1read 100read
2012年5月関東275: 我孫子市天王台6(289) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

市川のおいしいお店(182)
★ちょっと寂しくなったら(105)
☆埼玉県北本市vol80☆(300)
千葉市緑区あすみが丘&土気駅周辺part29(300)
〜関東パッと見読めない駅名を語ろう!!〜(110)
★北関東道・圏央道建設を気長に見守るスレ★(80)
さいたま市岩槻区を語ろう ぱーと39(300)
祭禮 大原はだか祭り Part 9(184)

我孫子市天王台6
1 :11/08/26 〜 最終レス :12/04/30
リンクは>>2


2 :
前スレ
我孫子市天王台5
http://www4.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1303458203/
関連まちBBSスレ
千葉県我孫子市@177
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1312633992/

我孫子市湖北.新木.布佐.の普通の人達.vol.14
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1310545793/

【北柏】北柏駅 周辺スレ@30【柏市・我孫子市】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1311064703/


近隣mixiコミュ
我孫子市
ttp://mixi.jp/view_community.pl?id=20750

我孫子駅 〜We love Abiko〜
ttp://mixi.jp/view_community.pl?id=726891

あびっ子名店街♪
ttp://mixi.jp/view_community.pl?id=171413

天王台村
ttp://mixi.jp/view_community.pl?id=130588

湖北(千葉県我孫子市)
ttp://mixi.jp/view_community.pl?id=919763

我孫子中学校
ttp://mixi.jp/view_community.pl?id=76069

弥生軒
ttp://mixi.jp/view_community.pl?id=131778

3 :
自転車どうなった

4 :
6号線柴崎で通行止めだって
事故?

5 :
小彩龍期待してますよ

6 :
天王台駅近辺のマンションの清掃担当者を募集しています。
1フロア3世帯*6F程度の小さなマンションの共有部(廊下・階段・手すり等)
を週1回清掃してくれる人を募集しています。1回\5Kを予定しています。
お知り合いの年輩の方で、「ちょっとした小遣い稼ぎ」 を求めている人に
この記事をお知らせ下さい。

7 :
>>6
シルバー人材センターに依頼してみたら?

8 :
そこの品質がいまいち信頼できないので、個人ベースで探しています。

9 :
若いやつに仕事やれよ

10 :
若い人でもかまいませんが、若い人は月2マン位じゃ仕事にならないでしょう。

11 :
大漁寿司の入り口の塗装が何年もハゲてて清潔感がないなあ
なんて思ってたら外の看板を支えてる鉄柱も錆びて酷いことに
経営者は不精なんでしょうか

12 :
あの大漁寿司、繁盛してるのか寂れてんのか解らん
前に見た時は車が何台か止まってたから繁盛してんのかと思ったが…

13 :
夜や休日はそれなりに客が入ってるみたいですよ。
回転寿司の割には高いけどその分ネタも悪くないですし、それなりにいい感じ。
天王台周辺は食べ物屋少ないですしねー。

14 :
泰山後の中華屋行ってきました

オープンしたばかりとはいえ、店員の手際の悪さ 、日本語の理解の無さ どうにかして欲しいものです。
料理が出来上がってからたどりつくまで、他のテーブルを経由してきます。(テーブル番号を覚えていない)
味も泰山と比べると 格段に落ちます。
チャーハンは味が薄すぎるし、ビーフンは焦げてる。

もう行くことはないでしょう。
泰山は好きだったのに 残念。

15 :
文化が違うのだから、中国人にサービスを求める方が悪い
2、30人サービス教育してきたけど一切使い物にならない
韓国人も同じ傾向だな

16 :
連日のピンポンダッシュになでしこジャパン寝られずだってさ。
(テレ朝モーニングバードより)

FIFAの公式試合だろコレって?おとがめナシなのかね。
何かやってくると思ってたけどやっぱりあったな。

スレチかもだけど中国がらみで思わず書き込んでしまった。 メンゴm(_ _)m

17 :
いきなり厳しいいけんですね。小彩龍 頑張ってほしいですね

18 :
中国系の店って何であんなにけばけばしく赤く塗りたくって
ちょうちん?何個もぶらさげてるのかね
あの雰囲気だけで入りにくいのがわかってない

19 :
>>18
お前、バ力だろ?

