1read 100read
2012年5月近畿533: ★★★京都府亀岡市Part37★★★(1002) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

★☆★☆ 兵庫県明石市大久保町 Part25 ★☆★☆(1001)
塩屋人っているの?Part7(300)
豊岡市民って、そんなおらんもん?Part 47(603)
西代駅界隈を語るスレ♪三丁目♪(213)
◆◆◆西宮北口・アクタ専用スレPart13◆◆◆(300)
■■■神戸市■北区スレ■Part20■■■(300)
奈良県・宇陀市/宇陀郡の民スレッド PART5(495)
*:・゚'☆,。・:* 奈良 近鉄学園前スレPart17*:・゚'☆,。・:*(1000)

★★★京都府亀岡市Part37★★★
1 :07/12/22 〜 最終レス :08/07/08
時は今 雨が下しる 五月かな
光秀の心を今に 亀岡を語ろう

レス番号>>285を越えたら、継続スレッド作成依頼をお願いします。

【関連リンク】
亀岡市過去ログ一覧
http://kinki.machibbs.net/hayami/pukiwiki.php?kameokalog

【前スレッド】
★★★京都府亀岡市Part36★★★
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kinki&KEY=1186297431


2 :
やっと立ちましたね

3 :
次スレ
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kinki&KEY=1198294386

4 :
大井町に大きなショッピングセンターができると聞きました。
しかも9号線をまたいでの出店になるとか。
どこのスーパーが出来るんでしょうか?

5 :
コーナンの跡地を使うのかな?

6 :
クニッテル通りの柴犬屋の狭い箱に入れられてる子犬かわいそうだ。
あんなの虐待以外の何者でもない。
場違いなレス承知でここに書いてやった。みんなに知って欲しい。

7 :
俺も思ってたけどな。

8 :
あんな排ガス犬誰が買うんだか、常々疑問。

9 :
うんうん、私も常々思ってた。
ホンマあれは虐待。犬たちがかわいそう。
何とかできないもんなんやろか・・。

10 :
結局売れなかったら9号線の管理センター行きってことだろう。
犬は商品にしか過ぎないなんて悲しすぎる。それぞれが生きようとしているんだから。
湿っぽい話になって申し訳ないです。

11 :
クニッテルの犬小屋は私の知る限り少なくとも10年以上はあの状態ですよ。

12 :
>>5
コーナン跡地ってどこだっけ?

13 :
クニッテル通りの子犬みんなも思ってるんだ。聞いた話
だけど、どっかに山持ってて、そこはもっとたくさんいて
もっとひどい状態らしい・・子犬みたいのも見かけるから
どんどん生まれてるんだよね。通報しても無理っぽいから
ニュースの特集とかで取り上げてもらえないだろうか・・

14 :
すいません
クニッテル通りにあったホームセンターの名前って何でしたっけ?(ニチコン前)
10年位前につぶれたアレです

何故かスッカリ名前を忘れてしまい思い出したくても思い出せません

よく通ってたのにな

15 :
.>>14

自信ないけど「サンリッチ」じゃないの?道路挟んであったトコだよね?

16 :
おお!確かそんな名前でしたね!どうもありがとう
サンリッチか…また忘れそうな名前だわ…

17 :
サンリッチ
亀岡のホームセンターの草分けでしたね。
ずいぶんとお世話になったので、懐かしいです。
一時は道挟んでガーデニングコーナーまで拡張したのに、消えましたね。
やはり、アヤハ出現のせい?
コーナンよりは早くに消えたような・・・

18 :
今度はアルプラ前にコーナンの予定でしょ
次はアヤハがエジキに?
いくらホームセンターできても東急ハンズ並みの品揃えしてもらわないとあんま意味ないんですけどね

19 :
ナモックってのもあったよね。

今はおかあちゃんとバッセンになってますが。

20 :
そこの前のビリヤード場もアッサリ潰れたしね
近年はコンビニもいくつか淘汰されて不便になった

21 :
亀岡駅に阪急乗り入れするようになれば亀岡ももっと栄えるのにな。
何でやらないんだろ?

