1read 100read
2012年5月近畿100: ★☆揖保郡太子町【PART27】☆★(522) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

四条・烏丸・三条・河原町・京都駅part27(1000)
…奈良県磯城郡田原本町 6th…(83)
★★★深草を熱〜〜く語るスレ(その12)★★★(438)
【京都府】久御山町について語ろう【久世郡】Part5(300)
☆☆☆姫路市スレッド125☆☆☆(1000)
★☆★☆ 兵庫県明石市二見町 Part12 ★☆★☆(1000)
《兵庫県》三木について熱く語るスレ [Part 23](300)
和歌山県海南市について・・・Part10(1000)

★☆揖保郡太子町【PART27】☆★
1 :10/09/05 〜 最終レス :12/05/02
太子町の話題について幅広く語り合いましょう

【太子町HP】
ttp://www.town.taishi.hyogo.jp/

不快過ぎる書き込みは、下記のリンクに連絡。

近畿板 削除依頼スレッド Part59
ttp://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/kinki/1252333222/

レス番号>>980を越えたら、継続スレッドの作成依頼をお願いします。
スレッド作成依頼スレッド Part26
ttp://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/kinki/1195395160/

【近隣スレッド】
姫路市スレッド125
ttp://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/kinki/1281532634/
兵庫県たつの市(西播磨)スレ11
ttp://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/kinki/1251651787/
網干について語っちゃう?その8
ttp://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/kinki/1176554354/
大津区・勝原区 part3
ttp://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/kinki/1175095860/
相生市スレ PART.34
ttp://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/kinki/1191754410/

【前スレッド】
★☆揖保郡太子町【PART26】☆★
ttp://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/kinki/1197298894/


2 :
斑鳩寺『年中行事』

2月7日        大般若転読会
2月9、16-18日   勝軍会
2月22・23日     聖徳太子春会式
3月22日 彼岸会
8月22日 夏会式(施餓鬼)
10月7日 大般若転読会
12月16日 天台大師講

3 :
もうちょっとしたら稗田神社秋祭りですな〜。

楽しみだ♪

4 :
稗田神社秋祭り

祭礼日:10月/体育の日前の土・日

5 :
野口さん見てきた。

6 :
度々、地デジの4chと8chが受信障害起こすんやけど、
違法電波とか飛んでんの?
場所は東出ケ丘。

7 :
広報太子によると初芝社宅と初芝グラウンドに役場が移転する計画があるようだね。

8 :
そんな金がどこにあんねん。

9 :
過疎地域の竜田小学校廃校にして、校舎をそのまま庁舎として使えばいいのに。

10 :
そんな旨みの無いコト、役人はしません。キリッ

11 :
後、某消防団の車庫を改築するみたいですね。

いつ、着手するかわからないが。

12 :
斑鳩寺近くの蛸焼き屋。
あそこは焼き立てがデフォなのか、美味かったけど熱くて口の中の皮がめくれた。

13 :
初芝社宅も役場?グラウンドだけじゃないんやな。
業者も東芝さんにたたかれて安い値で解体するんやろな。
可愛そうな業者やっぱあそこ?どこやろ?

14 :
祭りなんぞうっうしいだけ。
好きな奴だけでやって欲しい。
なんであんなしょーもない事に一々参加せなあかんねん。
米の豊作祝うんやったら農家だけでやれ。

15 :
元・五大ドラッグの中でなんか作業してた。

16 :
今朝のチラシにあったよ。1〜2ヶ月間の限定オープンだって。
何か胡散臭い。

17 :
>>14

付き合いとかで無理やり参加してる奴か?
どうしても、人手がいる為仕方ないがリアルではあまり言うなよ。


>>16

あのマルアイの隣だよね?
二ヶ月間しか営業しないって、誰得なんだろうか。

18 :
マルアイの隣は元ナカ薬局で今は「よろず屋」
チラシが入ってたのは北ノ町のマックスバリュー太子北店の隣の元五大ドラッグ

19 :
ああ、勘違いしてた。
あそこね。

大量に売れ残った商品とかを売ってまおうとしてるのかな?

20 :
五大って同じ商品でも店によって売価が違うよね。だから・・・

21 :
健康食品とか販売するらしいが・・・

22 :
出す意味がわからん。

儲けになるのか?

23 :
キャラジャ跡は看板見るとリサイクルストア。
ハードオフみたいなもんか。

24 :
老原の交差点角にあるめぐみのさと、産直市場にしてはシステマチックで値段が高くて
何か違和感があるんですけど、なんなんですかねあれ?