20 :
>>18

お前、知能指数の低すぎだよ。クズ!

21 :
>>19
>>20
あんたら、中国人か?

22 :
>>12
この近辺の大漁寿しで唯一生き残ってるからそれなりに儲かってるんでしょ。

23 :
>>21

なんでそんなこと書くんだ?日本人だよ。

お前、18の内容が普通じゃない事がわからないのか??
お前も同類だな。

24 :
>>20
日本語を間違えてるから、日本人じゃないのかな、と思ったのさ。
大震災や中国高速鉄道事故の後では中国に対する激しい怒りも薄れたが、
いまだに中国はとても好きになれない。

25 :
釣り?本物?どっちだろ
やっぱり本物かな?w

26 :
>>23
アンタどう見ても中華な人だよ。
その鼻息の荒らそうなとことか。。

27 :
らーめん食べたい

28 :
そんな事より天王台駅前に出来た二つのバーの情報はないのかな?

29 :
そんな事より天王台駅前に出来たバーの情報はないのかな〜?

30 :
ないっ

31 :
SHOWAのほうが年齢層も値段も少しお高め、B*DOGSはダダっ広い中にスペースがあって店員もダーツに興じる。
どっちも思ったより静かな感じ。B-DOGSはで「うるさくてすみません」と言われたが、逆に大音量でクラブ状態になると面白そう。

32 :
ダーツの方行ったけど フードがいまいちだなぁ。
盛り付けもおわってるし。
マヨネーズかければいいってもんじゃないんだよと言いたい。
もっと凝ったもの食べたい。


あとカクテルうすい。
美味しいお酒が飲みたかったら高くても フラパに行ったほうがいいね。

33 :
放っといて欲しいときはフラパーム向かないので、SHOWAがうれしいかな。

34 :
今日、娘(中学3年)の中学校からこんな連絡来ました。

皆様ご注意ください。


日時:9月15日午後3時55分頃
場所:高野山小と消防署の間の細い道路
被害生徒:本校1年生男子。生徒に外傷は有りません。
内容:十徳ナイフを持った男に追われる。
特徴:自転車、赤っぽいポロシャツ、ベージュの短パン、金縁のめがね、白髪混じりの茶髪、伸長170cm位、小太り。加害者の自転車を追い越したら刃物を出して、追ってきた。
対応:110番通報、職員のパトロール、生徒一斉下校をいたしました。

35 :
世の中にはおかしい人がいるんだなぁ

36 :
CPUが熱暴走してたんですね

37 :
昨日友達が南口エレベーターんどこで「うわっ」って言うから「どした?」って言ったら指にムックちゃんの糞(笑)まあ以前後輩が坊主頭に糞かけられてた時は超爆笑!そして西公園で頭洗ってたから更に爆笑!

38 :
37の文章が ちょっとあれですね

SHOWAは 食べ物おいしいですか?

39 :
>>38
好みは人それぞれだからなんとも。キッシュは美味しく感じました。
食べ物が目当てなら我孫子駅のバンヌフや市役所前のframeのほうが良いのでは。

40 :
ガード下は冠水していませんか?

41 :
天王台周辺でおススメの整体・マッサージはありませんか?

42 :
天王台中央整骨院。南口信号を取手方向へ200m位。若い先生で機械も新しい。
北口にはびぜん我孫子整骨院、信号のすぐ先。
ボディケア天王台(整体)、南口から南方、成田線をまたいだ辺り。

43 :
天王台って、語源は?

44 :
>>43
確か柴崎の豪農の集まる集落の一角に、天王と名のつく祠があるのでなかった?

