1read 100read
2012年5月大阪59: 京橋は〜ええとこだっせ♪PART27(都島区・城東区・中央区)(111) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

河内長野市PART92(1000)
大阪府堺市総合スレ PART70(1000)
■■■樟葉駅周辺って Part76 枚方市■■■(1001)
【我孫子】住吉区あびこすれっど74【大好き】(750)
【我孫子】住吉区あびこすれっど72【大好き】(1000)
藤井寺市 Part 48(1002)
【和泉市】〓〓和泉中央46〓〓(1000)
★泉ヶ丘(堺市南区)の逆襲 30★(1000)

京橋は〜ええとこだっせ♪PART27(都島区・城東区・中央区)
1 :12/03/02 〜 最終レス :12/05/04
京橋をマターリ語りませう。

前スレ
京橋は〜ええとこだっせ♪PART26(都島区・城東区・中央区)
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1242826987/


2 :
新しい百均できたな。もとやの近くに

3 :
ゲーセンよりは100均のほうが住民にはありがたい。
業務、100均、もとや、安くあがるで

4 :
京橋商店街の中にある、らくらく堂整骨院

院前に堂々と、保険治療1割の方30分100円、3割の方30分300円って書いてるけど、これって大丈夫なの?

施術もTシャツ、ジャージの無資格者が多数担当してるみたいだけど…

これって完全な不正だよね?

5 :
保険適用前30分1000円って事だろ?
なんか問題あるのか?

6 :
>>5
無資格者が施術しているのが問題です。
完全に違法ですから。

7 :
>>4の三行目はそうだけど、俺がしてるのは二行目の話だ。

8 :
マッサージだけなら、基本無資格者がやっても問題ない。
リハビリではなくマッサージに保険を適用するのは違法。
>>4の情報だけでは判断できんな。

9 :
完全に不正です。
即刻近畿厚生局に連絡する事! 電話がベスト。
見て見ぬふりは犯罪者と同罪。
近畿厚生局 ttp://kouseikyoku.mhlw.go.jp/kinki/

10 :
この界隈で旨いパンやないか

11 :
>>10
モールの地下

12 :
>>4
Tシャツとジャージなら無資格者なの?

13 :
読で朝やってるmoco'sキッチンでもこみちが料理作ってるとき、しらこく喋ってる女の人の会話気になるし、料理が出来上がってもこみちが一口食べたときの応援団も白々しいわ。もこみち毎日美味しそうな料理作ってるけど、ほんまや自分で考えて作ってるんやろか?

14 :
>>13
ビストロ並みに無いわ。

15 :
>>14ありがとう。そうなんかぁー、しらこすぎるなぁあの番組

16 :
>>13
モコズキッチンは、調理過程におけるもこみちのオリーブオイルどっばーと、
塩コショウふぁさーを見るためのもので
料理そのものはどうでもいいw

17 :
>>16了解。ありがとう
(^^ゞ

18 :
中通にあるパンマルシャンが美味い
あの練クロワッサンにハマったのは俺だけじゃないはずww

19 :
パンマルシャンはガチ
ナンカレー好きで何回食ったかわかんねえ
あとベーコンフランスとかな

ゼニヤも好きだけど。ミニクロワッサンとかさつまいもフランスとかマフィンとか

20 :
その昔、こどものクリスマスケーキをカイザーゼニヤにたのんで、ドラエモンの
絵を描いてもらうように注文、できあがってさてイブの夜箱をあけたら・・・
ドラエモンというよりはオバQの絵だった、なつかしいなあ。

21 :
大阪書店跡地がセブンイレブンになってるね
二階建てのコンビニって珍しくない?

