1read 100read
2012年5月関東670: さいたま市岩槻区を語ろう ぱーと40(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

▼群馬県前橋市のオススメ飲食店▼(201)
東大宮のスナックについて語ろう!(263)
市原市の国分寺台と山田橋どぉ〜よ!3(147)
千葉県野田市 総合スレッド Part40(300)
関東掲示板 質問・要望・相談はこちらで(90)
☆★☆埼玉県所沢市@194☆★☆(300)
千葉県茂原市スレッド NO.63(90)
■■■水戸 大工町 パート2■■■(300)

さいたま市岩槻区を語ろう ぱーと40
1 :12/01/11 〜 最終レス :12/04/14
さいたま市岩槻区を語ろう ぱーと39
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1321635983/
過去ログ
http://kanto.machibbs.net/saitama.html#2iwatuki
さいたま市岩槻区Webサイト
http://www.city.saitama.jp/index_iwatsukiku.html
岩槻らーめん
http://japan.jugem.jp/?cid=22
岩槻生活
http://www.mikoyan.il24.net/_iwatsuki/index.html

ちゃんとたてましょう。


2 :
>>1
乙〜!
ありがとう(v^-゚)

3 :
>>1
お前が毎回建てりゃいい話だろ暇なんだし

4 :
>>397
4getなら松本選手もたまげた

5 :
駅前にサイゼができるんだね。求人募集してた

6 :
>>1


7 :
>>3
何だ??この人??

8 :
>>5
駅前サイゼはありがてぇ

9 :
>>5
本当だ
http://job-gear.jp/saizeriya/sap_detail_01.htm?L=BCSDetail&ID=A20104852828&PREV_URL=%2Fsaizeriya%2Fsap_result_map01.htm%3FBCD%3Dco1%26NOI%3D10%26SA%3Dval31%26val12%3D91101%26L%3DBCSList%26P%3D2

10 :
>>9
時給安いな。

11 :
大宮駅の野田線⇔JR乗り換えの利便性なんとかならないの?
野田線の階段登りきった所、京浜東北線ホーム最寄りに改札作れや。

12 :
大宮駅の野田線⇔JR乗り換えの利便性なんとかならないの?
野田線の階段登りきった所、京浜東北線ホーム最寄りに改札作れや。

13 :
>>10
労基法で、時給1500以上と定めるべき。

労働者を大事にしない社会は潰れる。

14 :
>>12
約30年前まではそこに改札があったんだけどね

15 :
>>13
労働者って言葉が間違いじゃないけど、これじゃあ、知事のころの橋下氏に噛みついた中核派の輩と同じだな
清掃局だかの女ね サービス残業がうんたらかんたらっての

16 :
15は何が言いたいんだ?
誰か解説

17 :
>>16
年収1000万近くもらっているのに、「給料が安い」とほざく糞労働者(主に公務員)を批判したいんじゃないの?

最低時給を上げつつ、高給クソ公務員をどんどんクビにしないとダメ。
(ちなみに、一般市民と接する公務員は、警察官以外はほとんど非常勤のワープア。これ豆知識。)

18 :
鈴木人形からNHKの生中継中!

19 :
タイプだった店員が結婚したみたい
失恋俺乙

20 :
>>19
どんマイケル♪

21 :
ゼロックスの所にはスーパービバホームになるのか。
工事看板でてた。

22 :
岩槻からも夜のスカイツリーが見えて、ちょっとうれしかった
あの衝突防止灯?の点滅とツリー自体の照明はずいぶん視程がありますね

23 :
スーパービバホームが出来たらあの狭い側道通らなくて済むようになるか?

24 :
>>23
あの狭い側道、途中の直角コーナーで交差できなくなっちゃって今は不便だよね。

25 :
http://www.youtube.com/watch?v=xxIZl21finY&feature=related
アスレチックがゆがんでいたのはこのせいだったのか・・・

26 :
区役所って駅前に全部移動したの?