45 :
ありがとうございます、私も調べてみます。

46 :
>>45
たしかこの地図が、この掲示板で天王祠が盛り上がった時のもの。
天王祠の場所を探し当てた力作。
http://kanto.machibbs.net/futaba/src/1287676157103.jpg

47 :
加工前の地図↓ オリジナルから画質補正してみました。
http://machibbs-kanto.webspace.ne.jp/bbs/data/machibbs-kanto/img/1309_678770a4a5.jpg

48 :
今は6号でつぶれちゃってるのかな。

49 :
駅ができる当時の地名
「我孫子市大字柴崎字天王裏」
の字名から駅名を付けたみたいだね。
天王台の町名は駅名からかな?

ちなみに6号のゲーセンは
「千葉県我孫子市柴崎字天王谷47-1」
と地名が残ってるね。

50 :
そんなつまんない情報よりもバーと整骨院の情報はないんですかね!?

51 :
あっそ

52 :
50へ
更に情報ほしいなら、教えてくれた42に礼ぐらい言え

53 :
天王台駅から徒歩圏内でスケートボードの出来る場所ありませんか?
夜間に出来る場所を知りたいです。

54 :
夜間は難しいだろうね。
公園もムリかな。

55 :
やはり難しいですか。迷惑はかけたくないので、困っています。
グーグルマップや実際に歩き回って調べてみたのですが、なかなか迷惑にならない場所がなくて…。

ペガサスの駐車場、大王の駐車場、駅南口、北口。少し遠くなりますが、パRの併設されているセガの駐車場等がよさそうだと思ったのですが、どうなのでしょうか?

56 :
ちょっと遠いが手賀沼親水広場の第2駐車場はどうだろう。
夜でも閉鎖しないし近くに民家もないのでいいのでは。

57 :
我孫子警察の駐車場で存分にどうぞ

58 :
関心ない人もいると思うけど、>>49の「字天王裏」が書かれている地図があったので載せとく。

明治9年8月作成、下総国南相馬郡大字地図から柴崎村の地図
赤字で「八番」って書いてある所。画像では「大工裏」って見えるけど、現物では「天王裏」と書いてある。
http://machibbs-kanto.webspace.ne.jp/bbs/data/machibbs-kanto/img/1311_83a3f33c07.jpg

59 :
>>55
56さんが言ってるけど、水の館そば(我孫子高校の手賀大橋はさんで向かい)の
の駐車場はお勧めするよ。
あそこは水が流れるように勾配が付けられていたり結構面白い。
あそこでスケボーやってるひとたまに見ます。
ただ人がきたらすべるのはやめてください

60 :
>>58
天王祠の位置とは結構ずれるのですね。
常磐線のアンダーパスの入口あたり?

61 :
お勧めの眼科はありませんか。
高齢のせいなのか見づらいと相談されましたが、かかりつけがなくて困っています。

62 :
>>61
湖北駅前の藤田眼科は如何でしょうか。
地元出身の嫁さんのおすすめです。
実際、私も子供も受診しましたが丁寧でしたよ。

63 :
>>55

夜中の中央学院大学裏の土手は幽霊出るって噂だけどスケボーはおもいっきりできるぞ♪

64 :
スーーッって水平に動いてたら幽霊と間違われそう

65 :
改装した天王台のわくわく広場いいねー!
ジャム、ドレッシングや調味料の豊富さがすごい。
高級嗜好寄り?だけど身体にはよさげ。

ワインのコーナーも嬉しい(´∀`)

66 :
改装してた事も知らずにいつもの調子でカゴ取って
数歩進んでから変化に気づいてびびった。
KEIHOKUみたいに高い棚だらけになって見通しが悪くなったけど
天井からぶら下がっていてガンガンぶつかる飾りがなくなったのはいいね。

67 :
そうですね。あの高い棚はお年寄りには向かない。
商品説明の文字も小さいかったから読みづらかったですねぇ。

いいものを揃え始めたようですが、KEIHOKUみたいに高いものばかりに(成城石井と同じものが高い;)ならないでほしいかな。

ならないと思いますけど(~_~;)

68 :
まだどこに何があるか把握できなくて…うろうろ…
死角が多いから万引き対策ちゃんとしないとだな〜

69 :
さっき東我孫子寄りのセブン行ったらメッチャ混んでて驚いた
郵便局前のセブンとはずいぶん差が開いちゃいましたね

70 :
>>69
何で混んでたの?

