1read 100read
2012年5月北陸・甲信越160: ■石川県穴水町ってどうよ?を語るスレ■part10(271) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

ユニー&アピタってどう?@北陸・甲信越板(263)
■□新潟県新潟市スレッド【99】□■(300)
福井県越前市【越前ブランドでつなぐ武生and今立】Part5(303)
長野県諏訪広域スレ・95【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(302)
【自作自演】長野県・飯山市 其の35【ではありません】(300)
富山県の交通事情についてもっと語ろう ≪3≫(834)
★■石川県小松市■★part63〜春なのに〜(1000)
★★★新潟県長岡市209★★★(300)

■石川県穴水町ってどうよ?を語るスレ■part10
1 :08/05/27 〜 最終レス :12/04/22
Part10立てました。


2 :
第一穴水スレ■石川県穴水ってどうよ?を語るスレ■
http://kousinetu.machibbs.net/log/log1460.htm
第二穴水スレ 穴水
http://kousinetu.machibbs.net/log/log1680.htm
第三穴水スレ■石川県穴水ってどうよ?を語るスレ■part3
http://kousinetu.machibbs.net/log/log1996.htm
第四穴水スレ■石川県穴水ってどうよ?を語るスレ■part4
http://kousinetu.machibbs.net/log/log2100.htm
■石川県穴水ってどうよ?を語るスレ■part5
http://kousinetu.machibbs.net/log/log2260.htm
■石川県穴水ってどうよ?を語るスレ■part6
http://kousinetu.machibbs.net/log/log2502.htm
■石川県穴水町ってどうよ?を語るスレ■part7
http://kousinetu.machibbs.net/log/log2745.htm
■石川県穴水町ってどうよ?を語るスレ■part8
http://kousinetu.machibbs.net/log/log2944.htm
■石川県穴水町ってどうよ?を語るスレ■part8
http://kousinetu.machibbs.net/log/log2944.htm
■石川県穴水町ってどうよ?を語るスレ■part9
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1177714794(存命中)

3 :
近隣市町スレ
♪♪♪ 輪島市 (石川県) のスレッド Part35 ♪♪♪
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1206101265/l50
能登町ってどうよ
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1109471405/l50
【鳳珠郡】石川県奥能登総合スレッド 第2巻 【珠洲市】
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1166248239/l50

4 :
町同然過疎ってますがとりあえずまたーりといってください。

5 :
>>1
乙でし!

大切ですよ、また〜りw

6 :
乙!

ところで穴水の病院は経営改革が出来たのかな?

7 :
ここ数日、今日も地震雲らしきもの出てるよ なんか不気味だよ嫌な予感
みんな注意して

8 :
どんな 雲 ?

9 :
>>6
今日昼1:30から石川テレビで穴水病院の番組するそうな。

10 :
>>7
なんか、気になる。県内に小松だったか地震雲の研究家もいるので
北國新聞に連絡(メール)したら、取り上げてくれるかもしれない。
 地震との因果関係は、現在、証明はされていないようだけど、注意
喚起という意味はあるかもしれない。

11 :
>>9
 たままた、テレビつけたらやってたので見ました。地域医療の崩壊は、大学の
医局制度の廃止が原因でしょう。それまで、有無を言わさず、医局の命令に従っ
て若い医者は地域の病院に派遣されていたのだが、それだけ医局の力が弱くなっ
たということ。やっぱり、世の習いで、若いお医者さんは、子供の教育、家族の
生活を第一に考え大都市志向になるんでしょう。
 国立大医学部を卒業した場合、一定期間地域医療での研修を義務化すべき
という病院長の意見は一考の価値はあると思う。

12 :
>>7
宮城沖に地震! やっぱり因果関係あるかもね;;

13 :
>>11
おらも たまたま 観た。
行政のやることは 10年から20年やることが遅いと思う。
医師、職員に責任を押し付けているように感じた。
たしかに 過去の殿様気取りの仕事からはずいぶんよくなった。医師、看護士
職員の努力には 感謝します。
しかし本来、責任は (失敗は)誰にあったのか?
人材育成、 町内の若者に奨学金をだして医者になってもらうのだめかな?