27 :
土木系は移転しないって聞いたよ。


あと、本来は某家電量販店nが1フロアー使って入居予定だったが、それを断って区役所を無理矢理移転させた。

とも聞いた。

岩槻には、ヤマダしか大きいの無いし、家電量販店来て欲しかった。

28 :
>>23
ビバホーム内にKFCとか映画館とか昔、岩槻にあったもの入ればいいですね。

29 :
nojimaより、ドンキがいいな。

30 :
ドンキなんて近所に出来ても迷惑なだけ
万代書店も夜中までやってるからDQNが溜まって凄く迷惑

31 :
書店

32 :
めっちゃ雪積もってるわ

33 :
サイゼリヤ岩槻駅前店は3/2オープンらしい。

34 :
ピットイン岩槻の跡地はミスタータイヤマン岩槻16号バイパス店。
2月10日にオープン。

35 :
今日、岩中の何ヶ所かで、黒いスプレーで落書きされていた
やっぱ荒れているな

36 :
ペキン亭って経営者、吉原さんじゃないんだね・・・かよちゃん可愛かったのに

37 :
>>35
岩中出身だからショックだよ

38 :
城〇中も荒れてるよ

39 :
東岩槻付近で一番迷惑なのはぶっちぎりカイチ
あの桜山の生徒が優等生に見える

40 :
手が荒れてきたなぁ

41 :
質問です。
16号BP岩槻インター付近の
元パR屋は何になるのですか?
今は解体中?改築中?

42 :
>>41
何年も放置されているようだよ。

43 :
>>41
北緯35.94171
東経139.693104
の元パR屋?

44 :
いい整骨院ないですか?

45 :
あそこいいよ、あそこ!

46 :
どこか良い整形外科ないかね…
腰が痛くて…(´TωT`)

47 :
>>42
ありがとうございます。
最近工事の人が入って
足場組んでるので
何かなとおもいまして・・・

>>43
北緯35.94038,
東経139.68242
の元パR屋さんです。

48 :
>>47
パR屋はいっぱいあったね。
でもいかないよなあ。

パR屋が儲かるくらいだから、やっている人は損するのだろう。

だったらくだらないし。。。

49 :
>>27
おいおいマジか
家電量販店を断って区役所にしたって…
商業のポテンシャルあるのに、安易に役所にさせたやつらアホだな

>>28
ワッツにミニ映画館とか入れればよかったのにな〜

50 :
>>49
1フロアじゃ三セクのマイナスが加速してしまうんじゃないかと
結果、サイゼリアが入ったしいい流れになっていると私は思う
それと、行政が機能しないとどうしようもないのは震災でみてる
元区役所は次に大きめの地震がきたら確実にやばいってことだよ

ミニ映画館ってミニシアター、古い言い方すれば単館でしょ
シネコン全盛、ワーナーマイカル一人勝ちのこのご時勢でそれはどうかな
お隣の話だけど、春日部文化劇場、ロビンソンシアターは閉館
とはいえ私も子供の頃から岩槻には映画館が無いから欲しいなぁって思ってる
単独は無理 マルチに展開できるスタイルや他業種とのコラボが必須だろうね

51 :
区役所が引っ越してから駅前の居酒屋さん昼営業初めたね。
やっぽり人の流れ変わったかなぁ。

52 :
東岩槻駅からカ○チ○高校への通学路
生徒が横3列4列当たり前、おかげで車がスムーズに通行できなくて毎日迷惑
いい加減、交通事故、トラブルおきる前に改善策こうじるべき
あと先日、生徒が怪死したらしい、詳しい人教えて

53 :
は?ワッツ下の駐輪場が職員専用?
一般は締め出し。

54 :
ラ・プペの後新しいパン屋さんがオープンするみたいですね。

55 :
いつオープン?
さっき前通ったときはやってなかったみたいだった

56 :
>>41
解体
解体後何になるかは不明

57 :
地下鉄延伸、厳しい試算が出たけど、
みんなで応援しよう。

たまに思うんだけど、技術革新で
工事費って安くならないのかな。
コンペしたら良い案出そうな気もするけど。

58 :
岩槻に地下鉄はいらない。

59 :
>>58
いまさらw?

60 :
>>58 は前スレのキティちゃんだろうから相手にするのやめよう

61 :
ガソリンの領収書なくしちゃったよ。誰か余ってたらくれませんか?10%キャッシュバックします。

62 :
>>56

ありがとうございます^^

63 :
>>61
セルフのスタンドに行けば
結構落ちてるよ。
領収書の出るところとか・・・

64 :
地下鉄だけど幸い浦和美園で地上に出ているし、
区画整理で少しずつ土地を削り合って地上走らせた方が経済効果も高そうだな
地下鉄って目立たないからか駅が栄えない印象がある

