1read 100read
2012年5月大阪207: 藤井寺市 Part 49(1000) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

都島区ってどんなんかな〜?Part66(1000)
☆【JR沿線】長尾駅〜藤阪駅〜津田駅【枚方市】13☆(905)
○●○最近の千里中央懐かしの千里中央53○●○(豊中市)(158)
■■■樟葉駅周辺って Part78 枚方市■■■(1000)
【門真市】京阪・古川橋〜大和田〜萱島 語りスレ 第16話【守口市】(1000)
【吹田市】 千里丘 20 【摂津市】(575)
東大阪市 Part68(1000)
【中央区】<日本橋でんでんタウン>part98【浪速区】(1000)

藤井寺市 Part 49
1 :11/07/20 〜 最終レス :12/02/28
藤井寺の街について語ろう。

前スレ
藤井寺市 Part 48
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1297126955/


2 :
>>1

さっき道明寺のほう?にある教会のキリスト教徒さんに声をかけられました
教会なんて全然知らなかったんですが誰か知っている方いませんか?

3 :
小山と藤ヶ丘は知ってるけど、道明寺にあったっけ?

4 :
先日自分でアンテナを設置して繋げた所、サンテレビだけ映りません。
今までは共同アンテナで、そのまま繋げてもアナログしか受信できないので
自分でUHFアンテナを購入してつけました。他チャンネルはキレイに映ってます。
みなさんの所はどうですか?サンテレビ入ってますか?

5 :
サンテレビとNHK神戸局が入る。大阪市内在住の知人宅はKBS京都が入るらしい

6 :
西名阪の近く

7 :
初書き込み!
靴の修理をしたいんだけど、藤井寺にある?
商店街で看板見つけたけどつぶれてた( 一一)

8 :
>>4
サンテレビは、デジタルになってからすごく綺麗に写ってますよ。

9 :
>>5さん >>8さんありがとう。

それはUHFアンテナのみで映ってるんでしょうか?
藤井寺に住む知人の家は、ケーブルTVや光回線で観てるのでサンは当然観れるらしいのですが
アンテナのみで地デジ受信してる家の方はどうなってるのかな?と思いました。
何か別に取り付けなければならないのかな?

10 :
>>9
まさかと思うがアンテナは一つだけで生駒の方に向けているというオチはないでしょうね・・・

11 :
お前ら何にも知らんねんな。何年藤井寺に住んどんねん。ISHIDAの街宣車指示してるのんHONDAやなくてRIKUOやぞ。よう覚えとけ

12 :
前議長と現議長 どういう意図で叩いてるのか察しはつくが

13 :
駅前にできる三井住友銀行はいつからオープン??

14 :
藤井寺高校の川上伸吉先生どこ行ったか知ってる人いたら教えて下さいm(__)m

15 :
キムラ先生なら駅前によくいるよ

16 :
揺れた。気持ち悪い

17 :
地震?

18 :
キムラ先生ってだれ?

19 :
>>7
えー正直屋(だっけ?)つぶれてたのか・・知らなかった。

20 :
>>19
ヘリで宣伝してたとこでしょ

21 :
八尾のイズミヤ内に靴修理があったような気がする

22 :
最近市議会議長が〜って街宣やっと収まったけど
あれについて詳しい人いたらよろしくです

23 :
詳しいけどゆわへん

24 :
>>22 今日も街宣してましよた、
>>23 びびってるんじゃねぇよ 言えよ、

25 :
>>7
商店街(観音さんの通り)の修理屋さんはまだやってるよ。大阪屋の隣、確かシェールブティック?とか言う名前

26 :
お前みたいなウジ虫だけにはゆわへん

27 :
ゆとり?

28 :
何か裏でもあるんかな

29 :
何か?

30 :
やってることが同然とかね、

31 :
以前カキコしてあった陵南町の陵南会館北側の坂を下った先にいてるパイプイスに座って人を睨みつける地蔵ジジイ情報をママ友から入手しました。
何やら以前飼っていた犬が本人に懐かなく虐待を繰り返した上に保健所で殺処分した事を平気に公言してたらしいし通行人の気に入らない人は監視されるみたいです。

ペットを殺処分なんて聞いた瞬間絶句です。

32 :
今年のPLのラスト、一体なんやったんや。
いつもは爆弾っぽいのをドーンとやるのに、
今年は爆弾の後に1つだけ中型が上がったね。
設定ミス?

まぁ、今年は珍しく風が強かったから
凄く綺麗に見えたから良かったけどさ

33 :
>>31
ひどすぎる・・・
そのワンコが懐かなかった理由がわかるわ。
弱い者を虐待するような人間に懐くはずないじゃない。
愛情をかけてこそ動物は信頼を寄せるのにそれすらなかったんだよね
家族の人は止められなかったのかな・・・

ジジィはどんな人か見たことないけど、なんか腹立つ!

