1read 100read
2012年5月関東427: 【西も】船橋市・前原【東も】 PART9(200) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

【船橋のシベリア】船橋市小室町6【千葉ニュータウン】(119)
狭山市青柳を語る(96)
栃木県真岡市スレッド パート8(ぐらい)(154)
【印西】千葉ニュータウン総合48【白井・船橋】(300)
下館スピカを語る(142)
ティバ県銚子市 その38(300)
埼玉北部【深谷 本庄 上里etc】でグルメを語る part3(300)
【陸の】千葉県市川市☆稲越・曽谷・宮久保 Part3【孤島】(300)

【西も】船橋市・前原【東も】 PART9
1 :11/03/15 〜 最終レス :12/04/27
前スレ 【西も】船橋市・前原【東も】 PART8
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1262184028/l50

関連
【習志野市】 津田沼 part54 【船橋市】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1258036834/
【中核市】★千葉県船橋市総合スレッドPart30★【中核市】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1248430278/


2 :
>>1
ありがとう

3 :
津田沼パルコ辺りってグループ4なんだね。だから今まで、停電していないのね。駅ナカがオープンして、まえおにぎり屋だった所がマザー牧場の売店になった。牛沢山あったよ。

4 :
やっぱり雨だと暗いね。皆が電気を点けるだろうから、2Gは午後は停電かな。

5 :
船橋市役所からメールあった!
2Gの計画停電は見送り。
素直に嬉しいです。

6 :
アルビスの京成リブレに牛ありましたよ。13:45頃ね。
成田街道沿いのミニストップと4丁目の百均ローソンは売り切れ。但し、百均ローソンは毎日入荷という張り紙あったので、タイミングの問題かな。

食パンは3点いずれにも無かったです。

7 :
>>5
習志野市は3/18分からメールが届いていたのですが、
遅まきながら船橋市も3/20分からメールを送るようになったようですね。
↓船橋市 安全安心メール配信
http://www.city.funabashi.chiba.jp/kurashi/bousai/0003/index.html

↓船橋市 3/22
東京電力から、3月22日(火)は、朝の第5グループは計画停電を実施しない予定。
第1・2・4グループは計画停電を実施予定。
午後の第5・1グループは22日の昼ごろに決定すると発表されました。

↓習志野市 3/22
東京電力によると、22日の習志野市内の計画停電は以下のとおり実施されます。
▼第2グループ 午後0時20分〜午後4時のうち3時間程度
▼第4グループ 習志野市については、実施予定はありません。

8 :
うちは第4グループなので、明日はいよいよ停電する予定なのかなと思いましたが、
東電の発表だと千葉県自体が対象から外れてますね。

http://www.tepco.co.jp/cc/press/11032107-j.html

9 :
前原西1丁目は節電の為、一部街灯を消してるようです。
昨晩、歩いていたらガサガサと暗闇の中で音がしたので見てみたら
ゴミ捨て場の中でゴミを漁ってる人がいました。
場所が先日、放火?があった建物なので凄く不気味でした。
みなさんもお気を付けてご帰宅を。

10 :
停電中です。

11 :
25段階の新グループ割り
西1丁目 2-C
西1丁目 4(3月26日から停止対象外)
西2丁目 2-C
西2丁目 4(3月26日から停止対象外)
西3丁目 2-C
西3丁目 4(3月26日から停止対象外)
西4丁目 2-C
西5丁目 2-C
西5丁目 4(3月26日から停止対象外)
西5丁目 5-C
西6丁目 2-C
西7丁目 2-C
西7丁目 4(3月26日から停止対象外)
西8丁目 2-C
東1丁目 4(3月26日から停止対象外)
東2丁目 4(3月26日から停止対象外)
東3丁目 4(3月26日から停止対象外)
東4丁目 4(3月26日から停止対象外)
東5丁目 2-C
東5丁目 4(3月26日から停止対象外)
東6丁目 2-C
東6丁目 4(3月26日から停止対象外)
東6丁目 5-C

必ず停電する所と絶対に停電しない所に見事に二分されました。
不公平だとは思うけど、一度も停電を体験できないのは素直にうれしい。

12 :
スレを立ててくれた方へ
おつかれさまですが、関連スレも更新してくれると助かります。
【習志野市】 津田沼 part63 【船橋市】
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1300595099
【中核市】★千葉県船橋市総合スレッドPart38★【中核市】
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1301062552

13 :
4丁目は鉄板の計画停電地域(´・_・`)

14 :
>11 このソースは?

