1read 100read
2012年5月近畿532: 京都府舞鶴市 Part54(301) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

尼崎☆立花情報 Part8(302)
◆■ 【イチジク】川西ってどない?その84【源氏】 ■◆(301)
【行政批判・政治ネタ厳禁】 奈良県北葛城郡王寺町14(701)
第二神明〜加古川BP〜姫路BP〜竜野BP 2レーン目(230)
【奈良】奈良の西大寺はどんな?Part10【西大寺】(206)
京都市西院について語ろう 12(659)
【畑原市場】水道筋はでかいっ6丁目【復興祈願】(300)
☆★【今日の山科区・その48】★☆(301)

京都府舞鶴市 Part54
1 :07/12/26 〜 最終レス :08/02/07
ルールを守って舞鶴の話題をマターリ語りましょう。

※レス番号>>285を越えたら、継続スレッド作成依頼をお願いします。

【関連リンク】
京都府舞鶴市過去ログ一覧
http://kinki.machibbs.net/hayami/pukiwiki.php?maizurulog

【前スレッド】
京都府舞鶴市 Part53
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kinki&KEY=1194613335


2 :
前スレに続いて寿司ネタ。
回転寿司なら、函館市場美味い。京都・大阪に行かないと
無いのが悲しい・・・

3 :
>>2
そうか?行ったことあるけど、イマイチだった。

まぢでダムエル跡はスシローなんこ?!
これで焼肉「やる気」とかやったら怒るぞわたしゃwwww

4 :
あの敷地面積じゃ〜違法駐車続出だ罠w

5 :
確かにあそこは敷地面積も微妙やし、
何より車の出入りが大変そうやね。

ただ、現在のスシロー舞鶴店も出入りに関しては大変な場所やったわけやし、
なんらかの対策が講じられるのでは?と思う。

6 :
>>5
陸橋の手前やし、事故多くなるやろね。
でも東は国道沿いが死んでるし、活性化してくれればいいデスネ

7 :
スシローとあきんどの違いはなんだろう?

8 :
M&Aの時の名前だろ 近哲と半身みたいな感じ

ところで今日舞鶴で半落ち見て泣いた香具師は何千人いるんだろう?

9 :
大掃除した?

10 :
はっきり言って、もーいらんなぁスシ屋・・・
もっとこうなんていうかなぁー・・・
他のやつ!

11 :
ネットカフェつくってくれ。
漫画5万冊ぐらい入れて。

12 :
金スマ  美輪の舞鶴名誉市民(ギャル曽根)叩きキタキタキタキタ━━━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!!!

13 :

食うだけが能・・・・・      大食いブーム終焉と共に消え去る運命

14 :
ダムエル跡地、建物壊してるみたいですね。やっぱり本当だったのか?

15 :
食う、だけでも能があるだけ凄い、と思うが...

16 :
おととい大舞の制服着た人見かけたけど、あそこって潰れたんじゃないの?

17 :
>>16
民事再生法やっけ?の適用を受けただけやから、
会社自体はまだ存続してるんちゃうこ?

18 :
民事再生法の調印の日に金融機関に手のひらひっくり返されて
資産差し押さえ食らった、て噂には聞いたが...

19 :
来年から白鳥街道のバイパス道路となる市道北吸森線の高架建設工事が始まるらしいね。

白鳥街道は土日くらいしか利用しないが、
いつも渋滞しているイメージがあるし、少しでも渋滞緩和してくれると良いなぁ。

20 :
アポロ跡にウインズ出来るかもの関係でバイパス道路が?!

21 :
白鳥街道のバイパスっていつ完成予定?

22 :
舞鶴の奴って鶏みたいにコッココッコと言ったり。って・・・
アホばっかやな・・・

23 :
舞鶴の奴って鶏みたいにコッココッコと言ったり。って・・・
アホばっかやな・・・

24 :
雪降るのかぁ?

25 :
気象庁のサイトによると予想では雪マーク

26 :
民事再生もクソもあるかい!
土建屋ごときが銀行に楯突くから追い込まれんねん!

