1read 100read
2012年5月大阪105: 阪急宝塚線石橋(池田市)スレッド【その45】(648) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

天王寺・阿部野橋駅周辺について語るスレpat50【阿倍野・天王寺区】(1000)
新世界・通天閣界隈パート9(浪速区)(198)
阪南市びっくりするほどユートピア Part48(1000)
泉南郡田尻町の奴おるかー!? PART17(225)
茨木市の話でも・・・Part 144(1000)
大正区について語ろう その77(1000)
富田林市民集合 85(1000)
大東市民スレッド Part73(1000)

阪急宝塚線石橋(池田市)スレッド【その45】
1 :11/02/23 〜 最終レス :12/05/02
>>990を踏んだ人はスレ立て&誘導よろしく

前スレ
阪急宝塚線石橋(池田市)スレッド【その44】
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1242821555/l50


2 :
やっと立ったのか

3 :
今日は生ビールが300円の日だけど、餃子もつくのかな

4 :
今週はガーリック炒飯への変更サービスか
今週も痛いとこついてくるな

5 :
ガーリック炒飯食いてー!でも、平日は無理やな。

6 :
マクド24時間なったんだなーその横らへんの寿司屋潰れて王将になってるし
久々に駅前行ったら変わってるな

7 :
廃品回収にCRTモニタ2つとテレビ1台渡したいのに全然回ってこねー
粗大ゴミで出すのに金もったいないし

8 :
>>7
テレビは粗大ゴミには出せないよ。
http://www.city.ikeda.osaka.jp/kurashi_jouhou/kurashi_guaid/1039/1980/kadenrisaikuru_s.html

9 :
>>7
あ、ディスプレイもダメっぽい。
家に配られてる「ごみ出す日・出し方・見分け方」(池田市サイトにpdfあり)
の「電化製品の収集について」のとこ

うちの近所は粗大ゴミの日に朝から収集車が回ってくるまでの間
回収業者の車がグルグル回ってるよ。
回収のアナウンスは流さないで粗大ゴミで出されてる物の中から
目ぼしい物(電化製品とか)だけ拾っていく。

10 :
>>8
ありがと
廃品回収のピープルっての週末マイクしてた気がするからそれ狙ってみる

11 :
阪大セットをガーリック炒飯に変えて生ビールを飲む

12 :
高架下の踏み切りのところのサンクスがなくなっていた

13 :
マクドいっぱい買っちゃった

14 :
>>12
漏れも昨日の昼に気づいた
行きがけにスポーツ新聞を買うのに重宝していたんだが

15 :
>>9
めぼしいものだけ拾って、あとグチャグチャに散らかすのだけはヤメテ欲しい。

16 :
豊島北なんだけど明日に廃品回収きてくれるかな
20Kgぐらいの2台マンションの下におろそうか迷い中

17 :
サンクス、飲み帰りにウコンの力買うのに
重宝してたのに…
あそこサンクスの前もコンビニだったよねたしか

18 :
>>17
あの建物が建った時からサンクスだった。
あの建物が建つ直前は駐車場、その前は床屋じゃなかったかな。

19 :
コンビニでウコンの力は高いでしょ

20 :
関西もゆれた?

21 :
>>20
池田駅近くに居たけど、じっと座っていた友人は「ゆれた!」と騒いでいた。
動いていた私はわからず。

22 :
震災で休業中のガソリンスタンドでガソリン1リットルを盗んだ会社員逮捕

23 :
駅の改札で募金叫んでるヤツがいるが、募金は正式ルートでやるように。

24 :
石橋駅って、海抜何mでしょう?
池田市役所は24mと書いてありましたが。

25 :
津波の心配ですか?

26 :
>>24
30m超
海岸から約13km(もっとあると思っていた。。。)

27 :
ありがとうございます。
はい、その通りです。
東海〜東南海〜南海ともし同時に起こったら最大30mと学者が言ってるのを知り、
大丈夫とは思いますが、一応気になって調べていました。
それにしても、
阪神淡路があったので必要限は解りますが、
被災地でもないのに買いだめし過ぎ(=商品がなかった事)にびっくりです。

