1read 100read
2012年5月関東1359: ☆★!!埼玉県狭山市民集合!!★☆91茶目(301) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

久喜市菖蒲町Part8(300)
【岩井】茨城県坂東市スレpart7【猿島】(269)
千葉県松戸市スレPart70(97)
群馬に政令指定都市を作ろう!!(97)
★★埼玉県新座市民いる?Part39★★(300)
ジャスコ吉川店〜今年も赤字です〜(191)
東京電力管内 計画停電はあるか? Part10(300)
千葉県市原市スレッド136(300)

☆★!!埼玉県狭山市民集合!!★☆91茶目
1 :11/09/28 〜 最終レス :11/11/03
狭山市公式サイト
http://www.city.sayama.saitama.jp/
狭山市公式モバイルサイト
http://www.city.sayama.saitama.jp/mobile/

「書き込み」に際して
・地元「狭山」に関する情報、昔の思い出話は歓迎ですが
あまりダークな話題(誹謗・中傷話・地域差別)は出さないように
・学校ネタ禁止(○○校卒とか、あの先生知ってる?とか)
・プライバシーに関する情報公開はもってのほか!(実名等公開禁止)
・特に他人に不快感を与える話…等は一切無しの方向で(具体的に何?とはいわ
ないが)
・煽り荒しは放置。反応したら貴方も荒らし。
・「○○について教えて」と聞く場合は何に対して聞きたいのかを詳しく書く事
(答える側も情報ソースのしっかりした物以外は書き込まぬ様に)
・検索出来るものは出来るだけ検索しましょう。
・スレの>>290前後を踏んだ人が、宣言して次スレを立てて、次スレ誘導して下さい。
 次スレを建てられない人は他の人に依頼を宣言してください。

前スレ
☆★!!埼玉県狭山市民集合!!★☆89茶目(実質90茶目)
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1311189081/


2 :
おつ

3 :
>>1

関連スレ貼っときます

狭山市はクソ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/loser/1186441854/

【埼玉】狭山市や入間市のケーブルテレビ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cs/1314059993/

4 :
狭山そばがあるじゃないか

5 :
16号Wエネオスの所でネズミやってたな
あそこだとうまくやれば逃げれる気がするがどうなんだろう

6 :
白バイが待機してるよ

7 :
>>6
直進せずにフルのエネオス横の脇道に入って裏に抜けたらどうなるんかなとちとした疑問
それが通るんなら逆車線の脇道も逃げれるな・・・

前にいた奴が右車線に逃げて踏むぜぇぇぇぇっぇって瞬間にレーダー反応して焦ったわ
遥か後続の二輪は捕まったようだが

8 :
捕まりたくなければ違反になるようなことしなければいいんだって。
>>5BAKAすぎる

9 :
逃げられるか否か。
善悪は別として、それは状況次第。
昼間で白バイが待機してるなら、まず捕まるかな。
ただ測定係から停止係までの距離が長いともしかして・・・。

警察24時みたいな番組では、追跡して捕まえてるシーンばかりだけど、
実際には結構逃しちゃってるのもあるよ。
我が家の前で深夜に飲酒検問やるけど、素直に停止するのは飲んでない人ばっか。
飲んでる人の多くは突破して逃げちゃう。
待機してるパトカーが一応追っかけるけど、手ぶらで帰ってくるのしか見たこと無い。
交機なのに格好悪いけど、時間、道路の構造など条件が悪いんだろうな。
速度違反だと測定結果という証拠があるから、難しいながらも事後捜査可能ではあるけどね。

10 :
かなりDQNな走りかたする車が多いね。
つか珍走は勿論、やたら騒音撒き散らす車も多いね、例えばクラクション鳴らしまくりながら走ってるのとか…
こーいうのも何とかしてほしいね、金木犀の花薫る季節なのだから。

11 :
武蔵藤沢から徒歩15分くらいの、水野あたりの治安や住み心地はいかがですか?池袋をよく利用します。

12 :
最近、狭山市に引っ越してきた者です。
腕の良い歯医者さん教えて頂けませんか?
狭山市駅周辺〜つつじの団地周辺ぐらいが希望ですが
ちょっと遠くても良い歯医者さんなら歓迎〜
ネットで色々調べたのですが、ネット口コミ等はやらせも多いとか
何を信じたらよいかわからなくなってしまいました。
皆さんのお力かしてください。

13 :
>>11
水野には友人が住んでいます(入曽駅から徒歩15〜20分くらいの所)が、
落ち着いていて住み易そうですよ。
治安は良いと思います。
武蔵藤沢駅周辺は近年、グリーンガーデンが出来て買い物が便利になりましたね。