25 :
まつりだまつりだ
あめだあめだ
ざんねんぢゃぁ

26 :
太田だけど祭りのときの町内放送がアホ過ぎる
聞こえへんし!何言ってるか分からんし!
嫁さん役員やったけど何も出来んかったっちゅーねん!
臭田舎ほど放送に頼るよな
いつもヘッドフォンしてるミュージシャン無視かっちゅーねん!

姫路市飾磨区からの移転組みだけど
太子は嫌いだ
祭りの屋台新調で各家庭8万取られたこともあった
飾磨の屋台買うのに各家庭8万やで
アホにも程があるっちゅうねん!

27 :
>>26
元姫路市飾磨区民と言えなかったので追加しておく。

28 :
あ、書いてた。ごめんね〜。

29 :
奥さんに逃げられた町会議員の先生まだ誰か分かりませんか?

30 :
皆さんごめんなさいね!
飾磨は、こんな人ばかりじゃないですから!
飾磨を変な所と思わないで下さい。

31 :
8万円はきっついね〜
断れないのかな

32 :
分割できるやろ

33 :
12>>

フ〜フ〜してから食べてください。

34 :
》26 太田ってどっちやねん! 町与か田中か!!嫁が役員!? 確かに放送アホやねん……。

35 :
祭りなんか、やりたい奴だけやらしといたらええねん。
何が面白いのかさっぱり解らんw

36 :
今日と明日は網干の八幡だっけ。
天気悪そうだな。

37 :
太子町下阿曽新幹線高架付近で野良犬(っていうか小型愛玩犬)を目撃。
驚いて車を停め、外に出たら尻尾を振って近寄ってきた。
被毛の状態から人の世話から離れて久しい様子。
どうしょうかと思いあぐねていたら他にも犬が近寄ってきてびっくりした。
自分も経済的にはこれ以上犬猫は増やせないが気になって仕方ない。

38 :
う〜ん、秋祭りに関してあまりよく思ってない人もいる人、結構多いですね。
色々な考え方があるわけだけど、ちょいと悲しいかな・・・。

39 :
どこかで、不要家電の無料回収していないかな〜。

40 :
俺は、布団を無料回収してるとこを探してるw

41 :
隣の揖保川町は毎月第4木曜が大型ゴミ回収日だが・・・

42 :
今日はドラフト会議なんだな。

小型のTVと小型のCRTモニターなら大阪までの送料負担だけで処分できる所がある。
もち込みも可だが、数が多くないと燃料代や高速代で送料を超える。

機器の後ろにリサイクルマークがある場合は無料。(購入代金にすでに含まれてる)
メーカーに連絡すれば無料の送り状を送付してくる。

>40
すぐに処分したければ、揖龍のゴミセンターで10キロ¥150
コンビニでかう500mPET1本分。

俺は机を持っていくつもり。

43 :
>42

>40です。

ありがとうございます♪
参考になりました♪

44 :
>>42

39です。調べてみますです。
有難う御座いました。

45 :
一応貼っときます。
ttp://www.ohata.org/monitor_delivery.html

TVは14−21インチまでOK。
PCのCRTモニターは15-17インチのみ。
PC本体やその他はHPを見て判断して下さい。
粗大ゴミで出せるものまで金払って送らないように。

西播磨地方で同じような会社があれば一番いい。
リサイクル料金と比べれば安価だけど、重くでかいので送料が結構かかる。
前にTVを送ったときは2台で3500円。

46 :
補足:
この辺を回ってる回収業者の引き取り料が宅急便代金より安い場合もあるけれど、金だけとって不法投棄される心配がある。

正規の配送料金とリサイクル料金は高すぎて、来年のTVのアナログ電波停止前後には不法投棄が大幅に増える予測をしている自治体も多いようですわ。
山とか持ってる人は気が気でないでしょう。

47 :
広報たいしに訪問販売お断りのステッカーが入ってたけど、
なんでポルトガル語で書いてるんだ?w

48 :
47

なんだ、その漫画やアニメでありそな出来事はw
え、ホントなのか?w

49 :
地デジにしてもBS映らへんよね
ワンセグも役たたず
なんで?