15 :
>>14
もちろん市のHPです。
http://www.city.funabashi.chiba.jp/topema/p013618_d/fil/teiden-group0325.pdf

16 :
不公平停電

17 :
>15 ありがとうございます。
一度も停電してない東なので、これでハッキリしました。
と言っても、翌日にはリストに復活したこともありますし、未来永劫停電しないとは限らないですよね。

18 :
こないだのTBSの俺たちはプロ野球選手だったという番組で
元ロッテ愛甲さんが取材受けてた喫茶店が前原のだった。

19 :
東1〜4丁目が対象外なのは新京成の変電所のおかげなんだろうか?
だとしたら新京成に感謝しなきゃね。

20 :
西と東&津田沼駅周辺でだいぶ差が出て不公平に感じるけど急な事だしあと1ヶ月程度だから仕方ないな
夏は輪番停電メインじゃなく大口利用者の需要分散をメインにしなきゃみんなキレると思うけど

21 :
一ヶ月?
後一年半じゃね?

22 :
冷凍庫には保冷剤を入れておく。
ない場合はペットボトルに塩水を入れて冷凍庫に据え置きしておく。
これで夏の停電もしのげます。

23 :
>>21
今の停電はとりあえず4月末までが目処
その後は電力需要低下と火力復旧でしばらくなくて冷房需要が高まる夏に再び停電ってことでしょ
この計画停電のやり方では反発も大きいだろうから夏は別の方法も取り入れるはずだけど

24 :
こんな時期に住宅街を名前連呼している自○党候補いい加減にしろ
もう今回で2度目だぞ

25 :
よく揺れますねー。

26 :
むしろこの静寂さが怖いです…

27 :
昨夜も結構揺れましたね

JR津田沼駅付近や前原駅付近でジーパンの裾上げやってる所、知りませんか?
できれば工賃が安い所がいいんですが…

28 :
昨晩の地震は、習志野市が震度3、船橋市が震度2だって。
震度4だと思ったのに。

29 :
船橋市の震度って、いつもおかしなくらいに小さく出るよね
地震計のある湊町の地盤が良いとか聞いたこと無いんだが…

30 :
>>27
津田沼のイオン2階でできますよ。
値段は\1,500くらいだったよーな…。

31 :
市議会選挙に立候補してる「さはら」は過去に強姦で逮捕されてます。どうしょうもないカスみたいなsラだから絶対に投票しないように。

32 :
この時期にこういう書き込みをする奴最低「さはら」に入れてくるよ

33 :
>>31
それが本当ならソースをだして。
出さなければ選挙妨害。

34 :
東1丁目、さっき行き成り停電したけど他はどうですか?

35 :
東2丁目、電気先程戻りました。救急車の音かなり聞こえたけど大丈夫かな…

36 :
Twitter情報だと、電線に鳥の巣ができてショートしたのが停電原因だとか
それにしても突然でびっくりしたー

37 :
東4丁目、11:55PM頃に復旧しました。
そうですか、鳥だったんですね。。。

38 :
あっ、停電があったのか。
11〜12頃の間テレビの前で眠りこけてしまい、目が覚めた時には電気もテレビも
ついていたので全然気がつかなかった。眠りこけてラストを見逃してしまったが、
のだめは最後まで見られたのかな。

39 :
2315ぐらいから停電したからラストは見れてないよ。

40 :
前小に投票行ってきた。
人が来るペースが、教室に常に投票者が1人というペース。
県議選の時の3〜4分の1かな。すごい投票率になりそう。

41 :
中小は2時迄で2割弱でした。

42 :
前原の児童ホーム、16時までで2割〜3割だったかな?
まぁ低い投票率で

43 :
投票行かない人が信じられない

44 :
じゃあ、7割ぐらいの人は信じられない訳だね。疲れそうですね。

45 :
西公園の近くの教会のあたりで、白いインコを見た。
人慣れしている感じだったから、
誰かに飼われていたのかな。

46 :
ここはしばらく静かだが、今日は消防車が騒がしかった。
メールが来たので確認したらアルビス前原のようでした。
「5月14日 11時56分頃、前原西6丁目 船橋市立二宮保育園北側付近で中層建物火災が発生しました。」

47 :
そのへんのマンションで、少し前にも火事起こしてなかったか? 同じところ?

