこうって意識が無きゃ良くならないのに。
残念ながら今の時代、他人の悪い行いを注意する事が決して正しいとは言えない。

って俺の説明もイマイチだし解ってもらえる筈ないよな。
俺がおかしい気がしてきた。

34 :
鈍器のレジ前が縦に並ばれるように改修されたよ。

商品の置き去りって?

35 :
どんきっていまでも混んでるの?

36 :
働きアリの法則というものがあってな…

37 :
すみません
秋田市(潟上〜男鹿市でも可)でPCパーツ専門店は
パソコン工房、パソコンの館、コム以外でありますか?

検索してまとめサイト見つけたんですが、古くせいか今無い店がほとんどだったので・・・

38 :
>>34
・肉をかごに入れる
・お惣菜売り場でやっぱりいらないと思う
・お惣菜売り場に肉を置き去りする
・肉は鮮度が下がって売り物にならなくなる

39 :
>>34
自分が見たのはカゴやカート丸ごと。
通路に何時間か放置されてるのを幾つか見た。

40 :
置き去りなんて仙台でもよくみるよ

41 :
そういやドンキ以外でそういうの見たこと無いんだけど
本当にあったの?

42 :
>>39
たまにトイレに行くときに入口付近にかごを放置して行くことはあるな。
長くても数十分だが。

43 :
本当に置き去りなのか。
店員にでも確認したのか。
他の店よりも多いという根拠は。
他の地域の店ではどうなのか。
ちゃんと説明できる?

ドンキの客=悪質という印象を読み手に与えようとする
悪意を感じてしまうのだが、何か魂胆でもあるのかい?

44 :
おそらくレジが混みすぎて最初並んだんだけどあきらめて帰ったということだと思う。
アマノの開店時も混みすぎて同様のこと起きた。
だから1時的なものでいつもこういうことが起きてるということではないでしょう。

45 :
>>37
多分、その3店舗だけだと思います。

専門店ではないけど、ケーズ電気の秋田中央本店(八橋)
にも若干パーツは売っています。

46 :
>>45
やっぱりそうですか・・・
関東から来たものでわからなくて・・・
ヤマダ、ケーズは知ってました

ありがとうございます

47 :
どうでもいいけど駅裏加賀谷のTWO-TOPの看板は撤去してもいいと思う

48 :
>>47
撤去するのもタダじゃできないからねぇ・・・。
加賀谷って今、駅前の本店と東口の2店舗か。

49 :
秋田テレビフラワーネットのCMって
何の曲かわかりますか?

♪お揃いのスニーカーで
繋がる手と手〜♪

みたいな感じです
あとできれば出てる女の子も誰か教えてくれるとありがたいです。

50 :
あれ
初めてIDかぶった

51 :
イオンタウン薔薇島に加賀谷書店オープンだってさ

52 :
うん、AMANOでも起きてたね。商品置き去り。
1ヶ月もすれば落ち着くさ。

53 :
>>49
moumooon/On the right

54 :
臨海のジェイマルはどうなったのでしょうか
一度傾きかけた話を聞いたのですが・・?

55 :
未だに仕入れ先に仕入れ代金も払わず、のうのうと商売してる悪徳ですよ

56 :
この時代まともなスーパーだって四苦八苦してるのによく持ってるもんだと思ってた。
御所野だって家賃いくら払ってるんだろ?間違いなく200以上だよね?

57 :
>>53
ありがとう!

58 :
多分、潰れられても色々と困るんだろうね。
てっきり、去年の年を越せないと思っていたのに。
誰が資金援助してるんだろうな?
あの過剰出店の挙句じゃあ同情もできんよ。

59 :
朝方、秋田市内へ入る途中。なぜか数台前が詰まるし、対向車の大型トラックが十台くらい渋滞作って先頭に止まってるし、
不思議に思って見たところ、軽ワゴンが横転してた。対向車の大型トラックの運転手も平然としてたのでもう済んだのかな。
と思い、通り過ぎてミラーをみたら軽ワゴンの中に人がいた(女性で横転したまま携帯握ってた)。まずい!と思ったが流れのまま行ってしまった。
少し進むと猫が死んでたので、多分、猫を避けようとしてバランスを崩して横転したのかな?と思う。  そんなやさしい人を何も出来ないまま通り過ぎてしまった。
自分を自問自答するばかりです。連休最終日ともあり憂鬱…

60 :
資金援助なんてしてないよ

仕入れ先に全然金払わないで、お客に売った金そのまま着服してたら金の余裕つくよ

61 :
ヒドイ日本語だな・・・

62 :
>>60
証拠があって言ってるの?

