1read 100read
2012年5月関東382: 【岩井】茨城県坂東市スレpart7【猿島】(269) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

♪東大宮周辺について語ろう!(その36)♪(301)
JR宇都宮線(東北線)の意見聞きます。 Part2(300)
【市制90周年】埼玉県川越市 #135【小江戸川越春まつり】(300)
埼玉県北本市vol73(300)
【埼玉県日高市】こま武蔵台【買い物難民】(215)
【大凧】 春日部市庄和地区の人集まれ! Part.10 【大凧】(269)
さいたま市与野本町を歩こう13丁目(300)
☆★☆埼玉県所沢市@179☆★☆(303)

【岩井】茨城県坂東市スレpart7【猿島】
1 :09/11/16 〜 最終レス :12/04/28
坂東市HP
ttp://www.city.bando.lg.jp

■前スレ
茨城県坂東市スレッドpart6
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1223995719/


2 :
■過去スレ
茨城県岩井市
http://mimizun.com:81/log/machi/kanto/977802500.html
無敵!鉄道も無い!茨城県岩井市を語ろう!
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.cgi?BBS=kanto&KEY=1014630705
無敵!鉄道も無い!茨城県岩井市を語ろう! 2
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1024368667
無敵!鉄道も無い!茨城県岩井市を語ろう! 3
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1035284995
無敵!鉄道も無い!茨城県岩井市を語ろう!4
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1047132373
☆★岩井市について熱く語ろう!!★☆
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1074952733
☆★岩井市について熱く語ろう!! 2★☆
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1089705941

2チャンネラーはいるのか??猿島郡スレ
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1029936190
2チャンネラーはいるのか??猿島郡スレ2
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1037786560
2チャンネラーはいるのかi??猿島郡スレ3
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1049623215
2チャンネラーはいるのか??茨城県猿島郡スレ4
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1080901799

岩井市・境町・猿島町の合併カウントダウンスレ
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1063124227
【三市町】茨城県坂東市【合併】
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1084447571

【岩井市】茨城県坂東市を語るスレ 1号車【猿島町】
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1111228390
茨城県坂東市を語るスレ その弐
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1122070674/
茨城県坂東市スレッドpart3
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1134894830/
茨城県坂東市スレッドpart4
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1167128405/
茨城坂東市を語ろうPART3(実質Part5)
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1137317443/

■近隣スレ
千葉県野田市 総合スレッド Part34
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1248271699/
□■ 常総市の雑談室 3号室 ■□
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1240221574/
――◇☆― 守谷市 Part67 ―◇☆――
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1257726286/
茨城県境市じゃね町17
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1255092754/

■関連スレ
▽▲嗚呼!! 坂東市△▼
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1172257939/

■避難所
まちBBS関東板臨時避難所
http://jbbs.shitaraba.com/travel/186/
いばらきちゃんねる
http://jbbs.livedoor.jp/travel/1484/

3 :
ミリオンボールでライアーゲーム2の撮影してたって本当なの?

4 :
五霞町は治安悪くないですか?

5 :
旧猿島地区だが光が開通するのだがこっちは予約申し込み開始の日に申し込んでしまったのに、
勧誘電話やら訪問やらあんなに頻繁に来るの?
ローラー作戦するにしても各代理店、NTT栃木で連携して無駄な訪問、電話無くせばいいのに

6 :
>>3 ライアー以外にも撮影で使われてたみたいだな
今知ったけどw

7 :
プリオ101解体するのかな?フェンスで囲まれてる。
バイパスに出来たお好み焼き屋opしたの?味はどう?
ベルフォーレ北側にサッカー場作る話しあるみたいだけど
この不景気に作れるのかな?地元にサッカーチームあると
子供たちは将来希望が出るよね。