48 :
>>47
↓これかな? 方向が違う南西側のマンション、今回は北側の公団
「3月23日 21時35分頃、前原西4丁目 市立二宮保育園南西側付近で中層建物火災が発生しました。」
※番地以下は省略しました。

49 :
前の火事は六丁目のデュオヒルズでしょ。
火事というより爆発事故のレベルじゃん、上の階まで焦げてたから。
昨日のは公団の四号とうのどこかみたいよ。

50 :
>>48
ここでの3/23のは1年前のものでした。すいません。
船橋市のメールで残っていたのはやはり昨年11月で南西側のアパートでした。
「11月21日 20時27分頃、前原西6丁目 市立二宮保育園南側付近で中層建物火災が発生しました。」
なおデュオヒルズに該当する火災情報はありませんでした。(未配信?)

51 :
マンションいろいろあるからわかりにくいね。

52 :
どうせメールでは番地まで載っているんだし、建物名も入れたほうがわかりやすいかもね。

53 :
>>52
そうですよね。まあ公共施設名を挙げているのはわかりやすさ?かも。
ちなみに習志野市は「○番地付近…」と号が掲載されていません。
千葉市はその中間「○番地 □施設名□付近…」という具合です。

54 :
他の自治体でもそういうのあるんだね。

55 :
爆発だか火事だか起こっても意外と近所にすら伝わらないものですね
まあ余裕を持って建ててる団地なら一棟だけ燃えても大した影響ないといえばそれまでだけど

56 :
なんか東のほうでピカピカ光ってる。雷じゃないみたい。何あれ?

57 :
>56 チバテレビの放送塔って事は無いよね。

58 :
>>56
三山の電波塔らしい

59 :
仙谷さんは野田佳彦を一押しらしい。
地元から首相が出るか?

61 :
公道にはみ出た植物は切ってくださいね
通行の邪魔なだけでなく、見通しを悪くし、街灯の明かりを遮ってしまいます
前原でもひったくりや空き巣狙いが多発していますので、防犯意識を高めましょう

62 :
トップマートの駐車場に焼き鳥屋がいた。

63 :
焼き鳥屋といえば、ミニストップ前の豆腐屋のところじゃん。前原の定番だよね。

64 :
俺ミニストップ前の豆腐屋よく買ってるけど
上手すぎて他の豆腐が食べられない
お前らも食べてみ

65 :
>>64
×上手すぎて
○美味すぎて

66 :
震災直後から閉まってた前原駅近くの八百屋さん営業再開しましたね
よかった

67 :
リブレ京成前の魚屋さん、「都合により」でしょっちゅう休んでるけど何だアレ?

68 :
>>63,64
どこのミニストップですか?
前原、意外と広いので、どこだかわかりません。
少なくとも津田沼駅前と西4丁目の成田街道沿いではなさそうですが。
東か前原駅近くのどっち?

69 :
>>68
前原駅近く

70 :
前原東一丁目に出前してくれる
そば屋、寿司屋、ラーメン屋、中華屋など
ありましたら教えてください。

71 :
宣伝カキコを警戒しすぎてスレが死んでしまった

72 :
前原西の公園で、昨夜祭りやってたんだけど、今夜もやってるのかな?

73 :
前原東では、いま正に太鼓や歌が聞こえてる。前小かな?

