1read 100read
2012年5月関東1510: 【八日市場も】千葉県匝瑳市part13【野栄も】(302) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

『船橋・習志野・市川』周辺の病院について 3(73)
茨城 竜ヶ崎リブラ(74)
特徴はないが良い町!埼玉県ふじみ野市大井地区 Part32(151)
栃木県宇都宮市についてマタ〜リ語るスレPART220(302)
何で茨城県にはFM・テレビ局がないの?(172)
我らが、三尺だまのまち群馬県佐波郡境町。 part2(209)
――◇☆― 守谷市 Part95 ―◇☆――(300)
☆★管理人の休憩室 3(229)

【八日市場も】千葉県匝瑳市part13【野栄も】
1 :11/07/31 〜 最終レス :11/10/13
○前スレ
【八日市場も】千葉県匝瑳市part12【野栄も】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1300176958/l50



過去スレ
【八日市場も】千葉県匝瑳市part11【野栄も】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=kanto&KEY=1298210029
【八日市場も】千葉県匝瑳市part10【野栄も】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1288872345/
【八日市場も】千葉県匝瑳市part9【野栄も】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=kanto&KEY=1281859135
【八日市場も】千葉県匝瑳市part8【野栄も】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1271196254/l50
【八日市場も】千葉県匝瑳市part7【野栄も】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1255515140/l50
【八日市場も】千葉県匝瑳市part6【野栄も】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=kanto&KEY=1232767759
【八日市場も】千葉県匝瑳市part5【野栄も】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=kanto&KEY=1212371767
【八日市場も】千葉県匝瑳市part4【野栄も】
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1191942789
【八日市場も】千葉県匝瑳市part3【野栄も】
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1179658533
【八日市場も】千葉県匝瑳市part2【野栄も】
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1163337195
千葉県匝瑳市part1
http://kanto.machibbs.net/temp/1136615489.html

匝瑳市役所HP
http://www.city.sosa.lg.jp/

旧野栄町スレ
【匝瑳郡】銀座通り【野栄町】
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1085116876

☆★旭市出身単独スレだどぇ☆★Part 19
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1308717939/

千葉県多古町人集まれ part5
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1303638743/l50


2 :
>>1
乙です

3 :
千葉県警警部補を逮捕
食料品万引した疑い
2011年08月01日10時50分

 千葉中央署は31日、窃盗(万引)の疑いで匝瑳市飯倉、千葉県警本部警備部警備課警部補、菅野達夫容疑者(50)を現行犯逮捕した。

 逮捕容疑は同日午後2時すぎ、千葉市中央区新千葉1の駅ビル「ペリエ千葉」地下1階のスーパーで、食料品5点(1542円相当)を盗んだ疑い。

 同署によると、商品をかばんに入れて店から出る菅野容疑者を私服警備員が目撃。通報で駆け付けた同署員が事務室で事情を聴こうとしたところ、立ち去ろうとしたため取り押さえた。

4 :
あんりゃあどしたーい!

5 :
地井さんの故郷 匝瑳旧八日市場は巨木が全国有数 椎と杉の大木は確かに多い 安久山の椎は凄い 推定樹齢約千年 幹周り10m以上 大事にしてもらいたいな

6 :
千葉県は東京都、茨城県についで巨木が多いんだって!特にシイとかタブとか常緑樹が多い。安久山のシイは凄いデカイけど見学客があまり多いと木が弱るから制限してるらしい‥‥祭りには地井も駆け付けるんだべ。

7 :
チイさん今年はテレ朝の女子アナふたり連れてくるらしいから
神輿なんて興味はないが、女子アナヲタの俺は見にいくべ。

で、どこの町内をみれば女子アナにあえるんだ?
やっぱ西本町?

8 :
東本、西本、年番の福富をチェックしてみては?

9 :
>>8
ありがとう。
やっぱ年番だよね。

10 :
>>9
アナウンサー2人ってどなたでしたっけ?

祭のホームページから情報が消えてます。

11 :
下出羽交差点近くにパン屋さんがオープンしたそうなんですが、店名と場所と営業時間を詳しく教えて下さい。

旭のサンモール方面から向かいます。
下出羽交差点って場所もわかりません。
近くにはお店や大きな目印などありますか?

12 :
>>11
今日祭なんでたぶん国道混んでますよ!
場所はよくわかりませんが下出羽の踏切渡って少し走ればあると思います。

13 :
ちい先生、現れました?

