1read 100read
2012年5月近畿447: 兵庫県加古川市総合スレ Part 26(1000) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

京都何でも情報 Part35(301)
◎京都府宇治市 Part38◎(1000)
★★★京都府亀岡市Part36★★★(301)
【朝霧】明石市東部エリアスレ【大蔵谷】その6(456)
和歌山県岩出市Part17(910)
和歌山県有田郡市のみんなのまちBBS Part18(1000)
★★★京都府亀岡市Part37★★★(1002)
【兵庫県】 西明石スレッド Part32 【明石市】(1000)

兵庫県加古川市総合スレ Part 26
1 :08/11/25 〜 最終レス :09/10/12
加古川市総合スレッドです。
周辺住民の方々、引き続き仲良く楽しい書き込みをしてくださいませ。

※レス番号>>285を越えたら、継続スレッド作成依頼をお願いします。

◆関連リンク
加古川市のホームページ
http://www.city.kakogawa.hyogo.jp/
加古川サーチエンジン
http://www.hariat.co.jp/cgi-bin/kakogawa.cgi
加古川タウンマップ キラリかこがわ
http://trs-d.jp/kirari/
高砂・加古川・播磨町ガイドクーポンマガジン
http://www.tkh.jp/
■□■加古川近辺のお店を語ろう16号店!■□■
http://www3.machi.to/bbs/read.cgi/kinki/1203169170/l50
兵庫県加古川市総合スレ 過去ログ一覧
http://kinki.machibbs.net/hayami/pukiwiki.php?kakogawalog
加古川近辺のお店を語ろう過去ログ一覧
http://kinki.machibbs.net/hayami/pukiwiki.php?kakogawa-omiselog

◆前スレッド
兵庫県加古川市総合スレ Part25
http://www3.machi.to/bbs/read.cgi/kinki/1197783937/l50


2 :
かつめし

3 :
ヤマトヤシキ側の一角にPLACEとかいう風俗店らしき店があるけど
あそこはどんな店なんでしょうか?自分で行って来いと言われれば
それまでなんですが懐が・・・寒い

4 :
風俗じゃなくてフィリピン人やロシア人が踊っている
ショーパブじゃないのかな?>PLACE
まぁ俺も行ってみたくはあるけどそれならBarで飲む方が性に合ってるw

5 :
どうも情報ありがとうございました。あまり入っていく人いないっぽかったものな。
人通りの多いところだから、風俗はないかw
それが風俗店に見える自分って・・・・orz

6 :
最近夜間にスーパーとかでよく中国人たむろしてるの見かけるんだけど加古川にも外国人増えてるのかな?
うちの近所には住んでないと思うけど、どこでどんな生活してるんだろう
ちゃんとした人達ならいいんだけど…

7 :
そりゃ移民1000万人受入計画が国を挙げて推進されようとしているんだから
そこらじゅうに溢れるんとちゃう?移民を受け入れろと言っているのは、国連や
OECDやアメリカだからもう断りきれないだろうね
いよいよ日本潰しの移民国家に移行させようとしているんだと思う。庶民が
泣こうが喚こうが知ったこっちゃない。そうやって国を売って生き延びてんだもん。
遂に人間まで輸入するにいたる日本。まさに日本潰しのための移民だもんな。

8 :
それと国籍法も危ないよね。
まぁグローバル化している以上、外国人が増えるのは必然ではあるけど
何も考えずなし崩してきに移民を受け入れるってのもどうかとは思う。

9 :
11/28に長砂と 2国沿いダイソー近くで 事件がありました(テレビ取材してました

10 :
スレ立てるの遅すぎ>1
素早く早く対応できないんだったら申請制度やめろ

11 :
2008/11/21(金) 14時に依頼して、2008/11/25(火) 20時に立ってるな。
確かに早いとは言えないが、運営もボランティアなんだしそんなもんだろ。
そうカリカリせんとまったりしようや。

12 :
夕方に数人の自転車の男が中国語で会話しながら帰宅しているのを
よく見ます。

外国人増えたなあって思う。景気が悪くなってるので、外国人社員とかが
リストラされたりして変な事件とかが増えないことを祈るばかりです。

13 :
加古川っていいとこですか?
姫路か加古川に住もうと思うのですが、両方よくわからなくて・・・

14 :
>10
21日に申請して25日に立つ・・・間22日〜24日は世間(少なくとも学校)は
3連休。つまり、依頼翌日には立っているわけで、ぜんぜん問題ありません。
それより、依頼が遅かったのでは・・・ちなみに986になったのは11/15ですよ。
それより、今回スレッド立て依頼された方!285で依頼は早すぎですよ!!

