1read 100read
2012年5月関東1552: さいたま市与野本町を歩こう13丁目(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

☆★関東の道州制について考えよう★☆(217)
【越谷市】蒲生スレ17【南端】(300)
☆川越&川島!マターリと仲良くしようぜ★(166)
☆★☆埼玉県所沢市@188☆★☆(302)
市原市のラーメン(141)
■まったり■群馬県前橋市ってど〜よ No63■いこうよ■(300)
▽▲▽    茨城県那珂郡東海村Part 17    ▽▲▽(300)
大宮氷川神社近くのだんご屋さんってどうよ!(144)

さいたま市与野本町を歩こう13丁目
1 :11/03/24 〜 最終レス :11/11/09
さいたま市中央区(旧与野市)、与野本町周辺のスレです。
地元の人、駅を利用する人、縁のある人、またーりと語りましょう。

前スレ さいたま市 与野を歩こう Part12【本町・北・南】(与野本町を歩こう12丁目)
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1290330433/
与野過去ログ置き場
http://kanto.machibbs.net/saitama.html#2yono

さいたまを歩こう http://wave.ap.teacup.com/saitama/


2 :
関連スレ

復活★北与野にきたよの〜パート5? (通算パート7)
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1211221868
南与野ってどうだろ4
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1248484452
【新都心】埼玉県さいたま市中央区Part5【アリーナ】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1278151504/

3 :
>>1スレ建て乙です。ありがとうございます。
明日の計画停電はテレ玉ニュースでは、当初発表しているグループの停電は実施されませんが、状況により第2グループの18時20分〜22時00分が実施される可能性がありますので
皆様十分ご注意ください。

4 :
中央区新スレです↓

【新都心】埼玉県さいたま市中央区Part6【与野】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1300982396/

5 :
いちおつ

6 :
※推奨NGホスト: [AYW0R16.proxy××××.docomo.ne.jp ]

与野、中央区、浦和スレ等での中傷、暴言の常習者です。
普通の書き込みも見られますが、暴言時とのオンオフが激しいです。
また、その暴言に対して突っ込みを入れると烈火のごとく怒り出します。
過去に自作自演歴も有り。
スルー推奨。

7 :
過去の暴言の一部

217 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/16(水) 22:26:39 ID:NchlWpzg [ AYW0R16.proxy10043.docomo.ne.jp ]
>>214お前のような奴は買い占め連中と同じだな。お前が恥だ!まぁ自立ができないから>>214のような書き込みしかできないのだろうな。愚か者めが。
218 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/16(水) 23:26:18 ID:NchlWpzg [ AYW0R16.proxy10044.docomo.ne.jp ]
>>214は死ぬまで一生>>215も同罪 善人のアドバイスを踏み躙る行為をしたのだから十字架を背負って生活しろ!良い死に方しないから。
272 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/03/22(火) 01:06:16 ID:gYG8fgUg [ AYW0R16.proxyag089.docomo.ne.jp ]
>>261みたいな奴は消えろ!暇人ストーカーで他人の粗探しをして文句しか言えない語彙の少ないクズ。与野民でなくとも人間としての汚物だ!
173 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/03/22(火) 05:15:59 ID:gYG8fgUg [ AYW0R16.proxyag018.docomo.ne.jp ]
↓のように騒ぐ奴は報道を見ていない無能なのだから、水を飲まないでいろ!
茨城、栃木等々で農産物出荷停止になっているが騒ぎ過ぎ。
水道水は常に撹拌されているのだから多少放射能が混入したって問題は無い。
そもそもお前は普段からミネラルウォーターを飲んでいるんだろ?
ガタガタ騒ぐんじゃねぇ!愚民めが!

8 :
>>7のようなストーカーは本当に気持ち悪いし、社会人としても粗大ゴミ以下ですね。
このような物は即死刑にして頂きたいものです。

9 :
>>6->>7は真性粘着アホだな。仮にも人間と言われているのならば他人の役に立つ立場になりましょう!期待はしていませんよ。

10 :
ストーカーの目的は何なんだ?

11 :
やっぱり停電しない日は安心ですね。
停電の影響でビーンズのリニューアルの遅れが心配です。

12 :
>>11
与野フードも一時閉店するんだね

13 :
本日及び明日の計画停電は見送りになりました。

14 :
計画停電情報を書いて下さった方ありがとうございます。毎日書くようにしていたのですが、ここ等々でのストーカーレスが怖くて来ませんでした。

15 :
あの、、ここでいいかな?
今日、子供の習い事の帰りに与野本町駅近くの公園に連れて行ったんですけど、
なんかスゴイ露出のママさんが居てびっくりしました。
この極寒のなか、タンクトップに超ミニスカで丸見え。
小さい子を連れていたけど、あの人何者?

