1read 100read
2012年5月近畿735: 【テレビ】関西で放送されている番組を語ろう 第7弾【ラジオ】(301) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

★兵庫県加東市★滝野&社&東条★っていいんじゃない!?5(573)
☆★☆ 滋賀県高島市 Part5 ☆★☆(1000)
兵庫県加古川市総合スレ Part 26(1000)
北葛城郡広陵町ようやく4足目(924)
★★ 和歌山県那智勝浦、太地を語ろう その7(702)
★☆揖保郡太子町【PART27】☆★(522)
兵庫県加古川市総合スレ Part 27(1000)
奈良県高市郡明日香村PART1(271)

【テレビ】関西で放送されている番組を語ろう 第7弾【ラジオ】
1 :05/01/23 〜 最終レス :07/10/18
ローカルに限らず、関西で放送されているあらゆる番組について幅広く語って下さい。
ただしローカルルールはちゃんと守って下さい。
最後に第6弾に引き続き宜しくお願いします。

まちBBS近畿板テレビ・ラジオ関連
http://kinki.machibbs.net/hayami/pukiwiki.php?media

【テレビ】関西で放送されている番組を語ろう 第6弾【ラジオ】
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kinki&KEY=1089893212


2 :
>>1
koko様、スレ作成ありがとうございました。

3 :
あん、打ち切りにしてほしい。
吉本なれ合い芸人番組、打ち切りにしてほしい。
朝からイライラする。

一般視聴者が草の根でできる運動ってないの?

4 :
太平サブローって、クリクリッとした目をしているけど
すごい怖い感じがします。そんなことない?

5 :
>>3
TBSの朝番組改編にともない、3月打ち切りの旨が決定しています。
2/5の「MBSマンスリーレポート」で公表済みです。
上泉アナは、4月からは午後2時から3時前までの新番組に移ります。

6 :
上泉もそうだけど、宮根とか三代澤とか
期待されていた若手が勘違いして
傲慢になるケースが多いですね。
お笑いの場合は馴れ合い軌道に乗った芸人がそんな感じです。
八光とか不快指数高いし。

7 :
勘違いして不快指数高い芸人は、昔テレ壷に出てた奴
そういえばなんか海外行ってて凱旋ライブと言ってたな。
名前を書くのも鬱陶しいひらがなごもじ・・・

8 :
あぁ、ヤツね。
この前あん!でライブ告知のとき「生きてました!」って自虐ネタ言ってたけど
おそらく大多数の人が「ずっと死んどけ」と思っただろうな

9 :
藤井隆がチャンネルくんやってたね。
てれツボはチャンネルくんが面白いというか
構成が面白いのであって、司会は正直支持されていなかった。
男もそうだけど、ズームインやってる女も嫌いだった。3月で降板なのも納得。

10 :
>>9
大桃ね。
日テレのディレクターの嫁だっけ?
やたら韓国韓国五月蝿いから最近余計に嫌いになってたので
降板は非常に喜ばしい。

11 :
宮根のどんぐり眼でのカメラ視線は正直きもい。

12 :
乾ひろあきさんなんて勘違いしてなくてよかったような記憶がある。

ここにはサイキッカーいます?

13 :
おーももは、なんだかんだ言って本望でしょう?
全国ネットであれだけの所に行けたんだからね。
結婚も出来たし・・・
で、ツボにはもう1人オバサン居なかった?
なんかロッテを応援してるひと・・・ふじ・・・忘れた。

14 :
正直 ABC道上もういいよ。
大分耄碌してきて、聞いてられない。
秋吉も、三十路越えてなお成長していないし。

15 :
>9
最後の行禿同
>14
そぉかなぁ?
私は道上&英美ちゃんコンビ父娘みたいで好きだけどな
阪神優勝と英美ちゃんの今年の目標「才色兼備」は
無理っぽいけどw

