1read 100read
2012年5月多摩1366: 【平成22年】多摩地方気象台52シーズン目【2010/8/13〜】(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

★日野市総合1★(300)
☆多摩センター☆(その101)(300)
【国分寺←】小金井総合23【→武蔵野】(300)
多摩地区の放射能(300)
青梅 その72(300)
☆多摩センター☆(その125)(213)
【羽田】多摩から空港へ第二便【成田】(300)
多摩地区の米軍被害(107)

【平成22年】多摩地方気象台52シーズン目【2010/8/13〜】
1 :10/08/13 〜 最終レス :10/08/18
【平成22年】多摩地方気象台51シーズン目【2010/7/27〜】
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1280194071

■気象庁
http://www.jma.go.jp/jma/index.html
■東京アメッシュ(東京都下水道局)
http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
■雨量・雷情報(東京電力)
http://thunder.tepco.co.jp/
■みんなの天気予報
http://tenki.lbw.jp/
■国土交通省防災情報提供センターリアルタイムレーダー
http://www.jma.go.jp/jp/bosaijoho/radar.html
■XバンドMPレーダ
http://www.river.go.jp/xbandradar/nowcast_top_kanto01.html
■レインアイ横浜
http://www.city.yokohama.jp/cgi/bousai/wwwroot/yokohama1/sewer_radar.html
■中部電力 雷情報
http://www.chuden.co.jp/kisyo/
■ウェザーニュース
http://weathernews.jp/
・(知識として活用してください)株式会社サンコーシヤ 雷とは何か?
http://www.sankosha.co.jp/technical/know/whats.html


2 :
>>1乙です

前スレ>>298
光の屈折の話からしないといけないのか……(キリッ
とか書いてる暇があるなら普通に教えてくれよ。

3 :
>>1

>>2
スルーしたほうがいい。

4 :
>>1さん

お疲れ様です。

>>2さん
地震雲については臨時地震板でお願いしたいなあ。
ここは多摩地方の気象をテーマにしているので。

5 :
台風4号は今朝3時に温帯低気圧へ。
台風一過だけど、晴れではなく、蒸し暑い。@町田
昨日のお昼過ぎの雨の後、一時、急に涼しくなったので、既に、寒冷全線ができていたのでしょうね。

ちなみに、今日は13日の金曜日で仏滅です。数年に一度でしょうね。
ツクツクボウシの泣き声が聞こえ始めました。

>>1乙です。

6 :
>>5
寒冷全線→寒冷前線でしたorz

7 :
雨。今日もパラパラ降ってきました@八王子

8 :
あきる野 東秋留方面、土砂降りです。
アメッシュ見るとこのあたりだけが真っ赤でした。

9 :
どしゃぶり@福生

10 :
ポツポツきました@昭島東部

11 :
ぱらぱら来た@東村山
アメッシュの赤いのが来ることを期待してみる

12 :
どしゃぶり@立川砂川

13 :
国分寺パラパラきた

14 :
台風一家どうしたんだよ〜
タオルケットなんて洗わなきゃよかった・・・

15 :
東京アメッシュの流れでは、あと30分後ぐらいに2時間ぐらいの雨が降りそう。@調布
再生ボタンは便利。

16 :
府中東部豪雨

17 :
いきなり豪雨きた@調布

18 :
降り始めから30分…もう止みそうだ。しょぼい夕立だぜ@多摩市永山
たまには豪快な雷鳴付きの夕立が欲しいな。

19 :
10分程で豪雨終わりました。余計蒸した感じです@清瀬
目の前の家、布団を干したまま出掛けているので気の毒です。

20 :
第二陣が近づいているのだが・・・・

21 :
晴れてきました@調布
外気温が30℃以上から25℃以下に下がりました。

22 :
タオルケット 掛け敷きとも、乾かなかった(涙)八王子
台風一課の根性無しめ。ほんとお役所仕事だよねとか。

23 :
台風一家はお盆休みかと。

24 :
台風一家

25 :
台風一家(四人の微笑ましい家族です)
http://designgarden.jp/files/items/C_2559_1_20071118_180020_02_F.png

26 :
又振ってきた @立川

27 :
立ち糞wwwww

28 :
>>22
新しいなー>台風一課w

29 :
台風いつかまたおいで\(^o^)/

30 :
怪しい雲がでてまいりました。
また昨日みたいに降るのか?@府中東部

31 :
「たいふういっか」の正しい使い方:
「台風一過でまた猛暑日が続きそうだ」

32 :
バ〜〜〜カボンボン

33 :
只今、扇風機のみの部屋からエアコンガンガンの部屋に避難@八王子

34 :
また今年も扇風機だけで過ごしてしまった。
エアコン、いらねえな

35 :
新しいエアコンで電気代たいして変わらないから朝から快適。

エアコンない人は熱中症に注意してください

鉄筋マンションで熱がこもるからうちはエアコンなしでは無理・・・
冬は暖かいけど。

36 :
変わらないってのは付けてない時と変わらないって事かな?
掛からないの誤植?