8 :
>>6
ミリオンボールは20世紀少年でも使ってたよ

9 :
>>3
本当
友達が路上で片桐背理を見たと言ってた

10 :
ヨークマート近くのコスモス(レストラン)どうなったか知ってます。

昨日行ったら店舗があったところが更地になってた。

もし、移転ならどこに行ったか教えて下さい。

11 :
プリオは電気屋になるっぽいよね

12 :
プリオ101解体してたね!電気や? ks・ヤマダ・コジマ・エイデン?
どこが来るの。

13 :
坂東市から岩手に 親の介護で引き上げて来たけど どうでも良いけど寒い〜
30年ぶりだからなー 坂東市の最高気温が ここでは最低気温・・コンビニも無いし
ファミレスもねー! そっちも景気悪かったけど岩手は最低 ホームヘルパー
でも時給6・・円だって!それでも良い方だって 釜石だけど最低
昔は9万の人口だったのが今年に4万人切った!これからどうすっぺ?。
  茨城に帰りて〜

14 :
>>13
ずいぶん暖かいとこなんだな

15 :

沓掛の老人ホーム寿○苑のデイサービスで働いている
KK介護士とAK看護士のWについての情報を知っている方、
情報を下さい。

16 :
>>15
知らねーよw
探偵でも雇え

17 :
青パン良平テレビに出てた
塀を跨ぐ犬だって、今度見に行ってみよう

18 :
ブックオフは潰れちゃったんですか?

19 :
>>18
潰れたよ

20 :
今、自然博物館に仕事で行ったら、バナナマンがいたぞ!

21 :
mixiの★ともブヒ★

22 :
過疎ってる。みんな田舎暮らし板いっちゃったのかな

23 :
西高の跡地何になるの?

24 :
黒豆がどこにもない!

25 :
>>22
両方見てる人ってあんまりいない気がする。
ここIP表示されるしあっちのほうが伸びるしね。
自分はsoftbankでIP変わんないからバレバレなんだよねw
変なこと書いてるわけじゃないんだけど、なんか気分的にあんまりね…

スレッドもみんな引っ越して1本に集約したほうがいいのかなとも思うけど
関東板に坂東スレがないってのも情けないよね。。。
近隣のスレはそこそこ書き込みあるんだけどなぁ〜
半年でこのレス数はちょっとマズイと思われw

26 :
遊楽里ってどう?
行ってみた人いる?

27 :
晴天の日に自転車で江戸川自転車道の野田橋〜関宿と走って、
帰りにちょっと冒険のつもりで利根川沿いで境町〜芽吹大橋で行こうとしたら
途中で道が途切れて、長谷四区?公民館の辺で一般道に下りたんだが
その時に感じた異常なほどの長閑さに衝撃受けたわ。

河川2本(江戸川、利根川)越えるだけでこうも違うかという。
どこか遠い田舎町にワープしたんじゃないかと錯覚するほどだった。

28 :
まぁ実際、田舎町なんだけどな
埼玉も県北は大して変わんねーだろ
どうでもいいけど、利根川左岸のCRは早く整備してほしい

29 :
本日、坂東市を通ったのだが、車の運転ヤバスギ。

平気で赤信号無視!(コンビニ通過)して行く。

道交法知らないのか!田舎だから関係ないのか?

黒のトヨタラウム(No.ツクバ)二度とするな!

30 :
ホテルDODOの前の道がボコボコで酷いことになってる。
あの狭い道をダンプやトレーラーが通りるのもどうかと思う。
しかもダンプの運転手のマナーも最悪だ。

31 :
27>

 元住民からも言わせて貰うが、確かにあの田舎っぷりは半端じゃない。
 土地が広くて平坦で安いんだから、首都圏で働く人がもう少し引っ越してきてもいい筈なんだが・・・何せ公共交通が過ぎる。

 車無しじゃコンビニにも行けないって、町としてどうよ?

守谷からTXの分岐線でも出来て、都内への直結鉄道が出来れば大化けすると思うんだが・・・。

32 :
唯一の公共交通のバスでさえ恐ろしいくらい早い時間で終バスになるし、
そもそも、本数少ないし。

33 :
そこで有楽町線延伸ですよ
まだ誘致やってんのかな?