16 :
英美ちゃんは、最初は型破りで(トウシロー的で新鮮だった
当時彼女を選んだプロデューサー?は先見の明あった)良かった。
勉強不足、三十路なんだから駄目ですよ。
然し進歩が無い。
独身ジャイアンさんも、結婚相手にしてないわ。
道上さんの、初歩的なミスもカバー出来てない。
道上さんも、歳とって魅力が無くなったマンネリ。。
天気の話、歳時記、タイガース、昔話だけでしょう。
おそらく彼も偉くなりすぎて、誰も進言する人が居なくなったのでしょう。
それと裏番組に、対抗できる番組が無い。
ABCに、後釜になるアナウンサーが育ってないのも一因だと想像できる。
三代澤さんが候補かも知れないが、どうだろうか?
批判的に聞こえるかもしれないけれども、番組を愛するからこその意見ですので
お許しください。
それに引き換え妹尾さんの番組は、素晴らしいじゃあーりませんか。
完全に負けてるよ。

17 :
>16
番組を愛すればこその厳しい御意見だったんですね。
16の御意見、確かにその通り、感じることも多いですね。
でも逆に、私は英美ちゃんのいつまでも素人っぽいとこが
好きだったりするんですが…
三代澤アナに関しては、土曜1人でよく頑張ってるなぁ、
とは思いますが、おはパソの後釜としては…どうなんでしょう?
私的には芦沢アナなんてどうかな?なんて思うのですが。

>それと裏番組に、対抗できる番組が無い。
>ABCに、後釜になるアナウンサーが育ってないのも一因だと想像できる。
>それに引き換え妹尾さんの番組は、素晴らしいじゃあーりませんか。
この部分は私も同感です。
妹尾氏は土曜朝やってた頃から結構面白かったですね。
MBS土曜夕方の震災関連番組のお堅いイメージしかなかったんで、
最初はちょっとビックリしたけどw

18 :
道上さんの最近感じた、限界かなと思ったことでは
西部劇シェーンの話題になった時に
主演俳優を、ジェームス.ディーンと言ってしまったのですよ。
私は50代ですから、アット思ったんです。
当然アラン.ラットだと、記憶してますからね。
英美ちゃんと若いスタッフには、流石にそれは求めません。
道上さんの間違いが余りにも、お粗末すぎる
何故かと言うと、ジェームス.ディーンが西部劇に
出ていたか?それすら気が付いてないのはかなり重症ですよ。
人間誰でも、間違いはあるから大目に見ますが。
まだスティーブ.マックイーンと間違ってたら、許せます。

19 :
アラン.ラッドでした、すみません。
すぐカキコしたので225秒早すぎると出ました(笑)

20 :
ジェームス・ディーンって映画3本位しか出てないのじゃなかったけ?
エデンの東、理由無き反抗、ジャイアンツだけかな?
34歳の私でも知ってる。これらの映画は1本も見ていないが・・・
これだけしか出てないのに、ずっと昔の人なのに、すごい!ってな訳で・・・

シェーンも見ていない、20年位前、電気屋でLDの宣伝でラストシーンだけ見た。
ジェームス・ディーンよりはオッサンのイメージ(失礼)
あのラストの有名なセリフがイメージと違ってたのを良く覚えてる。
シェーン カムバックと続けて言うと思ってたら。一呼吸間があるのだね。
カムバックの発音もイメージと全然違ってたし・・・

なんて事は置いといて、昔は学校休みになると、
毛利さん、おはパソ、フレッシュ9:30、ポップ対歌謡曲、
たかじんの番組(あの頃は円と仲良かったな・・・)
武村健一のずばりジャーナル、冬は、歌謡大全集(べかこが好きだった)
ヤンリクってな具合に一日中聞いてた。

最近は妹尾さん、武村健一、宮ね&三代澤、元気一番位しか聞かない
あとはMBSだな。
金曜の昼2時頃は両局聞く番組なし!下らん。
妹尾さんもいいけど、東西南北の調査隊も好きだった。
裏の近ちゃんも結構好き!
おはパソだけは聞かない・・・不快になる。
浜村さんも過激だな?偏ってると思う事も多々あるけども・・・ABCよりイイ!