37 :
扇風機と変わらないってことでしょ?

38 :
今日は蒸し暑い@八王子

39 :
うちは鉄筋マンションだけど、いる部屋がそこそこ涼しいんで扇風機だけで大丈夫だ。

40 :
鳴りました。@青梅。

41 :
雨、来るか・・・

42 :
奥多摩にけっこう本格的なのがきてる。
このまま東に来るのかな?

43 :
曇ってきました@福生

44 :
>42
雨雲なんてないんですけど!

45 :
埼玉県の飯能市の友人宅から自宅に戻ってきたが飯能から日高に
掛けては結構大粒の雨が降っていて道路も打ち水状態だったが入
間市付近からは全く降ってなかった。ひょっとすると入間川が境
界か?

@東久留米

46 :
雨雲が消えてる

東京アメッシュの100分前だとあるんだが。

47 :
東京・練馬・府中・八王子が35℃超えそうだ.

48 :
網戸に挟んである温度計の針が振り切れてた
今は布団の陰で46.5℃ぐらい

49 :
温度計が壊れてるか、お前の目と脳がいかれてるか どちらかだw

50 :
布団は熱を吸収するから5、60度くらい訳ないだろ。

51 :
あちゅい温度不明@福生

52 :
夏って、いらないよな!

53 :
>>52
気持ちは良くわかるw

ちなみに奥多摩の都県境で雷雲成長中だが昨日と
同じ様に消えるのかなぁ。頑張ってほしいが・・・。

@東久留米

54 :
スーパー猛暑て・・・
もう、しょうがねーなぁ

55 :
父島や南鳥島は晴れているにもかかわらず30度未満。
地形の影響も多分にあるんだろうけど、
やっぱ自然は大事にしなきゃいけなかったんだよな。

56 :
雨クルー?

57 :
来そうにありません。晴れてきました。青梅で39.7℃。@青梅。

58 :
只今37℃突破!今日が今年の最高のようですね@八王子

59 :
鬼のような暑さですね
(´・ω・`)

60 :
それにしても暑いですね。
東京アメッシュをみると、山間部の方では少し雨が降っているようですが…

61 :
21時と0時に雨マークが付いてる@ヤッホー天気

62 :
夏は暑いけど、服が軽くていいよな。
寒いのよりはまだまし。

63 :
奥多摩町29℃
立川36℃
ライブカメラ - ウェザーニュース
http://weathernews.jp/livecam/tokyo.html

64 :
奥多摩の雷雲はあまりあまり発達しなかったみたいですね
自宅から見ると埼玉県南部方向に大きな積乱雲が発達中です。
同様に埼玉県南西部から多摩北西部方向に積雲が見られます。

風も出てきたので期待したいのですが・・・!
暑いよーーーー@東久留米

65 :
アメダス府中の14時の気温37.0度!!! 暑いわけですね。

http://tenki.jp/amedas/detail-524.html

66 :
ワンコの散歩に出られない。暑いから道路が熱い。

67 :
暑いね。家の猫もぐったりしている。
エアコンきいた部屋で隣で寝ているよ はぁこの暑さいつまで続くか

68 :
やっとワンコ(♀ビーグル1歳)の散歩から帰ってきたがこの時間でも
路面が熱くてちょっとワンコには可哀想だったかな。

今はエアコンのきいた部屋でハアハア言いながら横になってる。
早く朝が収まってほしい。明日は少し涼しそうだが・・・

69 :
只今の室温34℃ AC稼動無し

70 :
うちの陸ガメ、玄関とかお風呂場に放牧しても
四肢を投げ出してぐったり、猛暑が過ぎて庭に放すと
イキイキとまるで亀じゃないくらいに走って?まわる

71 :
夏の昼に散歩とかさせるとマジで足の裏火傷するぞ。
早朝か日が沈んでからにしなよ。

72 :
>>71
ありがとう。日が沈んでから散歩に連れ出したんだけど
やはりコンクリートやアスファルトの上はまだ熱かった
様で次回からはもう少し遅い時間に連れ出そうと思う。

73 :
失業者の特権で市民プールに行ってきた。
今日はやたら横田の米軍機が頭上を飛んでたが、200円で十分に涼しくなった。
でも全部の蛇口が温水なんだよね。
@福生

74 :
っつうか、この時間でも都心は32℃とかなんぞ………

75 :
都心から今帰宅したけど滅茶苦茶暑かった。コンクリ、アスファルトに加えエアコンの排気熱でハンパなく暑い。
多摩は緑が多いぶん夜はまだマシかもね。

76 :
>>75
緑多いか昔に比べて少ない気がするよでも暑いしエアコン完全にきいてない

77 :
夜だというのに、アブラゼミがうるさい………

78 :
室温34℃@小平西部

窓全開だからセミがうるせえよ!早く寝やがれ!!
エアコンつけないと眠れないのかorz

79 :
緑のあるとこはうらやまし。
福生なんか全然緑なんかありゃしないから、蝉も鳴かない。
かわりに、飛行機がブンブン鳴いてくれるけどね。

80 :
山からの風が心地よい。室温21度。暑い夏は山に限る。冷房も扇風機もいらない。
虫の声が凄い。

81 :
今現在気温28度くらいで,昨日より暑いような気がする.インド並みか?