74 :
船橋市|前原西6丁目の街区の変更・新設について
http://www.city.funabashi.chiba.jp/machi/sumai/0008/p016367.html

75 :
>>74
知らなかったので、サンクス。
1番はとっても長細いんですね。住んでる人の都合なんだろうけど、本来ならこの辺りも付け替えるんだろうね。
6丁目1と言われても、これじゃわかんないよ。

76 :
昨日の午後、東3丁目6番地の東金街道沿いで車道を片方ふさいで車を撤去しているのを見かけた
が、今朝の新聞によると中学生が自転車で車道側に転倒して車にひかれて死亡したんですね。
日頃歩道を暴走する自転車に悩まされている身としては、きちんと左側の車道を走ってくれるのは
ありがたいが、死なれちゃうと気の毒ですね。ご冥福をお祈りします。

77 :
>>76
それ現場目撃!ちょうど対向車線を京成バスで通りかかったが、男性が頭から多量の出血して倒れていた。
中学生だったんですね・・・痛ましい

78 :
>>77
犯人あらわれる!!

79 :
買い物帰りにキャリアカーが止まってて、また買い物に行くときにまだ止まってたんで気にはなっていたんだが…。
その前々日だったか、教習所通りの交互通行抜けたところで2台前の車が自転車ひっかけたし、夏休み期間中は特に注意ですね。

>交通死亡事故の発生(船橋東警察署)
>8月1日午後零時49分頃、船橋市前原東の県道で、大型貨物車と自転車が衝突する事故が発生し、自転車の少年(15)が死亡。

80 :
道路左の歩道を走っていて車道に倒れこみ前からきたトラックに撥ねられたってのがよく分からんな。
自転車がセンターライン超えて倒れたってこと?
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110801/chb11080119490004-n1.htm

81 :
「トレーラーに衝突、自転車の中学生死亡」 News i - TBSの動画ニュースサイト
http://news.tbs.co.jp/20110801/newseye/tbs_newseye4790511.html
?トレーラーに衝突、自転車の中学生死亡?? - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=1Kt9q9CiZOQ

82 :
道路左側というのは、トラック側から見た場合なのでしょう。

83 :
ここらへんの道あっぶない箇所多いからねえ
でかいトラックが道すれすれで走っている
いつ人が死んだっておかしくない状況
歩道はでこぼこで自転車で走るのは命取りだよ
歩行者だって歩くのが危険

84 :
東金街道と成田街道の歩道は何とかしてほしいです。

85 :
津田沼病院と前原東郵便局間とか成田街道なんかも怖いね

86 :
狭くなくたって自転車が車道走るだけで迷惑がられる異常な国だからね
成田街道とか事故数も死者数も奇跡的に低いと思う

87 :
成田街道はなるべく歩かないようにしているけど、どうしても50mくらいは歩かなければならない。
怖いったらありゃしない。

88 :
>>74、75
幼少時代(31年前まで)に前原団地16号棟に住んでいた者です。
前原西6丁目1番に思わず反応してしまいました。

住んでいる人の都合が優先されるべきですが、元住民としては、前原団地の名残がまた一つ消えてしまうような気がして、少しさみしくもあります。

89 :
「なお、この街区変更・新設によって住所が変わる既存の建物はございません。」

今まで人が住んでなかったとこだけわかりやすいように7番地・8番地を新設した
だけで、複雑さは全然解消されてないじゃん。

90 :
>>85
亀レスですいません。以前はベビーカーすら通れない歩道があちこちにありました。
ベビーカーだけでなく大きな傘を差したまま通り抜けられない歩道も…。
教習所通りなど電柱・標識の移設などでずいぶんと改善されてきましたが、まだまだですね。

91 :
教習所通りは傘さしたまますれ違えないから危険ですよね

92 :
>>91
知らない間に民家側に移動したりして今はほとんど問題なくなりましたけど、
昔は電柱・標識で70cmの傘さしてると斜めにするか車道に出ないと通れませんでした。

93 :
ttp://www.oshimaland.co.jp/?p=x2j0ixsh
あのマンションで老人一人住んでたのか・・・

94 :
前原東一丁目で一人暮らしをしています。
今日、20時過ぎに帰宅したところ、
なんとなく部屋の様子がおかしく違和感を
感じました。
先ほど気付いたのですが、いくつかの家電類の電源が落ちていました。
今日の日中、停電があったのでしょうか?
地域のことなのか、私の住むアパートだけのことなのか、気になります。
皆さんの御宅はいかがでしたか?

