1read 100read
2012年5月神奈川743: ◇◆中央林間について語ろう◆◇再開その5(1000) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

船越・追浜・田浦・鷹取・長浦、横須賀北部を語れ!VOL.32(233)
ZZZ ざまスレNo.159ZZZ(1000)
新杉田・杉田その35(140)
秘境・戸塚について語ろうPart136(1000)
☆★☆東急田園都市線・青葉台 87 ☆★☆(1000)
○★※☆♪〜横浜市金沢区−176♪☆※★○(1000)
登戸・向ヶ丘遊園・宿河原 Part179(1000)
【秦野市大根】東海大学前スレその5【平塚市真田】(619)

◇◆中央林間について語ろう◆◇再開その5
1 :09/05/09 〜 最終レス :10/04/09
中央林間についてまったり語りましょう

○お約束
・荒らし&煽りはスルーしましょう
・980位で次スレを依頼しましょう

前スレ
◇◆中央林間について語ろう◆◇再開その4
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1221303171/


3 :
関連スレ
★★いい加減過ぎ・中央林間のマクドナルド★★

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1117293770/

4 :
☆♪☆♪☆中央林間☆♪☆♪☆♪
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1143817121/
☆コナミスポーツクラブ☆中央林間☆パート2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1212073089/
コナミスポーツクラブ☆中央林間 その壱
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1223092272/

5 :
前スレ終了あげ

6 :
煙草臭い中央林間、ダメ!絶対!

7 :
>>2 が速攻で削除だ・・・・近寄りがたいスレだな

8 :
なんなんだよ・・この暴走族の100倍うるさい騒音は?23時になろうとしている時間に連続した戦闘機の飛来は。
非常識にもほどがある。

9 :
>>8
忘れた頃に飛んでくるのな。
こういうのって市とかに事前通告とか無いのかね。
過去の実績から下手すりゃ夜中1時過ぎまで飛ぶこともあるぜ。

10 :
GEOの店員手際悪過ぎ

11 :
今回の夜間訓練は事前に通告されてるよ。
しかも訓練時間は午前3時までって。

つか、昼間飛んでるのに比べたら随分と音が小さかった。
あれくらいの音で飛べるんならいつもあのくらいの音で飛んでくれればいいのに。

12 :
事前に通告すれば、「午前3時」もありか??
しかも音が小さいって、チミは起きていたのか起されたのか?
説得力無いよ
基地の中の人か?

13 :
>>12
羽田も深夜・早朝にチャーター便がバンバン飛んでるがな
イラっとくるのは分からんでもないが
>>11が基地の中の人だったとしても
命令する対場の人かどうか

代議士になるのも安保反対抗議するのもジェットエンジンを開発するのも
自由だ〜!

14 :
>>12
>チミは起きていたのか起されたのか?

って・・・
飛んだのは23時前の話だろ
チミはお子ちゃまか?

15 :
事前に連絡したって住人に伝わらなければ意味ないよな。しかも子供や老人も
いるのだから・・
ちなみに昨夜の騒音は地響きもあったから、そんなに静かだったとは思わない。
ともかく夜間飛行には反対だ!夜寝ている間に沖縄で起きたように墜落しないかも心配。

16 :
>事前に連絡したって住人に伝わらなければ意味ないよな。

それは市とか県とかに言う話なんじゃない?
それに各新聞の県央版とか相模版のところにだって載ってたよ。
反対するんだったらこんなところで文句書いて終わりにしないで
それなりに行動起こしたら?
昨夜の騒音の苦情を市役所とかに言った?
いざ正式に苦情件数を出してみたらほとんど苦情が寄せられてなくて
基地の司令官だかが「それほど苦情は出てないようなので我々の行動を理解して
いただいているようだ」とかってコメントされたりしてるんだよ。
それに基地開放では長蛇の列で「我々は歓迎されてる」ともね。

17 :
なるほど・・確かに一人一人が行動を起こさないと駄目なわけだね。
しかしやつらも故意に勘違しているのかもな。ではこれから苦情の電話しまーす!!

