1read 100read
2012年5月関東1602: 【陸の】千葉県市川市☆稲越・曽谷・宮久保 Part3【孤島】(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

★★【西川材】飯能の課題、疑問_3★★2012(147)
【大凧】 春日部市庄和地区の人集まれ! Part.10 【大凧】(269)
茨城県ひたちなか市を語ろう Part55(300)
水戸市がイマイチ発展しない理由は?Part29(301)
木更津・君津・富津・袖ヶ浦 61(300)
柏市西口方面スレ Part3(173)
【中核市】★千葉県船橋市総合スレッドPart43★【中核市】(300)
千葉県検問情報(245)

【陸の】千葉県市川市☆稲越・曽谷・宮久保 Part3【孤島】
1 :10/05/30 〜 最終レス :11/12/05
前スレ/【陸の】千葉県市川市☆稲越・曽谷・宮久保 Part2【孤島】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=kanto&KEY=1193583712

関連スレ
千葉県市川市のあれこれパート14
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=kanto&KEY=1260968879

前スレが書き込めなくなったので立てました。


2 :
おつかれです。

3 :
1さん新スレありがとう。
今日やたらヘリが飛んでたけど何かあったのかな。
5分間に南西方面に3機飛んで行った。

4 :
前スレで出てた主婦の店は、宮久保店が落としより向けの主婦の店として生まれ変わり、
菅野店はお酒のディスカウントのお店になると母が聞いてきたよ。
本当かどうかわからないけど、一応気になっていたので報告。

5 :
×落としより
○お年寄り

ごめんなさい…

6 :
菅野店は酒の河内屋になりますね。既に看板も付け変わっています。

7 :
とんかつさいとう、食べたいな〜

8 :
さいとうとんかつって無くなっちゃいましたよね?
なんか、店舗跡が倉庫みたいになってるけど
もしかして別の場所で営業してるんでしょうか?

9 :
さいとう、なくなっちゃったよね
スパポー最高だったのに
どこかでやってないのかな?

10 :
宮久保のいしわたりは、アタックになるね。
15日オープンらしい。
江戸川区とか葛飾区に多いチェーン店だけど、なかなか安いので、今後に期待だね。

11 :
ベルクスはバイト含め客をナメてるDQN丸出し従業員が多い

12 :
今日天皇陛下着てて曽谷のマルエツ付近すごい

13 :
陛下見れなかったけど、バス通りがすごい渋滞してたよ〜。
裏道入って渋滞回避しちゃったけど、残念だったなぁ。
視察された医療機器工場は、ハロワ勤めの母曰く「すごい工場」だそうです。
技術力が半端なく高いから、名医の御用達らしいです。

14 :
市川まで外環できたら稲越あたりに
いろんなものできるかな〜三郷みたいに
今のうち土地買っておこうかな〜

15 :
スズケン祭り、今年はないのかな?

16 :
中山競馬場の花火は8月1日?
家から見えるので楽しみ!!

17 :
市川ケーブルの方テレビ映ってます??

18 :
TV映らね〜。ケーブルTVのトラブルなの?

19 :
>>16
明日だね、家からも見えるかな

20 :
マミーマート前のコロッケ屋(元コロチャン)がなくなってた!

21 :
コロちゃんは倒産しただろ

22 :
私は八幡から三中に通いました。
入学前に父親と自動車で学校を見に行った帰り、父が
ポツリと「お前、転校した方がイイよ」と言いました。
入学前はそれほど遠く、八幡の住民からすると、曽谷や
宮久保は未開の地だったのです。

23 :
>>22の意味がまったくわからない俺は文盲か?

24 :
戦前の話なんじゃないかな、きっと

25 :
宮久保こないだ久々に行ったけど随分変わっちゃったね

26 :
>>24
いや、日本語的にさ。

27 :
最後の1行だけ理解できたw

28 :
初めて足を踏み入れた宮久保は、都市部の八幡に住んでいた
私には驚きの連続でした。
こんな高台にたくさんの人々が住んでいる。
「だべ、だべ」という田舎チックな言葉も新鮮でした。
更に奥に行けば曽谷という町。
三中に通った三年間、友人の家に何度か行きましたが、帰りは
必ず迷子になり、怖い思いをしたことも一度ではありませんでした。

29 :
むしろ八幡というか市川で
高台じゃないとこに住んでいるなんて
かなりリスキーじゃないか?
今でも家建てるときに水没除けの土管を
庭に埋めないとならないし。

30 :
住宅の近隣でゴミを燃やしたり農薬を散布したりは良識を疑うなぁ

わらぶき屋根の家は気になるぅ

31 :
ゴミ焼却炉は違法じゃねーの?