15 :
>13
遠方からの転勤者の方ですか?
姫路、加古川とはククリが少し大きいですねえ^^;。
どちらにせよ車は必須な環境です。
加古川に住むのであれば個人的には新幹線より北側かな・・・。なにかとね。

16 :
>>15
大阪からです。
車はあるので大丈夫です。
駅近がいいんですけど、どちらもよくわからないもんで・・・
「新幹線より北側」とは何かあるのですか?

17 :
高砂〜加古川の海沿いは工業地帯なので、あまり南はお勧めできない。
15の言う新幹線より北がいいの理由はコレ?あるいは・・・?

加古川にはJRと山陽電車が走ってる。ざっくばらんに言うとJR沿いは高く山陽沿いは安い。
大阪まで出るならJR沿いがいい。新快速が止まる加古川がベスト、次に宝殿、東加古川。
ただ、今は加古川駅北側大開発中なんでどうなるやら。
あと車社会なので渋滞騒音が付き物。下調べは入念にね。珍走もいるよ。

18 :
>13
加古川は空気悪いからやめといたほうがいいよ。

19 :
姫路の方が都会だけど
「関西の端っこ」、「中国地方という未知の世界に近い」というイメージ

20 :
>13
外で洗濯干す予定があるなら新幹線より北にしてないと
物干し竿に鉄粉飛んでえらいことなるよ。

21 :
>>17
>>18
>>19
>>20
どうもです。
なんとなくイメージできました。
今週、加古川と姫路見てきます。
加古川なら駅近を探します(北側で)
ついでに加古川の駅周辺でお勧めのお店とかありますか?

22 :
>>21
加古川だと鯛焼工房やきやきやとチャッツワースという紅茶専門店がお勧め。

23 :
ヤマトヤシキの1Fのはなふさのランチは手頃でいい。
ビジネスマン多いけど

24 :
>>21
>>22
ありがとう。
加古川に住む事になったら覗いてみます。

25 :
>21
加古川駅1階のパンやおいしいよ。

26 :
>>16
何でわざわざ仕事面でも子供が居たら教育面でも
便利の良い大阪から?(ま大阪でも環境はピンきりで色々有るけど)
と突っ込みたい所だけど。

27 :
白の180SXを中古で買ったものの、買った後にノンターボって気付いたあの人は元気かな?

28 :
車両 探しです

ひ500
り 24−82
白のビッツ かと思います

警察より早く探したいです

加古川市北部です
見かけた方 よろしくです

29 :
個人情報流していいのかよ

30 :
>>28
警察より早く見つけてどうするん?

31 :
知ってても、早く見つけたい理由を言わないと教えられない

32 :
>>21
加古川も南側は環境悪いけど姫路もそうだよ

33 :
>>28
ご自身で管轄の陸運局に行き、
ナンバー紹介の手続きを行って所有者の住所を確認してください。

皆さん、安全運転をよろしくお願いします。

34 :
大店立地法新設届出情報

ミドリ加古川店 加古川市尾上町安田311-4 ミドリ電化 2009年5月6日 4,262u

ヤマダ電機テックランド新加古川店 加古川市平岡町一色字西ノ目120番 ヤマダ電機 2009年5月19日 7,944 u

35 :
あの辺りはもう飽和状態だと思うけど、大丈夫なのかねえ。
どうせなら違う系列の電気店が入ってきてほしい。

36 :
>>32
姫路は場所によると思う。姫路東インターのあたりは
工場の臭いしてた。加古川ほど匂いの強いところはないよ。

37 :
>>34
また家電量販店か…。
加古川も大型店舗ばかり出来て町の殺伐さが益々増すなぁ。

38 :
明姫幹線沿いにミドリができるんだな。

どんどん出店するけど、にぎわうのは初めだけってところが多いな。

39 :
ミドリもヤマダも、もうあるからいらないのに
明幹ジョーシンみたいに、テナントの引っ越しなのかな?
そうでないなら、別の家電に来て欲しかったな
コジマとかヨドバシとか