18 :
防音工事すれば全然気にならないぞ

19 :
蔦谷遠っ!!
試しに歩いてみたが遠いな。
もう少し駅に近ければなぁ。惜しい。

20 :
防音工事はまるで意味なし
まあ、ただでエアコンつけてくれたのがおいしいだけ
でも業者が、やたら古いタイプつけやがるから、今じゃうごいてないな。
まあなんでもかんでも一時しのぎだな。

21 :
>>20
それ欠陥工事じゃないの?

22 :
おほか、一部のガラス変えたり。
戸を変えたぐらいじゃまるで対応しません
つーか 戦闘機のエネルギーを持った低周波は、聞いたことないだろ

23 :
>>20
うちは賃貸だけど去年付け替えてくれたよ。
まだ壊れていなかったけれども、お役所仕事だからできる時に
やっておかないと出来なくなるって。
でもきっと賃料もエアコン付きということで設定しているんだろうな...

24 :
うちは劇的に変わったけどな。

25 :
このスレッドは後日IPが表示されます。
書きこまれる方はその点をご理解の上ご利用ください。
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1242139147/l50

このスレッド内において、このレスより上(レス24まで)後日IPが表示されては
困るという理由で、削除を希望される方はこのスレッドにレス番と削除依頼を書いて下さい。

26 :
中央林間3丁目のマンション3階に住んでいますが、
先日窓を開けていたら大きなスズメ蜂が入ってきました。
幸い外に追い出せたし巣も分からないので何もしませんでしたが、
こういう時って何もしないでどこかに通報すべきだったんでしょうか?
バトミントン・ラケットとかあれば叩きこともできたんですが...
とりあえずは常に網戸を閉めるようにしました。

27 :
数年前に、近所の道路に自転車が置き去りになっていたので警察に通報しましたが、
盗まれたのでなければ市役所の管轄だと言われ、市役所に通報したら盗まれたものかも
しれないので警察の管轄だと言われ、結局何も対処してもらえませんでした。
マンション駐輪場に物色している不審な人がいたので、これを110番したときは、
不審者が乗ってきたバイクのナンバーを確認してないなら何もならないし、
緊急じゃないんだから110番にかけないでと結構強く言われました。
これ以来大和市役所と大和署は動きたくない役所なんだと感じました。近隣に
以前からいる人たちの無関心さの理由がこれでわかりました。
いつか引っ越すしかないと思っています。

28 :
地域によっては怪しい人物見かけたらすぐ通報して下さいって感じで
呼べばすぐに交番から警官が駆けつけるけどなあ。

29 :
そういえば
きのうの深夜に近所で不審者がうろついていて気味悪かったので
110番したら10分ぐらいでミニパトで来て
その不審者に職質したりして きちんと対応してくれたよ

警察官によってたまに役に立たないときもあるけど
きのうの対応は良かったと思う

30 :
>>27
駅前の交番に言ったほうがいいと思う。
さすがにそれで110番はないと思うよ。
役所が糞なのはよくわかるが。

31 :
27に釣られすぎ(w

32 :
>>27
釣りだと思うが何を今さらw
昔々工房の時にモス向かいの交番に自転車盗難にあって盗難届出したら
椅子に偉そうに踏ん反り返ってた警官に「盗まれるのはお前が悪いんだ」と
何故か説教されて取り合ってくれなかった事があった。

そう言えばあの交番は最近「パトロール中」ばかりで警官がいるの見た事が無いw

33 :
役所のたらい回しってホントに有るから笑えるよ。
まあ一度は体験してみるといい。

34 :
以前は東京都に住んでいたが、何かあるとすぐに警察が来てくれた。職務質問も結構
してたし検問もやってた。
こっちへ来たら交番に巡査はいないし、職務質問も検問もみたことない・・・。単純に
県警がだめなのかと思っていたら、周辺の座間や相模原は違うね。大和署が
だめなのか・・・。