京都にこんな近くて人口10万いかないなんて、失政以外の何者でもないだろ。常考

22 :
>>21
阪急の件は過去スレで散々語られているからまずはそちらをどうぞ

23 :
人口って10年くらい前から9万人ちょっとで寸止めだよな

24 :
たしか94400人ぐらいで推移している。増えも減りもしないね。

25 :
今日の夕方やってた警察24時(再放送?)に亀岡のひき逃げやってたな
取材してたんだな

26 :
昨日の晩、生活倉庫館で火事あったの?
どんな状況だったの?
不審火なん?

情報キボーン

27 :
人がおらず火の気もなかったらしいので不審火として捜査しているみたいです。
もし放火だとしたら消防署と警察署のすぐ近くでやるなんて挑戦的というか、大胆過ぎますね。

28 :
しかも、市役所での年末特別警戒出発式の最中やろ
ほんと、放火なら大胆すぎ

29 :
ちょっと火災多すぎです。
放火の場合がけっこうあるので、人の出入りの出来る所に、火を付けられる
ようなものを置かないように気を付けましょう。
一度火災が発生すると、規模の大小にかかわらず当事者以外にも何十人とい
う人に影響が出ます。
特に消防団の方連日連夜の警戒本当にごくろうさまです。

30 :
でもその消防団が犯人だったってのが意外と多いんだよね
亀岡にはそんな人いない事を祈る。

31 :
阪神の藤川と関本湯の花温泉に来てたのか@特番

32 :
あけましておめでとうございます

33 :
放火の容疑者捕まったみたいやね
35才無職男性だって
よかったよかった

34 :
放火犯がつかまったよぉ〜

35 :
亀岡人なのかな?
そうでないことを祈る。

36 :
京都府亀岡市内の倉庫に放火しようとしたとして、府警捜査1課と亀岡署は1日、
同府南丹市八木町、無職川本晃容疑者(35)を非現住建造物等放火未遂の疑いで逮捕した。

亀岡市内では昨年3〜12月、ほかに15件の不審火が発生。川本容疑者の知人宅も被害に遭っていることから、
府警は関連を追及する。

調べでは、川本容疑者は昨年12月18日午後8時30分ごろ、亀岡市の畳店経営の男性(73)方で、紙に油のようなものをかけて火をつけ、
木造平屋の倉庫に放火しようとした疑い。容疑を認めている。

帰宅した男性の家族が、燃えている紙に気付いて消火。現場にはマスクが落ちており、直前に同市内のスーパーでマスクが
万引きされていたことから、府警はスーパーの防犯カメラの映像を調べ、川本容疑者を特定した。

読売新聞ニュース
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080101i311.htm?from=navr

37 :
Yahooニュースにも載っていたね、先に確認すれば良かったです。

38 :
放火犯捕まって良かった。
これで消防団の方も夜中に電話が鳴るのを恐れなくてすむ。
まぁ火災は、上記の放火犯以外にも原因があるので
油断は禁物ですが・・・

39 :
亀人のみんな、あけましておめでとう!!

40 :
あけましておめでとう
今年も出没させてもらうね。

とりあえず放火犯が捕まってよかった。でも乾燥しているし俺らも気をつけんといかんな

41 :
ただ、一人で全部やってたのかどうかが不安ですけど…(言い出したらキリがないですが
マネをする馬鹿とかも出てきそうやし

42 :
平穏な1年でありますよう
((((*ToT*)†~~~アーメン

43 :
ルネッサンス情熱
君の瞳はいつもなにかさがし、燃えてる

44 :
>>4
それはラーメンDAとフィリピンパブが並んでいる辺りのことですか?
どんなショッピングセンターになるのか、わたしも知りたいです

45 :
仕事が忙しくて亀岡に帰省出来ませんでした、皆元気でやってるかぁ〜?