岩槻駅東口(南側)は駅前通り掘れば巾足りるだろ
北の駅前通りは整備の見込みが立たないからたぶんそこでオシマイ

65 :
岩槻の会館に用事が有ったんで、城址公園駐車場(会館の近く)に車停めてたら、
駐車中の車のそばに近寄っては車内を物色してる怪しいオヤジが居た。
眼鏡にマスク、コート姿でどうも散歩客じゃないっぽい。
こっちにも来たから近寄ったら、そばにいた野良猫を呼び寄せるフリしてたけど何だありゃ。
ただの猫マニアなら良いんだが、車上荒らしだと厄介だな。

66 :
>>65
それ車上でしょ。
そういうの見たらいちお警察に通報した方がいい

67 :
昨日、飲み屋で知り合った人に俺、岩槻在住なんだ〜って言うとってイメージがあるって言われるけど36年間住
本町四町に住んで俺はってイメージが全くないよ
やっぱし岩槻は城下町だし&人形の町だと強く思った!

68 :
岩槻最近火災が多い気がする。

69 :
名前が♪の人って前スレでも火災の話ばっかだね
きっと放火魔は火事場に戻ってくるってやつだな
まっ、それは冗談にしても頭がおかしいのは間違いないな

70 :
黙れよ

71 :
>>67あと寂れた街でもある

72 :
寂れた街でもあり、店が長続きもしない街。人形産業も安い海外製品の部品に押されていて、辞める下請けも増え続け縮小してるしね!まぁ区役所移転で9億以上使って、年間家賃1億8千万を都市管理に払う街ですので。その潰れかけの都市管理の長が年収も凄いこと(・∀・)次Dの一声で自治体の声も真っ向から打ち消す街だから。何が裏であるんだか分からんがね。岩槻って裏の根っこが極度に絡み合っていて他市に比べると区議会もやりずらいだろうな。闘って負けた一部の人間の愚痴です。長文スマソ。

73 :
個人的には30数年くらい前の寂れ加減に戻って欲しい
至近が豊春駅なんだけど当時はタクシー会社の待合所(掘っ立て小屋に呼出の直通電話が1つ、椅子が数脚)
とちょっとした商店街しかなかった

74 :
>>73
お孫さんは何才なの?

75 :
とある店内のポスターを見ると
3月4日に岩槻区あげて合コンやるみたい。

76 :
>>75
参加キボンヌ( ゚д゚)

77 :
[ひなコン] で [検索]

78 :
>52
男子生徒が怪死したならカナリヤ公園でリンチされていたんだとさ。
うちの母親が、いじめているやつらにお前ら何してるんだ!と
言ったら、その場から立ち去ったようでありんす。
私立の生徒は陰湿なイジメするわな。

79 :
>>77
なんかぁ値段が・・・・・・・・・・・・・・高すぎるよ
商工会の人間が企画したのか?
当日の日は遠くから見ももる事にした。

               以上。

80 :
お邪魔してすみません、迷子猫のお知らせです。
2月16日、岩槻区にて、赤の布製に魚の模様の首輪をした茶白の去勢済みのオス(3〜6歳)後肢に骨折の治療をした形跡あり 
さいたま市動物愛護ふれあいセンター(048-840-4150)まで至急問い合わせをしてください。
飼い主さんに伝わりますよう、書き込みさせていただきました。失礼します。

81 :
子供生まれた。役所は移転したの?サティが区役所なの?

82 :
永井医院、去年の11月頃からずーっと閉まってるけど・・・

83 :
本町の河井整体がいいですよ。

84 :
>>81
おめでとう。完全に元サティが区役所です。
今まであった区役所は閉鎖されてます。

85 :
ひなコンてustで中継されんのかよ 一般人の顔さらすなよ
>>76 は主催か?
2ちゃんのはしくれのここ見てんのが出るわけないだろ

86 :
岩槻公園の赤い橋って、シートで囲まれているけど、
あれって工事中なの?
直るとしたらいつ直るの?