71 :
わくわく繋がり。地下のパブが賃金見払いが酷すぎて閉店したみたいですね

72 :
>>70
ああ、駐車場に車が入りきれないって意味です
比較的空いてる郵便局前のセブンを贔屓にしてるんだけど
夕方以降のアルバイトの質が悪いからそれも原因の一つなのかなと

73 :
女性従業員は酔い潰れてソファーで寝てたし。
カラオケは深夜でもお構い無く歌ってたし。
風営法関係なく朝まで営業してたし。
カラオケで現金賭けてたし。
長年営業してたこと自体が謎だ。

74 :
ついでに言わせていただくと飲酒運転で帰ってましたからね。

75 :
昨日の夜マルエツ行ったらビックリするくらいガラガラだったんだけどなんで?

76 :
>>75
何時ぐらいですか?
自分もマルエツ週に1回は利用してます、18〜19時ぐらいですが
混んでると思った事はなくて落ち着いて買い物できる店だとは思いますが
ヤバイだろと思った事はないですw

77 :
かといっておっかさんが混んでいるわけでもないのに
なんでですかね

78 :
マルエツまでなくなったらおっかさんがさらに値上げしてしまうから勘弁してくれ。
南口のマツキヨが改装してからというものおっかさん値上げが露骨で酷いw

79 :
>>78
値上げしたの?

80 :
質問させてください。
天王台駅 南口にあったローソン ストア 100の跡地は、今でもシャッターが しまったままなのでしょうか。
新しい店が開く気配すら ありませんか?

81 :
私も質問させて下さい。今天王台駅付近で 大きな建設工事はやっていますか?車に乗っていたら 大手建設会社に勤めてる昔の知人にそっくりな人を見かけたもので 気になって気になって…。

82 :
>>81
どんな部署かによるけど、天王台近辺のデカイ工事といったら
常磐線の利根川橋梁架け替えくらいかな。

83 :
>>80
はい

84 :
>>83
> >>80
> はい

へんしんをありがとうございます。
あのローソン ストア 100には、かなり お世話に なっていました。
今ではローソン ストア 100の「湖北台てん」まで行くか、Big-A で我慢するか、しかありません。
駅前にローソン ストア 100か、類似の業態の店舗が かいてんすることを祈っています。

85 :
>>82
ありがとうございます。
ビル建設の現場監督をしてたのですが そうですね橋かけかえてますね。
見に行ってみようかな…。

86 :
天王台駅前にファミレス欲しいな
ガストとかサイゼとか

87 :
ローソンストアの女子大生の子 いいテクニックもってたのになぁ

88 :
どんなテクニックだったのか気になる・・・

89 :
花火なったけど、今日祭りか何かあるの?

90 :
今日と明日、利根川の河原で「とりで産業まつり&東日本ガス展」
ついでに来週は手賀沼公園で「東日本ガス展」

91 :
sラDQN同士が千葉興銀の前でケンカ

パト×3、救急車×2が来て大騒ぎ

この辺って、やっぱDQN多いの?

92 :
>>91どこの町にもDQNはいるとおもうが…

93 :
湖北台にもあったね

94 :
>>65
わくわく広場やっと行ってきました。
凄い進化。

95 :
わくわく広場の野菜、独自に放射線測定して
大丈夫なのだけ出してるとか書いてあるね。
たまに鑑定シール貼ってないのもあるけど、未鑑定混ざってるのか?w

96 :
>>94
行かれましたか。
わくわくしましたよねw
ワインも日本産を揃えていて気概を感じます。

>>95
放射線物質が「まったく出なかった」のか「規定以下」だから「無い」ことにしてるのか疑問です。
計ったなら出た数値を表示してもいいのになぁと。
表示したらしたで悩む数値だったりして。