14 :
>>11 8月4・5日は何十年も前から祭りで、下出羽辺りも万町・出羽の御輿が通るんじゃ
   ないかな。昔は踏み切を超えて、それなりの家の庭を回り寄付金や食べ物が提供
   されたな。空腹で紛れて裸足で付いて行くと、麦飯や干し魚もらったな。
    
   大阪のダンジリと違い、祭り最中も商店街のお店は開店するけど
   交通規制等でパンの焼きあがる時間とかいつもと違うのでは??

   個人的には観光客向けに、土日祭日開催を要望しているんだが、
   寄付金(米の価格下落や地震影響)や担ぎ手の変化で実現しないよ。
   伝統といえば伝統なんだけどな・・・・・

15 :
い○み○にいまちいちいいるの?
今日明日と地井武男祭りか・・。

16 :
祭は喧嘩なくて平和だった?

17 :
>11
R126進んで、TADAYA2先の信号左折。
踏切越えて数百m、山崎酒店の先右側黄色い壁の一軒家。
詳細は不明です。

18 :
暴走族、五月蠅くてなかなか眠れなかった.....。
祭りはいいんだけど、暴走族だけは本当に勘弁して欲しいです。

19 :
5日の祭り終了後、駅で警察官20人位が検査バスまで待機して飲酒の検問やってた。
年1回のストレス発散ができる日だし、日頃のガス抜きにもなる日でしょう。
防犯で警察が巡回してるならいいけど、30万罰金の検問本格的にやってるのには
善良市民ですが不快でした、もちろん私は酒もタバコもやりませんけどね。
だから万引きで捕まる警官もでるわけだ!

20 :
>>11
店名は「ブリッジブック」
推測だが、経営者は「橋本」さんなんだろうな。
マジ天才だよな。

21 :
祭で喧嘩があると楽しい雰囲気が一瞬で嫌なムードになりますね。

年に1度の祭なんだから楽しくやりたいものです。

最近は會同士の争いが目につきます。

22 :
>>19
やましいことやってなきゃいいだけの話。
正直者がバ力をみて、雪印やグッドウィルが生き延びる時代であってはならない。
各町の集散所でやればよろしい。
旭だっけ?銚子だっけ?新任の警察署長も呼んで、恒例の懇親会やら慰労会やったら、
会場出口で取締大会が待ってたのって。
気は心の昭和時代はとっくに終わってんだ。
コンプライアンスの時代だよ。

23 :
嫌な時代だが、22の言う通り。
コンプラコンプラって、やかましいが、結局自分で自分の
首を絞めていることに誰も気づかない。

24 :
>>19 昔、寄付くれる家で飲める樽酒(密造酒も含む)が統制品で、代用品がスイカだったな。
  少し豊かになり握り飯をもらえるようになって、酒を飲みながら神輿を担いだな。
 旧市内でも、神輿を持てない町内会があって(中心地からの距離ではない)、ヒガミ
 からケンカは付き物だったな。夜店のカーバイトの臭いがキツクテなかなか寝られなった。
 
 夜道も暗く酒に酔って丸太を2本通し板を張った市内木橋から落ちで怪我人が多くて
 大変だった。用水が出来た頃落ちた奴もいたな。

 昨日の歩行者天国には金髪や若いお姉いさんもいてびっくり、そばやとか駐車場には
 車がびっしりだったな。担ぎ手は変わったな。・・・

25 :
24のコメントって昭和30年代の話?
まだ八日市場町だったころのこと?

26 :
>>25 おおよそ昭17〜20年代頃
   
  昨日は時間帯によるが駅前ロータリーには車で入れなったが、
  飯倉からアサシシ方向には抜けれた、見物客も減ったのか? 
  裏道が知れ渡ってそちらを通ったのかな?

27 :
せちがらい世の中になったものですな。
ガス抜きさせる場や事を公的にやることによって
犯罪抑止力にも貢献できると思うのだけど。
祭りの解散というか、人掃け早かったのは
裏にこういう事があったんですね。

28 :
>>26
良く読めば、酒が統制品と書かれているから、30年代ではないわ。
終戦から数年の間か。失礼しました。
メチルふるまっちゃってあちゃーなお家がなかったことを祈る。
このあたりだと闇でも自家密造だからその心配はなかったのかも。
カストリとかを代用でふるまったりもしたのだろうか?