>>12
ようこそ狭山市へ!
歯医者さんは、イオン武蔵狭山(旧サティ)に入ってる木馬歯科が評判がいいです。
あとそちらからだと遠くなりますが、狭山市駅東口から狭山台団地行き(狭30の方)に乗り
井戸窪バス停近くのマンション1Fにある、狭山中央歯科だと土日も診てもらえ、丁寧に
ハミガキ指導をしてくれて親切です。
病院はどこでもそうなのですが、先生との相性というのもあるので一概には言えませんが・・・ご参考まで。

14 :
>>12
広瀬にある島田歯科もオススメです。土曜日も診察してくれます。
丁寧に治療してくれるので家族ぐるみでお世話になっています。

15 :
馴れ合い気取りの気持ち悪いやつばっかだな

16 :
井戸窪のマルエツが改装のため3週間お休みだそうです。
どんなお店が入るか楽しみ。

17 :
マルエツのままの改装なのかな?それとも同系列の他店化?
マルエツ撤退でついに念願のつるかめ参入?
詳しい情報知ってる人居ないかな?

18 :
またドムドムを復活させてくれよ。

19 :
島田歯科は助手と歯科医がいつも和気あいあいとしてて雰囲気いいといえばいいが
患者はいつも蚊帳の外なのでだんだんうっとおしくなるw

20 :
>>17
今のタイミングでつるかめはないだろうね

21 :
中央のマック、どーなった?。

22 :
↑、まちがえた。マルエツ近くのマックだよ。

23 :
新狭山駅のマックも桃太郎横のマックも閉まったままだよ

24 :
マルエツは、今日店員さんに訊いたら、10月21日(金)朝9時に改装オープンだそうです。

今日は1・2Fとも全体的に商品が少なかったです。
2Fの洋品タイムセールで婦人肌着100円均一、Tシャツ・ポロシャツ200円均一紳士肌着100円〜〜とか
投売り状態でした。

25 :
最近越してきました。
今朝寒かったですね〜狭山市って寒い?
雪つもるかな

26 :
狭山茶取扱量トップクラス「橋本園」自己破産 
信用調査機関の帝国データバンク大宮支店(さいたま市)は3日、
埼玉県入間市宮寺の製茶販売業「橋本園」
(橋本一郎代表取締役、従業員6人)が、
9月30日付でさいたま地裁川越支部に
自己破産を申請したと発表した。(読売新聞)

残念だ・・・

27 :
>>25
狭山市へようこそ!
私は狭山の冬場の最低気温は(東京都心+さいたま市)÷2くらいだと思っています。
雪は秩父とか東松山らへんほどは積もらないと思う。
冬場は晴天の日が多くて助かります。

>>26
割りと大手の茶園だと思っていたけど、従業員6人なんですね。
今日のNHK「クローズアップ現代」でも、狭山茶が取り上げられていました。
市長の所、大丈夫かな?

28 :
お茶だけを売ってる店も保障されないのかね?
橋本園は保障まで待てなかったのかね?

29 :
負債額から逝っても自己破産した方がマシだろ
何があると従業員6匹如きで負債総額は約5億円とか出るんだ?
とっくの昔に破綻してんだろ
ついでだから東電のせいにしちまえって感じだな

30 :
>>29
実際東電のせいでしか無いよね

31 :
水富地区 タイヤパンク被害多発中。

複数回被害にあってる車もいます!

32 :
>>27
自己レスだけど、従業員6人ってのは信じられなくて、今朝の新聞読んだら約100人だって。
どうして6人→100人ってことになるのか、訂正記事も出て無かった。
割りと大手だったんだね。

33 :
>>30
違うな。なんでもかんでも、単純に一つの原因にしてしまえば楽だがな。
ざっと挙げても、まず天災の巨大さ、原子力行政、政策、経済界、利権食い、
国民の享楽的性向、そんなものが相まってこの人災を生みだし、
結果的に全国民がそのツケを支払うことになった。