21 :
>>13
藤岡久美子?
大桃は昔「明石家電視台」の初代アシスタントやってた。

22 :
>>21
そうそう、そんな名前だったと思う。
さんま、びっくりしてたね。
やめて東京の番組になんて言っておいて、電視台の後ろの番組に出てるので・・・
電視台のかんぺーもあの頃の方が面白かったな。
クイズの答えで桶狭間の合戦をボケハザマって言った時は
「自分の事やん!」と大笑いした。

23 :
明石家電視台のクイズのボケって、みんな本当に面白いと思って見ている?
寛平のボケなんて寒いんですけど。イライラする。

24 :
らくらぶRのインタビューに引っ掛かった。
そしてその時していたウォークマンは何?と聞かれた

…それはU.K.に聞かれたかったですorz

25 :
ていうか森脇も不快指数高い。
中途半端に売れて中途半端に名前が売れた人は・・・

26 :
たかじんの歌って、盛りのついたメス犬が吠えているというか
下半身が熱くなったホモのおっさんがマイク握っているというか
あれって上手いのでしょうか?
正直、キモいです。聞くに耐えない。気持ち悪い

27 :
唄自体は、巧いで。

28 :
場末の酒場歌手の成り上がり。
大味な歌い方が巧いなんて音楽聴いてないにも程がある…。

29 :
関西馴れ合い番組のスポンサー企業の不買運動とか進めたいけど
スポンサー多すぎで無理だね。

30 :
俺思うんだけどさー、FM放送のDJってうるさくない?
マーキーとか、その他。
つまランお喋りいいから、音楽流せ。
あと、クイズとかもいらん。
「今何しとったん?」
「ヒントいる?」
今時バンパーステッカーって・・・。

31 :
しゃべらなきゃギャラ取れないと思ってんじゃないの?
どっちみちリスナーには、迷惑なはなしさ。

32 :
昔はアルバム一枚丸ごと流してた番組もあったけど今は著作権などうるさいからなぁ。
FM大阪だけしかなかった頃が聴取者にとってはいちばん良かったのかも。

33 :
アメリカのFMは音楽オンリー
選曲=ラジオ局の個性になってる。
言ってみれば有線放送のチャンネルみたいな感じ。
東京の局は音楽中心のところもあるけど
局の中身がオールラウンド。
たぶんこれが、DJの喋りになるんだと思う。
局の個性、DJの選曲・・・みたいにならないもんね。
大阪のDJは本来ならAMで仕事をすべきです。

34 :
関西外から関西に旅行に来てテレビを見ると、そのパワーに圧倒される。
スカパーでいいから、全国どこでも関西の民放が見れるようにしてほしい。

あ、でもそんなことすると阪神戦も全部見れてしまって、スカパーにとって
は損なのかな…!?

35 :
すぐに飽きるよ。
私は2ヶ月で飽きた。
特にMBSは最悪、朝も夕方も。
10年くらい前まではMBSが一番面白かったけど今は最悪。
各局、看板アナがサラリーマン芸人みたくなってるのはなんで?

36 :
>>34
関西ネタだって、一時期のブームで終わるからダメ。
一昔前の吉本ブーム(チャーリー浜や島木譲二ら)も一瞬だけだったし。

今の名古屋ブームにしても「愛・地球博」が終われば・・・

37 :
関西芸人でいいと言えば
さんまかダウンタウンくらいだろ
トークはうまいけど
若手お笑い芸人はもうええわ
ほんまあいつらつまらん
東京の若手芸人もつまらんしね
波田陽区とかくりぃむしちゅうとか

38 :
最近のダウンタウンは面白くないと思う。
浜田はまだ司会として大丈夫だけど
松本が全然だめ。毒がないキレもない、終わってる。
偉くなりすぎた。
面白くなくても、松本だからセンスがいいんだろう
みたいな状態が松本をダメにしたんだと思う。
そういえば松本はビートたけしテレビに復帰した時
たけしを甘やかしたらたけしがダメになる
みたいなことを本に書いていたけど、松本も同じ状態だと思う。

39 :
二時ワクっに出てる女子アナはあれでいいのか。
デブすぎ、だんだんデブってきて顔パンパン!
痩せてた頃はまだ見れたけど・・・早く交代してほしい。

女子アナは毎日放送がましかな〜。

40 :
それぞれの意見があるから否定はしないけど
妹尾は演技が多すぎませんか?
話にうそや作り話が多すぎるよ。
彼の嘘泣きはMBSの地震番組でうんざりだったけど
ABCでもまたやってる。
しばらく聞いてたけどMBSに変えました。
東西南北でよかったのに。