16 :
13>>とIDが一緒ですが、家内が代わりに書いてくれたようです。

17 :
IDを追って晒す奴って何なの?主人に恨みがあるの?気持ち悪いけど犯人は名乗り出なさい。主人は常に震えています。

18 :
つまらない小芝居はもう飽きた
続きは自分のブログでやれ

19 :
ここと中央区スレの奴ね
マジで自分のブログでやって欲しいわ

20 :
AYW0R16さんは何か勘違いしてるみたいだけど、
パソコンでアクセスすると、AYW0R16.proxyxxxx.docomo.ne.jp って部分は
調べなくとも公開されちゃうんですよ

21 :
気にしないで行きましょう。
イオン混んでましたけど、意外となんでも売ってました。

22 :
納豆も売ってましたか?
もう2週間納豆食べてない・・・

23 :
納豆食べたいですねえ

24 :
納豆は見かけませんでした。
単三の懐中電灯、凄く安いのが売ってました。

25 :
コンビニの納豆巻きは売ってるらしい

26 :
北区の松葉納豆は大丈夫だったんだろうか。

電池は100均にもわりとたくさんあった。
でもやはり単1はなかった。

27 :
納豆ならスーパーよりコンビニがいいかも。
朝の入荷時を狙って主婦が買いに来ると聞いた。

28 :
今西友に納豆あるよ
あと50パックくらい

29 :
明日の計画停電は全グループ共に実施を見送りされるそうです。

30 :
単1電池や単2電池が購入出来ない方々は100円均一にある、単3電池を入れるプラスチック製のアダプターがあるので、それを利用されても仮の単1電池、単2電池電池として使えます。
私もエネループ単3で充電した物を変換アダプターの中へ入れて使っていますが、意外と使えます。
お試し下さい。

31 :
その変換アダプタもなかなか売ってないような・・・。

32 :
単3があれば単1は作れるようだ。図解でのってるサイトがいろいろみつかる。
あくまで非常時どうしても必要な人むけだろうけど。

33 :
>>31困っているのであれば、中央区、浦和区、大宮区、南区、桜区の100均の店を回れば良い!但し買い占めだけは許さないよ。
ちなみにエネループにも専用変換アダプターが売っているが品薄か、売り切れだろうな。
エネループ電池意外の電池でも変換アダプターは使える。
ちなみに百均で残っているボタン電池3個のミニライトも停電時でも非常に重宝するよ。

34 :
単一電池、ネット通販で買いました。
結構ボッタクリが多いですけど、こまめに探して安いの見つけました。

35 :
本日の計画停電は総ての地域で見送りとなりました。

36 :
暖かさが順調に続けば見送りも続くと

37 :
夏が思いやられます。
寒いのは厚着で我慢できますけど、
暑いのはどうにもなりません。

38 :
夏はやばそうだね
東京20区に拡大しても頻度はかわらんだろうし

39 :
なんか停電しない物件!とか広告が増えそうですね。
実家も埼玉県なんですけど停電しないそうで、夏場にどうにもならなかったら避難を考えます。

40 :
氷や保冷剤なんかが売れそう
お一人さま一点限りみたいな

41 :
TISにトマホーク撃たれて将軍陥落

42 :
駅の与野フードが一時閉店ですね。
帰りがけに買い物できなくてちょっと不便ですけど、
どんな風に新しくなるのか期待です。

43 :
揺れた

44 :
自家発電機あれば計画停電関係なく別世界だからな

45 :
なんか近辺で事件起きたって聞いたけど、何があったんだろ??

46 :
これからは太陽光発電かなぁ

47 :
揺れ方が縦な感じで最近の地震とは違う印象でした。
地震の都度、液晶テレビ押さえてます。

48 :
中央区に帰りたい…

外環とか首都高さいたま線って
普通に走れますか?