敢えて言えば、自分だけには責任はないって主張が、共通する言い分だな。

34 :
自分がなんでも知ってる。自分の意見が正しい。そんな奴らばっかの糞板だな。馬と鹿ばっか。

35 :
>>32
パートが100人らしいね

36 :
狭山市って治安どうなの?
住宅街真っ暗で帰り不安になるんだけど

37 :
普通だよ。普通。
明るいところは明るいなりの、暗いところは暗いなりの危険度。
特記事項は特に無し。

38 :
治安は普通だが残念ながら民度は低い。所沢、川越の住民とは質が違うな。

39 :
田舎町なんだから民度なんて低いほうがちょうどいい

40 :
橋本園みたいな企業は、お茶の生産〜販売まで手掛けてるタイプ。
正規社員は6人でも、その他にパートやアルバイトも雇ってるのだろうし
年に2回の収穫期には更に臨時の短期アルバイトとかも雇ってる筈。
ちなみに年商は去年度は7億とか。
震災の影響での負債発生というより、今までの設備投資なんかの融資とかの負債が大きいのでは?
年商7億っても、純利益はそんな多くないだろうから、今年の利益の7割以上を占める新茶の販売がコケたら
債務返済や従業員の給料や、設備、茶畑の維持費なんかで限界に達したのだろうね。
確かにトドメを刺したのは放射線の影響だろうけど、お茶の消費低迷とか、冬の厳冬化や夏の猛暑、効率化の為の設備投資とか
今迄の諸々の時点で厳しい状況だったのは事実だろうし、放射線の問題が無くても、今後益々厳しい状況になってただろうと思う。

狭山の治安も民度も近隣の市町村と大差無いと思うけどなぁ。
所沢や川越だってDQNはかなり居るし。

41 :
>>36>>39
君たちの感覚から言うと狭山の明るさ、人口、商業施設の多さですら
暗い、田舎となるのかね。
ならそれより下の町とか村とか秩父とかは一体どうなるんだろうねwww

42 :
民度がどーのこーの言ってる人って何処住んでも同じ事言うんだろうね

43 :
>>40
そんな見えない先でも変わらないと思い込んで設備投資ってどうなんかね

逆に行っちゃえば正社員は6人だけなのに後は使い捨て要員で100人用意してたって事だろ
根本的に利益重視としか見えん
その程度のクズ企業は潰れた方がいい
従業員あっての企業だろ
利益を出すには必要な人材にまともに報酬払う気がないなら消えて当然
むしろ消えろ

44 :
>>43
どんだけこいつはバ☆カなんだろう・・・
社会というか経営・経済システムを全く理解できていないんだろうな

45 :
民度人もビックリだ

46 :
>>43
利益を重視しない会社なんて もう会社と呼べないわ
だったらNPO法人とかにした方がいい。

期間従業員の扱いを云々いう人がいるけど
だったら会社が潰れてもその人達だけをを守れと?
まさに本末転倒。

47 :
サラリーマンだろうからそのへんのことはわからないんだよ

48 :
ほらほら、2スレ連続でスレの趣旨とは違う言い争いを始めたことで、
市民の民度の低さを露呈し始めましたよ

49 :
>>36
残念ながら、近所で空き巣に連続して入られていたので、治安はそれほど良いほうだとは思えません。(マルエツ近くです)

50 :
>>39
いや田舎だからこそ民度を求めたい。

狭山の住民ってDQN率が高いよ。

象徴的なのはコストコ入間のドリンクバー。まぁ近隣地からの客も多いが大半は狭山入間だ。たかがコーラやホットドッグに列をなし、不衛生な立ち食いがあとたたず。

あの絵を見ると本当に同じ市民である事にがっかりするね。

51 :
>>50
おまえばかぢゃね。入間のコストコしか行ったことがない
おまえのような田舎者が同じ市民でがっかり鏡みせつけてやるよ。
前橋だろうが、座間だろうが、京都だろう日本にあるどこのコストコ行っても列なしは一緒なんだよ。
書く前に少しは考えてみろ。
ローカルじゃなくて日本人の国民性なんだよ。

52 :
正直、川越・所沢・入間・狭山の住民にそれほど違いが無いと思うよ。

53 :
>>51
私もそう思った。
どこのコストコだって同じだと思うけど・・

転勤族だったから解るけど、狭山よりもっとDQN多いトコはいっぱいあるよ。
治安だって悪くないと思う。
連続で空き巣なんて他でも聞くし。だからって治安悪いって言えるかな。

54 :
あれはコストコじゃなくてコスコだな。発音を文字で表すと「カスコッ」って感じかな。

55 :
なにを今更

56 :
コストコのドリンクバーの客の大半が狭山入間人だって解るとか何者だよ

57 :
ついでに言えば、グアムのスットコドッコイも酷い客層だった。
底辺現地人や底辺日韓観光客ばかり。
まあ、スットコドッコイのターゲットがそんなもんだ。
まあそんなの見てるんで、日本のは行ったことないけどね。

58 :
なに、海外のコストコは会員制じゃないのか
観光地だから?
それとも日本だけ足元みられてるの?

59 :
>>58
そもそもグアムにはコストコはないんだ
似たようなCost U Lessという店があるんだけど会員制じゃないみたいね

60 :
コスはサイパンにもあった。
会員でなくても買い物できるという触れ込みで
問題なく買い物できた
グアムってのはKマートのことかな?