63 :
>>57
ごめんね
moumoonが正解でした。
オーが一つ余計でした。

64 :
>>62
あの店の話になると俄然張り切りだす人達がいるようです。
なんの恨みがあるのか解りませんけど。

参考までに
前前スレ
△▼△秋田県秋田市 Part56△▼△
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1224110441/

65 :
臨海のあのジェイマルになる一歩手前の建物はどうすんだろ。
あのまま放っておくのかな。

66 :
>>59
それが事実でも気に病むことはない
誰だって動物をひくのは嫌だ
とっさに避けようとするのは普通の心理
優しさの証しじゃない

単に運転どんくさいだけ
状況把握と対処能力が欠如しとる

結局ヌコ死んでるし・・・

67 :
スポーツカー乗ってたって動物轢くことはあるんだから
運転技術が無いとかそういうことはあまり関係ない
運が悪かっただけだ

68 :
動物轢きそうになったら迷わず轢けってばっちゃが言ってた

69 :
俺も秋田空港からの下り坂道で
ネコかなんかわからんけど白いの轢いちゃったことがあったな

夜だったし、前方3mくらいの
ホントすぐ近くにいきなり飛び出して来たから
避けるのは流石に無理だった

70 :
ネコ嫌い。タイミング合わせて飛び出してくんな。

71 :
>>67 意味不明

72 :
>>71
制動距離の違いの話
制動距離が極端に短いスポーツカーでも轢くんだから
制動距離が長い一般車ではどんなに運転技術があっても避けられない
と言いたかった

昔、サーキット仕様のスポーツカーに乗ってた兄がウサギ轢いたの思い出した

73 :
自分もオーストラリアにいたとき
カンガルーが飛び出してきたら迷わず轢けっていわれた

バンパーはカンガルーを轢くためのものらしいし。

74 :
>>72
横転のことをいってるのでは?
運転上手けりゃ横転などしないっしょ
それと

@制動距離が短いスピード出してる車
A制動距離が長いが遅い車(しかも軽)

ヌコをひき殺しやすいのは@だと思うがな
@とAでは

75 :
勝平の辺りで何か事件があったみたい。
警察がうようよしてる。

76 :
勝平のどのへんですか?

77 :
秋田って深夜とかの車の信号無視多いよね
自転車や徒歩感覚で、まわりにだれもいないからいいやーみたいな
びっくりした

78 :
本当に誰もいないからな。
見通しが悪ければ別だが、そうでもなければ信号の存在意義や、待っている時間の不毛さに考えこんでしまうこともしばしば。

79 :
勝平の辺りといえば昨日の朝、出勤途中に朝日町の弁当屋横の横断歩道で
血痕らしきものを見たんだけど…誰か見た人いないかな?
あれは本当に血痕だったのか気になって仕様がない

80 :
2006年11月の飲酒運転に続きまた救難隊員がやらかしたナ。
遊び方を知らないおバカは逝ってよし。

残った隊員の方は頑張って下さい。

81 :
茨島生協のすぐそばの信号、
夜間は赤の点滅になる。
一時停止をしない車が多くて、警察が常時いる。
捕まる車が多いらしい。
タクシーの運ちゃん情報でした。

82 :
>>74
スポーツカーがスピード出してるってのはただの先入観じゃないの?
一般車より速く走ってるスポ車なんて実際そんなに見ない

83 :
>> p6e3671.akitnt01.ap.so-net.ne.jp

  WWWWW

84 :
ドンキ最高

85 :
>>83
何がしたいんだお前は・・・
自分のレスにアンカー付いたら普通返答するだろ

86 :
>>85 お前って・・・

自分のレスにアンカってあんた >>82 >>72

横転の返答になってないよー
>>74 はスポーツカーなんていってないよー(@とAならと)

あんたのアニキはスポーツカーでとろとろ走ってウサギひいたの?

どんくさくね?

87 :
>>86
そもそも横転と運転技術の無さが結びつく具体的な説明がない
咄嗟の判断ミスは誰にでも起こりえるから横転と運転技術には関係が無い

制動距離が短い一般車なんて自分の知る限り無いし
>>74の選択肢に、制動距離が短い遅い車、制動距離が長いスピード出してる車
がないから、何か勝手な思い込みしてるんだろう、と思って>>82を書いた

普通の速度で走ってて突然飛び出してきたウサギは避けられない(当たり前)

はい、これでちゃんと全部返答した
文句あるか?

88 :
ごくろー
時間かかったわりには残念な返答なんでアンカ付けんのやめたわ

チューボー?

ボっクの書いた >>67 だが
<<スポーツカー乗ってたって動物轢くことはあるんだから
<<運転技術が無いとかそういうことはあまり関係ない
<<運が悪かっただけだ

これはこうも読めるんだぜぇ

<<スポーツカー乗ってたって子供轢くことはあるんだから
<<運転技術が無いとかそういうことはあまり関係ない
<<運が悪かっただけだ

本当に免許とったら気をつけナヨー

89 :
ジャスコ近くの本田橋はいったいいつになったら開通するんだよー
狭いけどあそこ通れないと遠回りだー
っていうと住所バレちゃうか

まあもうとっくに慣れちゃったけどな・・・

90 :
>>89
わかります。
ウチも仕事で通るけど迂回が遠すぎる。

91 :
>>88
<<スポーツカー乗ってたって子供轢くことはあるんだから
<<運転技術が無いとかそういうことはあまり関係ない
<<運が悪かっただけだ

・・・そりゃ当たり前だろ
自動車学校で任意保険の必要性を訴えるビデオ見なかったのか?
お前マジで笑えない
自分は運転技術があるから事故起こさないとか思い込むのはやめろ
マジで笑えない