40 :
似たような店で近距離ばっかりに出来ても面白くない。
さらにコンビにも最低2キロ以上行かないとないようなところには家電店も来てくれない。
上新が明幹に変わったときには行くのをあきらめた。
(当方自転車しかないのと交通が不便なので)

41 :
二号線の加古川の橋渡ってすぐに、いい電気屋があるのに。

42 :
加古川動物病院って有名ですが、キャナインあつかってる?

43 :
使い込み先生!何中?

44 :
野口のマルアイの近くにスシローができてるんですが、移転するんですか?
それともあの近い距離に併存?

45 :
テレビ大阪って映りますか?

46 :
アンテナを高くすれば映りますよ

47 :
スシロ−、来年1月中旬に移転オープンするようですな。
今日の新聞広告で、求人情報が載っていました。

48 :
>>43
指名手配されてるそうですね。

49 :
スシロー移転なんだ・・・
せっかく新しい道路ができて行きやすくなったと思ってたのに。

50 :
新しいスシロー小さくない??

51 :
見た感じ、入口は狭いね。
奥が広くなってるんじゃないか?
野口の信号から渋滞が続いてることがあるので、出入りし難そう。

52 :
昨日スシローに行って【信号のおかげで出入りしやすくなってよかった】って言ってたのに
野口のマルアイの近所っていつも渋滞してるのにイヤだなあ
スシローの今の場所ってどうなるんだろう?

53 :
ロス地震→三陸はるか沖地震→阪神大震災
今年ロスで地震2発、12・4三陸沖地震M6キタ
年末or年明け山崎断層地震発生確率80%pgr
気を付けろよ

54 :
>>52
道路

55 :
>>43
加古中のK

56 :
道路って。巨額の県費の浪費を言われてる、「東播磨、南北自動車道」
かな?インターチェンジが10も20も。小野まで多少早く行けるので、全く使わんとは言わんが。
他に県費が削られ困っている所も多いはず。

57 :
南北道路、金かかってるね〜
福沢の信号の近くにあったスーパーも立ち退きになった。
総合庁舎も高層になったし、金余ってるん?

58 :
最近つくだ運輸とかなんとかへの抗議車がうるさいうるさい

59 :
来年には税収減って工事中止とか言うなよ!

60 :
この経済情勢だと在りえなくもないよね>税収減による工事中止
にしても加古川市もホンマ道路好きやなぁ…w
確か市長の樽本さんが地方道路族の大物かなんからしいね。

61 :
冬柴が国交省大臣だった時に国会で 「全国のすべての首長が道路が必要だと署名した」
って発表したんだけど、その署名をとった団体の会長らしいね。

62 :
南北道が出来たら、スシロー移転先の野口の渋滞も解消するのかな?

道路の大物が仕切ってる割りに、バイパス〜2号線〜明姫幹線をつなぐ南北の道路が
どれもいつでも渋滞してるからなぁ
何より優先して欲しい事業ではあるが

しかしあの位置では、私がよく使う東加古川周辺の解消には役立たないんだろうなー

63 :
そういや、駅前のイルミも節約のため来年からなくなるらしいね。

65 :
>>44
>>50
マルナカは知ってるが、マルアイはどこに?
スシロー2件目はもう出来てるの?