29 :
若い金髪姉ちゃん達はどこから集まってくるんだろう?

地元の人間じゃないよね?

30 :
ハデであか抜けてる人たちは東京とかからも来てるよww浅草の三社祭
の会の人たちも来てるよ!
話変わるけど、芸能人誰きたの?

31 :
神栖の飲み屋で働いてる娘が、毎年匝瑳の祭りに参加してるって行ってたな。

32 :
神輿を担ぐ人はよそからくる人たちと仲良くなったりして、みんな知り合った人の
地元の祭りとかに行くんだよね。

33 :
今年の祭りで散歩名人の他に芸能人って誰来たの?
あと、テレビで放映する日時を教えて

34 :
>>33
たぶん、矢島悠子、久保田直子(テレ朝アナウンサー)の二人が来たと思います。
放送日は、今年はまだ未定のようです。
昨年は8/23,24,25の3日間連続放送でしたので
今年も、そのころでしょう。

35 :
34ありがとう
八日市場の祭りってやっぱり年々来る人少なくなってる?

36 :
匝瑳病院て国保なのにそんなにヤブなの?
お医者さんは派遣で変わるんでしょ?

37 :
>>35
僕も昔に比べたら祭の参加者が少なくなった気がします。
なぜなんでしょう?

あと、人の多い人気の地区も昔と変わってきた感じがしました。
中高生くらいの若者が仲町は急に減って、田町がめちゃめちゃ増えてて驚きました!
東本、西本も人が増えましたね。

38 :
国保はひどいね。
中央病院もひどいよ
研修医がみて、看護学生が世話して、研修薬剤師が薬だして
研修療法士がリハビリ。

このあたりで、危険が危ない状態になって
救急車に乗ったら、成田日赤を指定しろだYO

39 :
ホント、国保は酷い。
散々、痛いって言ってるのにキレぎみで見当違いの事を言われるし。
もう、二度と行かね!!

40 :
市民病院を立て直すにはどうしたらいいと思う?

41 :
建て直す?なら寄付

立て直す?なら放置

42 :
建て直す?なら寄付

立て直す?なら放置

43 :
田舎に病院があるだけましなのかも
最近同じ病院や歯医者がやたら増えたけど無くなった病院も多い
特に皮膚科とか耳鼻咽喉科など
中央病院は基本は紹介状ないと待たされるし対応悪いし
旭は税金払ってる市民すら診ないのがすげえきもいるよ
平気で予約3ヶ月待ちとかぬかしやがって
その時点で税金泥棒と市役所に怒鳴りこみたいこと何度あったことか
そんでようやく診てもらうと5分で終わり、処置もしない
重症患者以外は相手しないんだな
まあひどいもんだ病院空白地域という田舎は

44 :
わしの地元なんかは地元の病院行かないよ!みんな東京の大きな病院に
行ってる

45 :
>>37 昔と比べ、子供の人数や外で遊ぶ事が減った。企業・商店街・町内会からの
   寄付が減った。アサシシなど娯楽の多い街が多くなった。神に頼むよりも
   正確に気象情報が手に入るようになった。平日に開催するのは????
  
   祭りに今でも個人で数万円寄付する町内もあるようだ。昔はタイヘイ醤油とか
   トヨタの某販社とか企業もスポンサーだったな。

46 :
この辺りは夜に空き地や駐車場などで、勝手に花火やるのはOKなのか?
海に行ってやるんじゃないのか?

47 :
>>36 戦後でも疫痢とかで子供死んだし、今は病院に行けるだけで幸福と思えるが・・
  優秀な医者はやはり若い患者を診たがるよ。ジジ・ババだけだどどうしても
  嘱託医・臨時医が多くなる。高度で専門的な病院に改革すると、機材を新調し、
  若い技術職員や看護士を入れないと対応出来ない。それに地元医師会の反発も
  大きい。入院で稼ぐか診療で稼ぐかの経営バランスや色々考えて現状になって
  いるとおもうな。

48 :
>46
 私もそう思いますが,普通に住宅街の6m道路で打ち上げ花火をやってます。酷いときには庭で打ち上げ花火をやり,
隣家の庭に火花が降り注ぐ事も。 これは八日市場では常識ですか?

49 :
高齢者の親のためにオススメの歯科が知りたい

50 :
田舎で庭が広いところ多いし別に気にしたことないな

51 :
自分の家の庭なら仕方ないけど、他人の家の空き地とか、駐車場はどうなん?