14 :
医師・看護士への奨学金制度は去年からできとるよ。
今月号の広報にも載ってたと思うが・・・。

15 :
確かに。
年300だと 国立医学部だな。貧乏人(私自身のこと)にとって
子を大学だすのは 奨学金が たよりだし。
それ以前に、塾にも やれないし。 情けなくなるから やめようか。

16 :
過去ログ倉庫
http://kousinetu.machibbs.net/
から、以下のスレッドが入庫しましたのでお知らせ致します。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
■石川県穴水町ってどうよ?を語るスレ■part9
http://kousinetu.machibbs.net/log/log3221.htm

なお、穴水町の過去ログは、以下のリンクに収録されています。
次スレ以降は、こちらを御利用下さい。
石川県・穴水町過去ログ
http://www1.tcnet.ne.jp/nekomma/log_i_anamizu.html

17 :
長谷部祭りのPRで石川TVに行った女の子がかわいかったのでぶっとんできますた。

18 :
商工会のHPが2年も更新してないぞ
http://anamizu.shoko.or.jp/

19 :
つかぬことをおたずねします。
穴水町にあるお店のホームページを作っているのですが、
住所表記としては以下のどれが一番通りが良いですか?(住所は架空です)

穴水町字川島イ−123
穴水町字川島イの123
穴水町字川島い123
穴水町川島イ−123
穴水町川島イの123
穴水町川島い123

現地のスタッフはあまり地元に詳しくないらしく、
皆様のご意見参考にさせていただきたく、よろしくお願いします。

20 :
>>19
あなみずまち(穴水町)は あざ(字)が つきます。が
川島、大町の場合はその下の町名が あったほうが良い。たとえば
川島 稲荷町の○○店 が わかりやすい。
番地はあっても分かりづらい。なぜなら 地形との連続性がうすいから。
それから、い と イを混用してはだめです。(いー12とイー12は別地番)
ひらかな地番とカタカナ地番(いろはに と アイウエオカキ)があるから。

私は例として 穴水町大町山田町 居酒屋かかし とうたい、正式住所を
別にうたったらよい(調べて表記まちがいなくね)とおもいます。
住所は住所によってその表記法はちがうのです。どれがよいかではなく
どれが 正しいかで おねがいします。

21 :
>>20
ありがとうございました。

ひらがな地番とカタカナ地番は思い切り混同していました。

番地表記はどれが正しいか、でいきたいと思いますので、きっちり調べてみることにします。

22 :
♪♪♪ 輪島市 (石川県) のスレッド Part36 ♪♪♪
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1216315824/
携帯
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?IMODE=TRUE&KEY=1216315824&BBS=kousinetu

間に合わなかったのでちょっとお借りします

23 :
長谷部祭り  祝
天気がいいといいですね。(雨降らず、暑くもなく)

24 :
梅雨明け宣言なんてするもんだから… ほれみろ。雨だ。

梅雨入りの間違いだったんジャマイカ!

25 :
あ あのう、

選挙は ?

                                                          ・

26 :
定数の6分の一以上(穴水の場合は二人以上だね)欠員ができたときには必ず
補欠選挙が行われます。
しかし今回は一人。
ただ再来年の一月末に町長選があり、その時点で町議の任期も一年以上残って
いるので、いわゆる便乗選挙があるんジャマイカ?

27 :
>>26
ありがとう。 なるほどね。(つうーかあ の即答 感謝、さすが穴水人)
私一町民としては このまま 定数減としたほうが好いと思うわけだけど。

28 :
長谷部祭りの時は話もしたし元気だったのに…
はかないものだ…
取りあえずご冥福をお祈りいたします(-人-)

29 :
カラス の ずうずうしい事。あさもはよから ガーガーと えさねだり
の声がうるさい。えさ やるなよ なあ。
むじな、きつね も 見るよね。えさ やらないで ね。

いまに いのしし、くま、さる が やってくるぞ。こええこっちゃ。

30 :
先週実家帰ったら、有線の説明会やってた。
穴水って携帯でワンセグ見れなかったけど
デジタルも入らないの?

31 :
>>30
穴水は能登で一番に地デジ入ったはずだが。 まああそこ広いから地域にもよるだろうけどね。

32 :
TV に 出るって?

33 :
日テレに穴水

34 :
ぐうぜん、見てもうた。

35 :
いい祭やったね〜!やっと晴れたイベント、、。みんないい感じやったし

36 :
いい祭やったね〜!やっと晴れたイベント、、。みんないい感じやったし

37 :
>>30
七海のほうだけど、実家に帰ってもワンセグは見れません。
ワンセグは穴水のどこでもうつらないのかな?
地デジは家ではUHFのアンテナがないので試していませんが
たてても映らないってことありますかね?
やはりケーブルテレビ引かないとだめなのかなあ・・・

38 :
場所にもよりけりやね。アンテナを能登島方向にして多少その位置を上下
左右に振って映らなかったら無理かも。 穴水は今のところ七尾局(能登島)
の電波が頼り。

39 :
>>38
ありがと

40 :
ええとね、
寒いんだわ。

41 :
狐が人里に降りてきてるそうでうらやましい 狸はどこでも見るけど 能登で狐ってあんまり見ないよなあ

42 :
三崎(珠洲)の老人介護施設の中庭に、子狐4匹が通ってくるとニュースになったのは今年の話でなかったか?

