1read 100read
2012年5月神奈川551: 登戸・向ヶ丘遊園・宿河原 Part175(1000) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

★☆★秦野情報 第102弾★☆★(1000)
☆★ 新百合ヶ丘 Part 103 ★☆(1000)
○★※☆♪〜横浜市金沢区−176♪☆※★○(1000)
●○● 生田駅周辺ってどうですか? -54 ●○●(1000)
【臨時】3月11日発生地震関連スレ 7(1000)
溝の口 溝ノ口 溝口 みぞのくち MIZONOKUCHI 【Part111】(1000)
駅の無い綾瀬Part66(1000)
【臨時】3月11日発生地震関連スレ4(1000)

登戸・向ヶ丘遊園・宿河原 Part175
1 :11/01/14 〜 最終レス :11/03/21
登戸駅・向ヶ丘遊園駅・宿河原駅利用圏内のスレです。

※お願い
980前後を踏んだ方は、次スレ作成依頼と誘導をお願いします。
荒らしは極力スルーしましょう。

<前スレ>
登戸・向ヶ丘遊園・宿河原 Part174
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1284805558/l50


2 :
宿河原2

3 :
移民

4 :
>>1
乙であります。
登戸新町住人だけど最近治安悪いっす。
歩くとわかるけど、車のタイヤに板でカバーしてるところ大杉。
ウマかましてホイールごととっていくらしい

5 :
生きてる?

6 :
無けりゃ無いで淋しいもんだな。この板

7 :
数日間サーバーが落ちていたみたいね
このスレは結構活発だし再開してよかった

8 :
>>4

登戸新町って昔から治安悪いんじゃない

9 :
>>8
さらっとひどいこというなよ。

10 :
登戸でも治安が悪いんじゃない
どこの家もセンサーライトを取り付けているもの
夜中に歩いていると、歩く先からポツポツと照らされて、あまりいい気分じゃない

11 :
センサーライトの検知範囲は自分の敷地内だけにして欲しい

12 :
登戸〜東生田近辺(おしぬま経由のバスが通っている道路で平高山の相鉄ローゼンの交差点をそのまま直進して坂を登ったあたりまで)
って日本有数の窃盗多発地帯だよ。大昔から。

ただし人的被害の発生するような犯罪はほとんどないという結構謎な地帯なんだこの辺は。

13 :
娘の同級生の父親が
専大坂の途中で親父狩りにあったそうな。
どこの山中の追いはぎか山賊かっての。w

14 :
>>12
大通りは普通の郊外という感じで、並木もあって雰囲気悪くないけど、
通りから入ると、自転車しか通れない小道とか多いね、あの辺り。

15 :
樹間舎つぶれたの?

16 :
>>4
パンク魔対策だよ。ショルダーを千枚通しで刺しやがる。
中野島の駅の周りはもっとすごい。
ケーサツ働かなすぎ。

17 :
だから、小田急の北側は (ry

18 :
今の時代、地元の人が柄が悪いわけじゃ無いだろ。
俺はバイク盗まれたりしたこともあったけど
捕まった犯人は横浜の人だったしね。
まぁ、なんにせよ色んなモノ盗まれるわ

19 :
前スレ最後の方でスーパーの話題が出てたけど、
総合的に判定すれば、遊園在住者としてはライフがベストだと思う。
OKはただとにかく安く買いたいという人ならいいだろうけど、
いかんせん客層および店の雰囲気がドキュンすぎて、
落ち着いて買い物できないのが×。
あと、大小メーカーとの関係があまりよくないので、生鮮食品・総菜・発泡酒などの品揃えが結構悪い。
ライフは上記品揃えがいい点に加えて、深夜1時までやってるのが高ポイントだし、なんと言ってもあの立地。
私は基本ライフが中心。

20 :
>>19
よかったね

21 :
大踏切の所のギフトショップは閉店したみたいだね

さっき見てたらVSEのアテンダントや車掌さんが、シャッターが降りたままの店を淋しそうに見てた
俺、あそこのおばちゃんと小田急のささやかな交流に和んでたんだよなぁ・・

おっさんの俺が笑顔で両手を振ってたらキモがられるだろうし・・w

22 :
焼き鳥屋さんになってたとおもったが

23 :
ダイエー横のタコ焼き屋っていつ無くなったの?