27 :
安岡あたりはまだ地デジ映りませんか?
知り合いが部屋を借りたんですが・・・。
アンテナが対応していないのか、電波なのか分かりません。

28 :
アンテナの向きによります。

29 :
>>25
気象庁も適当だなぁ。
舞鶴は今日も晴天。大雪なんて無縁って感じやし。

30 :
>>29
その油断が八甲田山の悲劇を生んだんだぞ。
タイヤ変えた?
ヘタすると正月休みどこへも行けなくなるよ。

31 :
愛知から舞鶴に帰省中なんだが、暇すぎるんで酒でも飲もうと思ってる。
出来合いの酒のつまみを買おうと思ってるんだが、何かないだろうか?
来来亭で焼き豚でも買って食うかな。。。

32 :
新年明けましておめでとうございます。
今年は舞鶴にとって良い年でありますように・・・。

33 :
話変わるけど、
ギャル曽根は大食いブ−ムが下火
になったら消えそうやな。
今年注目されそうな舞鶴出身の
女の子はアイドルの花木衣世やろ。
西の娘やろか?
東の娘やろか?
誰か知ってるヤツおらへん?

34 :
愛知県一宮市の人間ですがギャル曽根のファンになりました。

35 :
>>33
なんか青葉出身らしいよww
舞鶴市のHPに乗ってたわぁ〜〜
しかしそんな子が舞鶴から出てたのは意外やったわぁw
最近舞鶴からちょぼちょぼ有名人でだしたなぁ〜嬉しいわなんか

36 :
確かにかわいいが…
プロフィール
映画  巨をビジネスにした男
雑誌 「週刊プレイボーイ」「週刊アサヒ芸能」「ヤングアニマル」     
出演 「アイドル☆育成計画」「お天気ガールズ」「アイドル制服図鑑」

う〜ん…普通のアイドルじゃないようだな…

37 :
>>33
それって本名?

38 :
舞鶴出身という事で、このスレでも応援しようや

39 :
三菱東京UFJの使えるATMは無いでしょうか?東京から来たのですが正月に対応しているATMがありません。コンビニでATM設置している店舗が有れば場所を教えて下さい。

40 :
ファミマにあるべ

41 :
>>36
同様に確かにかわいいと思うが…
京丹後出身の浜田翔子のようにはならないだろう。

42 :
>>39
京都銀行ではだめですか?

43 :
>>39
京都北都信用金庫ではだめですか?

44 :
火災はどこ?

45 :
>>44
東舞鶴のミフネの斜め前。

46 :
今から帰省なんだけど駅周辺はどれくらい積もってるかな?

47 :
積雪0センチでございます。

48 :
もう雪は降らないのかな?
3年前のドカ雪はともかく、近年は本当に雪が少なくなったなぁ。

実際のところは地球環境には悪いんだろうが、
雪国住人としては、雪は少ない方がうれしいな。

49 :
それは言えるね。
スタットレスの溝少なくなってきたけど、2年連続使ってます。

50 :
雪より雨を何とかしてほしいな

もっと晴れてほしい

51 :
>>50
それは日本海側の都市に住む人の共通の願い。

52 :
プロパンガスってどこが安いですか?
先月こっちに来たんですが21㎥ぐらいで13500円もの請求が!
今まで都市ガスだったために倍の金額に驚いています。
どなたかつД`) タスケレ !! ヘルプ!

53 :
プロパンはどこもそんなもの

54 :
オール電化しかないわな。

55 :
はじめまして。京都府北部、福井県、兵庫県北部で足場及び鉄骨建て方の専属
下請けをしたいのですが、良い会社ありますか?

56 :
うちのプロパンはO谷というところ。
多分52よりも、ちょっとだけは安いと思う。
でも、ちょっとだけ。
基本的に都市ガスとは比べられないよ…。

57 :
>>55
一人親方も含め星の数ほど業者がいる、やめとけ

58 :
>>52
ようこそ舞鶴へ。
残念ながらプロパンガスは都市ガスに比べるとかなり割高。
諦めるか、オール電化しか方法はないと思われ…。

59 :
舞鶴って大阪ガスとか来てへんの?
うちもプロパンの料金には納得できんわ

60 :
>53・54・56・58
サンクスです。

そうですか、都市ガスとはかなり違うんですね〜
うちはI産業さんですがしょうがないんですね。
節約に努めるとします。
皆さんありがとうございました!