34 :
見つけたら後ろから延髄斬り入れとくわ。

35 :
陵南会館ってどこよ?
綾南町って前からあった?
勝手に不動産屋がつけた地名ちゃうの?
地名を変えるって愚行やね、

36 :
ジャスコ近くの新しいビルってなんなん?

37 :
>>35
藤井寺市陵南町は母が50年前に越してきた頃からあったそうです。
当時南小学校へ通ってた母は、陵南町に友達が住んでいてよく遊びに行ってたらしい。

38 :
>>36
三井住友銀行でしょ。

39 :
>>38
なんだ銀行か。ありがとう

40 :
藤井寺駅の近くにあるタケダヤ整形外科って評判どうですか?

41 :
悪いし、性格も悪いし、愛想が全くない

42 :
>>41
そうなんですか…
なら、やめておきます。ありがとうございました。

43 :
ギックリ腰で数回行ったわ、年寄り多いで、
初回は診断したけど後は電気当てるだけで意味ないからやめた、
傷害保険で通院一回ごとに何千円かカネ貰えたんだけど通わんかった、
電気当てるだけだしもう意味ないから来ませんみたいに言うったら
えっ、来たら保険入るのにみたいなことをポツって言いはったよ。

44 :
あの電気当てるヤツって本当に効果あんのかね?

45 :
眼科でも整腸剤や栄養剤出すとこあるよね、
違う眼科で薬を見せて判明、
外車ばっかり乗ってて腕にタツー入れてるし、

46 :
シャチハタの印鑑で小さい方を置いてる所を
知りませんか?

100金ではなくて普通の文房具やはありませんか?

47 :
>>46
それがあるか知らんけど、ジャスコの近くにはんこ屋あるで

48 :
シャチハタ オーダー で検索したら6φなら1000円強+送料で通販してるけど、

49 :
ビッグボーイ跡のところ、工事事務所みたいな建物と
トイレができてたけど、何かできんのかなぁ?

50 :
もうマンションくらいちがうかな?

八尾のビックボーイもおゆばも盛況なのに藤井寺はアカンね、

51 :
市役所最低
ナンパしてくんなおっさん

52 :
千日参りで制服警察が1人しか交通整理してなかったで いつ仕事すんのん羽曳野警察、
市長は警察署に要請しなさい、
暑くなってから警邏もあんまり見ないし、駅前で取り締まりしてないし、あいつらサボってるの丸わかりやわ、

53 :
南河内だもの

54 :
>>52
参道とか境内にはおまわりさん沢山居たよ。

55 :
オリックス、前田祐二はいつになったら1軍登録されるのか・・・

56 :
街宣車まだ回ってる、言いたいことあるなら直に言いに行ったほうがいいような気もする。
水道代払わないんで集金におばちゃんが何回も行ったり、
選挙の時に忙しいからと隣人に五万円借りてそのまま今も返さないとかたち悪いよね、
だいいち、議員が議会手当あるっておかしいし、

57 :
模型屋のキングモデルさんがとうとう閉店されるんですね。表に貼り紙が…。

58 :
暑いよーたすけてー

59 :
キングモデルってギリギリ羽曳野市じゃなかった?
公団敷地 短大敷地 その付近は境界が複雑なはず、
ギリギリ藤井寺市なら土地評価額もUpなんだって、
藤井寺と思い込ませて物件販売した業者もいたんだって、

60 :
目糞鼻糞

61 :
あの辺りは、確かに市の境界線が複雑やね。
キングモデルはたぶん羽曳野やったと思うよ。

62 :
てっきり藤井寺だと思って書き込んでしまいました
スレ違いごめんなさい

63 :
マジか。ずっと藤井寺やと思ってたわ。

64 :
短大敷地内の境界線は滅茶苦茶

65 :
小山のサンプラザ、すごいキレイになってて
びっくりしたわ。
正直、狭くて古いようなイメージがけっこうあったんやけど
だいぶ変わったな。通路も広くなってたし。

66 :
キレイになったのはいいんだけどカート置く場所なくなったんじゃね?