41 :
昔は女性局アナがいなくて、すべてフリーの契約アナウンサーばかりだったんだよ。だから同じ人が違う局で出てるなんてことはざらにあったな。

42 :
昨日の深夜にたまたま聞いたラジオでこの時間帯に珍しく
NHK朝日問題とかを話してたので聞き入ってたら、どうも
10年くらい前にFM局でやってた「ラジオHAHU」って番組のようでした。
DJの二人も同じだし。
でも毎日放送だったのでなんか変だなと思ったんですが。
他局の番組をそのまま持ってきて再開なんてことあるんですかね?
去年の四月からやってたらしいけどもっと早く気がついてればよかった。
30代以上の人には落ち着いて聞ける番組だと思うのでお勧めです。

43 :
ラジオ局のスポーツ担当のアナウンサーもフリーが多いです。
ラジオ大阪にいた人が福岡へ行ったり等。

44 :
『やじうまワイド』とか『トゥナイト』みたいな番組を関西で制作して欲しい
どっちも関西的な番組だったと思うけどな。
ノリ的には探偵ナイトスクープみたいな感じでいいと思うし
北野誠はトゥナイトのレポーターだったし・・・

45 :
>>44
関西ならば「あん」「ちちんぷいぷい」「ムーブ」みたいになるんじゃないの?
吉本系が仕切るだろうし。

46 :
ばちょん。ジャムジャム11。

47 :
関西の視聴者が独占禁止法違反で吉本を訴えるとか出来ないんですかね?
独占禁止法でなくても、その手の法律は確実に違反してますよね?

48 :
チュートリアルは糞

49 :
若手芸人よりこのスレがいちばんつまらない罠

50 :
吉本のタレントスクールが非実力派を量産する弊害というか
しわ寄せが、すべて関西ローカルに受けてますね。

そもそも素人と比べても見劣りするタレントが多すぎ

52 :
MBSが今の時間にクソ面白くない番組やってるけど

Bクラス全国ネットタレント
関西ローカル馴れ合い定着を目指す吉本のBクラス中堅と若手
MBSが看板アナに育てたい上泉

関西ローカルのテレビ関係者が美味しいだけで
視聴者が支持する要素がひとつもない
たぶん結果はボロ負けだろうな。

昼間なら仕事をしながらラジオ感覚で
とりあえずテレビをつけているだけといった
どうでもいい番組が数字をとるかもしれないが
朝や深夜では無理

53 :
あいつ、さんま御殿に出てたね。
絵と字幕の名前だけしか気付かなかったけど・・・おもろかったで!

54 :
もうダメでしょう。
コネ出演といったところかな。
吉本の芸人には嫌われてるし

55 :
おもしろいのはおもしろいからええと思うわ

56 :
え・・・・面白いんですか、あれが?
かりに面白かったとしても
売れ出したら天狗になってテレつぼの二の舞。
ていうか、あいつが面白いなんてことがかつてありましたか?

57 :
なんかロボット使って漫才やってたね。
ニュースに出てた。
面白くないのに偉そうな勘違い野郎は
何をやってもダメだと思うけどね。

まあでも、吉本の芸人って面白くないのにテレビに出てる奴って多いからな

南光の年収が8000万って
緑のおばさん700万、大阪市バス1400万よりひどいと思うんだけど。
ていうか、きん枝とか中田なんとかも稼いでいるんでしょ?
面白かったらいいんだけどね。
帯を確保しろよ松竹!と言いたい。

吉本って言うのは第二次世界大戦の大和みたいなもんだと思うんだけどね。
つまりでかいだけで使えない、時代遅れって

吉本の若手よりもアイドルの方が喋りが美味かったり
面白かったりするよね。

テレビ的に面白くないやつを使うなよ、と。
吉本喜劇見るくらいなら、ドラマの再放送の方がマシ
吉本タレントのトーク聞くくらいなら、
ドラマかバラエティーの再放送の方がマシ