52 :
ココは田舎だからあまり事を荒立たせないようにしているように思います。僕はそういうのが好きではありません。
近所同士仲良くやるのもいいけど、そういうのははっきりさせといた方がいいと思います

53 :
野焼きはダメよ!

54 :
>>49
オーシャンマートにあるエイトビア歯科いいと思いますよ。僕はいつもそこで治療してもらってます。ある日、待合室で診察待ちしてたら、おばあちゃんが、診察でもないのに、先生にお礼だけ言って帰って行きました。高齢者だけでなく、子供から大人までオススメだと思いますよ。ただ、外観だけ見ると、ちょっと入りづらいですけどね(^_^;)

55 :
>>46 60年位前は道路に車も走ってなく家の屋根も波板トタンか、わずかの
   家はヨシや瓦で、花火自体が日本製で種類も少なく質素な物が多かった
   からよく庭とか道路でやっていたな。

  今は高性能花火が多く間違って縁の下や、バタリー(鶏を小屋で飼う)の
  中に入ったりビニールハウスの上に落ちたら大変な事になるな。

56 :
エイトピア歯科行ってたんだけど、地震でエスカレーター使えなくなって…
外の階段からしか行けなくなって階段が滑るから危なっかしいので探してました

57 :
>>56>>54への返信

58 :
情報です。

千葉テレビ 「八重垣神社 祇園祭」 放送予定日
平成23年 8月14日(日) 19時00分〜19時55分 今日です
平成23年 8月19日(金) 14時00分〜14時55分(再放送)

「ちい散歩」 放送予定日
平成23年 8月29日(月)、30日(火)、31日(水)
午前 9時55分〜10時30分
個人的取材の情報なので変更の可能性があるそうです。

匝瑳市八日市場八重垣神社祇園祭のページより

59 :
安久山の椎の木は物凄い巨木だが個人邸にあり保護の為に許可をとらないと見れないよ。

60 :
10年前の福富が年番の時に千葉テレビ放送した方が盛り上がりが伝わってくるね!

61 :
>>34
先週、久保田アナがのど痛めていたけれど
あれはお神輿担いで、水ぶっかけられたからだな、きっと。

62 :
誰か、私に力を貸して下さい!メッセで酷い目にあいました。
それまで友人だと思っていたメッンドからのお願いでした。
どうしても自分の一人Hを見て欲しいというんです。
私はもちろん最初は断りましたが、10万払ったらOKと無理難題を言ってみました。
当然相手もそれなら・・・と断ると思ったのです。
がしかし、それでも良いと言ってきたので、銀行口座を教えました。
言われた通りに映像通話を承諾して、見たくもない映像を見せられました。
それがもう1カ月も前の事です。
未だに約束の10万は払われていません。
それから何度かメッセでチャットしましたが
母親が入院しただの、手術費が必要だのと言ってごまかされています。
たぶん、もう約束の10万が振り込まれる事はないと確信しています。
が・・・なんとか戒めたいのです。
皆さん、これから書くメッセのアドレスに戒めのメールを送ってやって下さい!

rokuyon64@hotmai.co.jp

なんとかこらしめてやりたいのです。
ご協力お願いします

63 :
つが、自業自得

64 :
>>62
幕張メッセが酷いまで読んだ。

65 :
>>59 飯高檀林 周辺は本土決戦の最後の迄 信仰の要として伐採を免れたyo
戦勝国の米英が信仰の自由に寛大だった事も・・・
  昔、海だった村と大きく違い、地下に固い岩盤混じりの層があるとも・・・

 占領軍特別列車暖房や発車の加圧や(ララ・ガリレイ物資で週1回チョコレート等配給)
 料亭の暖房に薪木等を提供。普通の方がのる汽車には暖房無し。

 多数の高名で優秀なお坊さんが、はるか昔から修行や勉強に来て、あの村
 周辺は昔から、生徒の学力が高い。若くて人間が出来ていて、遠方から来れる
 体力・知力もある僧侶は、若い女性に人気があった。

