1read 100read
2012年5月関東1300: ◆◇埼玉県上尾市について語ろう♪PART83◇◆(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

茨城つくば市から公務員住宅をなくせ!その2(287)
【賦課金?】南部土地区画整理組合【特定調停/民事再生?】(177)
ψ ψ ψ 栃木県鹿沼市スレッド §30すれ目§ ψ ψ ψ(300)
白井市はめっちゃよいとこ ヴァージョン16(300)
埼玉県川口市芝(111)
さいたま市岩槻区を語ろう ぱーと40(300)
◆◆埼玉県比企郡川島町スレ PART11◆◆(288)
我孫子市天王台6(289)

◆◇埼玉県上尾市について語ろう♪PART83◇◆
1 :11/10/16 〜 最終レス :11/11/17
■前スレ:埼玉県上尾市について語ろう♪PART82
 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1316963798/

■上尾市Webサイト
 http://www.city.ageo.lg.jp/

■火事どこ?:上尾市火災情報
 http://www.city.ageo.lg.jp/site/shoubou/mailmaga-kasai.html

■尋ねる前に調べましょう:Google日本
 http://www.google.co.jp/

スマンm(__)m
前レス最終を埋めたが新スレが立って無かったようで


2 :
乙です!

3 :
3っと!

4 :
東光建設で家建てたorリフォームしたって方いらっしゃいましたら
住み心地やアフターフォローなど
どうなのか何か情報下さい。
今のところ好感触で検討中なのですが
私は地元が上尾ではない為情報がないので
是非地元の方の話が聞きたいです。

5 :
前スレの痛車のカキコ、マルチかもしれないけどそれ見て思い出した。
「上尾が出てくるマンガ」として時々やたら話題に出す人が居る、なんだっけ
とにかくその萌え漫画の痛車を見たよ、夏コミで。
これかー!と思っってその時は興奮したw

6 :
「みつどもえ」かな

7 :
                 , -- 、==≦  ̄`丶、_
               /  ∠ニ=X´  `ヽ  ヾヤ、
              〃  /           ヽ-ツハ
              l  〃/ { { 爪、ヽ\ヾ i  l/小
               〃イ 从 !ト、\斗-+Vl  |/j|〈
              / /l {rやト、ヾ ≫==ミ|   |〃/イ
               Nハトヽf_    fてd1   !l)/人
                 lヽハ tj    ゞ-' l  レィ´、::\
                 | l 小 .... 、  :::::. /  /i| i::::N:::::::ヽ
                 | | jノ| ヽ ‐   , イ  /⌒iト、ハゞレ'
.                  ノ l / l   `フ1 //´  >、:い〔
                  ノ′, zー/ィ</   /⌒\::::ヽ
                  ,イ ノ::'´::rj-ヘ::ヽ、/     Y´
                   / i ハ::/ ハ、i.::〉/ /   ..:.:i
                 j| //..:/  /.::l`ー'//    ..:.:.:.l
                 /l/ `'′ く:: :| ノ    ..:.:.:.:.:ノ
.                j |        ̄ /   .:. :.:.:./
                 / |lヘヽ:.:..  ..::〃  ..:./:〃
               ,イ lハヽ :::. .:〃   /.:.:.:/   _____
.               j i /  :.:.. :. /  / イ/:/!    |____ \□□
              /  ヽ、_从、イ   .:.:.:./:.:/ l          / /   _____
              / | l  |::::/   ..:/::/__/ー'         ./ /   |_____|
              /    .:.:j:/   /.:.:.:/::::.:|          / /
              /    {:.:〃/   .:.:.〃∠ノヽ          ̄
            ,イ     l//   ..:.:.:〃=云:.:.:ハ           (⌒ ⌒ヽ
            r〈   jノ/     .: .:.:〃::::,ィ⌒:. .:ヽ       ('⌒  ⌒ ⌒ヾ
.            〉rく:.: イ..:::    .: ::. .:/:/-‐''´: : j:∧     (´   )  ⌒::: .)
         r爪ィ l トノ〜(__ノ   /:.:.. ..:.: : : :〃::ハ.   /(´;:   ::⌒`) :; )
         人f´ ̄ ̄`ヽ `ヽ_ -≦イ: : : : : : /:::::::::::::i  / ´_″( ゝ   ヾ  ソ
     _ - ´:.:.:.〈//ィ_ -ー ' ´    ー―==/ニ=ー:::::::l   ̄ ゙゙̄ゝ  ヾ  ノ ノ
    /:.:.`>-ー- 、: : : : : : : : : : : :.:.:.:_ -‐ ''´..:.:.:.:::::::::::::::!    __  `丶 -'` ‐ "´
  /:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.-`ー―――‐-<--::、:.:.: ̄`ー::::::::/. , '´:.:.:`ヽ
  !.:.:.:.:.:l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ー- ニ二ニ/_ノ〈.:.:.:.:.:.:.:.:\
   、.::.::.::、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄  ̄`:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ー-rヘ
    `ー-ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.::.::.:.::::.:.:.:.:.:.:.::::..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.)_ノ
        ` ¨゙゙ ''ー――------------――――''ー‐-------― ' ´