32 :
曽谷といえば・・・・

33 :
そやな・・・
なんもあらへんちゅうことか

34 :
曽谷といえば
どの駅からもほどよく遠い

35 :
宮久保にマンションが出来る。あんなところ売れるんだろうか。しかも八幡までバス7分とか書いてあるし…。

36 :
>>35
>バス7分
ウケるwwww

37 :
ベルクスにある買取り屋なくなったの?

38 :
今夜のニュース7で、宮久保3丁目の某薬局に車が突っ込んだと報道されました。
映像みたら自分が毎日通るところだったので驚きました。

39 :
国分高校から市川まで、雨降ると30分かかる。
外環できれば少しは渋滞も減るのだろうか?

40 :
有名なヤリマソが居るらしい>>so-ya

41 :
あのアリゾナフリーダムの社長は3中出身です。高校中退すぐ

42 :
誰も居ませんか?

43 :
imasuyo

44 :
おお!こんにちはっ

45 :
曽谷から稲越あたりで、朝、新聞みたいなの配ってるびっこひいたぁやしいじじい知ってる?

46 :
今は30分で移動出来るんですよね〜。ちょっと前なら真間川が氾濫してね〜。

47 :
曽谷5丁目が、新築ラッシュなんでないかい?

48 :
国分高校行きバスは秋山まで伸びんかね?

49 :
宮久保の深町 だれか教えて

50 :
>>48
稲越の狭い道を通ったり
スイッチバックして大橋廻りをするんかね?

51 :
>>22
父親がそんなこと言えば子どもが不安になるのは当然w
配慮が足りないと思う。

52 :
>>50
確かにあの先は道がまともじゃないね。

53 :
18年位前までこの辺に住んでた懐かしい
今でも雰囲気変わってないんだろうなあ・・・
いや、変わったか?

54 :
ベルクスが出来て昭和学院が改築しました。

55 :
>>54
昭和学院は川向こうの東菅野だね。俺らから見れば都会だった。
ところで、ここはよく見たら51号線より本八幡に向かって左側限定?
宮久保3〜6丁目および下貝塚はスレ違い?

56 :
あのあたりはなんとなく日頃使ってる駅が
本八幡じゃない感じがするから違うかな
と思ったんだが、実際そうなのかな?

57 :
稲越はともかく宮久保は八幡へ出るしかないのでは?
曽谷はバスで市川の人も多そうだけど。

しかし下貝塚で残念なニュースがあったね。

58 :
自るまで追い込むかねしかし

59 :
自ると思ってやるわけじゃないからなんだろうけどな

60 :
>>57
稲越はともかくってどういう意味?

61 :
稲越は秋山駅のが近い

62 :
>>61
そういうこと
でも、北総線は使いにくいな

63 :
昭和学院、夜にライトアップして欲しい
せっかくキレイになったんだし。

64 :
49>あや 何か用か?

65 :
何か用か?

66 :
宮久保の深町さんですか?大田のつれの

67 :
有名なヤリマン
ノブ子の地元か…

68 :
曽谷春雨橋近くのS字迂回路、そろそろ真っ直ぐになるのか?

69 :
とんかつ 山ちゃん おいしいですね

70 :
あや>そうだけど何か?太田のつれとか言うのやめてくんない!

71 :
ノブ子ってトクチか?有名なヤリはともだろ?市川3中ヤリマンだらけ!男はヘタレだらけ!

72 :
クスクス……

73 :
むかーし珍走団(市スペ)、今はミクシィとかネットで
知り合った既婚者を喰いまくり、他にも不特定多数とヤリまくりのバツイチが居る街…

74 :
fuka しょーじ

75 :
さすがに民度低いですね。

76 :
あれれ?