43 :
何が羨ましいの?山に住めないのは狐が可哀相だし 町に下りてきたり住みついたりは
病原菌の心配ないの?獲付けは美談じゃないし

44 :
飼ってないのに 餌 を やるのは やめて 欲しい。
のらねこ、からす、とんび。
BG体育館と川の間の藪わらにきつねがいたけど、えさ あげないでね。

45 :

www.hokuriku-bt.go.jp/press/2008/pre081014-1.html#beshi

穴水にケーブルテレビが導入されるようです。
難視聴地区の解消とブロードバンド利用範囲の拡大が期待できそうです。

46 :
人口1万人割れ。
穴水と言えば一時は輪島や飯田と並んで奥能登の一大拠点だったのに。
今や奥能登の人口はどこも激減してホントに寂しくなりました。
金沢近郊の新興住宅地なんか、ほとんどが奥能登出身者といっても良い位。
これも時代ですねえ。
誰が旗振りしてもこの状況は変えられないでしょうね。

47 :
もう終わり

48 :
おいおい、否定的なことばかり言うなよ。
住人はそれなりに情熱をもってこの町で生きてるんだよ。
公共の場なんか きれいじゃないか。掃除してくれている人がいるんだよ。
思いやりのある人は だまって がんばっているんだよ。

49 :
日本自体が終わりだから仕方がない話。

50 :
>>49
だよね
>>48
だから?その情熱を無駄にしないために、あなたはどのような考えをお持ちかお聞かせ願いたい。
是非。がんばっている人たちの努力が報われる具体策を。
だまってがんばっている人をだまって見ているだけか?

51 :
そこまで焚き付けるならご自身の具体策もご呈示あるべきでは?>50

52 :
>>50
じぶんもだまって 草刈した、そしたら 後日近くの人が だまって
片付けしてくれた。出会ったら ありがとう と あいさつする。
迷惑かけないように できることをする、だまって実行、だまって感謝。
>>もう終わり
なんて 意味わからん。どうなればいいとゆうの?
バブルなまち でも期待してんの?

53 :
>>52 ここに書くなよ〜、親切草刈行為。最後まで「だまって実行、だまって感謝」してればよいのになぁ

54 :
つまり、

>>だまって実行<<
してる人、しようとする人に、

>>あなたはどのような考えをお持ちかお聞かせ願いたい。<<
と訊ねてはみたが、

実は返答すべきでない、(むしろ返答してくるヤツなんかぁバッシングするぞ!?)
とお考えだということですかね?

55 :


56 :
あれ、? のぞく人はいっぱいいても 投稿する人は極めて少ない。
そりゃあ いやみ 書かれれば みんな 引っ込むよ。
いやみな人はいったいどこの人だろう?と つい 思ってしまう。
穴水在住のひとなら 住民だし それもしょうがないか と思うが、
住民ならわが町をそんなに みくびって または さげすんで 
いるだろうかね。?  そんなこたあない! 穴水スレの過去も読んで
欲しいよ。町、街の イベントなんかも 見て欲しい し できたら
参加してみたら と 思うんだが。 ( いやみで叩かれるだけかな?)

57 :
穴水出身です。
過疎化は止むを得ないでしょう。ちょっと勉強のできる人はみんな他所へいってしまう。
俺が中学の頃とか最悪でしたね。ヤンキーが幅を利かせていたという意味で。
能登はやさしや土までも、なんて嘘っぱち。
威圧的な勘違い野郎ばっかり。祭りに帰って来れないとなると村八分。
穴水っつーとそんな印象。
子供の頃はこんなところ早く出たくて出たくてしょうがなかった。

58 :
そうだね。大人だけど、早く穴水から出たい。
だから、気持ちはよく分かる。
赤字の町。でも何もしない町だ。文句も言わないし言っても無駄さ。
5年後には病院も高校も短大もなくなっているだろう。
小学校1つに中学校に1つだけ残る。人の住めない町になっている。
家族でこの町から出て行こうと思っている。

59 :
54
↑見たいな奴、多いな。イラッとする(笑)
まぁ、そんなのはそんなムジナと戯れればヨシ。
以外の「どうにかできないか!」とくすぶる勇士とつながりたい。
情けないが、今の私にはそんな力も発想も乏しい。
しかし、保守的な地元色に埋もれてしまっている優秀な人材が
必ずいると思うね。
そんな優秀な人材と手を組みたい・・・と思っていれば出会えるかな?
その才能・発想を、井戸端会議での話のネタにして終わらせないように
したいし、生きたのモノにする自信もあります。
出会えますように、穴水の宝に。

60 :
>>57,>>58
書き込みありがとう。気持ちわかります。住民同士のハラスメントめいた
ものには 腹がたちますね。響かぬ太鼓には脱力ししてしまうしね。
>>59
役場でも若手はいいと思う。まじめで仕事よくするし、住民の立場にたって
くれる。若い人を いじめては 決していけない と思う。
若者を粗末にしてきた つけ が 今の社会かも。?

