1read 100read
2012年5月東京669: ※※雑色・六郷統一スレ その54※※(1000) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

▲▼幡ヶ谷・笹塚 PART115▼▲(1000)
【知名度低】千駄ヶ谷9周目【周辺著名】(751)
椎名町駅付近 vol.008(1000)
祖師谷大蔵スレパート55(406)
荒川区町屋Part47(1000)
恵比寿、代官山エリア PaRt27(1000)
大崎 PART16(1000)
西荻窪・西荻スレPART145(1000)

※※雑色・六郷統一スレ その54※※
1 :10/07/18 〜 最終レス :11/04/09

※1,000はゲットしないでください。引越しのアナウンスができません。
また980を過ぎたら、新スレの申請、誘導でお願いします。

治安については、ここで質問せず、↓をご覧ください。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/2/kamata/map/map.htm

前スレ/※※雑色・六郷統一スレ その53※※
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1243189437/l50


2 :
2ゲット

3 :
西1の火事の詳細わかりますか
床屋のあたりだとか・・・

4 :
>>1乙です
なんかあそこらへんは火事が多いですなあ

5 :
スリーエフと綿屋のぶつかる十字路のアパートかな。

6 :
角ではないよ。その十字路を綿屋の方に曲がって2、3件の所。

7 :
ゴメン、角とは書いてなかったね。

8 :
前通ったけど、匂いするね

9 :
ありがとうございます

先々週?
西3で火事だったし
夏場にしてはちと多いですね

気おつけましょう

10 :
めん処よし松が閉店だって

11 :
>>10
えっ、いつ閉店するの?

12 :
元ファミマの辺りで、首輪も付けてない犬が、ふらふらしてた
迷子かな・・・
車だったから、何も出来なかった

13 :
>11もう、閉店してる。

14 :
>>13
えぇっ、ホントっ???
2人の子どもを連れて、家族で食べに行くのが楽しみだったのに…
確かに、先週も今週も、珍しく平日に行こうと思ってたらシャッターが閉まってたけど。
雑色界隈はおろか、大田区内でも上位のラーメン屋と思ってたのに(特に油そば)。
最近の雑色・六郷周辺のニュースで、一番悲しいです。

15 :
そんなに美味しいと思わなかったけど。。。
ま、いろいろ好みがあるからねえ

20 :
>14-19
おいらも油そばダメだよ
めん処よし松はどっかに移転したの?

21 :
>20 よし松ってヤマニ経営でしょ
形態変えて何家かになるんじゃないの

22 :
くも爺やるね 多摩川

23 :
見事にすっ飛ばされた気がする……くもじい

24 :
16-19は何が書いてあったの?見えないけど消されたの?俺が馬鹿なだけ?

>>12
多摩川に行くと、ジジババが紐もつけずに犬の散歩してる姿を良く見る。
何であの世代は他人の迷惑とか考えないんだろうね?

26 :
>>24
おいおい、
そもそも、犬猫飼っている奴に、人の迷惑とか考える奴なんていないだろ。
頭冷やせよ

28 :
西六小 高畑小で
盆踊りですね

35 :
雑色駅前でたすき中継か

39 :
雑色でフワフワのカキ氷食べられるところってありましたっけ。

むかし多摩川緑地管理事務所でやってましたが今もやってますかネ

家からあるっていけるところで
かき氷食べたいものです。

40 :
管理アナウンスです。
昨今の削除依頼対処内容について解説しておきます。

>>16〜19
削除GL7(地域に関係ない書き込み)として依頼あり
単なる煽り合いなので、依頼通りとして削除

>>25〜27,29〜32
削除GL7(地域に関係ない書き込み)として依頼あり
#26は地域情報なので残し、25,27,29-32は単なる煽り合い
なので、依頼通りとして削除

>>33-37
削除GL7(地域に関係ない書き込み)として依頼あり
単なる煽り合いなので、依頼通りとして削除

>>38
削除GL7(地域に関係ない書き込み)として依頼あり
管理アナウンスの一部だけだったので削除

改めて↓に追記
>>33=[ KD124212186054.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>36=[ KD124212186054.ppp-bb.dion.ne.jp ]
削除人といってもボランティアです。
貴方ほどヒマこいてスレ張り付きとかしませんので
必要があれば削除依頼してくださいな。

-----------------
このアナウンスにレスされても、このレスでは受け付けません。

板の自治に関する話題は自治スレへどうぞ
まちBBS東京23区板 自治スレッド 1
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1256728758