24 :
>>23
10日くらい前に閉店したよ。
お手頃価格で一息つけたの残念

25 :
>>19
北口の東急ストアはどうなの

26 :
25年位前父親とよく一緒に行った模型店の場所が思い出せません。狛江方面から自転車で多摩水道橋を渡ったと思うのですが記憶が曖昧な為自信がありません。自転車で行った位なのでそんなに距離がある訳ではないと思います。

27 :
>>26
宿河原のニヵ領の辺りだよそれ

28 :
>>27
ありがとうございます。出来ればもう少し詳しく教えていただきたいのですが、現在も営業しているのでしょうか。

29 :
>>26
25年前からやってるか分からないけど遊園北口のことぶきや模型と違うかな?
水道橋渡って区役所のところを駅のほうに曲がると商店街にまだある
小さい店だったらそうだと思う

30 :
>>26
サーキットがあるお店?
いちむらなら結構前に無くなったよね。

31 :
鉄道のジオラマがあったならことぶき屋だね。
ほかには登戸駅近くならくらねとかか

32 :
いちむらはどちらかというとラジコン屋だな。
店主は世界初の電動RCヘリを開発したとかで
NHKの「600こちら情報部」にも出た。

33 :
くらねがでるならミマスヤも出しとくか

34 :
>>27~33
皆様ありがとうございました。
たぶん、いちむらさんだと思います。
今度は自分の足で模型店を探してラジコンを始めるつもりです。

35 :
誤読はしていないと思うけど「いちむら」はもうないよ(念のため)。
以前、久しぶりにあの辺に行ってみたらコンビニになっていた。

36 :
火事はどの辺でしょう。

37 :
犬の散歩中、専修大学から遊園方面に下ってる時に、
多摩川方面に黒煙が見えたけど、あれかなぁ

38 :
日記の記録が正しければ先月21日から丸1ヶ月雨が降っていない
週間予報見ても、来週末まではずっと晴マークだなあ

39 :
中之島駅の多摩川河川敷だったよ。
野次馬がいっぱい。
多摩川沿いの道路は渋滞。なぜ渋滞か?っていうと消防ポンプ車がマンホールを開けて水をくみ上げている間は片側一車線状態でした。

40 :
川崎市防災情報より

只今、川崎市内に消防車が出場しています
2011年01月22日 16時54分現在
 
14時35分頃 多摩区中野島6丁目9番付近で発生した火災は鎮火しました
 
16時40分頃 多摩区和泉付近より火災の通報があり、消防車が出場しています


両方共、河川敷の枯れ草が燃えたらしい

41 :
今日の多摩川の火事 ブログ
 http://69607403.at.webry.info/201101/article_5.html

42 :
いちむら模型…懐かしい
(*^ω^*)
子供の頃、サーキット場(?)の横を通る時に見るのが好きでした。
なくなってからコンビニになって、この辺ミニストップないから嬉しかったケド、それも今はケーキ屋さんになりましたね…
あんな所にケーキ屋なんてすぐ潰れるんじゃないかと思っていたら、意外と賑わってて、食べてみたら美味しかったです
(o^∀^o)
ケーキ屋に詳しくないケド、オススメですよ!
っていうか、他に美味しいケーキ屋さんがあったら教えて下さい
(*^艸^*)

43 :
朝起きたら、道路が濡れている。
雨降ったの?

44 :
昨日の夜7時過ぎにはポツポツきてたけど、そのあとは分からない。

45 :
外に出掛ける時にすでに道が濡れている時は、ああ、雨が降ったのだと思いなさい。

46 :
情緒のない奴だな

47 :
雪だったかもしれないから....

48 :
由紀恵と変わらずに今日は晴れ...

なんだかんだと晴れがいいな

49 :
兄は夜更け過ぎに

50 :
>>49
音的には「姉は夜更け過ぎに」の方がよかったんじゃないかな?