61 :
市場に出来るすし屋、スシローじゃなくてかっぱ寿司なんやなぁー
って、どっちでもいい情報でした。

62 :
>>61
そうなんや。
スシローは西舞鶴にあるし、どうせ出来るならかっぱ寿司の方がいいな。

63 :
京都府舞鶴市の舞鶴市民病院の40代の男性医師が昨年12月、当直中に市内の飲食店で行われた同病院の忘年会に参加するため病院を離れ、飲酒していたことが4日、わかった。
 斎藤彰市長あてに匿名の投書があり、市が調査した。同病院によると、この医師は昨年12月18日午後6時半から2時間ほど、当直勤務中に、
同病院総務課有志の忘年会に誘われて病院を不在にし、
近くの飲食店で約2時間飲食。この際焼酎2、3杯を飲んだという。
宴会には同病院の総務課長も参加していた。

斎藤彰市長あてに匿名の投書があり・・・。
首都の余波がきてるんかな?
TV報道で勉強した方が・・・?それに敏感な市政?
解るけど、KY?

先生達にもいろんな事情があるかもしれませんね。

64 :
またアク禁だよ
つらい

65 :
禿同↑

66 :
東舞鶴駅前に新しくできたビジネスホテル、いつオープンするんだろう?
にしてもせっかくの好立地なのに名前が少しダサい気がする…。

67 :
舞鶴で車の廃バッテリー持込で引き取ってくれる所(有料でも可)どこか知りませんか?

68 :
>>67
R27沿い西向き右側、五老ヶ岳手前にあるA商店
前に持込した時は無料で引き取ってくれたよ
金属類の市場価格の変動にもよるが・・(有料の場合あり)

69 :
舞鶴商工会議所に十番館が出来るらしいね。

70 :
69>>
まじですか?2階に?

71 :
子供も下の子が再来年中学生だし、
ドラッグストアにでもパートに出ようかと思っています。
舞Iのドラッグストアってどうでしょう?

72 :
どうでしょうって、あんた。。。

73 :
ま、どう答えたらいいか困りますわな(笑

74 :
何故、ドラッグストア?
パートなら他にもいろいろあるのに。

75 :
>>69
十番館ってサテンのか?

76 :
>>69
前通ったら看板ついてたぞ

77 :
>>71ドラッグストアでならパートはしやすいと思います。
但し立ち仕事に慣れていなかったり、接客そのものが苦手な人は大変だと思いますよ。

78 :
>>75
そうそう。
噂によるとケーキバイキングなんかやるみたいやし、
主婦に人気出たりして。

79 :
昼飯食べれるトコがありがたいんだがなあ。
オマイら昼はどこで食べてるのよ?!

80 :
愛妻弁当☆

81 :
こんなのあった、「奇行師団」・・・・。
http://www.eonet.ne.jp/~kfir/main/f-main.htm

82 :
十番館・・・

いらねえな

83 :
>>79
浜の百万石

84 :
成人式行った?

85 :
行かなかった。仕事してた

86 :
レーシックされた方いませんか?
やはり大阪とかまでいかれましたか?

87 :
そろそろ本格的に雪が降りそうですなぁ

88 :
西舞鶴の火事 おばあが死んだって・・・

89 :
>86
大阪・神戸あとは関東しかないやろ。
ちなみに大阪でやりました。
これ専用の板がありますからそちらへぞうぞ。

91 :
>>90
お前が不審者にしか見えなかったんだろ。
正しい判断だとおもうが。

92 :
やっぱ舞鶴にも居るんだ
尾行がばれてるとか、やるなら気配消してやらんとな
気配を出す事で抑止力にはなるかもしれんが
それなら警備の格好したおっさん配置の方が効果的な気がするし

95 :
>90
つか、その言葉使いからして、アンタ変だよ(w

96 :
東舞鶴の市場地区にコンビニが進出するらしいね。

97 :
えっ!カッパ寿司やないんこ?!

99 :
>>98 60年後・・・というところがカワイイ☆

100read 1read
1read 100read