8 :
>>4
せっかく埼玉に住むのなら県民共済も一考では?

9 :
>>4あそこは昔気質の良い職人さん持ってるよ。
よって仕事はちゃんとしてると思う。

10 :
その後の石丸電気はどがぁじゃ?

11 :
>>10
ガラガラです

12 :
北関東御三家と比べて何が足らんかいのう

ただでさえEASTカンパニーはジリ貧

13 :
だって安くないし
上尾道路乗ればすぐにバイパスのヤマダに行けちゃうし

14 :
市内の介護センターでは、どこが評判良いですか?

15 :
資源ごみ出したら、見事に委託外?業者に持って行かれた。
出してすぐにトラック乗り付けで堂々とやられると気分悪いわ・・・。
雑誌だけ持っていってダンボールは残すとか良いとこドリしやがって!

16 :
>>13
同感でごじゃる。

17 :
>>15
雑誌なら、表紙をやぶってから捨てるといいよー

18 :
>>15
目の前でやられたならナンバー控えて警察に窃盗で相談するのがよろし
警察までいかんでも業者の事務所に直接電話してもそれなりに対処はするよ

19 :
>>15
雑誌、本をゴミに出すときには水たっぷりかけて出すといいですな
ぬれたら古本として売れないから。 いらないてんぷら油とかでべたべたにするとか(笑
あ、そしたら本物の回収の方がこまるか

20 :
北上尾PAPAの10月の休館日って いつかわかります?

21 :
>>20
年内は休みなしみたい。次は元旦。
http://www.papa-ageo.com/guide.html

22 :
>>21ありがとうございます。

23 :
改めて収集手引きを読むと結構独り者には厳しいね。

24 :
>>13
じゃけぇのう、
魚篭に切られてしもたんじゃ!!!

25 :
>17 そうだね、今度から実践してみる。

>18 トラックは無地だったんで業者がどこかもわからないです、警察と市は相談だけで対処してくれないよ。

>19 油はヤバイって(笑) 水は有効かも!!雨の日は少なくとも鉢合わせした事ないし、サンクス!

26 :
朝駅でおはようございますって挨拶してる民主党議院に、今回の韓国むけ5兆4千億のスワップについて問い詰めたい。

27 :
何の縁も無いおっさん議員3人の視線に掃射されつつ
オハヨウゴザイマス言われても朝から気分が曇るだけなんで
どうせならティッシュとか配ればいいのにな

28 :
西上尾第一団地んとこの三井住宅の交差点から入るところの〜
ホモ弁とケーキ屋の間?の白い建物、何ができるか知ってますか?

まさか歯医者じゃなかろうな…。

29 :
ちょっとお城っぽい建物だよね?
多分ケーキ屋さんになると思うよ。

今ある方が20日から11月末まで閉店で
「移転するよ!」ってお店に貼ってあったよ

30 :
エブリディ上尾店の1階っていつの間に古着屋になったの?
久しぶりに行ったら変わっていたから……

31 :
韓国の紙クズに血税5.4兆スワップさせて
よく朝駅前に立てるよな

32 :
先週に引き続き今週末も雨か
うちは車も乾燥機もないから洗濯も買出しにも行けない
こんな不便を味わうくらいなら地球爆発しちゃえばいいのに

33 :
>>32
そんなんで爆発してたらヤマトも大変だな

34 :
西上尾第一団地に住みたい
家賃を3万くらいにしろ

35 :
しらこばとなら余裕w

36 :
三井に住みたい

37 :
さっき、八百屋を名乗る者が果物を売りに来た。
2年前に上野で若者が八百屋を立ち上げ訪問販売を始めたというのがテレビで紹介されていたが・・・。
その会社が成長して地域拡大をしたのか、模倣業者かはわからないが、「訪問販売」は胡散臭くて買う気になれない。