28 :
>>27
買いだめのせいだけで売り切れてるんじゃないと思う。
被災地優先で納品されているため、通常量の入荷がなく品薄状態に。

ダイエーはラーメンやトイレットペーパー、水がほとんどなかったです。

29 :
>>27

被災地の親戚に送ってる人もいることをお忘れなく。

30 :
私は仙台の親戚に物を送ろうとしたら、断られました。どの様に送っているかお教えください。

31 :
>>30 読売新聞の夕刊に情報載ってるよ

32 :
いつの間にか駅の西口に屋根がついてたんだね。
あんまり駅使わんから気付かなかった…こないだ小雨が降ったとき
勢いよく傘を差してしまったので恥ずかしかった。

ソフトバンクの横あたりに、ものすごく小さいパン屋も出来てた。

33 :
>>32
そのパン屋が出来たのは1年前
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1242821555/543

34 :
age

35 :
石橋のマクドで「読書や勉強など、食べ物以外の行為禁止」みたいな張り紙を見た。
2Fで、読書したりゲームしてる客に向かって店員が注意して回ってた・・

36 :
>>35
今年入ったぐらいから張り紙してあるね

37 :
>>36
まあたしかに2Fなんか居心地がいいからなぁ。
あまりくつろがれると回転悪くて困るっていう店の言い分もわからんでもない。
しかし注意して回る店員さんもイヤだろうなぁ・・

38 :
ミスドが先に勉強禁止にしたから
そっちから長居する客が流れて来てさらに増えたのかもね。

39 :
マクドとかで勉強してる人を見ると、いつも思うんやけど、なんで公民館とかに行かないのかな?
池田って実は、ほとんどの町に公民館があって、そこには学習室が必ずあるのよ。
僕が学生の頃(20年以上前)は、よく利用したけど、今時の人は、あまり使わないのかな?

まあ、市があまり積極的にPRしていないので、知らない人も多いのかもしれないが。

40 :
池田多いよね公民館
あれって飛行機の騒音対策だったっけ?
まあ図書館が変なとこにあるから駅前の店が使われるんだよな

41 :
駅前の魚屋さん、閉店してしまいましたね。
非常に残念。

42 :
王将しばらく閉まってるけどどうしたんだろ?

43 :
京都王将なら、月曜日に通った時、工事してました。改装かな?

44 :
白たい焼き跡の店舗に新しい店が入ってた!テイクアウトのホルモン焼き?今度買ってみるわ!!

45 :
またしのぎがらみの店だったりして

46 :
>>45
え!? 前の鯛焼き屋って、そっち関係だったの?

47 :
園芸高校移転に反対している議員て誰なんやろう。移転して跡地にショッピングモール
作る方が余程、石橋にとってメリットあると思うけどな。

48 :
移転にかかるお金を池田市だけでは出せなくて、
大阪府に協力してもらわないと駄目。
みたいな文章が去年の広報誌に書いてあったね
反対するも賛成するも、まず金がない…ってことなのかな

49 :
赤い橋近くのムギ(パン屋)の向い
4/23オープンって書いてたけど何屋さん?

50 :
何屋か分かりました。
宣伝乙と言われそうなので食べ物屋で無くて残念とだけ言っておく。

51 :
いちいち宣伝乙って書くやつ、ムカツクよな。
そんなこと言ったら何も書けないやん。

52 :
ショッピングモールって・・・
伊丹、箕面、西宮北口、競争相手が近くに多過ぎてどう考えても無理。
川西はもちろん梅田も近いし。

53 :
阪急百貨店の出店を断った時点で池田の商業は終わったよね
そのときの市議・市長は何やってたんだろう

54 :
どこもかしこも政治家はあほばっかりや

55 :
>>50

だったら、書いてクレヨン……(w

56 :
阪大へ。
原発の件で学者がよくテレビ出てたけど、関西でも心配です。
大学近くの数値ぐらい計って毎日公表して下さい。
心配ない大丈夫と言ってた割には全く好転してないようなんですが?

57 :
大阪大学内 放射線量測定

http://www.osaka-u.ac.jp/jp/facilities/anzen/NF/survey.html

58 :
こっち方面は大阪でも福井の原発近いから怖いわ
大阪南部の内陸方面に引っ越しせな

59 :
もんじゅが何やらやばいことになってるらしいしね。
http://getnews.jp/archives/109213
あれがどうとかなったら大阪府内でどこに逃げても変わりなさそう。

60 :
>>57
ありがとう。
できれば朝晩計って公表して欲しいんだけど。
それに豊中はもうちょっと頑張って欲しい。

61 :
現状、関西で放射線の心配をする必要はまったくない

62 :
妊婦や児も影響ないと言い切れますか?
少しの放射能はむしろ身体にいいから心配ないとか言わないでね。
阪大は水道水と雨の数値も出してくれませんか?

