1read 100read
2012年5月近畿346: 京都府舞鶴市 Part60(1000) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

◆尼崎市・園田 Part.21◆(243)
【だけえ】兵庫県美方郡 Part4【だしけえ】(459)
★新★福知山市はパート7はここ!!(300)
【奈良】奈良の西大寺はどんな?Part10【西大寺】(206)
△▼滋賀県守山市Part16▲▽(1000)
スイートホーム御坊・日高(中紀/日高郡) Part25(925)
★☆★☆ 兵庫県明石市二見町 Part11 ★☆★☆(301)
☆★☆ 田園都市 三田 Part80 ☆★☆(300)

京都府舞鶴市 Part60
1 :10/12/31 〜 最終レス :11/05/11
ルールを守って舞鶴の話題をマターリ語りましょう。

【重要】レス番号>>980を越えたら、継続スレッド作成依頼をお願いします。

【関連リンク】
京都府舞鶴市過去ログ一覧
http://kinki.machibbs.net/hayami/pukiwiki.php?maizurulog

【前スレッド】
京都府舞鶴市 Part59
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/kinki/1277631216/


2 :
雪かきしたら湿気を含んだ重い雪でクタクタ。
寝正月にはちょうど良い運動になりそうですわ。

3 :
与保呂方面では40センチ積もってます!
府道に出るまでが大変です!

4 :
鉄道も東舞鶴−綾部間で一時運転見合わせてたし、
確か今も園部−綾部間が運転見合わせ中。明日も降るのかな。

5 :
俺現役の消防団員だけど、東大浦団の積載車(大山常駐)だけは、出初め式で
ヘロヘロになってやってくるのを何度も目撃している。
多分大山峠は舞鶴でも別世界なんだと思う。

6 :
新年あけましておめでとうございます。
平成23年は舞鶴にとって良い1年でありますように。

7 :
>>3
今しがたその別世界を通ってきたが、地元民でもドン引きの異次元っぷりだったぞ。
片側しか除雪されてないわ除雪されてても轍は深いわで、軽ですらすれ違うのが至難の業だ。
これが大浦のJA前までずっと続いてる。

多少遅れても暖かく迎えてあげてください。
アホが通行止めにしないことを祈るわ。

8 :
27号もダメな所が多いな

9 :
雪道走行で自分が渋滞の元になってるとが走ってて怖いとか感じたらダラダラ先頭を走り続けないで
さっさと退避できるところがあればとりあえず避けてくれ。
雪道での安全運転の為の徐行だと充分理解してあげられるのだけど
度を越す程のノロノロ走行は邪魔。

10 :
市街地走るより高速走ったほうがまだましだな。
そのICまでの道が酷いんだが・・・。

11 :
>>4
その電車に乗ってた犠牲者の1人です。 西で何時間待たされるかわからなかったので
歩きで東まで帰りました。

12 :
明後日舞鶴に行きます。雪ありますか?

13 :
>>12
主要道路は幾分、除雪されていますが、1本入ったら
雪でぼこぼこ。深雪時よりたちが悪いかも。
4本いいスタッドレスなら大丈夫。

14 :
>>12
公共の交通手段でどうぞ

15 :
役に立たないだろw

16 :
今日の舞鶴線
「乗務員体調不具合に伴う列車遅れ」
「西舞鶴駅で車両点検を行った影響による遅れ」

しR、しっかり汁。

17 :
この頃、鉄道も利用してないなぁ。
大阪への直通特急があれば便利なんだろうけど…。

18 :
特急バスみたいなのないかなぁ、大阪なら

19 :
電車利用の場合、大阪なら車で篠山口まで行ってJR・阪急
京都なら車で園部まで行ってJR・地下鉄かな・・・。

20 :
この頃は高速バスも増便したりして、だいぶ便利になってきているし
JRにはもっと頑張ってほしいな。

21 :
2日のJR舞鶴線ェ・・・

車両整備の為、タンバ3号、舞鶴5号車両が指定席 8車両→自由席4車両に強制変更。
&西、東舞鶴の乗客は綾部で高架別の自由席特急に強制移動して乗換変更
&30分遅れの為、指定席券の払い戻しは(2時間以上遅れの為)出来ない・・・

正月2〜3日は混雑わかってたろうに、強制変更&遅延理由が車両整備の為って・・・JRしっかりしてくれw

JR京都駅の職員に聞いても、
「遅れの詳しい理由がこちらでは判らない為、指定席券の払い戻し等、遅れ到着する車両の車掌に全て質問してください。」
の丸投げ返答ワロタw

22 :
なんやかんやあったけど、良い正月を舞鶴で過ごせたわ
ありがとう舞鶴!
明日から仕事がんばるわ

23 :
>>21
列車区が違うとこうまで冷淡なもんかね、JRってもんは。

24 :
>>22
とても爽やかな御仁ですね。
明日から仕事頑張ってください。

25 :
>>19
亀岡が良くないか?