35 :
>>34

座間や相模原のスレを見てごらん。みんなダメダメと書いてる。
結局、地元の警察を悪く書くだけで満足してるネ。

36 :
まああの神奈川県警ですから

37 :
大和警察が、隣とはいえ基地を挟んだ綾瀬まで面倒見てるのもどうかと・・・

38 :
相模大野の駅前は大規模な再開発を始めたんですね。
土地の権利や営業権が絡み合ったところでよくぞ
がんばって始めたなという感じ。
中央林間も歩道くらいまともにしてほしいがそんな機運は
全くないね。住民の文化レベルにあった町並みと言うべきか。

39 :
鬼の大和(笑)

40 :
>>37
それは綾瀬市の問題

41 :
↑そんなの誰だって知ってる

問題はなぜ綾瀬市民が大和警察に依存し
自分のところに警察署を必要としないかだ・・・

42 :
隣の綾瀬市まで巡回してちゃ
肝心の大和市内のパトロールが・・・
治安が悪いと言われるのもその辺が関係しないかね?
質の問題もあるが警察官自体の数も足りないような気がする大和警察

43 :
>>42
藤沢市には藤沢署と藤沢北署があるんだから
藤沢北署が綾瀬の一部の面倒を見るべきだと思うけどね。
それで大和市のパトロールを強化してもらいたいものだ。

44 :
そそ、綾瀬の南は藤沢で十分w

45 :
遠く離れたど田舎の話はそのくらいでw

46 :
田舎の人がど田舎といっても
田舎とど田舎にどれほどの差があるのやらww.

47 :
>>46
中央林間と綾瀬の差w

48 :
のすけよりうまいラーメン屋教えてクレクレ

49 :
林和

50 :
大和警察署は昔は海老名市も所轄していたと聞いたことがあるよ。
一定の人口になると警察署作るって話も聞いたことがあるなぁ。

51 :
東急内のジース屋さんがクレープ屋さんに
なってた。

52 :
ここで聞くのも変だけど、2ch 園芸板などに書き込み出来ないのね
ERROR:アクセス規制中です!!(\.bbtec.net)
ヤフーBBだと駄目みたい。ネットカフェから試したけれどオープン何とかで
やはり駄目。ここはOK。いい方法は無いでしょうか?

53 :
中央林間駅まで自転車で行こうと思うのですが
駅付近に無料の駐輪場もしくは停められそうな場所はありますか

54 :
>>53
マックの前は止め放題だよ

55 :
>>54
ありがとう(・∀・)

56 :



フッフッフ・・・

57 :
>>55
運が悪いと駐輪場代として1回3000円くらいかな

58 :
ここで条例違反を推奨してはいかん!

59 :
大和は大和駅近辺は交通も取り締まりをしてるようだけれど、中央林間あたりでは
見たことない。
だけど近辺の座間・相模原・瀬谷・保土ヶ谷そして町田になると普段でも
検問とかやってることがあるし、町田市内になると交通安全週間にはテントを
建てて交差点でアピールしている(拘束力はないけれど効果はある)。

60 :
そういえば以前自転車で町田に行った時
盗難車の疑い掛けられて職質された事が2度ほどあるが、
中央林間に住んでて20年以上なのにこっちでは全くそんな経験が無いな。

61 :
日本ビクターの工場まだありますか。

62 :
>>61
大和工場は絶賛破壊中。
林間工場は建て増し中。

63 :
VIDAってサロンどう?おすすめ?

64 :
小田急中央林間駅前の有料駐輪場にロックして止めた自転車とられた。
もっとも、自転車の鍵自体はかけていなかったから自業自得だけど。
朝通勤で止めて、夜帰ってきたときはまだあった。
でも、コンビニ寄って戻ってきたら無かった。
ってことは、200円払って取ったのか。
おれも貧乏だから、そんな高い自転車やない。
一万円でおつりがくる5年ぐらい使った自転車を、金払ってでも盗む。
不況を肌で感じたよ。

65 :
オレのは、そろそろ買い換えたいから、盗んでくれると助かるのだが…。

66 :
おいた場所が分かるのであれば、監視カメラで盗んだやつの顔が特定できる。
そうやって捕まるやついっぱいいる。
さすがに指名手配はされないだろうけど、近所のさらし者だな。
割りあわないな。

67 :
心当たりのあるやつは、自首汁!