66 :
>>60>>62
つか兵庫の財政は大阪より酷いとは聞くのだけどねぇ?破綻寸前とも。
来年中期以降からは世界恐慌も本番に入るし(今は非正規のクビ切りだけど業種関係なく正社員も)

まぁ道路はもっと昔に計画すべきだった事でしょうね。
幹線道路は・・・

受け皿が出来てないのに人口だけがここ数年急増したから
やむを得ず後手の対応したのだから大して効果は無いとは思う。
しかし加古川BPの加古川&加古川東、出口付近長い渋滞大杉
これもチョッと前は無かった事だし。

67 :
>66
世界恐慌、進むのかなぁ?
すごい心配!
只でさえ、加古川の治安って悪いのに。
これ以上人々の心が荒んだら・・・

68 :
>>67
じたばーた すーるーなよ!♪
世紀末が来ーるぜ♪

69 :


70 :
>>67
ロス地震→三陸はるか沖地震→阪神大震災
今年ロスで地震2発、12・4三陸沖地震M6キタ
年末or年明け山崎断層地震発生確率80%pgr
気を付けろよ

71 :
預言者キター
万が一当たったら大騒ぎでアピール。
はずれたら知らん振りw

72 :

幼馴染から
“市民が乗ってる軽自動車のハンドルには
ハンドルカバーを付けるのが常識だ”と 聞いて、
神戸や姫路に行ったときに カバー付けてる車を探したけど
確かに加古川市内のハンドルカバー装着率は高いな‥

何故なんだ?

73 :
ハンドルカバーを付ける人って頭弱い人ばかりだね

74 :
BBSのスレッド一覧、加古川のリンク相変わらず変更されてないね。
運営がめんどくさいなら、とっとと誰かに代わってもらったらいいのに。

こんなこと書いたらすぐ削除やろうけど。

75 :
>>72
ヤンキーが多いしヤンキーがかっこいいという文化だからなあw

76 :
そんなにカバーつけとん?

77 :
他地区に比べて特に多いという実感なんてないな
つーかほとんど見かけないと思う

多いという偏見だと思うよ
もしくは近隣にたまたま多いか
もっと深読みすれば、個人的な中傷を遠回しに書き込んだか

スルーで良いと思う

78 :
ヤンキーじゃないけど、ハンドルカバー付けてるわ・・・

79 :
オートバックスでスタッドレス(ホイール付)にタイヤ交換したら、
なんと前回より1050円も値上げしてました。
前回2100円→今回3150円(12月に料金改定)。

どこか安い店ないでしょうか。
ただ、オートバックス程度に仕事が丁寧であることを望みます。
(タイヤをキレイにしてくれる、ナイロン袋に入れてくれる、
1本ずつ均等にすり減らすためにタイヤに「右前輪」とかのシールを
貼って管理してくれる)

作業員ひとりが2〜30分かけて交換してくれるので、
約3000円でも高くはないとは思うのですが、
値上げ率の高さがショックでした。

80 :
>>79
農協のスタンドでタイヤ交換したら安いよ

81 :
>>79
1人30分で3000円であれば、それを時給に換算すると6000円/時間になりますね
そう考えると、めちゃくちゃ高いと思いますよ

82 :
>>80
さんくすです。
今度給油に行ったついでに聴いてみます。

>>81
商売の価格設定としてはそんなもんじゃないですかね。
たとえば高砂のオートバックスなんか、家賃だけで月数百万だと思いますよ。

自分でやればタダですが、知り合いが走行中にタイヤが外れて、
クルマの車軸?が歪み、直すのには10万以上かかかったそうです。
(トラックに重い荷物を積んでたせいかも)

83 :
加古川の高校生なんですが、
体操服ってどこに売ってるんですか?

84 :
>>78黒のハンドルカバーなら良いと思うよ。

白ハンドルカバーは・・・まぁ色々と言われてるね。
何とかの代名詞とかダサいとか。

85 :
>>83
学校で聞けば教えてくれる

86 :
実は中年の体操服マニアなんだよ。

87 :
あけおめです。

今年も鹿島さんは混雑? 一杯だったら電車で三宮行って生田神社いくけど・・。
子供いると車が楽なんだよね。

88 :
今日、電車で加古川に行きました。降りようとすると、いきなりたくさんの人が
突進して入ってきました。
帰り道でも、降りる人を待ってたらうしろから初老の男性はじめ、次々と
我先に乗っていきました。
加古川っていつもこんなん!?
車で出かけてても車間距離をギリギリいっぱいに詰められるし、
引越し先にと加古川を考えていましたが、考え直すことにしました。

89 :
あー、よくあるよ。
その辺はかなり痛い人が多いです。
エレベーターとかでも世代関係なくそんなの多い

90 :
この県改造車の取り締まりしましょう!