>>21
客センに苦情言え

26 :
>>13
どんなに良いスタッドレスタイヤを装着していても、事故る時は事故りますよ。
当方、グッドイヤーのICE NAVI ZEAUを愛車に装着していますが、皆様方が愛車に装着しているスタッドレスタイヤのメーカー名と商品名を教えて下さい。

27 :
>>26
スタッドレスタイヤ:ヨコハマタイヤ アイスガードブラックIG20

ホイール:ウェッズ ジョーカー マキシム

28 :
>>25
亀岡でもいいんだけど、亀岡まで車でいくのがしんどいのと
駐車場が園部より高いうえに満車率が高い、電車が座れない、
電車賃は160円ぐらいしか差額がない・・・などで園部にしてる。

29 :
毎年恒例の雪撒き爺&婆が現れだしましたね。

せっかく道や歩道から除けた雪をまた道に撒くなよな。

30 :
>>29
歩道の脇で山になってる雪を溶かすために道にまくのは
北国では結構あるよ。嫌がらせではないからねw

31 :
でもアスファルトの道に雪まくと付近の家は車が通るたびに
振動が半端じゃないんだが・・・。

32 :
車道に雪を捨てたら、道交法違反だよ。

33 :
>>30
北国、雪国にはそんな方が大勢おられるから困るんですよ。

事故や怪我の元を道路にばら撒いているという自覚が無いのですから。

34 :
商店とかで雪撒きしてる所では絶対に買い物をしないように心がけている。

35 :
大門通りとか、透水性舗装は溶けにくいからなあ。
雪捨て場所の確保は難しいな。
下水道の整備も進み、側溝には重いふた。
でも、やっと溶けた車道には雪は捨てないでほしい。

36 :
>>28

37 :
舞鶴のわかば薬局ってとこに好きだった人が働いてます。誰か見てきて

38 :
元旦に青葉山ろくスキー公園(グリーンスポーツセンター)に行って、
チェーンが壊れて道、塞いだ者です。
助けてくれた方々、ありがとうございました。
<m(__)m>

39 :
あそこでスキーなんかできるの?

40 :
>>31
本当かどうかはわかりませんが、振動で家が傾く可能性があると聞いていますよ。

41 :
昔は10トンダンプに雪積んで海にドボン
個人でも軽トラに雪積んで川や海に捨てに行ってたぞ

42 :
捨てるぐらいなら雪を夏まで確保しておきたいな。
逆に夏の鬱陶しい熱気が今欲しい。

43 :
防空壕にでも詰め込んでおけばw

44 :
>>42
同感。人間って身勝手なもんだね。

45 :
>>37
今おれの隣で寝てるが?

46 :
舞鶴で一番お酒の安い店はどこですか?

47 :
良酒倉庫かな?

48 :
良酒もいいけど、バザールは全てが安い

49 :
松陰の酒屋は?

50 :
>>49
もう2年ぐらい行ってないけど、発泡酒ならそこが一番安いと思う。
あと、黒のギネスビールが平常置いてあるのはそこだけ(多分)なのでよく買いに行ってた。

51 :
しかし舞鶴でも市街地とそうでない地域では降雪がだいぶ違うみたいやね。
今日、東舞鶴駅から舞鶴高専の方面に行ったんだが、青葉大橋から田中町
安岡とドンドン雪が多くなっていってビックリした。

52 :
明日も出勤!冷え込むでしょうか?

53 :
>>52
冷え込むみたいですね!路面の凍結に注意です。
お仕事お疲れ様。

54 :
>>47-50
酒屋情報ありがとうございます。
>>51
青葉おろしで特に冷えるみたいですよ。

55 :
西町の柴田酒店ってどう?