茨城って国道とか常磐道も
所々段差があって不安です…

49 :
こちらは道路は大丈夫です。
埼玉県だと栗橋とかは大変なようです。
ニュースで東北以外の被害も知らせて欲しいですよね。

50 :
>>49
ありがとうございます。
来週帰ってみようと思います。

たしかに東北以外の被害情報(茨城や埼玉など)も
もっと知りたいですが、こういう時って地元の
NHKのTVが意外に役立ちましたね。

さいたまの情報は、茨城からはほとんど双葉町民と
計画停電の情報でしたよ。

恐縮ですが、茨城は計画停電がなくなったもので
ちょっと複雑です…

節電、頑張ります。

51 :
与野フードもビーンズも休業中で駅が寂しいですね。
こんな時は屋台とかダメかな?

52 :
ファミマできてよかったねw

53 :
新ビーンズ与野本町のネタを少し。
マツキヨは継続で、新たに(?)ヴィドフランス入店!
ということはホルンは撤退なのでしょうか…?
おおとり帰ってきてくれ〜

54 :
京樽が懐かしい

55 :
西友からちょっと与野駅方面に進んだところにある店。
みんなが節電してるってのに照明全開、外まで聞こえるくだらない音楽。

こう言う時、民度ってわかるなあ。
今のうちにこういう店をチェックしとくといいかも。

56 :
PC消費電力約100W

57 :
>>55
洋服屋?

58 :
相変わらずエスカレーター止めたままのJRもどうかと…

59 :
あちこちでイベントが中止だ自粛だと聞くけど
バラ祭りは大丈夫だよね?

60 :
市内のイベントで震災の影響で自粛の為の中止イベントは来週浦和区と桜区で行われる予定だった桜草まつりまでで、ゴールデンウィーク中に開催される埼玉スタジアムでのB級グルメ選手権、北区の市民の森で開催される国際フェスタ&農業祭りと緑区大崎公園で催されるアグリフェスタからは予定通り開催されるらしいので、与野公園のバラまつりも今の状態であれば開催されるようです。
同時期に開催される、大宮フリーマーケット(大宮駅東口〜大栄橋までの一帯)開催される見込みです。
詳細の日程はSai's(公共施設にあるパンフ)をご覧下さい。
以上さいたま市内のイベント情報でした。

61 :
>>60
情報thx

62 :
>>55
くだらない音楽だの民度だの言ってる時点で
極端に偏った考え方の人間が目に付いたものに噛み付いてるようにしか見えないな・・・
逆にその店に同情するわ

63 :
ゆれましたね。
余震いつまで続くんでしょうね。

64 :
ビーンズの外観が少し見えましたけど、窓の向こうが壁?な感じで謎です。

65 :
>>64
イメージ↓
http://www.ekipara.com/html/Indication/image/K1110R07/K1110R07_shop.jpg
とは、かなり違う感じですね

現在確定の店舗
マツモトキヨシ
ヴィドフランス
Kiitos(キートス)
ブケ・フルール

飲食店は入るのかなぁ・・・

66 :
窓ガラスになれば放置自転車も減るかな?って期待してたんですけど
あれじゃ微妙ですね

67 :
与野本町駅スケジュール
4/21 フードガーデン(旧与野フード)オープン
4/29 beensリニューアルオープン

68 :
純粋な「与野フード」はこれでなくなるのか

69 :
>>66
確かに
窓ガラス側からお店に入れるのかと思ってた

70 :
マスク着用の人が多い気がするが、花粉か黄砂か例の原発でなのかわからんな

71 :
花粉と黄砂だよ

花粉だけならまだしも、黄砂は肌に突き刺さる感じもあって
マスク無しだと喉も痛む

72 :
黄砂はマツゲの生え際と鼻の穴が
花粉の比じゃなく狂いそうになるほどかゆくなる

73 :
明日はフードガーデン新装開店ですね!
仕事帰りに焼き鳥とビールを買ってく日常に戻れる…。゚(ノд`゚)。

74 :
中央通りにあるファミマって潰れるのか?棚見てもスカスカw
あの起きてるんだか寝てるんだかわかんないようなヲサンが店長なら仕方ないか…

75 :
与野はファミマだらけだからな

76 :
中央通りのファミマと駅前のファミマ、経営者同じらしいからねぇ。中央通りの方潰して駅前だけにするのかね。

77 :
>>76
芸術劇場前と駅前じゃない?

78 :
中央通りのファミマ与野本町東口店は悪評が高かったからね。閉店するのが早い事は以前から分かり切っていた。
貸し出せるトイレがあっても貸さないとか、品揃え悪いとクレーム入れても全く対応しなかった。等々知人から良く聞いたね。
そんな店が永く営業できるわけないじゃん。

79 :
クルマ停められないと厳しいですよね

80 :
里見通りとの交差点にあるファミマのことかとおもた

81 :
里見通りと中央通り交差点のファミマは潰れる事はまずありえないね。大型車も対応しているあんな広い駐車場を完備していて、利用客も多いからクローズはまずない!