58 :
何で吉本芸人はおもしろくないのにTVに出ているの
東京は落ち目になったらブラウン管に消えるの早いよ
(なんでらろ、ゲッツとか)
なんか吉本の圧力でもあるのかな

59 :
まぁ東京では落ち目にならんでも面白くないのがいっぱいいるがな。
関西も関東もそう変わりはない。

60 :
南光は吉本じゃないよ。米朝事務所。
松竹よりも弱小だろうよ。

61 :
金曜のたかじんの番組で
米朝に「親は子供にどうして甘いのか?」と聞いていた。
ざこばは小米朝の悪気地をよく言っているし、酷な質問だと思った。
金曜の番組を見てたかじんが面白いのではなくて
辛坊が面白いんだと思った。

>59
同感。面白くない奴はすぐに淘汰される。
関西では調子のいい奴は淘汰されない。

62 :
みその?のCM最近見ないね。
あと巨のお姉ちゃんが出てくる中古車屋のCM

63 :
>>61
吉本芸人より上泉アナ(MBS)の方がウルサイで。
宮根より彼の方がウルサイし、一人で興奮しているし(存在が浮いている)。

以前、遠山さんと伊藤敦規さんが懸命に阪神情報を伝えていらっしゃるのに、
彼は一人騒いでた。

まあ「あん」がもうすぐ終わるらしいし、あとちょっとの我慢か。

64 :
俺は宮根に感謝している。
傲慢になり、内容もつまらなくなったから、他のchも見る様になった。
そしたら、8も10もそれなりに面白い(面白くなくても宮根を見る不快が無い)
4は論外。休みの日たまに8時以降見ることもあるけど・・・たまにね。
昔は関西ローカルって事だけで、無条件に6を見ていたが、
宮根は他番組の面白さにスルーパスしてくれた。

関西ローカルと言えば、この頃の魔法のレストラン、大阪ローカルになってないかい。
それはテレビ大阪にまかせんかい!

65 :
横山やすしの虚像を作り上げて
プロパガンダを流すのはいかがなものかと思うね。

66 :
「フルスロットル」
あの役者、そっくりやった。
何者?
>>38
DT、確かに色褪せた。アンタッチャブルと共演してるのみた時
感じた。

67 :
部分部分を見ても仕方ないと思うのだが…。

68 :
>>57
最後の4行ハゲド。


上沼・たかじん・吉本

抜きで番組作るのは無理なのか?
つまらん関西ローカル番組多すぎる。

69 :
ひょっとすると問題なのは番組制作会社にあるのかも知れませんね。

70 :
最近思うんですが
番組にケチをつけるより
・こんな番組を見たい
・かくかくしかじかの理由で、こういう風に番組を作り替えて欲しい
みたいなことを書いた方がいいみたいです。

みなさん、2ちゃんなんかの書き込みを制作者が読んでいるなって
感じることないですか?

ウェークアップの司会に辛坊さんを押す声が
たかじんのここまで言って委員会のスレで
以前からあったんですが、実現しました。

私は書き込んだりメールしたりした内容が意外と取り上げてもらえるので
積極的にこういった場所で提案するようにしています。

71 :
浜村淳の寿命が心配な、ついこの頃や!

72 :
宮本輝の青春もの「青が散る」「春の夢」とかドラマ化して欲しいですね。
それと京都が舞台の映画「ヒポクラテスたち」のテレビ版
古尾谷雅人は続編を作りたがっていたそうです。
医学生のル的作品です。
関西弁が喋れない人は標準語を使えばいいし
わざわざ吉本芸人がピンポイント出演してぶち壊しになるような
わざとらしい、あざとい作りにしないで
大学を卒業して関西を離れた人が見たくなるような番組にして欲しいです。
NHK大阪制作の朝の連続テレビ小説が面白くないのは
わざわざ関西を舞台にしたドラマを作っているからじゃないでしょうか?
地域性まずありきで中身がない。
関西制作のドラマは関西弁を使わないといけないということはないと思うし
誰も支持していない誰も見たいと思わない
むしろコイツが出ているから見ないといった人間をつかっていたら
面白いわけないですよね。
朝の連続ドラマで「ヒポクラテスたち」をやったら面白いと思いますけど。

73 :
阪神ファンやけど、関西ローカルの野球中継なので見てません。関西ローカルなんて大阪の人間と大阪かぶれの人間をターゲットにしてる番組ばっかしじゃん!