56 :
どなたか舞鶴で社会人男が入るようなスポーツジム教えて下さい

57 :
>>56
アイエムスポーツ倶楽部なんてどうでしょう?
私は行ってないですが、会社の同僚が行っていて良いみたいですよ。

http://im-sports.co.jp/maizuru/index.html

58 :
東舞鶴のまんが倉庫はつぶれたんですか?
いつ頃です?

59 :
今日は良い天候なのか、悪い天候なのか分からない天候だね。
明日から仕事だし、なるべく雪解けてほしいな。

>>58
結構前から閉店しているみたい。

60 :
公務員の給与水準が新聞に載ってたが、舞鶴市役所が京都府で2番目に高い給料をもらっていることになっていたぞ。
福知山や綾部、宮津、亀岡よりダントツで高給取りになっている。
頭にきたので市役所に文句を言いたいが、何課に言えばよいのか?秘書課か。

61 :
>>60
まずは「市長への手紙」じゃない?
市長選も近いし、激戦らしいのでどっちがか争点にしたら面白いと思う。

62 :
やんちゃな成人式の模様を教えてください。

63 :
どうして多数の一般市民が安月給で働いてるのに
公に奉仕の公務員の方が高給取りなんだろうね

64 :
>>63
一般的に言われてることは、公務員は全国ほぼ均一の給与をもらっている訳で、
あくまで都市部の公務員と同じにしているのが原因で
地方ではどうしても高い給与になるらしい。

ちなみに東京の平均年収は450万円、ちなみに舞鶴は230万円、丹後にいたっては199万円。
同じ給与をもらっていても東京の公務員は(相対的に)安月給だろうけど、
舞鶴を含む地方では(相対的に)高給取りになる。

65 :
ちなみに公務員の平均年収は舞鶴市ではいくらなんですか?

66 :
吉坂トンネル(京都側)で10台以上の多重事故発生中。

67 :
>>66
mjk? 怖いな。トンネル付近は凍結&坂だからな・・・。

68 :
 11月16日号の広報まいづるに、舞鶴市職員の一人当たり平均年収として、634万円と書いてありました。

69 :
丸山模型はどうなった?

70 :
マルヤマ模型は20年以上前に閉店してる。

71 :
市長選挙の話はしたくないけど、Tさん(先生とかつけなくていいのね)の
推薦名簿活動とかが水面下で進んでるね。うちのトコにも来た。
Tさんは市職員の給与を下げられるの?って聞きたいわ。

72 :
日本人は足を引っ張り合うことしかできない
民間の給料を(公務員基準まで)上げろという方向に向かわないもんね

73 :
その年収に見合った事やってるようには見えないから貰いすぎって言われてんだろ?
足の引っ張り合いとか意味分からん

74 :
企業は売り上げ利益が減れば従業員の給料かボーナスを削減して調整をする
市役所だって税収が落ち込めば公務員の給料かボーナスを削減するのが常識だと思うが・・

75 :
鹿児島の温泉水をどーたら、ていう押し売りっぽい電話があって嫌だったな
聞いたら舞鶴の古い電話帳で名前とか調べたってさ。他の人もそんなのあった?

76 :
>>75
小豆相場やりませんか?って電話あるけど、
鹿児島どーのこーのはないなぁ。

77 :
うちにはリンゴ売りとか味噌売りとかラーメン売りが来る。

78 :
舞鶴の児童養護施設には何を寄付したら良いか迷ってる。
直接電話した方が良いか、何かアイデアあるか。
知恵のある人よろしく教えてよ

79 :
財○温泉ね。うちも何度もかかって来たよ

80 :
>>75
あったあった。メッチャクチャなまってたって言ってたwww
西郷さんかよ!って突っ込んでたね。

81 :
>>78
こども商品券なんてどうでしょう。
http://www.toycard.co.jp/toy/card.html

82 :
この町にも伊達直人予備軍がいるんだな

83 :
全国の伊達直人って大金ポン、じゃなくて自分の贅沢をちょっと我慢して
みたいなとこが感心する
他の子と同じの持てるように学校指定の文具とか絵の具は?