51 :
登戸新町の世田谷通り陸橋下(駐輪場奥の多摩川寄り)で撮影やってるね。人数多いしロケバスも来てるからドラマかな?

52 :
ボキャ天なつかし

53 :
登戸・遊園辺りで安いスーパーってありませんか?

54 :
業務用スーパーかOK生田
要クルマ。

55 :
ローソンストア100の見切り品がお勧め

56 :
ゴミ出しルールが変わるらしいけど
具体的にはどうなるの?

ミックスペーパー?

57 :
>>53
昔サンディっていう格安スーパーがあったんだけど潰れてな・・・
今は駅付近で言うならダイエーが一番安い

58 :
チョッパーっていうステーキ屋の
前に止まっている車の後部座席で
女の子が横たわっている
死人みたい

59 :
寝てるだけじゃないの?

60 :
エンジンが掛かってれば寝てるんだろうけど、今の時期、いくら着込んでても
エンジンが掛かってない(暖房もない)車の後部座席で寝たら、どっちにしろ
命に関わるような病気(肺炎とか凍死とか)になりそうだよね。

61 :
そこいつも同じナンバーの車が止まっているよな
店の関係者だったら、通報したほうがいいのか?

62 :
遊園・登戸付近で顎関節症の治療に適したお医者さんってありますか?
区役所近くの歯医者はあんまり効果がありませんでした

63 :
車で寝てるだけで死人扱いw

64 :
>>62

遊園東の踏み切りそばの「さくらい歯科」はどうでしょう。
噛み合わせと体についての話はよくするし、
ちょっと調べてみたら下のような口コミもありました

ttp://www.qlife.jp/kuchikomi_516381_46975
ttp://www.denentoshi.com/doctor/11553/k2/
内容も時期もほぼ同じなので同じ人が書いたみたいですが

65 :
>>63
このスレってちょっと異変があっただけで騒ぐからなw

66 :
が当たる歯医者を教えて下さい。

67 :
>>66
AVで我慢しましょう

68 :
>>56
ミックスペーパーはミックスペーパーだけで出すらしいけど、紙袋に入れて出せってさ
紙袋を探す方が大変な気がする

69 :
遅ればせながら地デジにした。アンテナの向きは東京タワー、TVKは
映るのに東京MXは映らない。皆さんの家はどう?

70 :
>>68
だよねえ。紙ゴミを捨てるためにわざわざ紙ゴミを増やすのか。

71 :
今朝、専大坂下の小田急線路脇で
大砲みたいなカメラを構えた人達が30人くらい居たんだけど、
あれは何を撮ってるの? ロマンスカーとか?

72 :
>>71
これじゃないかな
http://www.odakyu.jp/program/info/data.info/5953_6166467_.pdf

73 :
>>72

ああそうか、古い車輌が無くなるんですね。
バイク通勤なんで、その辺り疎くて・・・
>>72さん、スッキリしました。ありがとう。

74 :
>>69
うちはテレビ神奈川が映らない...

75 :
それだけ平和だってことだよねぇ。良き哉。

76 :
昨日の朝日に淵24の記事が載っていたぞ!

77 :
テスツ

78 :
うちは東京MX映って、TVK映らん。
つーかこの辺は実質東京多摩地区なんだから、あきらめろ。

79 :
ファイヤーマンは見られるわけですね

80 :
うちは、調整してもらって両方見えるようにしてもらった

81 :
ナイトスクープ観たいっすよ先輩!

82 :
生田駅の両サイドの山の斜面に住んでいる人って、坂上るの苦痛じゃないの?
今日、友人の家が生田駅から北側に登っていくところなんだけど、今日みたいな寒い日は体が温まるけど。
梅雨とか真夏日は悲惨だな。
バスもねーし。

83 :
おい専修大学生に失礼だろ

84 :
は?