地域に関係ないネタで騒ぎたいのであれば、護美箱へどうぞ
【Tokyo】 東京23区護美箱 3箱目 【番外地】
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1278687986

41 :
きのう初めて雑色の高架になった上り乗った
いいね

見慣れない高いところからの雑色
違う町には見えないけど
眺めが良い

42 :
糀谷側もそう、意外と見晴らしが良くって悪くなかった

43 :
六郷界隈でハゼ・手長エビ情報ないでしょうか

44 :
>>43

昼間の時間でしたら、ハゼはどこでも釣れますよ。
しかし、安全面・自販機などを考えたら、六郷水門の外側が無難なところ
です。
手長エビは六郷橋下で少し沈み石がある処か野球グラウンド近くのテトラ
周りにデカめのやつがいますんで狙ってみてください。
それと餌屋が近くにありませんので持参してくださいね。
も一つ!日陰がありませんから、くれぐれも熱中症にはご注意を!!

45 :
夕方7時過ぎくらいからずっとレスキューとか救急車のサイレンがうるさかった。
さっきまで赤灯が巡回してたけど、なにかあった?

46 :
起きたら土砂降り、ひさびさのまとまった雨で涼しくて良い。

47 :
>>41

高架になって
見えなかったところに
京急走っている風景に
まだなれないなぁ
「あっ京急」とおもってしまう

>>43
水門かひょうたん池裏の
テトラの切れ目
仕掛けは?

48 :
お尋ね者のヌコ2匹、年取りすぎてないかい


コンビニ強盗みたいだったね@東六

49 :
>>44
>>47
ありがとうございます

この夏挑戦してみます

50 :
>>47

仕掛けは?とありましたんで基本的なのを書いときます。
手長エビ用  竿は1.8〜2.1m、仕掛けは市販の手長エビセットで十分だと思います
餌は赤虫、または「りんたろうキジ」を針に合ったサイズにカットして使用

ハゼ用 竿は4.5mの渓流竿が一番使いやすいです。
仕掛けは道糸1.5号、錘は1号のミャク釣りがベストだと思いますよ。
針は今の時期ですとハゼ針6号か7号、えさは「りんたりうキジ」で大丈夫!!
以上こんな感じですかね。 ご検討を祈ります!!

51 :
>>47
仕掛けはしもり連ウキで考えてます
問題はえさですね

>>50
詳細ありがとうございます
餌はやはり生餌ですよね
近所で餌売ってないですよね

52 :
>>51

この辺ですと餌やがありませんので、やはり蒲田の大きい釣具屋2店の方が
確実かと思いますよ。
確か、「りんたろう」が400円ぐらいかな?
残ったら袋に入れて、野菜室に入れておけば1カ月位活きていますよ。

53 :
15号沿いの元・麺一筋だった所、工事してるけど
またラーメン店なのかな?

六郷、雑色の釣具店はなくなちゃったね。

54 :
>>51
がんばって

仕掛けや自分のポイント見つけたら楽しいですよ
えさは昔交番の横の印刷屋で扱ってましたが
もうないでしょうね
環八の釣具店ですね

55 :
幼少の頃は全部現地調達だったなw ハゼ釣り。
竿は河原に落ちてる適当な棒、糸、針も川岸で絡まってるヤツから拝借、エサのゴカイも川辺のヘドロ掘り起こして採取。

56 :
>>52
>>54

ありがとううございます

六郷側で釣りでもしながら
この夏は楽しみます

15日も夕方の釣りから花火・・・なんてのも良いですね

57 :
今夜、ベランダから花火が見えた〜
どこだったんだろう?

58 :
桜木町あたりの奴かな。神奈川新聞主催の

59 :
そっか〜
ありがとう

最後の方は良く見えて綺麗だったよ
15日の土手の花火が待ち遠しいよー

60 :
さとみ釣り具店だな。
懐かし〜

61 :
里見釣具、たしかに懐かしいですね〜。
川用の和竿作りは今一だったけど、海用の和竿は竿雪系ですごく良かったですね。

62 :
雑色駅から北?にアーケードを抜けてまっすぐ行って、
JRの線路を越えるところに新居の検討をしているのですが、
朝は開かずの踏み切りになるのでしょうか?