84 :
やっぱランドセルがいいんじゃないか?
6年間使えるし、お古としても引き継げる。
ランドセルは事故しても体を守ってくれる場合があるらしいし。

85 :
舞鶴市民じゃないですが、東舞鶴の王将は最高に美味しいですね。
この辺の王将では間違いなく一番だと思います。

86 :
それはないわ。白衣汚いし、接客があかん。甘酢がだめ。

87 :
おお、行ってみよう

88 :
王将は麻婆豆腐が美味くなかった。通販の財宝の豚しゃぶセットは
美味しかったですよ。ゴマだれが絶品でした。

89 :
貧乏定食ってネーミングはないわ
頼み辛いよね(´・ω・`)
ビンテーくださーい

90 :
東の王将は味とか清潔さとか以前に立地が悪すぎる
今弁慶寿司があるような場所とかにさっさと移転すりゃよかったのに。

91 :
そんなに王将めぐりしたわけじゃないけど、
確かに東舞鶴の王将は美味しいと思う。

92 :
>>90
東王将を結構ほめる声を聞くけど、全国のレベルではかなり下だと思うんだが。。。
高速のって街に出て王将行ってみ?宝塚とかでも良いけど。
西がよっぽど駄目なのかな?店はきれいだけどさ。

93 :
>>89
貧乏定食、まだあったのか?!
舞鶴、5年は帰ってないからな〜。
懐かしいわ。

94 :
関東民だが関東では王将大人気で日曜日の夜は並ばなきゃはいれないよ
昔からしってる人間からしたら不思議で仕方ないよ

95 :
舞鶴の王将の味に関しては
個人的には東より西だと思う

96 :
福知山の篠尾の王将はうまいぞ!
一桁国道の王将は本店直営らしいから、精鋭店長が来るとかなんとか。
あと亀岡も

97 :
>>95
同じく西王将に一票。
ヒガシは野菜に火が通りすぎなことが多くないか?

98 :
東の王将の天津飯食べたことのある方、味は他店舗に比べいかがでしょうか?

99 :
>>94
それはアメトーークの影響大だろうね。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

◆■ 【イチジク】川西ってどない?その91【源氏】 ■◆(1000)
京都府舞鶴市 Part58(1000)
【B級バンザイ!】明石市魚住町スレ Part14【ジャンボ亭】(909)
六地蔵・醍醐って素敵やん《第三十章》(通算33スレ)(334)
兵庫県加古川市総合スレ Part24(300)
八幡市ってどんなとこ〜第27幕〜(300)
兵庫県小野市のスレPart8(1000)
☆★☆ 田園都市 三田 Part85 ☆★☆(1001)
京都府舞鶴市 Part55(1000)
八王子総合 185(300)
名古屋ヘアサロン(・∀・)イイお店 Part3(242)
☆★昭島市総合69★☆(285)
*☆■☆新宿戸山周辺どうよ☆■☆4(544)
■□新潟県新潟市スレッド【79】□■(300)
長野県諏訪広域スレ・147【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(1000)
仙台市太白区(鈎取・山田・秋保・八木山・西多賀)第5シーズン(1000)
水戸市がイマイチ発展しない理由は?Part30(108)
☆八王子 恩方地区 集まれ☆(300)
兵庫県たつの市(西播磨)スレ10(1004)
♪◆♪辻堂について語れPart62♪◆♪(1000)
愛甲石田スレ Part20(303)
越谷レイクタウン駅 Part5(61)
文京区 千石 第17広場(850)
【福岡市】唐人町☆大濠公園★Part8【中央区】(555)
@@町田で祭りだ〜♪VOL 5@@(300)
東村山について語るスレ{だいじょぶだ} PART57(300)
☆多摩センター☆(その100www)(300)
神奈川の気象情報8(1000)
☆☆岩手県@雑談スレpart37☆☆(1000)
【西三河の】旨いうどん屋教えれぃ!☆★☆(63)
★★ 和歌山県那智勝浦、太地を語ろう その7(702)
【Saito】宮崎県西都市Part5【゜ー゜*】(461)
左近山について語ろう!「19街区」(1000)
天王寺・阿部野橋駅周辺について語るスレpat51【阿倍野・天王寺区】(1000)
【山笠のあるけん】 平成二十年博多祗園山笠 【博多たい!】(511)
〔府中町幸町〕■府中〜国分寺街道サイド〜〔晴見町栄町〕(147)
【クランク】桜通線を語るスレ【地下鉄】(263)
そろそろいい?戸越公園。Part8(878)
●青森県統合雑談スレッド【Part22】●(1000)
群馬県高崎市を語るスレ part96(300)
名古屋のレコード屋さん(137)
▲▲▲山岳 怖い話 統一スレ▲▲▲(89)
◆◇保土ヶ谷区スレ Part48◇◆(209)
買える島(77)
さらに見る