68 :
>>64
性善説で考えるなら自分のと間違えて乗ってしまった可能性も。
俺は東急近くの駐輪場に止めてるが、同じ自転車が3台あったことがある。

69 :
ま、尋問受ければ分かるでしょ。

70 :
コンビニ前のカサ立てに置いておいたビニール傘を取られたようなもんだな。

71 :
>>65
以前チャリを盗まれたことがあって「もう古くて両輪ともタイヤ交換しないと
ならなかったしいっそ買い換えようと思ってたからちょうどいいや」って
新しいの買って乗ってたら市役所から「お宅の放置チャリ保管してますからお金と
印鑑持って取りに来て」ってハガキが来たことがある。
中央林間の駅前の駐輪場で盗まれて鶴間に放置されてたらしい。
鍵は破壊されてた。

72 :
さっき2丁目で撮影やってたけど、
何の撮影か知ってる人います?

73 :
>>71
それって、盗まれたのでも払わなきゃいけないの?

盗難届け出してあれば、大丈夫?

74 :
中央林間緑野病院がキムタクのドラマで撮影に使われたみたいだね。

75 :
>>74
岡田君のSPでも使われていましたね。

76 :
仕事で中央林間に行く機会が増えました。
お勧めのラーメン屋、観光スポットがあれば教えてください。

77 :
ラーメン屋
麺屋のすけ、博多白天、林和、大王つけ麺、東秀、駅の2階の中華

観光スポット
相模カンツリー倶楽部、つるま自然の森、横浜水道道、

78 :
>>77
ありがとうございます。
中央林間って東秀のラーメンもおすすめなんですね。

79 :
イヤミいうんじゃないよ。だされたものを感謝して食べればいいんだよ

80 :
いや、ありゃ食えん。店が悪すぎる

81 :
>>78,>>80
たった今、食ってきたんだけど。
http://imepita.jp/20090524/672060

82 :
食い過ぎ、完全なるメタボ食。

83 :
このご時勢で1食に1000円以上かけるなんて勝ち組ね。

84 :
今日久々に踏襲にで定食食べたけど、味落ちたな。しかもスープにラーメンの麺が一本だけ
入ってた。あのスープはラーメンのスープ(踏襲ラーメン?)ろ同じものだっけ?

あと、駅から緑野小に向かう途中のマンション前の警察が一人立ってるの、あれウザい。
夜走るとき、挨拶してくるのでウザ。どいつもこいつも空気嫁!ばか中央林間。

85 :
>>84
あんたの文章の方が、
なんぼかヒドいわ。

86 :
>>84
>駅から緑野小に向かう途中のマンション前の警察が一人立ってるの

これってどこの事?
あまり君の家?

87 :
>>74
有難うございます。
「ジョシデカ」もあそこでしたね。
(その頃はまだ緑野じゃなくて、厚生の抜け殻でしたけど)

88 :
>>84
多胡記念公園の近くの小高い丘の上のマンションと思われる。
あそこ甘利明が住んでるから、警官の詰所があって四六時中警備してると聞いた。

89 :
小心者w

90 :
>>88
昨日宇都宮公園から多胡記念公園に行く途中に警官詰め所がありました。
私も警官から「こんにちは」と声をかけられました。警官もやることなくて暇だったんでしょうw
あまり君が住んでいるにしては意外とショボイ感じのマンションでした。

宇都宮公園は寄付者の意向なのかもしれないけれども、木道まで作るほどの事はないと思った。
ひのきの散歩道の木材チップを固めた歩道のほうがポヨンポヨンして不思議な感じで歩きやすい。

91 :
駅から2,3分のところに三カ所
ビルを建設中、それぞれ店が出来るんでしょうね。
おいしい食事屋さんができるといいのですが

92 :
甘利くんは僕に勝つのは不可能に近い、僕は相当タフですよ

93 :
>>92
あんた誰

94 :
カラ鉄以外にカラオケ屋が欲しいなぁ

あそこ採点がだめすぎる

95 :
南林間方面に線路沿いに歩いて行ったほうにもあるよ。
たしかパークサイドって店。

96 :
サティの前の座間と繋がってる道に出来た新しいミニストップ
メニューが好きで結構利用するんだが最近ヤンチャな子(特に騒ぎを起こしてるわけでもない)
と警官がしょっちゅういるんだが、なんか問題起きてるのかな?