95 :
↓船橋市総合スレより


173 名前:がんばろう日本人![sage] 投稿日:2011/08/26(金) 16:44:29 ID:ay4CWJWA [ softbank126127243102.bbtec.net ]
停電か!

174 名前:がんばろう日本人![] 投稿日:2011/08/26(金) 16:58:44 ID:u0s/yjcg [ FcY1Hoe.proxy10031.docomo.ne.jp ]
一瞬停電した
どっか落ちた?

96 :
↓津田沼スレより

238 名前:がんばろう日本人![sage] 投稿日:2011/08/26(金) 23:07:25 ID:Ucy/e77Q [ PPPbm17.chiba-ip.dti.ne.jp ]
今日の夕方停電した?

239 名前:がんばろう日本人![] 投稿日:2011/08/26(金) 23:14:20 ID:aMn9MZzg [ 123.230.86.39.er.eaccess.ne.jp ]
>>238
ウチの近くに落雷があって数秒間停電した

97 :
昨日「排水管洗浄のお知らせ」という紙切れが郵便受けに入っていた。
希望者は電話で予約しろということなので一方的な押し売りではなさそうだが、
一戸建てでは必ずしも必要ない(それどころか高圧洗浄はかえって害になり得る)
ことを知らない人は、強迫観念に釣られて申し込んでしまいそう。
迷惑なお知らせですね。

98 :
>94 亀レスだが、一瞬停電して、直ぐ復帰したそうだ。子供談。

99 :
それで家帰ったらPCの電源付いてたり、時刻リセットされてたりしたのか

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

■■■ 栃木県佐野市 ★葛生★ 3番館 ■■■(237)
【TX?】つくば市・旧茎崎町を語るスレPart2【関係ないなあ】(197)
埼玉北部【深谷 本庄 上里etc】でグルメを語る part3(300)
「関東を漢字一文字で表せ」(170)
★★埼玉県秩父郡皆野町 Part3★★(300)
埼玉県富士見市集まれー!!part70(302)
【関東板発】水戸、ひたちなか広域都市構想スレ【Part4】(172)
ここだけ30年遅れてる熊谷 2(121)
新横浜統一スレッド50(1000)
長野県諏訪広域スレ・151【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(1000)
鹿児島の旨いラーメン屋 十七杯目(1000)
【東南北新】■■ 砂町統一スレ33 ■■【東南北新】(1000)
★筆の☆熊野町マタ~リ Part13☆都★(658)
埼玉県北本市vol72(300)
稲城 part58(301)
★☆★秦野情報 第96弾★☆★(1000)
【関前、八幡町】武蔵野市グリーンパーク【緑町、吉祥寺北町】16丁目(61)
盛岡@秋の夜長に〜盛岡市総合スレ Part94(1000)
■■■■■■■ 府中 148 ■■■■■■■(300)
調布126(300)
【JR・京急川崎駅周辺 PART125★】(1000)
有名人目撃談・ちくり情報@東海地方(147)
伊勢原スレッドver.101(1000)
■□■武蔵境-Part96□■□(300)
【夏だ!】長野県伊那市まだいる?Part16【伊那まつり】(300)
神奈川新町その周辺 9番線(93)
【オラが街】新潟県燕市Part24【燕・吉田・分水】(1000)
【祝☆開業】JR九州への苦情・要望・その他20【九州新幹線】(800)
別府市総合スレッド パート24(814)
京都府舞鶴市 Part54(301)
【トコタン】常滑人集まれ!10 カインズオープン!!【トコトコ】(1000)
新宿線・大江戸線 森下 その18(143)
【本庄】埼玉の本庄を語ろう! パート32【児玉】(300)
■仙台市泉区総合スレ★part20■(1001)
【平成24年】多摩地方気象台67シーズン目【2012/01/04〜】(300)
厚木スレッド Part231(1000)
【小江戸】埼玉県川越市 #121【交通安全】(300)
ビックカメラ 4店舗目(182)
新・富山県の高校生スレッド1(301)
水道水の放射能 4(300)
【むらやま】武蔵村山Part54【ムサムラ】(300)
別府市総合スレッド パート23(1000)
やっぱ聖蹟桜ヶ丘でしょ!! Part172(300)
【北陸・甲信越の地酒】 2杯目(95)
さらに見る