50 :
>>49
つパラボラアンテナ

51 :
>>50
無知なもんで違う事言ってたらごめんなさい、、
太子町以外に住んでる方の話しだと、地デジ対応テレビにしたら普通にBSが映るって…

52 :
>>51
パラボラアンテナがなければ、BSは受信不可能。
アンテナ付けてください。アンテナ線をどう取り回すかだけで、
アンテナの設置は比較的簡単。
でも、51には無理かもしれないが。

53 :
>>52
不可能なんだ…
うん、無理だ;;

54 :
>>51
それは地デジ対応テレビにBSデジタルチューナーも搭載されてるって意味で
言ったんじゃないかな。
今までBSアナログ放送見てたとか、BSデジタル見てたけど地デジは
まだだって、TV買い換えて全て見られるようになった、と。

55 :
>>54
そういう意味だったのかもしれません。
テレビにBSのチューナーが入ってるとか、思いもつかなかった…
うちのは入ってないって事かぁ。残念;;

56 :
いや、だから、そもそもアンテナが・・・

57 :
>>55
地デジ対応のほとんどのTVにBSやCSのデジタルチューナーは搭載されてるよ。
超廉価版で地デジチューナーのみってのも極一部にあるけど。

まぁ、そもそもパラボラアンテナ設置しなきゃあ意味無いけど・・・・

58 :
>>56>>57
アッ、、アンテナですよね

アンテナアンテナアンテナ
よし。

59 :
俺の所も、アンテナ立てないと、6ちゃんがよく、変になる。

またお金が・・・。

60 :
先ほどの停電、何が起こった?
PCのデータとんだぁTTどうしよ〜
矢田部付近で何かあったみたい。
情報求むm(__)m

61 :
今、NHKデジタル総合を見ていて、
画面にブロックノイズが入るので、
レベルを見たら竜野局のNHK-Gだけが
かなり低くなっているんだけど、
同じ人いる?(2台テレビがあるけど同じ現象)
ちなみに城山のNHKの中継局と、竜野局のNHK-Eと民放は正常。

62 :
アナログがなくなるまでは出力調整とかやってるからな。

63 :
俺のところはサンと教育が55-60、他の局はMAX近くの90前後。
たまにこの2局は「アンテナが抜けていませんか?」と画面にでるが、TVはあまり見ないし録画もしないから気にならないようなった。
そういえば12月からはエコポイント減だったな。
そういわれても買う気にならんけどさ。

64 :
今日網干駅まで行ったら、ジャスコ跡地に神姫バスが沢山停まって
大勢の人が網干駅から移動していたけど、あれは何か知ってる人居ませんか?

65 :
電車基地(網干総合車両所)のふれあいフェアへの客

66 :
>>65
ありがとうございます。

67 :
太子町山田の太子たつのバイパス上り線で 走行を巡り因縁を付けて二千円強奪
さすが、太子龍野 ●●●の聖地

68 :
あの二号線沿いのマクドナルド、ドライブするーが工事してた。

何かが変わるのだろうか。それとも、豪華に改修するのだろうか・・・。

69 :
あそこのマクドとユニクロのせいで渋滞するからな
なんとかしてほしいわ

70 :
そうそう、少なくとも左折で入って左折で出ろっての!

73 :
兵庫県 竜巻注意報きました!!!

74 :
兵庫県といっても広すぎるからもっと地域を絞って欲しいわ

75 :
竜巻注意報出されても、どうしようもないんだがな。
鉄筋コンクリの建物に避難?

76 :
太子西中の近くの飲み屋一郭にショットバーのラクダってあるじゃん。
あしこ安いの?一杯いくらのチャージ無し?

77 :
太子北から姫路方面のバイパスって朝の何時頃から渋滞しますか?
7時頃には大渋滞???

78 :
77ですが、7時頃に太子からリバーシティに行くのなら
バイパスよりも250号線通って行った方が良いでしょうか?

79 :
7時ってのはまだ渋滞さほどじゃないんじゃない
それでもガラガラってわけでも無いんだろうけどね

80 :
太子を平日の朝7時頃に出発したら、飾磨まで一般道では30分前後かかります。バイパスは7時前にはトンネル辺りで渋滞が発生しますので、やはり30分近くかかります。ただし250号線はかなり混雑するので避けたほうが賢明かと。太子のどの辺りにお住まいですか?

81 :
みなさん、ありがとうございます。
アグロの近くです。
以前、7時過ぎにバイパスにのったら、物凄い渋滞でビックリしました。
事故なのかと思いましたが自然渋滞だったようです。
250号線よりもイオン大津の前の道を英賀保駅まで行った方が
良いのでしょうか?