82 :
近くに直営店できたりしてな

83 :
ビーンズがまもなく完成ですね。
駅からガラス張りになって明るくなった感じです。

移動したマツキヨは通り抜けられるのかな?

84 :
廃止になった、旧本町駅入口のバス停に
バスが駐車してるw

85 :
幻を見たんだね

86 :
バス復興への第一歩か

87 :
芸術劇場改修中

88 :
震災の影響で工事が遅れて大変だそうで。

89 :
ビーンズOPEN

90 :
明るい感じになったね!

91 :
マツキヨ通り抜けにくいね

92 :
パン屋はヴィドですか。ん〜微妙
東口のエトアールで焼きそばパン買うからいいや

93 :
エトアールなのか。ずっとエトワールって言ってた。

94 :
つけ麺屋さん。昨日食べたら美味しかった!

節系のスープウマす!!

95 :
現在県内で濃霧注意報が発表されています。
旧与野市域でも激しい濃霧が発生しているので、車は特に、2輪車、自転車、歩行者も十分にご注意下さい。
視力1.5の私でも視認距離は50メートルくらいです。

96 :
与野本町駅に降りた時、新都心が見えなくて、一瞬降りる駅間違えたかと思ったよ…
濃霧こわー!

97 :
駅前の自転車、久しぶりに見たけど、大杉…

98 :
ビーンズのお客かな?

99 :
駅前の自転車ホントになんとかして欲しいです。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

【耳飾り館】群馬県北群馬郡榛東村 6丁目(300)
特徴はないが良い町!埼玉県ふじみ野市大井地区 Part31(300)
【野田市】 千葉県野田市 川間・七光台・清水公園 part3 【旧北部】(300)
さいたま市大宮区スレッドpart25(300)
千葉県市原市の焼肉屋について語るスレ(300)
◆◇埼玉県上尾市について語ろう♪PART85◇◆(301)
埼玉県草加市 Part57(300)
千葉県柏市酒井根-青葉台について語るスレ第2部(300)
【ネプチューン】船橋市海神スレ☺ Part6【21面相】(137)
綾瀬 PART66(950)
★鳥取県倉吉市 Part64★(1000)
◆ ◆ ◆  中津川市 スレッド パート33  ◆ ◆ ◆(917)
多摩の放射能リスクについて 12(300)
☆赤塚っ子 42人目☆〜大仏だって大分疲れてます〜(1000)
【情報交換】石川県民待合室★雑談しまっし 12(302)
【北都留】郡内地区総合【南都留】(283)
☆生野区を語ろうpart52☆(1000)
さあ〜志摩郡を語ろうよ 〜PART3〜(246)
千葉県我孫子市@183(300)
八王子総合 127(300)
豊橋っこあつまってぇ〜 Part94(1000)
◆◆◆さいたま市大宮区大成・櫛引 PART4◆◆◆(137)
富田林市民集合 85(1000)
□■□ナイチャーが驚く沖縄の常識その26□■□(1000)
三鷹市・野崎/大沢の話題 PART21(300)
八潮・勝島・大井埠頭・中央海浜公園パート6(195)
民主党の「沖縄ビジョン」について その8(1000)
【通販】長野県人の自作パーツ購入情報【店】(114)
調布市つつじヶ丘 70(300)
☆★ 名古屋市中村区&名駅スレッド Part30 ★☆(1000)
ピバ!和歌山県和歌山市part101(301)
■ 神戸市須磨区・妙法寺周辺の話題・情報 ver.8■(98)
スレたてるほどではないが喋りたい…雑談スレ その206話(1000)
スポーツバーがある場所(70)
篠原・岸根でも語ろうか。その13(249)
■□新潟県新潟市スレッド【108】□■(300)
明大前限定だけど何かある? Part31(1000)
◆  岐阜県岐阜市について語ろう Part60  ◆(1000)
立川駅南口「柴崎/錦/富士見/羽衣」★パート8★(256)
青梅 その72(300)
◆◇◆石川県七尾市っていったいどーなるのか!47◆◇◆(300)
☆★☆福井県立大学について語ろう 4☆★☆(138)
福井高専を語れ 2年生(195)
★★奈良県桜井市PART14★★(300)
さらに見る