46 :
たぶんやっていると思います!
安心してください!

47 :
亀岡の福袋どうだったのかな?
買った人〜〜

48 :
>>47
どこの福袋ですか?

49 :
クニッテル通りで放火???
消防車、警察多数。

50 :
まじかよぉ〜
もう、パトロールしたくない

51 :
>>50
同じぐ〜。

52 :
また亀岡で不審火あったね

53 :
地震あったね

54 :
消防屋さん年末からご苦労さんです。

55 :
亀岡市で地デジがいつ見れるか知りませんか?

56 :
今日ムツミ病院の前で、地デジの測定みたいなことやっていましたよ。
ワゴンを止めてアンテナをかなり高くたてていましたが・・・
地デジがみられるのも結構近いんじゃないですか。

57 :
今年中らしい。
2008年としか出てないから今年の何時かはさっぱりだけど。

58 :
4月から本放送が始まるって出てました。

59 :
4月から本放送が始まります。

60 :
学が丘周辺はど田舎なので有線配信です。
どうやってデジタル化するんだろう。

61 :
今日、亀岡でも成人式があったんですね

おめでとうございます。

62 :
亀岡の連続不審火 無職男放火10件認める
 亀岡市の倉庫に放火しようとしたとして非現住建造物等放火未遂容疑で逮捕された無職川本晃容疑者(35)(南丹市)が、府警捜査1課と亀岡署の調べに対し、亀岡市内で2006年10月以降に発生した約20件の不審火のうち約10件について、「自分が放火した」と供述していることがわかった。この中には、川本容疑者の親類宅3軒も含まれ、調べに対し「自分を援助してくれなかったから」などと動機を供述。府警は慎重に裏付けを進め、他の不審火についても関与を追及する。

 川本容疑者は、昨年12月18日夜、亀岡市の畳店経営の男性方倉庫に放火しようとしたとして、1日に逮捕された。

 府警によると、川本容疑者は、この放火を含む同月中の複数の不審火を自らの放火によるものと認め、さらに、昨年8月にあった物置小屋での2件の火事や、親類宅の玄関前に置かれていたバイクカバーが燃えた火災などについても関与を認めた。それぞれの犯行の状況をつづった上申書も提出しているという。

 これまでの調べに対し、川本容疑者は、親類宅に放火した理由については「援助してくれなかった」「腹が立ったから」などと供述しているといい、府警は、川本容疑者がこうした不満を抱いた経緯などを調べるとともに、親類と無関係の場所へも数多く放火した理由も詳しく調べている。

(2008年1月13日 読売新聞)

63 :
被害者の親類も微妙な心境だな。

64 :
エルハウジング展開の嵯峨野不動産が温泉掘削開湯
温泉が湧出したのは京都府亀岡市篠町

http://onsentabi.way-nifty.com/news/2008/01/post_06d1.html

65 :
40度だったらちょうどいいかも。
自宅で温泉かあ、いいもんだね。

66 :
でもやっぱりそこは高級住宅街になるのかなぁ。
1戸当たりどれくらい高いのだろう・・・

67 :
なんか同じような家ばっかりで帰る家を間違ったりして。

68 :
温泉掘削ってどこ?
近所でそんなんやってんの見たこと無い

69 :
調べた
>京都縦貫道篠インターの北約1キロ

アルプラの東っかわの新造成してるあたり?
ぶっちゃけ立地はびみょ〜・・・(失礼!)

70 :
スーパー銭湯でもできてくれないかなぁ?