92 :
>>91
おはよう
朝一から変なビデオの話をする君は、チューボーではなく
サーキット仕様のスポーツカーに乗るDQN君を兄に持つ
失われた年代、つまり「ゆとり」君だったんだね
その学校ではヌコが飛び出してきたら
横転して反対車線に飛び出してもいいから
急ハンドルを切って避けること、と習ったんだね
人身事故は任意ではなく自賠責、死んだ後の保証を心配しちゃダメ
たとえ40Km制限の道でも、通学路はいつでも止まれる速度で
そういうのは運転技術ではなういのだよ
想像力の問題なんだよ

93 :
なんか煽るだけしか能のなさそうなアホが沸いてるなぁ・・・

94 :
その続きは他でやってくれないかな。
にちゃんねるの自動車板とかさ。
どちらも自分の意見が正しいと思っているみたいだけど
第三者的には何を言いたいのかわからないし
はっきり言って迷惑なだけだ。

95 :
ドンキやアマノの商品置き去りって、同業者の嫌がらせだよ

96 :
>>95
その根拠は?
俺がドンキ含めスーパーで見る置き去り犯の大半はオバサン。
される事の痛みが判る同業者がそんなセコイ嫌がらせをするだろうか?
逆に客の腹癒せや嫌がらせとしての愚行はあるようだが。

97 :
その想像力とやらをもっと生かせる場所があるだろうに。
かわいそうな人ですね。

98 :
>>95
スーパーに10年以上勤めているけど、それはないと思う。

99 :
ドンキ楽し過ぎる

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

◆久慈市・洋野町・野田村・普代村【Part6】(926)
青森県十和田市ってどう?(8)(1000)
☆☆ 酒田について語り合うスレ 54☆☆(1003)
★★★★箱庭シティー[福島市]を語りましょうPart73★★★★(1000)
東北暖話室〜北へ行くほど、あたたかい(76)
福島県双葉郡(広野/楢葉/冨岡/大熊/双葉/浪江/川内/葛尾)6(1001)
宮城県黒川郡【富谷町/大和町/大郷町/大衡村】vol.12(690)
福島県耶麻郡(猪苗代町・磐梯町・北塩原村)【3】(160)
♪洋光台スレッド〜パート29〜♪(1000)
★★★★箱庭シティー[福島市]を語りましょうPart81★★★★(950)
地下鉄名城線・名港線について語ろう Part 2(127)
★久留米って最高!60★(1000)
【宮崎市 Part69】(1000)
狛江市ってどうなの?76(300)
秋津だ!新秋津だ!乗り換えだ!◎40(300)
【はんなり】京都市内のラーメン屋【17杯目】(905)
■【〜僕の前に道はない〜】半島どん詰まり三浦市スレ part41■(1000)
■■福岡県朝倉郡・朝倉市スレッド その9■■(1000)
〓〓〓【西の音楽隊】元住吉 114【東の魔法使い】〓〓〓(941)
足利市を語ろうpart107(300)
野外民族博物館リトルワールド2(332)
★★★浅草同好会★★★PART63(スカイツリーを眺めて H22・08)(1000)
新潟県岩船広域スレPart33【朝日 荒川 粟島 神林 山北 関川 村上】(300)
★★★★★ 吉祥寺スレッド part150 ★★★★★(300)
★☆ 夢へ羽ばたく♪上大岡 PART91☆★(502)
長野県諏訪広域スレ・125【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(300)
松戸市出身の有名人(239)
★■石川県小松市■★part68〜出店ラッシュ 市政にも期待〜(234)
【川越】何もない新河岸を語ろう part11(234)
厚木スレッド Part239(1000)
◆岡山の都市再開発を語ろうよ!地上155m◆(1000)
【戸別?ボックス?】多摩地域のゴミについて語ろう!【有料?無料?】(74)
【速報】 多摩の地震 Part26 (2011.4.11〜)(300)
長野県塩尻市スレッド Part23(300)
群馬名物焼まんじゅうや他の名物を語るスレ -○○○○-3串目(230)
●犬山市総合スレ その12●(1000)
●▲■ 小田・浅田を楽しく語るPart14 ■▲●(349)
スレたてるほどではないが喋りたい…雑談スレ 第229話(1000)
*@* 津島市!総合37 *@*(1001)
新潟県新潟市中央区(仮称)スレッド PART1 【3区】(237)
東海地方のネタでしりとりを!(1000)
●●千葉県勝浦市をよろしく!その23●●(300)
★★★★★ 吉祥寺スレッド part156 ★★★★★(301)
【EEE】ポートアイランド Part.22【ヨヨヨ】(1000)
さらに見る