61 :
本当は穴水、みんな好きなんだよ。
だけど、しがらみと諦めと無気力に出会って投げやりの言葉を言ってしまう。
腐った輩の苔の中では光る原石もくすぶっているしかない。

本当は、いい町になってほしいんだ。それに力を出せない自分が悔しいよ。

62 :
ケーブルテレビってもう導入されてますか?
正月に帰省する時にHDDレコーダお土産にしようと思ってるんですが
デジタル信号ってパススルーされているかわかりませんか?

63 :
>>62
正確回答のために、穴水町ホームページ を 先ずみてください。
ケーブルTVに関して載っていますから。
今のところは、本線?工事中、予約(申し込み)受付中 ってとこですか。

64 :
寒い季節になりました、今日も元気に、がんばりましょう。(朝7;00)

しかし、寒いよね、火事とか 倒産とか、
被害者には同情します。とともに 明日は我が身かと、やっぱり寒い。
夢は宝くじか、 でも くじ買う金 ねえげん みじめ。

65 :
確かに、寒い季節になりました、いろんな意味で。

66 :
建商逝ってしまった…

67 :
従業員はどうなるの。

68 :
ハローワーク
穴水から消えたんだっけ?

69 :
気の毒だが全員即解雇だろね。
輪島のハローワーク行かなきゃならんし今の求職は前に増して求人が無いから大変だ(汗

70 :
ハローワークがリストラ!

71 :
広報あなみず、ご意見箱の意見と回答、 いいよね。
ここ(2ちゃん穴水スレ)をばかにするひともいるけど、ひとつの
成果だとおもう。話題がでる だれかがうごく 変化がおきる。
過去にここでそんなやりとりがでていたことを何かしら思い出した
もんで。   当時のひとらち たっしゃけえ?

72 :
おいね〜 もう 大手もアメリカもリストラやし みんなで半農半漁自給自足
田舎もどって暮らせ〜 後期高齢者の町つくるか、、。

73 :
病院の大赤字もそうだが実はRDF処理場の問題で珠洲、能登町と輪島、穴水が決裂した。
輪島、穴水でこの処理場建てるとなると50億以上の予算が必要。
その負担どうするのか?
病院赤字恐らく7億程度、ケーブル補助金、市街地都市計画で10億程度金が出て行く。
これが計上されて結果が出るのは22年度。
国の指導が入ること間違いなし。
見えないところで恐ろしい事態が広がってきている。

74 :
役場は焼く場について隠していたな。
俺が聞いたのは80億円ということだった。
輪島と人口比でいくと4分の1だとして20億円の負担になるという。
県内ワースト1の赤字の上に借金の上乗せで夕張状態へまっしぐら!

もはや穴水は死んだな。

75 :
アナタの出したゴミの行き先はその辺の山や海ですか?

珠洲&能登が実質50億以上の負担を要求したから決裂(ローン払いはいずれも同じ)
町長や役場の無力以上に、国会議員や中央官僚の無策こそ追求されるべき。

狭い町内で罵り合いするより、皆で上京して直訴する方が有効打かも。漁民戦法の実例があるから。

まずはマンガ太郎P.Ministarに引導渡さなきゃね。大至急。
仕事してるんだかサボってんだかよくわからないキ○ムラも落選させようぜ。

76 :
穴水近辺で15人位で新年会を開きたいのですが、料理1人4000円酒代別でどこかお勧めのところはありませんか?

77 :
>>76
金太郎がお勧め

78 :
>>76
泊まりなしってことね。まあ そのう ググってみてください。
個人や店名等を具体的に ここ に出すのは いかがなものか?
で 具体回答を遠慮します、ごめんなさい。

79 :
夜も なんかさびしいような。身も心も懐も さぶいんかねえ、寒いわな。
お金ある人は いっぱい使って(飲んで食って)ください、穴水でね。
金は天下のまわりものですから。

80 :
金は天下で回っているだけで、うちには回って来ません。なんでやろ。

81 :
ほんとにねー

82 :
あけまして おめでとう ございます
皆様の健康とご多幸をお祈り申し上げます

旅先から今もどったけど 雪だし、寒いわ。家の中冷えきっとる、
エアコンのヒーターまでつけてうなっとるは。
年末年始 変わったことは なかったですか?