85 :
蓮爾日曜日休みとかwwwww




昨日、初めての二郎系ラーメン楽しみにして行ったのに(´・ω・`)

86 :
>>82
南側は生田駅・遊園駅からバスある。北側は寺尾台によみうりランド前駅からバス出てる。

87 :
>85
運気の強い人だ。

88 :
>>85
行かなくてよかったな

89 :
>>85

生田駅前に「なると」ってラーメン屋がある

90 :
登戸駅で女二人の乱闘
結局なんだったの?あれ

91 :
遊園北口の喫茶キムラヤって閉店?

92 :
キッチン南海は?

93 :
>>90
kwsk

94 :
登戸朝4時くらい?消防車がうるさかったけど災害情報載ってないな

95 :
↓ちょっ、地元じゃねーかよ。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110131/crm11013118510019-n1.htm

これはヤバい。
まさかうちの娘の行ってる中学じゃねーだろな・・・

96 :
大事なお客様捕まえて「援交じじー」とは・・・

97 :
遊園駅の階段辺りで改修工事しているけど、これって
「大規模工事は当分しません」
ということを暗に示しているのだろうか…

98 :
普通に考えて、単純な「年度末までに予算使いきらなきゃな工事」だと思いまする。
さして深い意味はないのでわ?

99 :
>>98
私鉄でか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

■東急東横線綱島を語ろう!164■(1000)
☆☆☆東戸塚スレ!パート56☆☆☆(1000)
♪洋光台スレッド〜パート31〜♪(262)
【神奈川県の道路総合スレ】渋滞/計画中・道路【23】(601)
【温泉・銭湯】神奈川湯処 Part20【サウナ・健康ランド】(269)
伊勢原スレッドver.108(95)
マターリ小田原スレpart55(1000)
■【〜僕の前に道はない〜】半島どん詰まり三浦市スレ part38■(1000)
『船橋・習志野・市川』周辺の病院について 3(73)
【夜景】静岡県のデートスポット【公園】(62)
【道の駅】ありがとう、八王子左入町2【無料トンネル】(112)
松江市について語るスレ   Part 94(425)
■■■■■■■ 府中 153 ■■■■■■■(300)
気仙沼あたりで会おうよ!part35(1000)
★★★箕面掲示板137(箕面市全域)★★★(1000)
◆◇埼玉県上尾市について語ろう♪PART83◇◆(300)
NEC府中事業場とその周辺を語るスレ その7(300)
兵庫県加古川市総合スレ Part 28(1000)
▼美作市総合スレ Part2▼(76)
@@@@@ 住めば都練馬区北町 @@@@@8(373)
福島県石川郡☆東白川郡【7】(484)
味の素スタジアム前ぢゃないよ!飛田給 Part15(300)
美味しい鰻屋さん教えてください(115)
◇◆二俣川スレVol.60◆◇(440)
厚木スレッド Part238(1000)
東海地方の郷土力士応援しようーーーー(88)
桃山台・緑地公園周辺の人来て来て☆19(豊中市吹田市)(910)
☆【JR沿線】東寝屋川スレ( ゚Д゚)┌┛☆2(158)
★☆【港区?】○○品川駅周辺○○【品川区?】☆★15(749)
東海地方の激安食堂は〜〜〜〜(165)
△▼西葛西はどうよ? Part134▲▽(1000)
仁愛大学について語りねの2(110)
【オラが街】新潟県燕市Part13【燕・吉田・分水】(300)
ピバ!和歌山県和歌山市part101(301)
【本庄】埼玉の本庄を語ろう! パート31【児玉】(301)
★★★宝塚逆瀬川・南口・逆瀬川・南口・逆瀬川・南口★★★その17(552)
磯子、汐見台、屏風ヶ浦は何もないのか Part32(1000)
東村山について語るスレ PART49(300)
【米軍基地】荒浜に米軍基地を誘致しないか?【移設】(62)
【あなたも私も】南区スレXII【乙姫様】(1000)
【へそ踊り】中板橋 25番線【ぶらり下車】(756)
【速報】多摩の地震Part13(304)
【畑原市場】水道筋はでかいっ6丁目【復興祈願】(300)
千葉県八千代市村上ドウヨ?スレッド(220)
さらに見る