97 :
>>95
先日のわくわくのちらしに書いてあったのは

当社自主規制値100ベクレル/キロ以下(国の暫定規制値は500)の出品にシール
シールが貼ってない商品も国の基準値をクリア

だそうです

わくわくは天王台の話なので、書き込みました
ただし他の放射能関連のお話はスレチになるのでよろしく

98 :
TSUTAYAの駐車場に車を止めて、ミナトスポーツに行く客多すぎ。
それも子連れのオバチャンが多い。
ミナトスポーツの経営者は客に注意しないのかね。
TSUTAYAの運営もあまりにも利用客以外の不正な駐車が多いから、とうとう料金制の駐車場に変えることにしたらしいね。
設置費用もかかるだろうに。
路駐をしたり、コインパーキング代をけちるくらいなら、車なんか乗るな。

99 :
>>98
天王台駅と我孫子駅の自家用車による迎車にもいえますね

長時間路駐、しかもバス停にまで平気で停車しバスの運行を妨害
あれはバス利用者じゃなくても良識のある人なら頭に来る
しかも注意されると逆ギレ

あびバス乗り場だって路駐の対象だし、老人や障害者が利用するのに
いつも見ていて何とかならないのか?

しかも交番があっても見て見ぬふり、K缶も近所の店で監視員が
何時に来るから気をつけてなんて言っていく有様、俺はこの耳で聞いてびっくり
あれでは路上駐車が無くならないよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

本庄早稲田駅(129)
特徴はないが良い町!埼玉県ふじみ野市大井地区 Part30(300)
茨城県高萩市 Part19(300)
★市原市辰巳台について語ろう!★(300)
□□ 関東板1000レス化についてご意見をお聞かせください □□(77)
日立周辺のについて話そう!(204)
特徴はないが良い町!埼玉県ふじみ野市大井地区 Part32(151)
群馬県藤岡市最北の地区・森・中島・立石・立石新田を語るスレ(2)(140)
【浜松】 Part34(1000)
■地味な中河原ですが【府中】■30代目(300)
西八王子48(300)
♪純喫茶♪【旧大宮市内の喫茶店・溜まり場を語るスレ】♪同伴喫茶♪(129)
★★★田無Part61★★★(300)
福岡県警に物申すpart8(251)
【明和】 三重県多気郡 【宮川】(420)
◆◇◆<新潟県>上越市◆◇◆Part71(300)
【平成22年】多摩地方気象台45シーズン目【2010/1/14〜】(300)
関東のつぶやき 13言目(300)
◆長門市 Part9◆(352)
【宮崎市 Part75】(1000)
【平成20年】多摩地方気象台30シーズン目【2008/7/26〜】(300)
☆☆福岡県糟屋郡新宮町かわら版(11)☆☆(1000)
【真砂】JR京葉線検見川浜駅周辺を語るスレ【磯辺】その7(147)
やっぱ聖蹟桜ヶ丘でしょ!Part136(300)
三重県四日市市を語ろうVOL.144(1000)
♪東大宮周辺について語ろう!(その36)♪(301)
【埼玉県日高市】こま武蔵台【買い物難民】(215)
ナゴヤドーム&ナゴヤ球場を語るスレッド3(312)
【備えよ】仙川72【KFCシーズン2】(300)
【通販】長野県人の自作パーツ購入情報【店】(114)
富山県 魚津市 NO19(301)
★☆【中条】新潟県胎内市【黒川】☆★その3(558)
◆◇町田の中でも特に成瀬Part50◇◆(300)
特徴はないが良い町!埼玉県ふじみ野市大井地区 Part32(151)
千葉県佐倉市志津Part12(199)
【さびれちゃ】柏市★光が丘周辺を語ろう【いるけど】(263)
【西も】船橋市・前原【東も】 PART9(200)
埼玉県入間郡三芳町Part21(300)
★千葉市中央区part45★(300)
♪♪♪ 岡崎市 全般 第107話 ♪♪♪(1000)
広島市のうどん屋を語る・きっと5店舗目(354)
☆★横浜ベイスターズ【50勝目】☆★(1000)
Googleストリートビュー 沖縄対応!(162)
☆多摩センター☆(その115)(300)
さらに見る