87 :
去年の震災の時に損傷してそのまま絶賛放置中。

88 :
>>86>>87
工事中ですね。
松永がやってるみたいです。

89 :
>>78
開智と桜山の間の道端に花とペットボトルなどが大量に供えられてたよ
事故に遇いそうな道でもないし関係有るのかな?
毎晩その道通るから凄く怖い

90 :
名店街!廃墟だね
日中でも怖いよ

91 :
廃店街

92 :
名店街が廃墟、で思い出した。

図書館&本町公民館の隣の廃墟みたいな家、ちゃんと管理してるのかどうか気になる。

93 :
東北道岩槻インター付近事故発生で通行止めです。周辺道路かなり混雑です。

94 :
>>92
気になりますよね〜。
同感です。

95 :
区役所キレイでいいじゃん。駐車場の上り坂は燃費が気になるけど。

>>84 ありがとう、ちゃんと届け出してきました〜

96 :
>上り坂は燃費が気になるけど

下りで挽回出来るから気にスンナ。

97 :
岩槻公園の橋の工事は3月9日までとなっていたよ

98 :
岩槻でおいしくて接客態度の良いパン屋はないですか?
よく利用しているのはヤオコーとかマミーマートですね。
以前ピープルってパン屋に行ってましたが、経営者のヤジオに
オニオンロールありますか?と言うところをオニオンリングありますか?
と間違って言ってしまったらヤジオが、『はあっ〜?』再度私は、同じこと
を言ってしまいヤジオも再度『はあ〜っ?』やっとのことで思い出して
私は、オニオンロールありますか?と言ったら、オヤジは、『ない』と
言い放ちました。まあ私も商品名を勘違いしてしまい悪いと思ったけどさ。
でもピープルもマンネリメニューで潰れるんじゃねーの?
まあもう行ってないし。金持ちしか興味のないオヤジ経営者。
客層も金持ってるのばっかだし。このご時世に200円近いパンをたくさん
買ってますからね。私は、88円のパンで十分です。はっきり言います。
貧乏です。

99 :
接客はどうか知らないが、People安くないか?別に自分は金持ちでもなんでもないが安いパン屋ってイメージだな
大宮とか都心のパン屋なんか三歳児のコブシ大くらいのメロンパンが300円くらいで売られてるぞ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

☆☆群馬県甘楽町☆☆(212)
狭山市狭山台について語ろう(204)
水戸またーりスレ その181♪♪(300)
★☆国際都市*成田*ナリタ*NARITAについて語ろう☆PART45☆★(291)
羽生市をマターリ語るスレ Part.69(300)
●●●千葉県鴨川市スレッド その15 ●●●(80)
【中核市】★千葉県船橋市総合スレッドPart42★【中核市】(300)
【北の玄関】埼玉県上里町Part17【児玉郡】(300)
千葉県我孫子市@190(300)
長野県長野市スレッドPart48(1000)
〜〜井の頭線 富士見ヶ丘 情報スレッド10〜〜(995)
「今こそ前進」茨城県稲敷市part6(300)
石神井スレッドPart70 〜高架第二期工事進行中〜(156)
◆◆◆ 永山スレッド Part 104 ◆◆◆(300)
★★八王子の昔を語ろう!Part7★★(300)
文京区スレッド・小石川限定 パート16(1000)
◆緑区中山とその周辺を語ろう【100】◆(1000)
★【町田で盛り上がろう】PART161★(300)
★★★新潟県長岡市176★★★(303)
【鶴見区】茨田スレ★其の3【まった】(172)
和歌山県橋本市について語ろう! Part10(1000)
*◎目黒区碑文谷◎ 7(540)
◆◇◆石川県七尾市っていったいどーなるのか!48◆◇◆(300)
【みんな】群馬県高崎市大類村【PART1】(124)
◆◆ジュテーム長岡京市その41◆◆(1000)
水戸またーりスレ その166♪♪(300)
◎京都府宇治市 Part36◎(1000)
【浦和】━━国道17号スレ━━【大宮】(201)
☆☆〜立川〜☆☆  Part 208(300)
●●●本郷台人集まれpart10●●●(559)
堺市北区中百舌鳥を語ろう Part31(1000)
★久留米って最高!57★(1002)
長野東急について(300)
☆★☆埼玉県所沢市@192☆★☆(300)
国分寺市光町近辺について9(132)
阪南町 西田辺 昭和町 長池町 桃ヶ池町 PART27(124)
厚木スレッド Part239(1000)
★★★新潟県長岡市183★★★(302)
【愛知】半田市総合スレッド -part.58-(914)
北陸甲信越のインディーズ・アマチュアミュージシャンてどうよ?(285)
新潟国際情報大学スレッド2(111)
上井草21(834)
【えっ!?】長野県佐久市-PART41【人口50万!?】(303)
▲仙台市青葉区(郊外・山側)総合スレ★Part3▲(1000)
さらに見る