82 :
私も81さんと近所で平日7時くらいに太子東からバイパスに乗ります。
179号線(旧2国)から行った方が信号に引っ掛かりますが空いています。
イオン大津前の道も夢前川手前で渋滞があるので避けた方がいいかも。
網干駅→勝原小→JRかつはら駅北側→英賀保駅北側のルートがありますが
夢前川前後で路地が狭いので注意が必要です。

83 :
>>81さんが自分で書いているルートが無難だな。
東芝まで南下→イオンの南側の道を通る手もある。
いずれにしろ、夢前川付近と新日鉄付近はどこも混むよ。

84 :
FM元気(79.3Mhz)で毎朝渋滞情報出してるんじゃないか。
下太田〜太子東 渋滞1.8キロとかね。

85 :
>>84
朝のバイパス渋滞情報、書きまちがえた。
上太田〜太子東云々が正しい。

86 :
マックはなにが新しくなったんだろう。
外から見ても、なにも変わってないように見える。

87 :
見るんじゃない! 感じるんだ!

88 :
マクド行ってきたけど 注文するところが今まで以上に向こう側になってた。
だから、ドライブスルーで混雑しても今まで以上に車を敷地内に収容出来るので、
旧2号線には迷惑かけないように変わったかな

89 :
昨日のお昼ごろ、みなと銀行の前で車が裏返ってた。

90 :
来年5月、あすかホールに渡辺陽一が来るらしい。それまで人気が続いてるのかな?

91 :
来て何するの?取材報告ですか

92 :
箱根駅伝、山梨学院第5区に太子町出身の藤岡将大選手が出場!
応援しよう。

93 :
太子町はいろいろ便利だな
網干駅は始発駅で通勤・通学には便利だし、いろいろなお店もたくさんあるし・・・特に神戸から帰宅時に姫路か網干で待たされるOrz
竜野駅は、ほんと不便だよ 揖保川町はお店全くないし、閉鎖的で村八分大好きな
ところだし 揖保川中学校・神部小学校のいじめはすさまじかった。家、売ろうかな

94 :
太子町マジオヌヌメ!

95 :
はあ〜〜
とんど、迷惑なんだよなあ
誰が灰を掃除してくれんの?

96 :
寛平ちゃん!頑張れ〜!
1月18日午前11:30太子にて休憩中
学校も幼稚園も大騒ぎ!

97 :
13時くらいに179号線東行きが大渋滞しとった。

98 :
太子のどこを走ってた?
旧国道とか聞いたけど

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

京都府舞鶴市 Part52(300)
関西を走る阪急電車を語る(143)
豊岡市民って、そんなおらんもん?Part 45(1000)
滋賀・彦根を語ろうPart41(1000)
【松泉乃湯】京都府城陽市のこと語りましょ×14【人面木】(1000)
京都市東山区 Part6(300)
桂♪桂♪桂♪part23(741)
★★★三木市緑が丘町はやはりいいとこなんだぜ! [Part 10]★★★(566)
東青梅 その16(136)
【当選/落選】 県内選挙総合スレッド 30期目 【野党/与党】(1000)
●▲■新潟県阿賀野市を語るスレ【Part7】■▲●(301)
◆下関市 Part25◆(1000)
★さいたま市北区宮原町★ 3丁目だよ!(300)
☆★☆ 奈良県天理市 〜 Part09 〜 ★☆★(1000)
□□大牟田□□ vol.59!(1000)
八王子みなみ野 No.50(300)
【賃金】 新潟の労働条件って悪くないか? 【就業時間】(76)
【小田急】唐木田PART7【多摩急行】(301)
長野県松本市 天守89階(1000)
★多摩境の出番ですよ♪episode26★(300)
八王子総合 116(300)
武蔵小金井 part86(300)
★〜初台・東京オペラシティ 第22章〜★(487)
名鉄名古屋駅にいる変なおっさん!2(269)
=新小平駅・青梅街道駅周辺の話題 パート5=(301)
千葉県総合スレッド(81)
☆★☆埼玉県所沢市@180☆★☆(300)
大正区について語ろう その81(647)
◆◇◆<新潟県>上越市◆◇◆Part88(1000)
【新丸子スレPart53】(1000)
☆南林間ってどうですか〜No.37☆(753)
◎◎ 群馬県の産婦人科 ◎◎(130)
〜西新宿・渋谷区本町・中野区本町 Part36〜(1000)
勝鬨橋わたれば「佃・月島・勝どき・晴海・豊海」 その43(1000)
■■■■■■■ 府中 191 ■■■■■■■(300)
北信越の格闘技について語るスレ(87)
近畿のFM3局を語ろう(52)
【【【豊明人いるか】】】 PART 16(1000)
★久留米って最高!58★(1000)
マイナー東大和市 part126(300)
八王子みなみ野  51(93)
岐阜県揖斐郡池田町・大野町スレッドパ一ト9(538)
◇■■超地味、でも最高の街、駒込■■◇<Part69>(1000)
★★★子供の頃の所沢の思い出話をしようNo3★★(237)
さらに見る