夜で駐車場いっぱいになるときあるし、結構利用者も多いようだ
大型スーパーも出来るらしいね。あそこ。

97 :
パークサイドってところネットで調べても料金とか機種とか出ていないんですよね。

今度試しに行ってみようかな。レスありがとうございます

98 :
>>97
確か、平日昼間のフリータイムが11時〜20時で¥800だった気がする。
鉄人がフリーの時間が減ったのでこっちのがお得かも知れません。
機種は、ダム、ジョイ、ウガがあった様な。
ただ、音漏れが酷いです。気にしない人なら大丈夫だと思いますが。
あと、ドリンクは数少ないです。ウーロン茶は無かった。

99 :
田園都市線ダイヤ改正で朝晩増発するって言ってた

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

☆南林間ってどうですか〜No.36☆(1000)
駅の無い綾瀬Part66(1000)
◆下町と最新の町が交錯する街☆★桜木町駅・野毛周辺 PART38◆(84)
♪洋光台スレッド〜パート29〜♪(1000)
【マターリ】六会日大前はこちらですpart17【のほほん】(444)
【おかえり】湘南台スレ92【はやぶさ】(1000)
■東急東横線綱島を語ろう!168■(525)
横浜の僻地☆瀬谷を語ろうか52(1000)
【おいらん道中】新潟県燕市Part14【燕・吉田・分水】(301)
福岡市南区三宅・向新町・野多目・老司 Part5(566)
あなたの家ではテレビ東京系局受信可能ですか?(300)
大阪府吹田市総合スレッドPART43(1000)
日吉スレッド PART104(1000)
ユニー・アピタ生活創庫を語ろうパート6(379)
◆金武町 パート2◆(199)
★☆★☆ 兵庫県明石市大久保町 Part24 ★☆★☆(300)
町田市小山町の人あつまりゃ 10(300)
【横須賀のヘソ】大/小矢部,公郷,佐原,森崎【お〜やべ〜】8(671)
■京王線■多磨霊園8■府中市■(301)
兵庫県養父市スレッド Part3(1000)
■□新潟県新潟市スレッド【122】□■(1000)
★☆★中野新橋・中野富士見町・方南町★☆★其の68(1000)
和歌山県和歌山市part104(301)
厚木スレッド Part230(1000)
おすすめ散歩コースor撮影ポイント!(134)
★★★藤沢スレ 第100幕★★★(1000)
川口市の人集まれ 99丁目(301)
ネットカフェについて教えて 3店舗目(310)
スレ立てるほどではない質問 78問(1000)
下井草・井荻パート42(1000)
北九州市小倉南区西部 Part1(1000)
【 自主 】沖縄独立運動 33 【 独立 】(1000)
ヲイヲイ、横須賀市民いないのか? 第296弾(961)
所沢プロペ通りについて語るスレ Part.5(171)
【京都市】花園〜梅津車庫〜西院〜円町【中・右京区】Part3(300)
◆大分の小京都、竹田を語りましょう。part4◆(811)
★★★★★<<花巻!PART76>>★★★★★(1001)
【本庄】埼玉の本庄を語ろう! パート33【児玉】(300)
【三徳】 山崎・木曽団地 第15号棟 【おおた】【三和】(300)
【平成20年】多摩地方気象台33シーズン目【8月27日〜】(302)
最近富山地鉄のバス乗った人?のスレ(383)
【政令都市移行】熊本市周辺の合併問題 Part4【都市圏再編】(1000)
大阪市港区ってどんなとこ?Part101(1000)
静岡市清水区【旧清水市+蒲原町】Part8(328)
さらに見る