71 :
欲しいね、結構流行りそうな。

72 :
確かに立地は微妙だけど銭湯ができたら行くかも知れんな

73 :
スパが出来る予定だったけど
湯の花温泉の猛反対でボツになったらしい

74 :
えぇ〜、めっちゃ離れてるやん。
なんで湯の花が文句言うかなぁ。

75 :
雪がもう結構積もってます。こんなに降ったのはいつぐらいぶりでしょうか?
明日にはかなり積もっているでしょう。通勤通学大混雑かもですね(^^;

76 :
>75 老ノ坂の雪の情報はこちらで確認するといいよ。
ttp://www.kyoto.kkr.mlit.go.jp/live_cam/index.php?area_kbn=3

77 :
学園大卒業生です、亀岡を離れて10年以上たちます
バイトしてた鶴鶴亭はどうなってますか、まだ繁盛してるんでしょうか?

お世話になったんで凄く気になります

78 :
いい思い出として残しておいてください。
それ以上は何も言えません。

79 :
ああ、なんとなく察しました(涙

開店前とか昼すぎのヒマな時間帯にひたすらうどん踏んだ思い出が・・・

80 :
 並河駅前のヒーローのおっちゃん何処いかはったんやろ??
「すいません」連呼しやはるから、何回言わはるかよく数えました。

81 :
以前ヒーローを営業されてる時は湯の花平に住まれてましたが、
今もそこに住まれてるか、どこかに行かれたかはしりません。

82 :
>>77
学園大って、卒業したらどんな仕事してるんだ?

83 :
大学に入学できたらわかるよ。
がんばれ!

84 :
>82

案外公務員が多かったりして・・・。

85 :
>>82
中退したらGacktや島田紳助になれるらしいぞw

86 :
>>83
ニッスイって知ってる?そこの九州支社にいるぞい

87 :
 82>>
 NOてんきばっかりやでー ゴマすり矢ま森

88 :
>>77
鶴鶴亭のあとは、市か府の援助とかで、公共のレストランになるらしい。
最初は昼限定とか・・
アバウトな話でごめん。

89 :
ちっちゃい時、
くみあいマートにガンダムがきたんや。
そらもうスゴかった・・・。

90 :
お訪ねします。
中矢田町近辺にコインランドリーはありますか?

91 :
狐か狸しかいません。
コンコンランドリーかな?
先日も狸がふんどしを洗濯してましたヨ。

92 :
↑おい本当か?!

93 :
千代川のベストマートが閉店したらしい・・・。マツモト1人勝ちやな〜
その後は何が出来るんやろ??スーパー?飲食店?本屋が出来て欲しいですねー。
駅・小学校・スーパー・銀行も近く立地も良いし最終的には家が出来きそうやな〜。

それにしても千代川は、飲食店が出来てはなくなっていくなー。
串かつ屋。焼き肉屋リッチ。トマオニ。おかあちゃんの前のお好み屋(おかあちゃんも営業時間が夜だけになったけど、いつも混んでいるわ。)
亀岡最初で最後(?)のモスバーガーも早い事なくなったな〜。

スマイルバーガーできひんかなー。
誰か食べた事ある人いる?

94 :
ああ、美味しくなかったよ。一度食べたらいいや、もう行かないって感じ。
素材の味がバラバラ。高級バーガーブームに乗って商売しだしたんだろうけど
高級素材で高級バーガー作ったつもりが単なる高額バーガーになっちゃったって感じですね。
個人的な感想ですけどね。京都市内の現在の売れ行き見ても判ると思うけど。

実際亀岡に店作っても売れるの最初だけですよ。
地域性考えても高級ものは売れません。出店予定なら取りやめたほうがいいですよw

95 :
スマイルバーガーでは無いけど、ご当地バーガー的なのなら
並河駅前にあるよね。

96 :
俺はマクドでいいや

97 :
寒い夜に・・
よいスナックをおしえてください。

98 :
>>92
行っておいで、本当だよ!
夕べは狐さんがミンクのコートを洗っていたよ!
ホーホホホー(笑)

99 :
>>91
>>98
ちょっと壊れてる?
同じOCNとして恥ずかしいのでやめてください。

100read 1read
1read 100read