63 :
>>62
妊婦や児も影響ないと言い切れますか?

少なくとも関西に限れば言い切れる。 大丈夫だからオタオタしないで。
普通に暮らせる人達が普通に暮らしていかないと、復興の妨げになる。
そんなつもりではないのだろうが、人の不安を煽る様な言動は謹んで。

64 :
2chにも小雨が降ったから子供の幼稚園を休ませたって人がいた
過剰反応はある程度、性格や精神疾患にも由来するからしかたない
あまり刺激しないほうがいい

65 :
病は気から、とはある程度当たってるよね。

66 :
水道水の検査もしてないのに大丈夫って言われても困るw
千葉の妊婦の母から検出済です。
爆発時に飛んだと思われる放射性物質はアメリカでも当時早速見つかりました。
正しい数値だけ出してくれたら自分で判断するから阪大は数値出してくれないかな。
阪大が無理なら自治体か。

67 :
そんなに心配なら自分でガイガーカウンター買えばいいじゃん
備えあれば憂いなしだぞ

68 :
放射線と放射性物質の違いもあるわな。

69 :
>>66
ほとんど誇大妄想の域に達してるね・・・
ググレカス
「水道水 放射性物質 検査 大阪」

70 :
今日の午後、石橋で火事あった?

71 :
>>66みたいな人は、一旦危険だと決めつけると計測結果も嘘だと言い出すので、
数字を知ったところで安心することはない。

自分で水道水が危険だと思うなら、使用しなければいいだけ。
空気も気になるなら外国へどうぞ。

72 :
安全厨だらけで平和。いいことだね。

73 :
何でもかんでもいちいち疑ってイライラしてる危険厨さんは
放射能で命を脅かされる前にストレスでガンになるかもよ、気をつけてね

74 :
井○堂近辺を回ってたフ○ッツ光の営業マン、しつこくてかなりウザかった

75 :
そうゆうのはここに書いても仕方ないでしょ

76 :
>>72
ggrks

77 :
ググったら放射線チェックも行わない瓦礫の搬入を行おうとしている自治体に豊中と伊丹がでてきたけどw
とりあえず池田はないな。とはいえ隣の市か・・・
何事もないことを祈るw

78 :
>>77
被災地すべてが放射能に汚染されている訳ではない。
また>>66がでてくるよ。

79 :
>>78
ISPから見て同じ人だと思うよ。
病的な不安感を抱えてて人まで巻き込んで煽っている。
NG推奨

80 :
関西での放射線の危険をいいたてる頭がおかしい人は放置で

81 :
日本の主要都市毎の放射性物質降下量
ttps://spreadsheets.google.com/spreadsheet/pub?hl=en&key=0AjgQ0pwrXV8YdGJORHAzdi1qMlFldUMwRkl4V3VfN0E&hl=en&gid=0

今日、東京長期出張から帰阪してきた。偶然、3/21の週は東京におらずに大阪作
業だったんだけど、↑の表を見てるとよかった〜って思う。

東京いると、余震も多いし、節電で街は暗いし、最近マシになってきたが品不足だし
、周りの人も実家が被災地や原発近くの人も多いから大阪と違って切実な状況。
大阪に帰ってくると、むっちゃ平和やなぁって思う。
千葉から通っている同僚は、子供を外でも遊ばせれず、子供もストレス溜まって
るわで大変な状況なのにね。

幸運にも大阪にいるにも関わらず、ウダウダ騒ぐ奴は、海外へでも逃げればいい。
まぁ我が子を思う気持ちからだろうから、気持ちは分からんでもないけど・・・

82 :
日本人は長年の国やメディアなどによる原発安全神話に洗脳されて
一種放射能ボケになってるからね。
警戒するくらいがちょうどいい。
10年くらい後に症状がでても誰も助けてはくれない。

83 :
多少の放射線は体に良いのよね

84 :
>>83
それは未科学。まだよくわかっていない。

85 :
わかってるよ、認めると都合の悪い奴らがいるだけ

86 :
このスレ初めて覗いたけど、ウチの近所にはバカしかおらんのか・・・?