特に生鮮食品はスーパーで買うわ。

38 :
浅間台のヤオヒロの前(臼田倉庫の所?)にベルクが出来るね。
ヤオヒロはもちろん、いなげややフードガーデンも影響するだろうな。

その昔、マルエツ井戸木店でバイトしてた時、競合店は桶川マインととりせん(現ヤオヒロ浅間台店
の場所にあったスーパー)だったっけ。

そのとりせんが、パパとフードガーデンといなげやが出来て客が減って閉店した。
とりせんの跡地にヤオヒロ出来て今度はいなげやの客が減った。

でも、ヤオヒロ小泉店とマルエツもどっちも頑張ってるし、ヤオヒロ愛宕店のそばにスーパーバリュが
出来てもヤオヒロ頑張ってるし・・・

39 :
西上尾ショッピングセンターもいよいよ始動かな?
体育館の解体工事が始まったみたいです。
楽しみだなぁ(^-^)

40 :
エブリディに古着屋ができたそうだけど
ローズボールの跡地にも何かできたそうなんだけど知ってる方いる?

41 :
今日通ったけど、リサイクルショップになったみたいよ。

42 :
>>36
三井に住むと面倒だからマンションでも買った方が良いよ。

43 :
7時頃のサイレンはなんだったの? 目が覚めちまった。

44 :
6時50分頃には信号の花火も上がったね。何かイベントがあるのかな。

45 :
すわ火事かと電話したら合同ナントカ訓練は予定通り開始しますっつってアナウンスが切れた
わけが分からないぜ…

46 :
健康ウォークだかなんだかがあるから?

47 :
>>42三井に住むとなんで面倒なんですか?

48 :
>>29

ありがとう。
そうかさすがにあの西日はケーキにきつかったもんな…。
あと、あそこ普通に犬が横にいるけど、食品衛生のあたりからしてみんな全く気にしないのかな?

49 :
〉〉8
〉〉9
レスありがとうございました。
県民共済も検討中でしたが
当方土地から探しておりまして、
希望の価格帯の土地がなかなかないんですよ…
東光建設さんは建築条件付きでわりと手頃でしたので…


50 :
天気予報どおり午後から少し晴れたが一週間分の洗濯物を干すには不十分
明日の朝になっても乾いてないだろうから
夜遅くに帰宅してから蚊にまとわりつかれながら取り込むことになるだろう

ままならない天候が許せない
キタキツネ物語で狐が「太陽、おまえが憎い」と言ってたがまじ共感できる
絶対に許さないからな

51 :
ここはお前の日記帳だ!

52 :
バリューの駐車場から中仙に誘導するおっさんでやたらと声がでかいおっさんがいる。
怒ってるのかと思う声で 独り言もでかい。
車を中仙に出すのに必死すぎて歩行者のは迷惑。

53 :
洗濯物は少量でも毎日したほうが結局効率が良い、溜めても2日だ、3日とか溜めて、
その日が雨だったらどうする?洗濯物が少量なら天気が悪い日でも一晩吊るしておけば
大概乾くもんだ。まして一週間とか言語道断、俺の職場にもいたよ、近寄るとくせえ奴
あんまり臭くて仕事に支障が出るんでなんなんだと聞いたら、シャツを1週間着っぱなしなんだと
本人は平然としてるんだ、周りは臭くて目がしみる程なのに、たぶん>>50もそう思われてるぞ、気をつけろ

54 :
北上尾のかいおう、今日は昼から順番待ちしてた。
脱力系だけど安くてうまいんだよなあ。

55 :
>>52
少し背が高い人でしょ?
この間「よし!!このバスが行ったらだ!」とか言ってた。
何事かと思ったけど結構、歩行者を優先に誘導してるよ。

56 :
>>53
俺んちは2階から5階まで全部ウォーククローゼットになってるから
一週間洗濯せずにいても着替えが無くなることはないぞ

だが夜遅くに帰宅してから洗濯機ぶん回したり外でごそごそ物干したりすると
近所が迷惑がって郵便受けに子猫を入れたりするからな
乾燥機付きの静音洗濯機をプレゼントしてくれるのでもない限り俺は変わらない
邪魔するやつは指先ひとつでダウンぞ