67 :
陳列棚一番奥のマグロや魚を売ってる所に照明がなくて500ルクスないかなと、
照明を増設したほうがいいと思う、
メイン照明の器具が流用で蛍光管からLEDになってる、
それはいいことだが電気屋の手抜きで白色反射板がリニューアル前のどす黒に汚れたまま状態、
器具加工、脱着の際の指の跡が見苦しい、
反射板を洗剤拭きすれば明るさが2割3月割アップすると思う、
小山、島泉のサンプラザは高い商品が売れないらしい、
住民レベルが低いから果物に触れたはず跡の痛みも酷いよね、

68 :
キングモデル閉店かぁ。
ガキの頃よく行ってたわ。店主にもよくしてもらったなぁ。

69 :
ヒーリン、フィーリンの後ろの窓が
擦りガラスから透明のガラスに変わってました
あれはどういう意味だろう 

おかげで抜けないな
丸見えだもん^^

しかしコンテンツおいてるのにな

でも、抜かなくて見るのもダメかい

70 :
BOXの中の貼り紙に書いてあるが条例改正とかで中が見えるようにしなけゃいけなくなったらしい。ふじゅんいせいこうゆうのすくつになってたからだろ。

71 :
また自転車もっていかれた。
藤井寺市。

南側に\100で一日利用できる駐輪場って無いの?
それこそ徒歩1分以内とかでさ。
良さげなとこが無い癖に撤去だけドヤ顔しながらするのはけしからん。

72 :
違法駐車するな迷惑逆ギレ恥さらし野郎

73 :
>69
おれは擦りガラスでも関係なく抜きますぜw

74 :
自転車撤去事業は年間1千万何百円以上の無茶苦茶な赤字じゃなかったかな?
6百万円で民間に委託したらいいのにね、
1人+軽トラ1台で出来る仕事なのに何で爺ら使ってんの?

75 :
それでもシルバーは使わなアカンらしいな・・・

76 :
バイトの入りで朝早くから止めてて、
お昼に抜けるときには跡形も無くなってたorz

今日、外環と近鉄のオーバークロスの引取り所行って
訳を話してみても、案の定ダメだった。
管理人にゴタゴタ言うのも気分悪いし
\1500払って引き取ってきたけど、引取り所のジジイども
いちいちムカつく言い回ししやがって、さっさとs(ry

77 :
>>76
朝から昼までで?大抵最初は札を付けられて、一日後に撤去だと思ったけど。

確かに1500円は高いよね。何度か取りに行ったわw
駅前の銀行前とかはぜったいダメwスーパーの前かコンビニなら(ry
そう言えば知り合いが、不要になった自転車をわざと置いてきたと言ってた。
勝手に持って行ってくれるからってw

78 :
さすが大阪でも粕な地域だな
撤去費用もお前らみたいな奴らのせいだろうが

79 :
>>76-77
 おまえら。不法駐輪して撤去されたからといって文句はつけるわ、関係のないよそ様の
お店前に止めたりして平然としている神経が信じられない。私はビルの警備をしているがビルの
自転車置き場に関係のない自転車がおかれていると我々の仕事が増えるのだ。
お前らの勝手な言い分で迷惑をかけられている人間からすると心底腹が立つ。

80 :
 今日の夕方、藤井寺駅前ロータリーを歩いていたら基地害じじいにあった。
年は60過ぎくらいで色黒。このじいさんは近鉄では有名でよく阿倍野HOOPの前や
阿部野橋駅構内でヘッドホンをしながらノリノリで踊りながら大声で歌っている奴。
それでよくお巡りさんがやってきて事情を聴かれている。
 今日はロータリー前で白いエレキギターを振り上げたり、持ったりしながら調子外れな歌を
大声で歌っていた。こんな所にいるということはこいつは藤井寺在住という可能性が高い。
私が15分後くらいに上新で買い物を済ませてロータリーを通ったら婦警さんがやってきて
じいさんを事情聴取していた。警察もこんなのを相手にしなければならないのは大変だな。

81 :
自分が違法駐車したのは棚に上げて1500円が高い&暴言
ゴミを公道に不法投棄したことを自慢気に書き込み
レベルの低い住民ばかり…なさけなぁ〜♪

82 :
>>79
どこが不法駐輪なんだと小一時間

83 :
>>80
危害を加えないだけまだましだけどな
6月頃に起きた羽曳野市西浦と島泉のひったくり殺人未遂の方が気になる
逮捕されたって聞かないし島泉なら藤井寺も行動圏内だろうし…

84 :
>>75
近所の爺が登録料を毎年払ってるのに仕事まったくないと怒って辞めたわ、
これっていいの? 何年も前から同じ爺が緑のユニホームで道に立ってたり、
結婚相談所でお見合い相手を紹介しないで登録料だけ盗るとか社会問題もあるしなー

85 :
>>47

レスありがとうございました
無事購入できました、通販だと送料やら
代引き手数料とかで高くつくのでたすかりました

86 :
最近例の街宣車いなくね?