87 :
春団治まつりとかやってた。
屋台が出るのは面白くていいな。

でも急いでるのに自転車押して行かないといけなくて焦ったわ。w

88 :
シェフカワカミの駐車場いつの時間もぎっしり!

歩きか、自転車でこい、足腰弱すぎのカスどもめwwwwww

89 :
>>53
来たところで恐らくボロボロになっているのがいいとこ。

まあ能勢電が池田に来るなんてデマを信じてたお花畑がいるようなまちだからなあ。

90 :
シェフカワカミよりサンディーが安い。

91 :
>>90
サンディーは物が悪すぎ

92 :

サンディーで物を作ってるわけぢゃないんだが……(w

93 :
いまさらだけど、珍百景のチキンラーメンありますは、ほんまなん?

94 :
>>93
石橋の商店街でも何箇所か見るよ。

http://shitamachi-club.com/ ←この人達がやってるらしい。
といっても
「この人達」がどういうグループかサイト見ても分からんのだけど…。

95 :
踏み切りのところの元サンクスは
ローソンになるみたい

96 :
>>95
先月、池田スレに書き込んでる人がいたよ。
ローソンはローソンでもローソンストア(100均)だって。

http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1279465529/767

97 :
>>93
ありがとう
リンク先のすし屋とフレンチ屋は映ってた
商店会か何かだろうね

98 :
>>96
帰宅途中にあるのがローソンプラスだから、100円ローソンなら寄り道してみたい

99 :
王将の劣化っぷりが全然止まらんなぁ。
メニューも変わるたびに割高傾向。学生を遠ざけたいのかな。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

【堺市南区】♪♪♪光明池29♪♪♪【和泉市】(569)
淀川区・十三板 Part41(1000)
管理人からのお知らせ(135)
堺市北区中百舌鳥を語ろう Part31(1000)
堺市北区中百舌鳥を語ろう Part31(1000)
★☆摂津市スレッッ part33☆★(1000)
大阪にあるスーパーを語る13店目(1000)
大阪にあるスーパーを語る10店目(1000)
○▼△ 郡山市スレッド Part79△▼○(1000)
新杉田・杉田その35(1000)
★東灘区・灘区の方〜★彡 part33(1002)
※※雑色・六郷統一スレ その53※※(1000)
[飽和状態?] 東北のコンビニ [第4店舗目](572)
◆◇◆<新潟県>上越市◆◇◆Part52(301)
【Go!】今日から、このスレから始める沖縄都構想♪【俺たち先駆者】(107)
沖縄本島をぐるっと1週したことある?(141)
!!新潟県佐渡市!!27(301)
長野県松本市 天守88階(300)
【奴奈川姫】♪新潟県糸魚川市-Part19♪【ロマンチック伝説】(300)
【奴奈川姫】♪新潟県糸魚川市-Part22♪【ジオパーク】(300)
富山県のラーメンスレ Part17(300)
宮崎県都城市 Part58(1000)
関東のつぶやき 11言目(300)
イオン柏(千葉)SCを語ろう(259)
谷町六丁目・空堀商店街周辺ついでに松屋町Part15(400)
★■石川県小松市■★part67〜おカーマ21、ケーツデンキ〜(1000)
名古屋の学習塾4(255)
【みんな読むの?】石川県のマスコミを語ろう1(300)
【駅前】◆逗子市民はここ!67◆【ロータリー】(1000)
ひばりヶ丘 68(300)
【目指せ】鹿児島県霧島市 PART9【特例市】(1000)
岡山の都市再開発を語ろうよ!地上159m(1000)
[おいで] 滋賀県野洲市 Part15 [やす](331)
我らのホークスを応援しよう【その6】(1004)
■東急東横線綱島を語ろう!156■(1003)
山形県荘内(庄内)地方総合スレ(495)
やっぱ聖蹟桜ヶ丘でしょ!! Part161(300)
東海地方の図書館を語れ!!part4(250)
太宰府 Part17(1000)
三次市 part26(849)
JR・近鉄奈良駅周辺 Part17(1000)
【日野市】 卍 高幡不動 卍 その69(300)
長野は何地方なのか?(105)
長野県上伊那郡箕輪町・南箕輪村 Part4(300)
さらに見る