57 :
とか子猫投げ込まれるとか>>56を含め
上から下まで近寄りがたそうなとこだな

58 :
>>4
東光建設決して仕事が悪い訳じゃ無いんだけど
その後どうですか?等のフォローは無し(まぁ、そもそも本業が不動産だしこれが普通なのかな)

大石の米谷工務店の方がいわゆる大工なので細かい相談にも嫌な顔せず
乗ってくれる

59 :
上尾道路の終点の先、なにやら工事が始まった感じだな。

60 :
>>52 >>55
私もいつも気になってるあのヒトの事に違いない。
やっぱみんな気になるんだねw

61 :
>>58
情報ありがとうございます。
大石の米谷工務店ですね。
今度行ってみます。

でも東光建設も悪い仕事はしないというの安心しました。
土地と建物セットで予算以内というのはとても魅力でして…。

62 :
>>55>>60
その先の横断歩道を渡ろうとする人には 厳しいモンがある
おばーちゃんなんか 渡るタイミングすら与えない必死さ
うち、近所なんだけど 必死な声が大きすぎて事故でもあったのかと思う

63 :
イシマルサンエアコンを7マソも負けてくれてありがとう・・・・

64 :
市長はあの小松原高校出身なのか。。
がっかりした(´・ω・`)

65 :
東光建設は垢抜けないけどね。
田舎の建て売り感は否めない。
予算が決まってるなら仕方ないですね。

66 :
>>65
ある程度ちゃんとした構造でしたら見た目はあまり気にしてないです。
お金がもっとあればいいのですがね…
皆さま情報ありがとうございます。

67 :
フジで上尾やってるぞー

68 :
>>38
食料品βακα高の
おk川マインに
なぜあんなに
客が入るのか
不思議でならない


最寄駅おk川の俺だが
駅前だからと
会社帰りに
マインで
無駄遣いをする奴の
気が知れない


マインを知ると
Dエツの
価格設定が
とても
良心的だと
錯覚する

69 :
そんなこと言ったら、コンビニなんて定価だよ。
ようするに立地条件ですな。
駅前で買い物してバスとか乗って家に帰れば楽な人もいるし。

てゆーか桶川の話か。

70 :
うちの姑は、魚がいいと言っている@マイン。PAPAの角上が魚力になってから、もっぱらそっちに行ってるらしい。

71 :
>>67
なんのネタだったの?
セシウム牛肉?

72 :
はげお らいすき☆

73 :
上尾市内でインフルエンザの予防接種が安い病院ってありますか?

74 :
上尾 インフルエンザ 予防接種 で検索したら、
幾つかの病院で3000円そこそこの料金出てたよ。

参考までに、俺は中央病院で接種したけど4500円。
飛び込みで接種OKで、待ち時間5分くらいだった。

75 :
昨日19時半頃、改札のあたりで血痕があってケーサツ&救急車がきてたのは何があったんですか?

76 :
さっき上尾キリスト教会の角に消防車と救急車が来てて、
交差点なもんだからちょっと渋滞してたよ
なんだったんだろ

77 :
市内のN社最低

78 :
さっきから小敷谷周辺でPCらしきサイレン
鳴りまくってるけど何かあった?

79 :
2分くらい前に小泉周辺もPC走ってった。

80 :
>>76
交通事故だって。

81 :
>>74
予防接種効果ないってホント?

82 :
>>80
あっ、トン
「消防車?教会でなにかあったのか?」と思っちゃった

83 :
>>81
「ないよ」って言われたらどうするの?

84 :
>>81
あるといえばあるし、ないといえばない。

85 :
あるかもと言えばあるかもしれないし、ないかもと言えばないかもしれない。

86 :
何故かACのCM思い出したw

87 :
ぽぽぽぽーーーーーーーーーん♪

88 :
さっき駅前通りかかったら踏切があかず状態になっていたが、なんかあったの?