91 :
>>88
加古川に限った事じゃない
全国どこ行ってもそんな事はよくある

92 :
仕事で移動が多いのですが、乗車割り込みは大阪に近づくほど酷いことを実感してます。

93 :
>>88
電車はアグレッシブにいかないと損するよ。

94 :
>>91
確かに加古川に限った事じないよな
愛知なんか車の運転が荒い+度下手だから余計に立ちが悪い

95 :
>>91
いえ、関西が酷いんですよ
地方気質を目の当りにする職種だったので言えるんですが

96 :
電車マナーは関西にかぎらず岡山でもひどいよ。
携帯メールは関西ひどいなと思う。

97 :
加古川は未だにVIPカー(セダン)が流行っているのですか??

98 :
朝の新快速なんて、加古川はちゃんと並んでるよ。
東京に来て、電車並ばんな〜って、つくづく思う。
なんせ、3列で待つのが東京風だから。真ん中の列の人どうやって乗るのって感じ。
正月は、普段電車乗ってない人が多くいるから、マナーしならいだけ。

99 :
加古川では運転する弁当屋の軽バスが一番たちが悪い

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

☆★【今日の山科区・その46】★☆(300)
JR西日本を愉快に乗りこなせ! その5!(825)
兵庫県加古川市総合スレ Part29(1000)
★☆★☆ 兵庫県明石市大久保町 Part28 ★☆★☆(530)
【小京都】篠山市のすれっど〜17粒目〜【デカンショ黒豆】(114)
★☆行くぞ!西京区!No.拾参☆★(606)
◇◆兵庫県宍粟市スレ◆◇Part6(1000)
【京都市】花園〜梅津車庫〜西院〜円町【中・右京区】Part3(300)
【ボンバー!】やすらぎの郷 八郷part7【ボンバー!】(200)
【祝】長野県佐久市-Part53【リンガー出店】(399)
三重県伊勢市はどう?No.33(1000)
とまりん&コリンザをどうにかしましょう!(438)
【東京電力福島第一原発】福島中通り放射線対策スレ【Part3】(1000)
佐賀県佐賀市について語ろう【その22】(1000)
★久留米って最高!73★(1000)
【泡盛】泥酔のヤシが書き込むスレ 104杯目【オリオンビール】(1000)
◆◇◆<新潟県>上越市◆◇◆Part79(1000)
大倉山 その81(1000)
【弁当忘れても傘忘れるな】石川県金沢市総合スレッド 59(304)
【文句タラタラ】富山県の警察を語ろうPart2【感謝感激】(300)
@@ピシッ!ア〜〜!岩国基地について語ろうぜい!Part2(51)
福島県石川郡☆東白川郡【7】(484)
@@町田で祭だ〜♪VOL 4@@(301)
●群馬県沼田市●Part26●(300)
★ちょっと寂しくなったら(105)
稲城 part66(300)
沖縄の食堂を勝手に100選 Part7(173)
★静岡県新居町★その2(153)
■愛知県の古着屋でいいとこないのかね?■(106)
大阪市鶴見区Part76(1000)
山形県天童市!パート23(163)
英語を喋れたら米軍・米兵にこう言う事を言ってやりたいスレ 3言目(599)
与那原町を語るスレ -2-(433)
中川区について語ろうPart36(1000)
豊橋っこあつまってぇ〜 Part105(1000)
東広島Part86(1000)
★★☆☆宮前平知ってる?尻手黒川線とか解る?☆☆★★ その38(1000)
◇◆ 西新井 Part44 ◆◇(1000)
***** OISO 大磯 OISO PART 40 *****(985)
千葉県松戸市スレPart64(301)
福島県二本松市☆安達郡【6】(1002)
◇◆中央林間について語ろう◆◇再開その5(1000)
NHK朝ドラ☆宮古島舞台「純と愛」10月開始でフィーバー必至!(81)
貴方の出身高校は、私立大学を第一志望にできたか?(300)
さらに見る