ご存知の方があれば、ご教示お願いします。

63 :
>>62
あそこは基本開かずの踏切です。
前に無理に渡って事故に合った人のニュースもやってました
車や自転車だと蒲田か六郷土手のほうに遠回りした方が早いくらいです

64 :
返信ありがとうございます。

今日19時頃に歩いてみたのですが、
京浜東北・東海道ともに往復4本セットになっていました。
朝はもっと酷くなるのでしょうか?

65 :
蒲田駅の京浜東北の時刻表見て想像すると、
19時の2倍くらいの開かず具合のようですね。
住むのは躊躇いますね

66 :
>>64
朝でなくとも、往復4本セットが終わってからまた2本通るとかザラですよ……
越えないところに新居をおすすめします。

67 :
>>62
時間とタイミングですよ

京急利用者ですか?
西六のほうが家安いから
この際思い切ってJR利用に変えちゃうとか

68 :
>64 迂回するっても
六郷土手方面は車が通れない細いガード
蒲田方面は環八か?

69 :
六郷土手の駅前って車が高架の下を通れなかったっけ?
川崎方面に行くならそこを使えばいい。
品川方向なら環八でいいじゃん。

あの踏み切りは都内で3番目の開かずの踏み切りだっけ?5番目?
人死にが出てもどれだけ批判されてもJRは何の対策もしない。
この先も対策されないと思うよ。
雑色駅を使うなら、歩くしかない。歩道橋を渡っていけばいい

>>67
時間とタイミングて言うけど朝と夕方のラッシュを外せば、
そんなに待たずに渡れなくもないわな。
JRは1・2分のずれなんかざらだから、何時も同じタイミングで踏切が開くとは限らない。
俺もJR寄りにするか、踏切を越えない辺りにするのを進める

70 :
遅くなりました。
皆さん、コメントありがとうございます。
別の選択肢を探して見ます。

71 :
土手駅近所のファミマ跡地って何の店が出来るの?
知ってる人教えてくだしあ

72 :
MAXVALUの側なら歯医者

73 :
歯医者とクリーニング屋だらけ

74 :
何を言う!
中華屋だってあるもんね!

75 :
何を言う!
焼き鳥屋だってあるもんね!行った事ないけど

76 :
第一京浜沿い,交番近くの中華大一はどこに行ったんですか

77 :
仲六郷3丁目付近から(仲六OKあたり)
東邦医大に行きたいのですが
バスで行かれましたっけ?

78 :
>>77
蒲田駅東口の2番バス停から大森駅行きに乗り換え
ですね。

79 :
ふむふむ、なるほど、1度乗り換えですね。
どうもありがとうございますー。

80 :
もうすぐ六郷土手
?怏ヤ火大会だ

81 :
雑色駅OK近くで数名の警察官が歩いてました
何かあったんでしょうか…?

82 :
ネットで調べたらわかりました!

蒲田警察署(公然わいせつ)
8月13日(金)、午後1時30分ころ、大田区仲六郷2丁目の路上で、公然わいせつ事件が発生しました。
(犯人(男)の特徴については、20歳代、170cm 位、中肉、青色っぽいTシャツ、色不明ジーパン、帽子、自転車利用、グレー色っぽい軽快車)
【問い合わせ先】蒲田警察署 03-3731-0110(内線2612)

http://k32mail2blog.blogspot.com/2010/08/blog-post_5965.html

83 :
公然わいせつって何したんだろう?

84 :
田舎ほどストリーキングって聞かないね

85 :
マックスバリュ近く、ラーメン六郷のとなりにヤキトリ屋さんできたね。
行ってみたら・・・・本日貸切でした。

その「嵐」?の下の店「どんどんまいど」以外に六郷には やきとりメインのとこないのかな?

86 :
大田区の防災・防犯情報の携帯メールを受信にしてると、
露出狂とか年がら年中だよね。寒い季節はごくろうさんって感じで、あきれるわ。
出没はやっぱり暖かくなってくると、増えてくる。
最近は見せるだけで飽き足らず、女児のおしりつかんだりして、
こういうのはエスカレートするから恐ろしい。