66 :
列車の車体に白線が一本入ってる進駐軍専用車なんてよく覚えているな。
旭や八日市場の方にも走ってきたのかい。

67 :
遠方から親戚が来ます。
この辺りでオススメのトンカツ屋さんかラーメン屋さんありますか?
詳しい方、お願い致します。

68 :
>>66 そんな整備の整った混載列車は来ないよ。地元山沿い防空壕に隠されたと
   される隠匿物資・干潟関連・撃墜された機体(岩泉だったかな)調査関連が
   多かったんじゃないかな。若い奴らは(体臭がきつかった)
   トラック・ジープ移動が多く旅館・料亭を貸し切って泊まってたな。
   決まった時間に砂利道を通るので皆で全力で追いかけるとチョコではなく
   ガムをまく、日本製ガムは苦く固いが、奴らのは旨い。1つのガムを
   ガキ大将が6等分位に別けたな、数年前迄校庭で竹やり訓練していた親父
   は、最後まで口にしなかった。公用語を勉強出来る環境にいた方々はもっと
   いい物をもらっていたな。

69 :
>>67 駅からだと、イの 住母家肉店 富谷口の井上本店  上出羽イの 鵜沢肉店
   今は無くなってしまったが 根本肉店 とか良かったな。

   元々肉や中華料理を食べる地域ではないので、基準が難しいが・・・・

70 :
>>67
市役所近くの中華料理屋の雄華はうまいと思う。ラーメン屋じゃないけど。水曜日定休日の上、主人の気分次第で休業日の場合がるので注意です。あと、昼は14時まで。それ過ぎると店に入れてもらえません。

71 :
>>67
市内じゃ無いけど、とんかつなら成田市のとんとん亭。
らーめんなら横芝光町の二升屋かな。

72 :
青いトラックで窓開けてでっかい声で演歌歌いながら走ってるおっさん見るけど何なの?ww

見てるこっちが恥ずかしくなるわw

73 :
匝瑳市に大雨洪水警報クル〜(^-^)/

74 :
2人以上で指差して「バーガ!!」って笑ってやりましょ。
ガリガリ君とかで釣って子供らぁでも集めてやると効果的。

75 :
>>74
「バーガ!!」
って、マクド?

76 :
マクド(笑)

お笑い知事が居座る関西出身か

77 :
〜腐敗した千葉県庁の実態・巨額の裏金流用〜

http://www005.upp.so-net.ne.jp/boso/kensei03.htm
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/localpolicy/300649/

今更だけどこれはひどい、公金を私的流用した千葉県庁職員は猛省すべき

★千葉県庁職員は約30億円も裏金作って私的流用。プレステ、ソープetc

★県庁組織の約96%が不正経理(ほぼ全てが不正に関与)

★県庁職員2000人以上が処分されたが、重い処分(懲戒免職、停職)は僅か5人のみで、
 他は戒告や文書訓告などの軽い処分(◆なんと減給処分はされていない、注意だけ!)

※こういう事件を風化させてはならない。全ての横領額を返済させるまで県民は監視すべきである

78 :
紺のカローラ乗ったおっさんが携帯弄りながら車運転しててマジ危ない!

79 :
ちい散歩 放送スケジュール

29日 9:55〜 千葉県匝瑳市・八日市場
30日 9:55〜 お祭りSP
31日 9:55〜 仲ノ町駅〜観音駅
だそうです。

80 :
>>70
雄華のラーメンは美味くないと思うよ。
実際お客の半分以上は、五目焼きそば。
五目焼きそばは、量も味もまあまあ。
定休日は金曜、夜の営業時間は、午後五時半から終わりは実際、店主次第。
一見さんには、雄華の掟が判るまでは大変かも。
今九の焼肉が食いたい・・・

81 :
79DVDにとってみる予定ww
ちなみに今年は旭市と横芝光町の祭りって千葉チャンでやった?

82 :
雄華は店員が横柄なのでお気をつけて。常連には愛想いいけど。
それで私は嫌気がさして今は飯倉にある勝華に行くようになりました。
焼きそばが似た味なんで。

83 :
>>82
なんであんなに横柄なんだろう。あの人が嫌だから数年行ってないな。
近所で食べるなら東陽か、華小屋、うずめって感じ。

84 :
ラーメン家康の、あっさりしょうゆが好きだ

85 :
うずめってどこ?ラーメンや?