他国にもMACROという会員制の似たようなのあるけど
そこもシチっ硬いことは言わない
会員証なければ前の客の会員番号で適当にやってくれた

日本のコス会員権wの高いこと
もしかしたら白人が会員でなくても入れるのだろうか
買うに値するものがあるかどうかもわからないのに
4200円も出す気にはならない
AMEX入会しても会費取るとかもうね
日によっては車大渋滞だし、4200円の会費払ってる人たちが
松屋の牛丼とか食べてるの見てるともう可哀想になってくるよ

61 :
なるほど詳しい情報サンクス
これなら俺が会員にならずに飯能の業務スーパーまで原付をとばすのも解る気がする

62 :
業務スーパーはさすがにやめておけよ・・・
あそこの商品は袋の裏を見るとさすがに買う気が失せる

63 :
よしやめよう

64 :
コスト子のケーキってアメリカンな感じがして食べてみたい

65 :
コストコはフードコードのチーズピザしかようがない

66 :
なかなか寝てくれない子どもをせっかく寝かしつけたのに
豆腐屋のデカい笛の音にびっくりして
また泣いた…
もう3度目。泣きたい

67 :
あのリヤカー引いてるやつ?
すげぇ高いんだよな豆腐

68 :
いくらするの?
人件費を考えると、タダで仕入れても高くなりそう

69 :
>>64
え?!あの原色の青とかピンクのデコレーションクリームで大きいだけのケーキは食べる気しないけど。。
コストコは1回行けばいいや。
パンでもピザでも大きすぎ・多すぎ。

>>66
あの豆腐屋、うちの周りにも来るし、しょっちゅう見かけるけど美味しいのかな?

70 :
あれって豆腐売りを装った諜報活動員じゃね?
松尾芭蕉みたいな感じで。

71 :
>>70
いやぁ豆腐屋だろ?

72 :
>>70
若いお兄ちゃんが一人で大八車引いて売ってるけど、何人もいるのかな?
大きさ・値段・味・豆腐の種類・・・誰か買った人がいたら教えてください。

73 :
あの豆腐屋、神奈川にも居るよ。

74 :
エーツー狭山店跡
2年近く前に閉店したままになっていた、入間川のエーツー狭山店ですが、
今日通ったら建物はすでに跡形も無くなっていました。
宅地になるようです。 エーツーの前はおもちゃのハローマックでした。
閉店した後は宅地、というパターンが多いいなぁ。

75 :
狭山茶は放射能が怖いから飲まない、と言ってた92歳のお婆さんが急死したそうですw
ご冥福をお祈りいたしますw

76 :
???

77 :
狭山市で西側の野菜を売ってるお店無いですか
駅前の西友とエミオは全然なくて

78 :
東の野菜でいいじゃん
なんか入ってたらそん時はそん時で

そんなに西のがいいなら西に引っ越した方が早いだろ

79 :
元々野菜って近場の産地のものが多いからね
西日本だけで日本全部の野菜供給するの無理だし

80 :
中国産とか売ってないの?
はるかに西のほうでしょ。

81 :
そうだな。
中国産の野菜食えよ。

82 :
業務用スーパーの自社ブランド商品は全部中国産だから安心だなw

83 :
>>82
豚バラ肉は吐いたw
古すぎたってのもあるだろうが・・・
まぁどっちにしてもポテトも不味かったし冷凍物は買わない・・・

84 :
>>77
私は普通にスーパーやサイボクなどの産直野菜コーナーで買ってるけど。
西日本の食べ物にこだわるのなら、生協とか宅配にあるかも。

85 :
灯の川を見に行った人はいますか?
橋の上から見ただけでしたが、幻想的な風景に感じられました。

86 :
>>78
いいか悪いかはお前が決めることじゃねーだろ。
何カッカしてんの?
頭放射能にやられてんのか?