74 :
KBS京都の人にお願いしたいのですが
WBS土曜版を放送して下さい
土曜の11時から見るものがない。
ていうか平日のWBSも11時からにして欲しいな。
じつは11時ってWBSが一番面白いんだよね。

75 :
ウェークアップぷらすになって辛坊解説委員が復帰されましたが、そもそも初代司会でしたよね?
数字が取れなくて文珍師匠に替わったのかと思ってましたが今回復帰叶って、かつ視聴者の要望だということは別な理由なんすかね?

76 :
>>74
スポンサーの都合上無理らしい。

>>75
本業に力を入れるから、文珍が降りたという話もある。

>>73
当方は阪神ファンではないですが・・・
確かに関西の野球中継はウルサイです(日テレは別)。
あと、真面目に野球中継しようと言う考えではないように思える。

77 :
ウェークアップはコメンテーターの面子が変われば面白くなると思う。
桝添はいらんと思う。阪神好きの先生も要らない。
植草先生を登場させて欲しい。
話題性だけで恐らく視聴率だけは上がると思う。
植草と堀紘一の泥試合なんか面白いと思う。
H「先生さぁ、もうちょっと落ち着いてはなそーよ」
W「あなたの方こそ、そんなわかりやすいヘルメットより
  プロピアの方がいいんじゃないでしょうか」

もう朝の8時から視聴率20%確実じゃないでしょうか?

植草と宮台のインチキ臭い討論もいいかも。
そこに辛坊までキレれば面白い

78 :
おは朝、モト冬樹は無いと思うよ・・・・・orz

79 :
っちゅ〜ねん!
なんだかなぁ・・・よくわからない番組だった。
最初だからか、ゴタゴタバタバタしてた。

80 :
つーか、堀下麻里を復帰させて寒い番組でも作るか、エロ番組でも担当させたら?

81 :
あの人今何してるの?
生活笑百科に出てたね

82 :
>>80-81
よく分かりませんが・・・
http://www.maimu.com/talents/horishitamari.html

83 :
M3〜森谷威夫のモリモリマニア〜
http://www.kbs-m3.com/

84 :
ガリバー君どうなる?

85 :
福井敏雄さんに合掌。

86 :
ジャイケルマクソン不発

87 :
おは朝の芸能ナウのとってつけたような韓流ネタ、しつこすぎ。
嫌韓派ではないけど、もうええ加減うざくなってきた。
なんでおは朝見てるかっちゅうと、正木さんの天気予報があるから
そのままch変えてないだけっていうのに、最近気づいた。

88 :
おは朝の宮根は寒流オバサンのご機嫌取りに忙しい

89 :
おまいら、今毎日放送にあびる優が出てるぞ!!

90 :
テレビ大阪見てたら武富士のCMしてた。
復活したのか・・・

91 :
サッカーの扱いが酷かったらしいね

92 :
梅雨明けまだですか?

93 :
最近だんだんおもろくなってきた。

94 :
キャリアが長いだけで芸のない芸人を出演させる
ちちんぷいぷいよりムーブのほうがまし
いいかげんコメンテーターに芸のない芸人を出させるのはやめてほしい

95 :
>>94
どっちもどっちやないの?
ぷいぷい
●浮世離れした事を喋るケースが多い(特に角さん)
●タレントが話をさえぎるケースが多い

ムーブ
●堀江アナの仕切りが下手(ウルサイだけとしか思えぬ時もある)
●曜日によって出演者に差がありすぎ(思想信条などに)

96 :
ぷいぷいは動く森脇健二を見られる貴重な番組なんやぞ。

97 :
>>94
ざこばは要らないと思う。

98 :
>>96
漏れの知り合いのホークスファンが、こないだ大阪ドームの外野で応援してる
森脇健児を見たって言ってたyo!

99 :
>>98
KBSの「らくらぶR」って番組じゃないかな?

100read 1read
1read 100read