87 :
今年の花火は出勤で見れない(泣)
昨年は音楽に合わせたりして打ち上げていましたね
今日のはどんな感じになるのかな・・・

88 :
この辺で食べるラー油うっているところある?
S&Bか桃屋。

89 :
今日の花火、もう準備している人がいる。
打ち上げまで8時間。熱中症にならないように。

90 :
車も大分増えているようです。
今ならまだ置けますからね

にして熱い

救急車来ないように体調管理よろしくです

91 :
花火って六郷橋から見れますか?
去年は会場にいったけど混んでて疲れたので、遠めでもいいからゆったり見たい。

92 :
花火を見に行ったけど、普通に道路の上に座ってる人が多くて邪魔すぎw

93 :
>>87
途中参加で見てましたが、今回も音楽に合わせて打ち上げてましたよ
去年のYMCAみたいなノリノリの演出はなかったと思います
ナイアガラも見なかった
単に見過ごしただけかもしれないけど

94 :
花火みてきたよ。
会場の途中の民家の軒先にケバブ屋さん来てた。
帰り六郷土手駅の激込み避けてタクシー拾うと
第一京浜に出たけどタクシー来やしない。
結局バスで帰宅。

>>92
最後、トゥーランロッドト第九の音楽に乗せて花火打ち上げてたよ。

95 :
>>93
ナイアガラはなかったけど、
平和がどうのこうのという仕掛け花火はあったお

昨年のYMCAやUFOを期待してしまったので、
ちょっと残念だったな。
どらえもんや戦隊物のちびっこ向けはあったね。

96 :
ニコちゃんマークが結構ありましたね花火。
今年も家族そろって見られてよかった。

97 :
にゃ

98 :
終わってからなんですが
あの出店旨かった良かった・・・なんていう情報ありますか

99 :
15日は花火大会だとお爺さんに言ったら
終戦日に花火を上げるバカものが何処にいる!!って叱られた
考えてみたら慎むべき日に花火上げてお祭り騒ぎって・・・・
平和宣言ってことだが誰一人そんなこと意識なしのイベント

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

中野駅周辺 Part133(1000)
【微妙】保谷駅を利用する練馬区民集まれ!その14【区境】(882)
*★★★あるいてみようぜ★★★3(76)
有楽町線氷川台☆PART38(968)
葛西でポン!Part63(1000)
*有楽町・日比谷スレ4*(100)
☆★☆★下高井戸スレッド51★☆★☆(1000)
□■□ 五反田事情 その37 ■□■(1000)
【栗】小布施町のスレッド【くり】(270)
やっぱ聖蹟桜ヶ丘でしょ!Part147(300)
長野県松本市 天守87階(300)
【中村橋 part45】(1000)
☆埼玉県北本市vol78☆(300)
ヲイヲイ、横須賀市民いないのか? 第290弾(1000)
栗原市☆3☆(1000)
多摩の宗教2(86)
★★★ 市川市妙典限定 Part8 ☆☆☆(300)
岸和田市 #74(125)
☆★☆★下高井戸スレッド53★☆★☆(1000)
「岐阜(美濃地方)のラーメン屋を語るスレ」その4  +(260)
ψ●ψ鎌倉市民点呼 121人目ψ●(1000)
【なーは】新潟弁でアニメのセリフを【エスパーらかもしんねてば】(278)
【東経135度】兵庫県明石市総合スレ Part 38【日本標準時】(1002)
【おらんだずの】岩手県山田町PartJ【オランダ島だっち】(1000)
国立 その96(301)
*@* 津島市!総合39 *@*(843)
『コミュニティ税』宮崎市政に物申す!『橘通二車線縮小化』(461)
長野県塩尻市スレッド Part27(300)
◇◆兵庫県宍粟市スレ◆◇Part7(390)
越後交通のバス(271)
■■■■千葉県市川市(行徳・南行徳・妙典) Part131■■◆■(300)
【地盤最強】ちはら台をマターリ語ろうpart9(240)
◆ ◆ ◆  中津川市 スレッド パート31  ◆ ◆ ◆(1000)
『船橋・習志野・市川』周辺の病院について 3(73)
神戸市兵庫区を熱く語るスレ12(1000)
【絶体絶命】長野県長野市スレッドPart46【鷲澤 正一】(300)
八王子総合 172(300)
■福山市総合スレ Part100■(1000)
学校スレッドについて(208)
長野県諏訪広域スレ・127【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(300)
▲☆▲ 三鷹駅 66 ▲☆▲ 【中央線】【三鷹市】【武蔵野市】(300)
【道の駅】ありがとう、八王子左入町2【無料トンネル】(112)
◎◎◎ 守口市 PART64 ◎◎◎(1000)
岡本・甲南・青木近辺の情報 ★その16★(300)
さらに見る