89 :
>>81
前もって刺してとくと。
あんたが「効果が無いから接種しない」のは勝手だけど、
他人に「受けてもムダだから受けるな」って言うのは絶対禁止。


「インフルエンザにかかった人の80%はワクチン接種すればかからなかった」程度の効果と言われる。
接種してもかかる人はいる = 効果が無い のかどうか。

効果出るまで2〜3週間かかるし、からその間に発症するケースもある。
かかったとしても、より重篤な症状になるケースが抑えられていた可能性もある。
肺炎なんかの合併症が予防されたりとかな。

あとは勝手に判断していいよ。

90 :
>>88

桶川〜北本間で人身事故 21時46分ごろ。
それから焼く時間電車がうごかなかった
いまは再開したようだ

91 :
サンクス。事故か……南無

92 :
大宮まではなんとかなるんだけどなあ。
マジで深夜バス考えた。

93 :
のぼりは大宮までバスで振り替えがきくからいいが、
くだりのバスって上尾からはないんだよなー

タクシープールが空になることがなかったんで
上尾以北の人は家族に車で向かえにきてもらったんだろうなー

94 :
あーバイクうるせー

95 :
奴らはあちこちの公園を休憩所にしてるんだな
夜11時くらいに公園のそばを通るとよく見かけるよ

96 :
昨日は原付グループが取り締まりされて
今日は改造バイクが一人取り締まりされた

4時頃のやつ等はまだ捕まってない感じだな
すぐ逃げちまう

97 :
>>96
鴻巣でも捕まってたらしいな
なんか警察のやる気凄い 感動

98 :
今後は自転車に対する規制も実施するようだな。
雨の日の傘さしや右側通行、メールをやりながらのやつなんかを注意してもらいたい。

99 :
自転車うざい。
泉台の住宅地やBS通りを走ってるロードの集団。横に広がってるから邪魔臭いし、スピードだしてて危ない。
お揃いのウェア着てるけど何なんだろ?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

茨城県日立市民の皆さん、お話しましょう! Part181     .(300)
【関東内でも】東京都出身の関東在住集合〜【ゑゑじゃなゐか】(62)
千葉寺・大森台スレ(261)
【千葉県千葉市美浜区Part3】(125)
埼玉県富士見市集まれー!!part66(300)
大多喜町のスレッドがないよ!! Part5(300)
★☆さいたま市片柳・東新井・染谷周辺スレッド☆★(231)
もうすぐ、小美玉、美野里町(230)
石川・富山ってハンドボール盛んだよねぇ(201)
北九州地区の美味しいケーキ屋さん4(445)
◆下関市 Part20◆(1000)
イオン柏(千葉)SCを語ろう(259)
◆◇町田の中でも特に成瀬Part53◇◆(300)
▲▲▲正義の三鷹(市)(商店街ネタ禁止)Part34▲▲▲(300)
[[[[[[[[[[[[[[[[[[ 岐阜の博石館って ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]](77)
新潟職業能力開発短期大学校(52)
船橋市高根台その2(87)
●●●阿佐ヶ谷スレッド●●●その132(1000)
◆◆◆ 永山スレッド Part 90 ◆◆◆(300)
新潟市秋葉区 Part45【新津・小須戸地区】(1000)
【目指せ】鹿児島県霧島市 PART9【特例市】(1000)
【速報】多摩の地震Part21(300)
【いせさき】群馬県伊勢崎市を語るスレ42【いっさき】(300)
☆☆群馬の大学生3☆☆(199)
【神戸市北区】■藤原台■鹿の子台■上津台 Part17(368)
【島根】山陰の釣り【鳥取】パート5(108)
◆◇保土ヶ谷区スレ Part45◇◆(1000)
【石岡】鹿島鉄道 Vol2【鉾田】(269)
★★東淀川区 豊里・大桐・大道南 情報18件目★★(226)
( ̄Σ ̄;)ブー 車を運転してて腹がたったこと・23件目(改正版)(300)
四条・烏丸・三条・河原町・京都駅part29(1000)
沖縄のクルマ走行おかしくないか part6(418)
新杉田・杉田その35(140)
東名・名神・中央・東名阪・伊勢・東海北陸・伊勢湾岸道スレ4(1000)
【日野】もぐもぐ百草園【PART21】(300)
23区内限定 選挙情報交換スレッド 2(94)
☆★☆埼玉県所沢市@188☆★☆(302)
★長野県の★ 3軒目(325)
♪◆♪辻堂について語れPart56♪◆♪(1000)
千葉県松戸市おいしいもの専用スレッド14(264)
西三河のラーメン店 替え玉15玉目(619)
【京都市】花園〜梅津車庫〜西院〜円町【中・右京区】Part3(300)
岐阜県美濃加茂市について語ろう!12(1000)
【FM CHAPPY】埼玉のコミュニティFM総合スレ【フラワーラジオ】(77)
さらに見る