34 :
>>有楽町線延伸

次回の交通政策審議会だか何だかで出る結論次第で
野田までの延伸が決まるっぽい。
野田から先はわからない。

35 :
中沢なんで怪我してんだ?

36 :
スレ間違えたわw

37 :
>>33-34
推進していた永岡洋二の自殺で終了!
奥さんやる気ないし

38 :
呑みに行って代行とか使う?最悪な対応な代行使ったんだけど・・・

39 :
どんな対応されたん?

40 :
先日、逆井城址公園へ初めて行ってみました。
人気(ひとけ)がなく周辺も含め静かでいいところでした。
坂東市最高じゃないですか。

41 :
西高の跡地、時々人の気配がするのだが何やってるのかな?

42 :
みなさん歯医者はどこに通っていますか?
最近こちらに越してきたのですが、なるべく遅い時間までやっている
お勧めの歯医者さんがありましたら教えてください。

43 :
バーミヤンの跡地工事してたけど何入るのかな?

44 :
>>43
ヨークタウンのバーミヤン跡地なら田舎暮らし板の方で話題でてたぞ

45 :
バーミヤン跡地はカラオケビックエコー

46 :
>>44-45
サンクスです

田舎暮らし板にも坂東スレ有ったんですね

47 :
>>42
矢作にある高野歯科クリニックはおすすめです
こじんまりしてるけど丁寧ですね、なるべく痛くない様治療してくれます

48 :
そんなことあるか

49 :
辺田にある くらもち歯科おすすめ 女の先生で名医です。

50 :
山口Boo 引退! だって。。。

51 :
ここに情報あるね
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1283584423/

52 :
坂東市内野山なんだけど原因不明の停電
他はどう?

53 :
この人絶対頭おかしいってw
相手しないほうがいい

54 :
むかし飲酒運転して切符切られたのに、山口BU○○に電話かけたら
チャラ・・その人後援会員で ん百万献金してた、罰金の方が安いのに、
これで妖怪も居なくなった茨城は変わるかな、元坂東市市民より

55 :
仁太郎age

【談合】茨城七区5.2【古河】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1284111266/

56 :
逆井城公園に芽吹大橋渡っていったけどカーナビ無いから迷いまくり。

57 :
中学の同級生が亡くなったらしい・・・
卒業してから一度も会ってないのに・・・
何やってんだよあのヤロー・・・

58 :
元彼女に着信拒否されてるのにしつこく電話、バイト先に張り付く

助けに行ける時はいいがダメな時はどうしたら…

こいつ気持ち悪いから近いうちに警察にストーカー被害届出します


http://m.mixi.jp/show_friend.pl?id=8709975&guid=ON

59 :
【茨城】刃物男が窓を割って侵入、寝ていた女性を緊縛し12万円奪いそのまま

20日午前4時10分ごろ、茨城県坂東市岩井の割烹(かっぽう)兼住宅で、男が2階で
寝ていた女性(57)にナイフのような物を突き付けて「起きろ。何もしないから金を出せ」
と脅し、現金約12万円を奪って逃走した。女性にけがはなかった。境署は強盗事件として
男の行方を追っている。

同署の調べでは、男は女性が差し出した現金を奪うと、女性を後ろ手に粘着テープで縛って
逃走。女性は自力で粘着テープをほどき、110番通報した。

同署によると、男の服装は上下とも黒っぽく、黒いニット帽やサングラス、白いマスクで
顔を隠していた。店舗1階の腰高窓を割って侵入したとみられる。女性は同店経営の
夫(63)と2人暮らし。夫は仕入れに出かけていた。

sankei.jp.msn.com

60 :
どこの割烹? だれか知ってる?
しかし 坂東市 物騒だな〜
一連の強盗犯の仕業かな・・・
年末にむけて、気をつけなくちゃね。
空き巣、泥棒、引ったくりと 去年も境で車上荒しあったもんね 年末に・・・

61 :
岩井のスナックで女の子募集してるところありますか?

62 :
シミズとかどうだろ?

63 :
どのへんにありますか?