77 :
およよ

78 :
デブしょーじ

79 :
ふーん

80 :
磯部の男

81 :
みんな暇そうだな〜

82 :
暇だぬ

83 :
米屋の前で荷降ろしのトラックのせいで大渋滞
ふざけんな!!

84 :
米屋、駐車場なかったか?

85 :
路駐が多いよね。

86 :
子供放っぽらかして、年末年始は三昧のブ〜子。。。。。

87 :
誰のこと?

88 :
殺人事件あったのどこ?

89 :
宮久保6丁目

90 :
宮久保の坂が苦痛です。

91 :
曽谷を離れて1年半経ったが、野口軒はまだ健在かな?
あそこの濃い味付けが好きだった。

92 :
スーパーマルエツ

93 :
曽谷はスイミングスクールあります。

94 :
そうですか。

95 :
そやそや

96 :
国府台病院の評判を教えてください

97 :
>>96 こちらでどうぞ。
http://www.ncgmkohnodai.go.jp/

98 :
曽谷マルエツ

99 :
>>91
同じ場所で店の名前が変わってます。
譲渡した感じ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

群馬県高崎市倉賀野を語ろう!part3(252)
【西口】千葉県松戸市馬橋地区集会所第拾七之巻【東口】(300)
【入間ビレジ】埼玉県入間市春日町を語る part2【春日神社】(115)
【小江戸】埼玉県川越市 #130【がんばろう日本】(300)
茨城県南放射線スレ11(222)
【柏市】★★逆井★★part9【千葉県】(124)
☆★!!埼玉県狭山市民集合!!★☆91茶目(301)
埼玉県越谷市南荻島、神明町について語ろう(254)
三島郡島本町ってどうPart23(1000)
新潟県三島郡(300)
六地蔵・醍醐って素敵やん《第二十九章》(通算32スレ)(1000)
豊橋っこあつまってぇ〜 Part110(1000)
尾張の産婦人科(326)
【血税の無駄】辺野古新設基地を許さない 【検証 12日目】(1000)
●●●阿佐ヶ谷スレッド●●●その129(1000)
【新聞】福井県報道各社&CM・統一掲示板パート11【TV/AM/FM】(300)
沖縄のアニメ・漫画事情スレ 第十九巻(1000)
マイナー東大和 part118(301)
【世田谷区】世田谷・上町vol.7【世田谷線】(686)
□□大牟田□□ vol.61!(1000)
徒歩帰宅者 雑談・支援スレッド(84)
■福山市総合スレ Part102■(1000)
★☆豊田市民全員集合!! PART85☆★(412)
本所吾妻橋・業平橋・押上 PART21(1000)
【さようなら2011】埼玉県鴻巣市パート87【こんにちは2012】(301)
【だけえ】兵庫県美方郡 Part4【だしけえ】(459)
★★★箕面掲示板136(箕面市全域)★★★(1000)
北信越のバスケットボール(102)
NHK朝ドラ☆宮古島舞台「純と愛」10月開始でフィーバー必至!(81)
東海地方のアウトレットモール(285)
川崎中原区スレpart55(1000)
☆藤沢市の幼稚園・託児所情報NO.5☆(106)
☆☆☆池尻大橋スレッドPART22☆☆☆(815)
■1987・ビートチャイルドってありましたね■(327)
【町→】 山梨県南都留郡富士河口湖町スレ 第4弾 【→市】(561)
沖縄県民は、 いつまで「補助金あさり」を続けるのか!(1000)
◎夙川〜苦楽園〜甲陽園地域のみなさま◎ 第二十章(879)
【海人の街】みんなで糸満市を語ろうよ!【Part18】(201)
名古屋市北区パート32(555)
◆◆◆群馬県館林市を語る◆◆◆part81(300)
【マンション】 長野県佐久市-PART40【ニョキニョキ】(300)
*東京の立飲み大衆居酒屋 3(71)
★■石川県小松市■★ part58〜2009年 新市長〜(300)
【当選/落選】 県内選挙総合スレッド 25期目 【野党/与党】(1000)
さらに見る
20130629161923
エクセルマンション前にボロいバイク収集家いるぞ