83 :
age

84 :
test

85 :
何気に調べたら穴水ってまさに陸の孤島なんだな
暫定税率撤廃道路はもう要らないだろ。とか言ってたけど
まだまだ道路を必要としてる地域があるんだね

86 :
来週の役場でのカキ祭りいきますー。@長野
大量の殻のゴミが記憶に残っている。

87 :
縄文温泉って穴水だったっけ?
良い温泉だった。

88 :
能登町だ。

89 :
穴水で温泉お勧めありますか?

90 :
椿崎の別荘地が町内になったと聞いたが、何人の定住者がいるのかな?
誰か教えてください。

91 :
ブログがあるよ

92 :
>>91
有難う! 見ました。参考になりました。

93 :
>>91
いい所だね!

94 :
いくら今カードの交換枚数調べても、チョコのままじゃないと

売り買いできないから、当てになんない数字だよね。

95 :
スマソ

誤爆><

96 :
別れてもう8年になるが、川島のと6年間お付き合いさせてもらった。
穴水町内のモーテルでビデオ撮影、写真撮影を二人で楽しんだ。
今も元気で居るのだろうか?
隣の市の住人より

97 :
>>96
下品だね〜
他所の方はもう少し上品に!

“隣の貧乏、鴈の味”とも言うが・・・

98 :
穴水町近辺で5000円以下(素泊まりでもOK)で泊まれるところないでしょうか?
大人一名(母親)が安心して泊まれるところだと嬉しいです。

99 :
安心は金額に比例する

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

☆★☆新潟の専門学校(NSG系列) V☆★☆(83)
【飛燕千人みこし】新潟県燕市Part15【燕・吉田・分水】(300)
石川県中能登町ってどうなの?NO.5(428)
▲▲▲長野県上田市▲▲▲PART74(1000)
★★★新潟県長岡市247★★★(1000)
★■石川県小松市■★part66〜沖町SC始動?〜(1000)
石川・富山ってハンドボール盛んだよねぇ(201)
【御旗楯無】信玄公を語ろうPart2【孫子の旗】(122)
大阪のラーメン屋さん 35だ〜ッ!(1000)
★★★好いホテル悪いホテル8泊目★★★(619)
【県下第2位】山梨県 甲斐市 PART3【竜王・敷島・双葉】(300)
茨城県牛久市スレッドPart72(300)
●●● 武蔵小山 Part72 ●●●(1000)
◆岩国市総合スレ Part60◆(1000)
★☆★千葉県四街道市 Part69★☆★(300)
◇◆ 北千住 Part83 ◆◇(1000)
★☆★☆新潟県新発田市は良い所Part22♪★☆★☆(302)
八王子総合 183(300)
六地蔵・醍醐って素敵やん《第二十七章》(通算30スレ)(1001)
北陸のホームセンター事情!!!(300)
♪♪県立新潟女子短期大学すれっど♪♪(126)
いわきってどうよ?Part73(1000)
職訓経験を語るスレ(526)
● なぜ江戸川橋なのか? ● その35(823)
東大阪市 Part67(1000)
【八日市場も】千葉県匝瑳市part13【野栄も】(302)
【太平洋戦争・沖縄戦について語ろう 〜9〜】(778)
八王子★☆ 南大沢なにがある? PART45 ☆★南部(300)
◆■ 【イチジク】川西ってどない?その91【源氏】 ■◆(1000)
◆◇◆都筑区センター北&センター南合同スレ 22区画目◆◇◆(1000)
大泉Part91(1000)
☆懐かし立川☆〜 Part7(202)
川越でおすすめの教えれ!(214)
◆◇埼玉県上尾市について語ろう♪PART85◇◆(301)
群馬県安中市part13(300)
甲子園口駅利用者集まれ! Part7(301)
千葉県我孫子市@185(300)
白石市(蔵王町+七ヶ宿町)スレ【Part25】(67)
▲▲▲長野県上田市▲▲▲PART78(1000)
JR常磐快速線についてPart2(141)
【変革続行】富山県 南砺市スレ:Part3(438)
【京浜東北線】さいたま市浦和区PART32【宇都宮・高崎線】(166)
▲☆▲ 三鷹駅 66 ▲☆▲ 【中央線】【三鷹市】【武蔵野市】(300)
つくば・土浦周辺スレッドPart333(300)
さらに見る