64 :
354バイパス

65 :
ありがとうございます
女の子いっぱいいますかね(>_<)

66 :
坂東市って凄いな
昔見た暴走族がそのまんまいるのな
これには驚いたわ
時間の流れがゆっくりなんだなと実感したわ
東京じゃありえん

67 :
>>66
俺は坂東市民ではないがTSUTAYAとかいろんな店あるとこの駐車場は田舎ヤンキーたくさんいた


ブックオフは、いつ息を引き取った?

68 :
さすが茨城・反吉原派の業者さん入札させないんだって・・
石塚市長の時も吉原派の業者しめだして、おかげで倒産した会社有ったな、
仇打ちか[笑)赤穂浪士の討ち入りも近い事だし。

69 :
市議選の名簿を見て坂東市の未来に期待が持てないのは分かった

70 :
相変わらず郷土愛のない地域だなあwww
昭和の大合併の時に無理矢理沢山の村と合併させられたからか?

71 :
>>69
県議選の結果でさらに坂東市の未来に期待が持てなくなった

72 :
???

73 :
プリオ跡地って今どうなってるの?

74 :
更地になってる

75 :
更地のまんまなのかー…
なんかドンキができるとか色々聞いたけどなんも予定ないのかな?

76 :
昼間っから暴走族が走ってるのには驚いたわ
警察何やってんの?

77 :
境署の無能ぶりを示す動画
http://www.youtube.com/watch?v=DhHtPLG8wG4

78 :
何で毎日、芽吹橋って渋滞してんの?朝とか日曜の夕方とさ・・

79 :
朝は通勤渋滞
日曜の夕方は自然博物館の帰りかな?

80 :
サイレンがうるさいから近所に凶悪犯が逃げ込んで来たのかと思ったよ

81 :
坂東市民じゃないけど珍走がいてワロタ
東京と比べて40年遅れてるって感じ
昭和時代を感じたくなったら坂東市に行くといいかも

82 :
まだ余震と停電が続いてます。
これから坂東市に帰ってくる方、懐中電灯は準備されていますか?
信号機も現時点では復旧されていないようです。
お気をつけて。

83 :
栃木からです
坂東市に親がいるんだけど、電話が不通です。
全体的に電話が不通なのでしょうか。何回か電話していると
呼び出しするのですが、出ません。。。どんな状況なのでしょうか

84 :
>>83
全体的か分かりませんが、私の家の電話は通じたり通じなかったりしています。
現時点では全く使えません。

古そうなブロック塀や家の外壁、屋根瓦の一部が崩れているのを
ちらほら見かけましたが、特別大きな被害は出ていないように思えました。
場所によっては電気が使えるようですね。
家はまだですorz

85 :
ありがとうございました。
まだ、連絡つきませんが少し状況が分かり安心しました。
停電すると、今の受話器(家電)って使用できないケースが多い。。。」

86 :
携帯からですが、100回ぐらいリダイアルしてやっと繋がりましたよ。
全く繋がらない訳じゃないから根気よくリダイアルするか、公衆電話
を災害用に無料化してるらしいから、公衆電話を使うのも手かと。

87 :
停電だから暖房使えなくて寒い…復旧はまだなんだろうか

88 :
電話で呼び出し音するのに出ないから不安だったけど皆そんな状況なのか?
災害用メッセージ登録したけど、うちの家族じゃ多分気付かないよ…

89 :
携帯からですみません。

坂東市(猿島町)出身の者です。
まだ市内は停電はしているのでしょうか?
また、実家は築年数が古く母が独り暮らしの障害持ちのため
家の状態が分かりません。(近所の方の話では倒壊していないと連絡ありましたが)
猿島地区は瓦や壁などに被害を受けている家はあるのでしょうか?
(近所の方はそこまで分からないとのことで)

仕事で東京にいるため直ぐに実家に帰れない状態なので、なんでもいいので情報が欲しいのです。


長文・携帯からで本当にすみませんが何卒宜しくお願い致します。

90 :


ところどころで屋根の瓦が落ちたりしてるけど今のとこ倒壊したとかは聞いてないよ。

情報不足ですまん

91 :
>>90さん

情報ありがとうございます!!
本当に些細なことでもよかったのでとても感謝しています。

本当に本当にありがとうございました!