87 :
灯の川、煙がきつかったです。まだ身体が煙臭い。
ジャズ?系バンドと、露店が並んでいるだけで、
幻想的でもなかったです。

88 :
狭山といえばXK徒

89 :
七輪買って外で焼肉でもしたくなった
しかし狭山も大概田舎だけど、
それでもそのへんに七輪置いて火を起こしてもいい感じではないんだよな〜
さりとていちいち智光山公園のバーベキュー場借りるのもめんどくせえ

90 :
三連休終わりですねぇ。

ホンダってまだ日曜出勤してるんですね。
まだ木曜日金曜日休みみたいですし。

91 :
野菜の東西って地図上の意味なん?放射線が恐いとか;って意味?
てっきり赤とか共産圏とかNATOとかって冷戦時代感覚の意味かと・・・・

仕事いてくる。

92 :
防災狭山小学生下校アナウンス・リアルこどもの声はいらねーぞおい。意味あんのか?
スピーカーが家の真ん前で夜勤明けで寝てるオイラにはうるさすぎるぞ、ゴラッ!
いちいち大音響でまくしたてんな
役所の考えることはまったく自分本意で困る。おまえとまったく違う生活形態で生きてる人間
だっているんだよ。おまえら役人はおれら市民の税金で生活してんだから市民の生活をよーく考えて議論してから
大音響放送しろよ

93 :
>>92
ここに書いても意味ないと思う。
寝てるのにうるさいなぁと言うのは気の毒とは思うけどね。
うちは引っ越しのとき、防災放送のスピーカーからの距離を気にした。

94 :
そもそも「ロリコンの皆様、スタンバイ宜しいですか?」って言ってるようなもんだ

95 :
評判の良い動物病院はありますか?

96 :
>>92
その子供による放送ってどんな内容なの?
恥ずかしながら聞いたこと無いんで。

97 :
>>96
子供の声で「これから小学生の下校時刻です。。地域の皆さんの見守りをお願いします!」と毎日放送されています。
うちの方も、防災無線が反響して聞こえるため、なんだろう?!って思うし、夜勤明けの方にとっては
煩いと思う。毎日午後3時ごろ。

98 :
>>97
なるほど。
毎日クドクドやってりゃ嫌になるよね。
誰かが失踪した、事件事故の情報とか緊急性がいくらかでもある内容なら仕方ないけど。

福生に住んでる頃、毎晩9時に火の元・戸締りに関する放送やってたね。
多くの市町村で無駄と思える放送してるんだろうね。

99 :
見守りとかもそうだけど、地域のケアを生活保護受給者にやらせてみてはどうか。
いちおうノルマを持たせて、やらない奴はどんどん減額して。
働けるのに働かざる者食うべからずを原則にしようよ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

◎◎モラージュ柏について語ってみよう!Part3◎◎(120)
埼玉県和光市42(300)
▲▽▲千葉県船橋市西船橋スレッドパート37▲▽▲(300)
埼玉県富士見市集まれー!!part73(279)
【放射能】千葉県印旛郡市放射能関連スレ【原発】(130)
高坂駅周辺の話題 Part12(250)
八街・富里・成田近辺の美味しいものpart5(111)
★いぇい!小手指の話題18★(300)
★☆★☆★☆★【ふっさ】福生市Vol.122★☆★☆★☆★(300)
☆★☆埼玉県所沢市@195☆★☆(224)
●○豊川市を語ろう 第34話○●(728)
琉球が支那に帰属してたらパート3(1000)
◆◇◆都筑区センター北&センター南合同スレ 23区画目◆◇◆(1000)
      長岡大学(287)
▲☆▲三鷹駅64▲☆▲【中央線】【三鷹市】【武蔵野市】(300)
仙川76(300)
長野県諏訪広域スレ・135【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(305)
@@@台風情報スレッド 37号@@@@(1000)
◆下町と最新の町が交錯する街☆★桜木町駅・野毛周辺 PART37◆(1000)
我らのホークスを応援しよう【その6】(1004)
イオン東久留米SC建設までPART10(300)
上野・東上野・御徒町の周辺情報求む part20(210)
佐野らーめんのうまい店★3(102)
山中湖村統一スレッド(300)
豊前市ってどんなとこ? Part11(444)
【雪や♪】東海地方のスキー場情報【コンコン♪】(220)
調布109(303)
山中湖村統一スレッド その2(76)
千葉県我孫子市@187(300)
■□高島町☆戸部☆平沼橋☆周辺スレッドpart27□■(1000)
●豚インフルエンザ緊急対策スレッドin北陸甲信越●(164)
九州板 また〜り雑談スレッド[62](1001)
■府中市総合スレ Part25■(506)
東村山について語るスレ{だいじょぶだ} PART54(300)
@@@久米川Part52@@@(300)
広島市中区白島 7(203)
京丹波町について!Part5(319)
葛飾区青戸(青砥)ってどうなの?パート39(1000)
【目黒区八雲(その13)】(304)
【悲願】中日ドラゴンズ 背番号67【達成】(1000)
★★★新潟県長岡市202★★★(300)
日立市大みか町って知ってる?Part8(166)
★★★新潟県長岡市209★★★(300)
■□■湯河原町・湯河原温泉でマターリ 第9湯■□■(65)
さらに見る