87 :
西浦と島泉のひったくりの犯人松原で逮捕されたで。
女の人の悲鳴きいて知り合いが駆けつけたら若い男の子もバイクで既に
駆けつけてて、女の人に聞いたら「この人も来てくれた人」って。
男「じゃぁ僕はいきますわぁ」知人「いやいや犯人みたやろ?警察証言
したってや」。。。。。で結局そいつ共犯者で逮捕!!

88 :
そら良かった良かった

89 :
放火とかでも一番怪しいのは第一発見者って言うもんな

90 :
>>86
さっきうるさいから何なんだと思って検索したらこの前スレに当たった
石田隼人だよね?

91 :
>>82
どこに停めてた?

92 :
又風上で焚火してる
藤井寺って規制ないの?

93 :
それが藤井寺クォリティ

94 :
>>91
言っちゃうとバイト先バレバレになっちまう…orz

95 :
午前1時前、道明寺6丁目土師ノ里マンションの辺り?違うかもだけど、パトカー来てた。俺が車で北上してたら急に後ろから抜かれたんでびっくりしたわ。直後に沢田交差点から別のパトカー1台が東に向かって来たからこれも行ったのかも。なんじゃろ?

96 :
1、小山のサンプラザがリニューアルした当時は品揃え良かったけど、
  今日の昼に行ってみたら生鮮食料品以外の棚がスカスカやったわ。
  あそこで働いてはる人らは何にも感じないのだろうか?客も同様。
2、サンプラザと近鉄バス小山停留所の間の南側にhaleと言う理髪店
  新築建売を改装して店前にハーレーが展示してるけどどないか?
  いつ通っても客の姿見えないしヤバイんやろなと思ってるねん。

97 :
朝から街宣車ウルサイわ。 @小山

98 :
みんな、街宣車が言うてることホンマやと思う?
それとも内容まで聞かんとただウルサいと思てるだけ?

99 :
うるさいばいいのにと思いまs

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

☆生野区を語ろうpart52☆(1000)
阪南市びっくりするほどユートピア Part48(1000)
キタ━━━(大阪市北区・梅田総合スレ40)━━━ !!!!!(1000)
岸和田市 #73(1000)
阪急宝塚線石橋(池田市)スレッド【その45】(648)
高槻を愛するもの集まれー226(1000)
◇◆◇西成区 あいりん地区・飛田 part25◇◆◇(1000)
■■■■   八尾市112   ■■■■(1000)
【いちご】埼玉県比企郡吉見町スレッドPart11【百穴】(65)
▽西大寺 Part12▽(1000)
上京区 Part7(330)
◎◎ 多摩地区のバイク乗り 35台目 ◎◎(300)
☆埼玉県北本市vol79☆(300)
狛江市ってどうなの?71(300)
ぶんぶん国分寺 PART146(300)
大正区について語ろう その80(1000)
海津の発展を熱く語るスレ Part.5(375)
■■巣鴨はいかがですか Part37■■(1000)
【今の世の中】北陸甲信越板護美箱59杯目【蹴落としてナンボ】(300)
「報道規制」原発についてどんどん書き込むスレ(1001)
秘境 戸塚について語ろう Part151(820)
【オラが街】新潟県燕市Part18【燕・吉田・分水】(300)
▲▲▲高尾 33▲▲▲(300)
【パルコ】ひばりヶ丘 60【西友】(300)
宮城県仙台市以外のガソリンスタンド情報(64)
昔の吉祥寺について語ろう!Part9(290)
【江戸川区】瑞江駅 part.42【新宿線】(1000)
【野國總管】嘉手納町ってどうかしら?3丁目【基地の街】(124)
音響屋さん・照明屋さん・舞台屋さん(302)
◇ 代々木 その32 ◇(481)
◆◆◆群馬県館林市を語る◆◆◆part78(300)
茨城県日立市民の皆さん、お話しましょう! Part167(300)
■ 武 豊 町 民 集 合 ! ■ Part.III+(1000)
長野県下高井郡山ノ内町を語るスレpart2(339)
【寝釈迦があって】鈴鹿市を語ろう!Vol.68【春が来る】(1001)
【平成21年】多摩地方気象台44シーズン目【2009/8/24〜】(300)
==つくばエクスプレス六町駅周辺@足立区 4==(131)
【ラッピング】にしてつバスのスレ【エコル】(300)
宮崎県串間市とその周辺(南郷町,北郷町,日南市)part8(599)
【北信・中信】信州・長野のラーメン∀6杯目∀【東信・南信】(650)
◆◇◆<新潟県>上越市◆◇◆Part78(1000)
東海地方の豪雪速報と交通マヒ情報&雪崩情報2(277)
□□大牟田□□ vol.59!(1000)
【NO】埼玉西武ライオンズを熱く語ろうPart3【LIMIT】(274)
さらに見る