92 :
>>89です。

実家に到着し、軽くですが家の中・外の確認をしましたが被害は思ったよりも小さく安心しました。
母も私の顔を見て安心してました。

情報をくださった>>90さん。本当にありがとうございました。

93 :
>>89さん

被害少なくて良かったね。電気も復帰したし。

別スレ 嗚呼坂東市 も時間あったら見てね。

94 :
明日の朝夕に輪番停電実施するらしいのだが、停電時間の情報が色々あって、
どれが正確なのかわからん。東電のサイトには詳細書いてないし。
誰か正確な情報知らない?

95 :
http://matome.naver.jp/odai/2130001740747617201

■平成23年3月14日(月) 6:20〜10:00、16:50〜20:30

96 :
どこかガソスタやってるところありますか?

97 :
>>13
無事ですか?

98 :
今日、西高の前を通ったら門が開いていて人がいたけど、避難所に使うのかな?

99 :
★☆ 嗚呼!! 坂東市 6 ☆★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1302510027/

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

栃木県栃木市を語ろう パート5 岩舟町吸収合併?(254)
栃木県芳賀町ってどうよ?PART2(102)
木更津・君津・富津・袖ヶ浦 54(302)
旧浦和市昭和40年代語る会(60)
☆★☆埼玉県所沢市@195☆★☆(224)
東大宮のスナックについて語ろう!(263)
埼玉県所沢市 牛沼、松郷、上安松周辺 2軒目(252)
千葉市の病院 医院総合スレpart3(54)
【空耳】北茨城スレPart45【職人登場】(126)
■■■■★湘南台スレ97★■■■■(1000)
【紅芋とうがんパイ】読谷村について語ろう!【未来へ】残波5号瓶目(1003)
小平市回田町・御幸町を語ろう3(300)
長野県諏訪広域スレ・121【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(300)
新・雑談スレッド@近畿版(1000)
つくば・土浦周辺スレッドPart340(300)
【エルミ】埼玉県鴻巣市パート83【圧勝?】(301)
京王線:府中−京王八王子の旨い鮨屋情報(150)
★★★★★ 吉祥寺スレッド part153 ★★★★★(300)
★★★新潟県長岡市189★★★(300)
【駅AZ、ティアラ】埼玉県熊谷市 第6談【八木橋】(300)
九州板 また〜り雑談スレッド[57](301)
★★★新潟県長岡市185★★★(305)
沖縄のアニメ・漫画事情スレ 第十二巻(1000)
【忍野八海】山梨県南都留郡忍野村スレ【大平山】(168)
☆県内唯一の村☆清川村スレ Part7☆(133)
長野県塩尻市スレッド Part25(300)
☆★糀谷・大鳥居・穴守稲荷スレッドその44★☆(1000)
やっぱ聖蹟桜ヶ丘でしょ!! Part171(300)
【東北】仙台市宮城野区についてかたってけろ part.8(1000)
///葛飾区柴又/// 10(499)
◆◇埼玉県上尾市について語ろう♪PART83◇◆(300)
※※※※ 町田市鶴川95丁目 ※※※※(300)
【懐古】みんなが忘れていた昔の事を思い出すスレ-20【回顧】(1000)
☆赤塚っ子 43人目☆〜がんばれ 東日本!〜(1000)
【国道】■■大阪の道路の総合スレ1■■【府道】(56)
♪♪千葉は日本一が多い♪♪(213)
ウェイクボード、どこでやってる?いろいろ聞きたい!2ウェイク目(70)
長野県長野市スレッドPart38(301)
仙川71(300)
【川越】何もない新河岸を語ろう part11(234)
☆★葛飾区堀切スレッド・Part25♪★☆(633)
【門真市】京阪・古川橋〜大和田〜萱島 語りスレ 第17話【守口市】(761)
長野県諏訪広域スレ・128【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(300)
【池袋はどうよ?79】(1000)
さらに見る