82 :
今年は夜に気温が下がらないのが特徴かもしれません
おとといあたりは冷房がなければどうにかなってしまうのではないかと思うぐらい暑かったです
(部屋の構造上布団の上に寝るとそこには風も入ってきません)

83 :
部屋が7月下旬の時のようにジリジリ暑い・・・。
今週末には少しマシになるようだが

84 :
雷注意報が発令されました
暑いから少し降ってくれるといいけど

85 :
>>84
もう発令されたの?
いつもは慎重な気象庁なのに今日は動きが早いなあ。

86 :
>>79
福生だが、セミは毎日、鳴いているよ。
夕方4時半をすぎると、
木々の葉で陽がさえぎられて、昼間より涼しく感じられるのだが。
飛行機も、うるさいとは感じないし。

87 :
東よりの風で37度とは
どーゆー事よ?

88 :
インド人もびっくり

89 :
青梅で40℃を記録しているようだが、みんな大丈夫か?

90 :
東京アメッシュが見えない。携帯だけど。
PCの人は見えますか?

91 :
>>90
みれるよ。
でも確かに携帯は見えないね。繋がりはするけど。

92 :
>>89
13時 34.2度 どこの青梅のことだ?
http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/today-44056.html?groupCode=30&areaCode=000

93 :
そうか、わかった。レーダーを見ておくよ。
アメッシュの精度は貴重だなと思うよ…

>>91さん、ありがとう。

94 :
クーラー切ったら、即、灼熱地獄w@府中

95 :
>>87
パパになって嬉しいのは理解できるが…
己自身が無いようで嫌いだな

96 :
昨日とほぼ変わらす36・8℃。雷雲来てるけどいつものように奥多摩で消えちゃうかな…@八王子

97 :
>>95
逝く児熱中症なんだろw

98 :
>>92
東京都環境局
http://www.kankyo.metro.tokyo.jp/
大気汚染地図情報>気温>日報測定値
http://www2.kankyo.metro.tokyo.jp/bunpu1/cgi1/p282.cgi?temp==1282023845=======7=

99 :
調布飛行場のMETAR(定時飛行場実況気象通報式)によると15時現在の気温36度・・・

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

◆◆◆ 永山スレッド Part 105 ◆◆◆(300)
宇津木・久保山・丸山町 Part2【八王子北部】(161)
■□■□■ 保谷 【西東京市】23 ■□■□■(300)
☆☆〜立川〜☆☆  Part 217(300)
゚+。(*′∇`)。+゚多摩地区について楽しく語るお4(300)
八王子総合 171(300)
【サティ】イオンモール日の出【ワーナーマイカル】(302)
★★★田無Part81★★★(300)
がんばる!南相馬62[原町・小高・鹿島](1000)
【弁当忘れても傘忘れるな】石川県金沢市総合スレッド 67(301)
沖縄のクルマ走行おかしくないか part2(1000)
北陸3県の図書館(227)
今日の神戸市中央区はどないでした? Part37(302)
栃木県宇都宮市についてマタ〜リ語るスレPART229(300)
★【町田で盛り上がろう】PART164★(300)
☆☆☆姫路市スレッド128☆☆☆(1000)
(いぬ)多摩の迷い犬・猫情報(ねこ)(300)
【8番】ラーメンチェーン店を語ろう3【幸楽苑】(259)
★★★新潟県長岡市214★★★(300)
@@@久米川Part49@@@(301)
藤井寺市 Part 49(1000)
沖縄の天気・気象情報 パート4(1000)
☆復活!久里浜・北久里浜のなんでも話-その35☆(1000)
☆☆京王堀之内 PART62☆☆(300)
臼杵について語れよ!お前いら_part7(447)
卍 広島のラーメン屋 18杯目 卍(1000)
◆◇埼玉県上尾市について語ろう♪PART86◇◆(300)
三重県伊勢市はどう?No.37(925)
◎◎須恵町ってどぅょ??◎◎(468)
千葉テレビのビデオ散歩って知ってる?(156)
□広島市東区戸坂・中山 Part6□(283)
鹿児島市桜ヶ丘について語るスレ Part3(239)
★★★新潟県長岡市218★★★(300)
■□■武蔵境-Part87□■□(300)
■■ 三軒茶屋スレッドPart198 ■■(996)
スレ立てる程ではないが話したい…雑スレ243話(1000)
豊橋っこあつまってぇ〜 Part108(1000)
【メガーズ】旧おかじま電器を語るスレ Part4【ゲオGEO】(72)
東北ホームセンターについて(512)
◆◇栃木県下野市 弐◇◆(293)
【石岡】鹿島鉄道 Vol2【鉾田】(269)
【政治ネタ禁止】 生駒市民集合 Part43(300)
★【町田で盛り上がろう】PART156★(300)
西八王子スレ 46(300)
さらに見る