22 :
セブンイレブンもさいす

23 :
>>21
二階(レジカウンター無し)は雑誌コーナーだが、
雑誌はすべてカバーが掛けられるため立ち読み不可。

24 :
>>23
雑誌が多いということは大阪書店が経営してるのかもね。

25 :
パンマルシャンまだあるんや
同級生の両親がやってるパン屋さん
おいしいよねー

26 :
京橋マクドナルドの東隣(剛力ラーメンがあったとこ)の工事中のビルに、
5月上旬にマツキヨが開店予定。
ソースは現場。
他の入居テナントは不明。

27 :
近所に狭いけどコクミンがあるというのに
京橋は何気に薬局多いな

28 :
夕方の二ユース番組でグランシャトーのキャバレーの老ホステスひばりさん
の紹介があったな。はっきり言って若い者の行く所じゃないな、年令制限
50才以上だわ。

29 :
年金じじいのあいどるひばりさん

30 :
グランシャトービル香蘭ですね。
安いので自分が三十代の時何回か行ったが店内昭和初期の雰囲気で癒されました。
ひばりさんは長年NO1だから振る舞いが自信満々でカッコいいですよ。
ひばりさん指名で若い女性客がいるそうです。

31 :
ビギン京橋でええみせないか

32 :
商店街の真ん中あたりにある迷惑な八百屋の前から
グリーンハイツに出る道に、「わさびん」ってお店出来てるんだけど
誰か行った?

ワサビ好きだから行きたいんだけど、どんなワサビ物があるのかわかんないから悩んでる

ネギも好きで、前にネギ専門店的なとこに行ったら、たんまりネギがテーブルに置いてあって
「好きなだけどうぞ!」って感じだったから・・
そういうんじゃないんだよなぁ・・

33 :
迷惑な八百屋噴いた
でもあそこととっつぁんくらいじゃないか?商店街でいつも賑わってるのは

わさびんに関しては知らない。ごめん

34 :
八百屋なんで迷惑なん?
とっつぁんは確かに迷惑やけどw

35 :
迷惑なんは商店街を走る自転車じゃ。

36 :
いや迷惑は 百円持ってます とたかってくる オバハン

37 :
>>36
似たことがあったわ。
1_20代のねーちゃん、コムズで"財布落として警察行ったんですが...(略)...お金貸してもらえませんか"
2_50代ぐらいのおばちゃん、"天王寺までの電車賃がないので\200持ってませんか"

38 :
あの八百屋、商品を凄い前まで出しすぎだし、お客さんが自転車止めたり
おばちゃんらが商品を見ながら牛歩したり、自転車も徐行しながら見たりで
あそこだけいつも渋滞起きてるから、ちょっと迷惑

とっつぁんが何で迷惑かは知らんww

100円おばさんって最近サンクスのとこにいるおばちゃん?

39 :
さよう

40 :
いやとっつぁんが迷惑とは…
賑わってるのは、とっつぁんと八百屋くらいじゃね?ってことね
正直とっつぁんのどこが迷惑なのかよくわからんが…あの辺は道もそんなに狭くないし行列ができてても特に気にならないから…
八百屋についてはまじで>>38の通りだけど、自分は悪いのは自転車だと思ってるからなんとも…。かくいう俺もたまに自転車で通るが

100円おばさんとか初耳だ
もしかして肉屋の向かいのサンクスか?

41 :
元線路の側道にある居酒屋みたいなんどんなかんじ夜遅までやってるけど

42 :
ts

43 :
京橋の居酒屋で、安くあげたい場合はどこがいいでしょうか?

44 :
立ち飲み有名店「とよ」
刺身が凍っていたが私だけなの?

45 :
ルイベ?

46 :
>>45
ルイベしらない人いるよねww

47 :
とよの前の山内書店がいまだ健在なのにびっくり。

48 :
水戸泉に似たおばちゃん元気かな

49 :
快適でナイスな品揃えの個室ビデオないかな

52 :
大和証券無くなってるあとなになるんやろ

53 :
>>52
そこのビル、献血ルームも移転してしまったからな。

54 :
映画館でけへんかなー
昔あってんけどなあ エロやけど

55 :
あそこは無駄にデカかったな。

56 :
終電まにあわんかったらお世話になったなーあとパR屋の二階にあった京橋アカデミー 今はビデオボックスてところか

57 :
パンダかジョイランド京橋の
復活を強く望む!