86 :
みなさん、ありがとうございます。
月末に来るので、参考にさせていただきます。

「うずめ」って友人に聞いたら、旭にあるトンカツ屋さんだって言われた・・。

87 :
匝瑳にうまいもんなし、てか…。

ちいさんぽで出てきたのも、住母家肉屋とうれしのだからな。

88 :
うずめは鎌数工業団地にある店
事故ったダートラ仕様インプレッサが目印

とくに美味いわけでも安いわけでも量が多いわけでもなんでもない普通の定食屋だ

89 :
バイクのDQN多くね?

90 :
食事処は旭のが多いよね
さくらとか春とか孫悟空の奥の鰻屋とか東陽のローバーライスとかうずめとか干潟駅近隣だけでもローテーション出来る

91 :
昨日もバイクがうるさくて、通報してやったw

92 :
消防署の前に出来た精米屋っていう名前(w)の居酒屋誰か行った?
美味しいのかな

93 :
>>91
まじうるさいよね。
通報するとちゃんと対処してくれる?

94 :
91俺が話しつけてやるよ。話せばわかるぞ!

95 :
>>94
本気でよろしく頼みます。
ホント五月蠅くてしんどいです。

ただ話せば分かるような人達が、そもそも暴走行為に及ばないと
思うのですがいかがでしょうか?

96 :
>>93
一応、話しは聞いてくれるよ。
ただ、捕まえに行ってくれてるかは謎。

97 :
>>92 精米屋って屋号か? バイク音よりトラクターの方がやかましいな。
35年前位は上空通過の飛行機爆音がやかましかった。(旧型ジェット機)

98 :
だいたい、どこの人間は想像がつきます。警察は動いてくれないの?

99 :
91
110番に電話した方が確実だよ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

【結構ローカルな】東武野田線【大宮〜柏区間】(117)
鷲宮スレ PART17(300)
【越谷市】蒲生スレ18【南端】(97)
★★★所沢市政を考察するスレッド★★★(66)
■■■■千葉県市川市(行徳・南行徳・妙典) Part134■■■■(300)
埼玉に住んでいることが悩みの種の人(221)
秩父鉄道秩父本線 熊谷(283)
柏市沼南地区について語っても(・∀・)イイ!ってPart8(300)
■■■■■■■ 府中 153 ■■■■■■■(300)
【当選/落選】 県内選挙総合スレッド 29期目 【野党/与党】(1000)
大阪の猫好き集まれ〜!!2(240)
【荒牧とか】前橋市・南橘の今と昔【川原とか】(72)
上本町・谷町九丁目周辺スレッド 37【中央区 天王寺区】(1000)
八街・富里・成田近辺の美味しいものpart5(111)
岡山の都市再開発を語ろうよ!地上158m(1000)
☆☆☆上永谷周辺スレッド〜64〜☆☆☆(1000)
【博多】JR博多駅周辺を語るスレ その6【ぶらぶら】(464)
【ネギ】深谷市について語るスレVol.88【88本目】(301)
■■■■分倍河原35 (府中)■■■■(300)
群馬県高崎市中居団地を語るスレPart 2(194)
東葉高速鉄道八千代緑が丘4(75)
★★白河市スレッド〜Part44〜★★(1000)
★広島の再開発問題を語るスレ★その12(1000)
■□■加古川近辺のお店を語ろう16号店!■□(1000)
不採算店100店閉鎖 イオン、総合スーパー整理について語ろう(67)
【中部】名古屋のおいしいうなぎ屋さん【東海】(384)
個人情報漏出スレ(52)
いわきってどうよ?Part80(1002)
茨城県桜川市part5(300)
☆★ 沖縄の中華料理店☆これがうまい! 1軒目 ★☆(56)
白石市(蔵王町+七ヶ宿町)スレ【Part24】(1001)
学校スレッドについて(208)
九州のメイドカフェを語ろう!(95)
JR相模原駅周辺スレ25(1000)
◇◆◇群馬県邑楽町について語りましょう Part9◇◆◇(209)
【ショートで2回】多摩ので15発目【泊りで1回】(66)
秋津だ!新秋津だ!乗り換えだ!◎32(300)
生徒が県立に流れる東海の高校野球はヤハリ弱いのか?PartU(180)
★☆★横須賀市政を語ろう4☆★☆(276)
北陸甲信越地方のサティ、サティ食品館について語る!(140)
多摩の昆虫・野生生物 その4(300)
不採算店100店閉鎖 イオン、総合スーパー整理について語ろう(67)
稲沢について語ろう パート28(1000)
東北の民俗・慣習・伝統行事(56)
さらに見る