そうです。40代男性です。

58 :
京橋花月はあっさり撤収したのか。そもそも京橋になぜ
つくったのかもわからんかったが、なぜ速攻で撤収したのかも
ワケワカラン(´Д`)

59 :
花月 立地悪すぎ
京阪から直接道つくらなあかん しかしあの跡何くるんやろ

60 :
>>57
オマエ、桜中か?

61 :
花月、昔の何時入っても出ても良いシステムに戻してほしい。

62 :
>>58
うめだ花月が手狭だったので新劇場を考えていたところに京阪が熱心な誘致をしたので京橋花月が実現した。
ただ、客入りが悪かったのと祇園花月や浅草花月の新設が重なって契約更新せずに2年で撤退することになった。

63 :
京阪としては、旧京都花月がなくなって久しく、
京都市内や京阪沿線から来てもらえると期待したんですよね。
立地が悪いと言いますが、京阪にしてみれば西口(片町口)の目の前であり、
便利でいい立地なはずだったわけです。
ラジオなんかで聞く芸人の本音?では狭くて使い勝手が悪いらしく、
そういう理由も大きいんじゃないですかね。
ただ、祇園花月も映画館の名前を変えただけのものなので、
二の舞にならないかとも思いますが。

64 :
元大和証券の前の自転車置き場無くなってる ただで置けて ちょーほーしてたのに

65 :
}雷おちたぜよ どこやどこや

66 :
花見帰りに行ける座敷がある店ないか

67 :
>>66
知るかボケ。その程度己で調べられん情弱は居ね。
もうちょっとマトモな口の聞き方せーやクズ。

68 :
と煽ってみるクズは俺だ俺だ俺だ〜

69 :
何言ってんの

70 :
かごの屋 でどうだ?

71 :
改札出てすぐのふじは?2階が座敷になってた

72 :
スローフードの都 閉店 悲しみ 40年間御苦労様

73 :
天下一品の上のゲーセン 懐かしいな〜

そうです。40代男性です。

74 :
天一の上にゲーセン 知らんかった アカカベ薬局の裏ってパRやかゲーセンあったんですか なんか面影があるんだが

75 :
書き込み少なすぎ ところで駅前のよびこみなんとかならん うっといす

76 :
魔の呼び込み広場

77 :
♪彼は牛○君、きっと牛○君、僕も牛○君、たぶん牛○君♪桜を見にレッツゴ、呼び込み禁止だレッツゴ

78 :
呼び込みで店いったひといてますか。どんな感じか 教えて下さい

79 :
駅前の呼び込みの姉ちゃんてなんでかブッサイクばっかりやなぁ

80 :
おっさんから観たら可愛くうつります

81 :
一番華やかなのはサンピアザビルかな?

82 :
うまいラーメンやないか

83 :
ない

84 :
京橋でラーメン食うなら電車で天満か福島行くわ

85 :
ラーメン屋たかしは?

86 :
>>82
コッテリなら商店街の「花京」
醤油系ならkikiの「新福菜館」
アッサリなら片町から西へ200m程の「Cliff」
変わりダネ派なら焼肉松井を北に入った「ササラ」
「うまい」の基準が京橋周辺の場合限定ですがね。

87 :
拉麺大好き 全ての店いってこよーと

88 :
>>86
京阪とJRの間の広場から、そのまま1号線の方へ歩いて1号線を渡ったところにある「塩道」もいれといて。
名前通り超あっさりの塩ラーメン。

あと、銀橋手前の東野田の交差点から数十m北の「虎と龍」。九州風の豚骨ラーメン(細麺&こってりを頼むこと)

89 :
昔吉野家の隣にあった中華料理やの ラーメンうまかったなー 焼き飯も絶妙やった

90 :
>>88
残念ですが「塩道」「虎と龍」はランク外です。
あくまで個人の感想なので悪しからずご了承ください。

91 :
うまいかうまくないかは>>82が決めればいいことだよな

92 :
マツキヨでけぇな ヒグチのほうがデカいか?

93 :
京橋もおもんなくなったな、なんか。

94 :
>>93
オマエみたいな奴が増えてきたからな。

95 :
モール前の人間ウォッチでも半日潰せるぐらいおもろいす

96 :
屋台のラーメンやいつまであったかなあ

97 :
京阪電車は商売が下手、失敗続きで社長の首が飛んだし。
中之島線なんか失敗するに決まってるじゃないか
キキなんかダメに決まってるじゃないか
素人でもわかるよ

98 :
京阪電鉄が業績予想上方修正 マンション販売が好調
http://www.sankeibiz.jp/business/news/120428/bsg1204280631017-n1.htm

99 :
kikiのあった場所って、以前なんだったっけ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

高槻を愛するもの集まれー229(1000)
西区九条 〜17スレッド目〜(521)
◇◆◇庄内(豊中市)を愛する者達のスレ Part-47◇◆◇(1000)
茨木市の話でも・・・Part 150(1000)
【大阪】 - 高石市 PART31(617)
高槻を愛するもの集まれー223(1000)
高槻を愛するもの集まれー238(1000)
堺市西区鳳ってどうよ?第40回目(1000)
☆多摩センター☆(その103)(300)
☆川越&川島!マターリと仲良くしようぜ★(166)
ネットゲームやっている人いる?Ver.3(631)
☆★☆ 安城市民集まれ パート71 ☆★☆(1000)
東北の金融機関をホンネで語るスレ 2軒目(104)
【速報】宮城で震度7 大津波警報発令(1001)
◆山口市総合スレ Part15◆(1000)
★長野県の★ 3軒目(325)
【スレ立て】摩訶不思議護美箱 Part77【飽きたんですけど】(68)
【駅まで】 町田市中町・森野・旭町 その十四 【徒歩0〜25分】(300)
☆岐阜県可児市☆ Part51(1000)
★★埼玉県秩父郡皆野町 Part3★★(300)
東日本大震災関連スレ 8(1000)
【北越】富山県魚津市ちゃどいがけね【新川】(209)
【上中下西】落合ってどう?PART34【そして中井】(691)
福岡市天神ってどうよ?part19(1000)
【三徳】 山崎・木曽団地 第16号棟 【おおた】【三和】(88)
☆〜立川は栄町を語る〜☆ Par4(300)
神奈川県全地域ラーメン情報パート Part19軒目(105)
名古屋市北区パート31(1000)
【ロンツ−】神奈川のバイク乗りスレッド63【好季切望】(972)
関東掲示板 質問・要望・相談はこちらで(90)
松原商店街・天王町・星川について語ろう20(716)
大阪のラーメン屋さん36だ〜ッ!(1000)
【岡津・領家・西が岡】弥生台だヨ!全員集合!!【新橋・桂坂】Part16(889)
新潟県岩船広域スレPart29【朝日 荒川 粟島 神林 山北 関川 村上】(303)
【さいたま市】大谷口&広ヶ谷戸 4【南区/緑区】(52)
■東急東横線綱島を語ろう!158■(1000)
物凄い勢いで岡山県人の誰かが質問に答えるスレ★69(1000)
■石川県穴水町ってどうよ?を語るスレ■part10(271)
【荒らしは】荒らし対策作戦室【スルー】(91)
東村山について語るスレ PART46(300)
木更津・君津・富津・袖ヶ浦 60(300)
【むらやま】武蔵村山Part55【ムサムラ】(300)
代々木八幡★代々木上原★東北沢 35本目(1000)
■仙台市泉区総合スレ★part22■(1001)
さらに見る