1read 100read
2012年5月大阪112: 大阪府堺市総合スレ PART71(959) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

西区九条 〜17スレッド目〜(521)
茨木市の話でも・・・Part 136(1000)
ちょっとした質問&雑談スレ@大阪板 Part 31(563)
★泉ヶ丘(堺市南区)の逆襲 30★(1000)
東成区を語ってくださいpart22(366)
IP表示について 2(1000)
■■■樟葉駅周辺って Part76 枚方市■■■(1001)
☆★大阪のガソリンスタンド Part5 【最安値】★☆(697)

大阪府堺市総合スレ PART71
1 :11/02/13 〜 最終レス :12/05/02
堺市の総合スレです。
堺市全般の話題について書き込んで下さい。
ローカルルールは厳守で、荒らさないようにお願いします。

前スレ
大阪府堺市総合スレ PART70
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1263739888/


2 :
どこに掲示されているのかわからないルールを守れと言われてもね
ちなみに専ブラ(JaneStyleVer3.61)の書き込みウィンドウでは、ローカルルール欄は空欄
タブをクリックすると HTTP/1.1 404 NotFound のエラーメッセージが出ます

3 :
CMで桃井かおりに名前呼んでもらえるとは、ゲコ亭も有名になったのぉ

4 :
ゲコ亭ご飯美味しいけど、やっぱりあのおかずが良いんだよね
昔はあったちらし寿司もう1度食べたいな〜

5 :
堺市内の臨海線より海側に人が住んでいますか?
大浜公園北以南で

6 :
住んでないんちゃうか
臨海線と湾岸線が工場と住宅の仕切りみたいになってるな
あの辺せっかく海際やのに工場ばっかりでもったいない使い方してるな

7 :
あの辺りは工業専用地域じゃないかな。
だとすると住宅や病院、学校等は建設できないよ。

8 :
 社会人野球:NOMOクラブ、堺市から移転へ
 http://mainichi.jp/select/today/news/20110223k0000m050118000c.html

 社会人野球のNOMOクラブ(堺市)が本拠地の移転を余儀なくされている
 ことが22日、分かった。本拠地・堺浜野球場が高速道路の建設用地となる
 ためで、堺市からの転出はほぼ避けられない見通し。移転先には佐賀県鳥栖
 市などが候補になっているという。

高速の話なんて今更明らかになったわけでもないのに。
堺市はNOMOクラブが出て行くことに何も手を打っていないのか?
それともどーでも良いと思っているのか?

9 :
世界5位…「なでしこ」堺で育成 サッカー女子エリート校を誘致
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/110222/scr11022212420005-n1.htm
世界に通用するサッカー選手を育成するため日本サッカー協会が創設した「JFAアカデミー」を堺市に誘致しようと、堺市と大阪府サッカー協会が名乗りを上げている。
女子中学生育成のアカデミー誘致を働きかけており、実現すれば、日本で3カ所目のアカデミーとなる。
堺市では、昨年開業したサッカー施設「J−GREEN堺」(堺市立サッカー・ナショナルトレーニングセンター)の利用が好調。
市では「誘致を成功させ、堺から世界レベルの選手を輩出したい」と意気込んでいる。

10 :
堺市:行革、3年間で230億円目標 財産売却、補助金見直し /大阪
(1)公共施設の自動販売機設置で公募入札を実施
(2)あらゆる市有財産を広告媒体として活用
(3)新病院移転後の市立堺病院の土地、建物を売却
(4)生活保護にかかわる診療報酬明細書の点検強化
(5)外郭団体との委託契約は原則競争入札−−などとしている。
橋下平松と変わらんなw

11 :
浜寺から堺東まで通勤。(南海本線と南海バス)
堺おもてなしチケットで阪堺線と南海バスだと経済的。
でも毎日チケット(¥480)買うのも面倒だ。

12 :
何年か前、堺市内フリー乗車券
(450円でバスの市内限定区間がフリーの)
がまだ紙だったとき、
1ヶ月限定で家原寺あたりから堺駅まで通勤してた人が、
紙の乗車券30枚まとめ買いして、1ヶ月間使ったって
言ってたよ。
南海バスの定期売り場で教えてもらったんだって〜。
磁気カードでもまとめ買いさせてくれるなら
お得だよね。

13 :
一条通のニトリ付近から阪和線の百舌鳥駅に行くバスある?

14 :
御陵通交差点から少し東へ行ったら
工業学校前のバス停があるよ
もし足が不自由でなかったら、距離もあまりないし
バスの待ち時間を考えたら歩く事をお勧めするよ

15 :
ニトリは安いだけ。

16 :
>>13
http://www.nankaibus.jp/rosen/rosenzu/pdf/ro_higasiyama.pdf
>>15
ニトリは安いだけに良い店だね。

17 :
市職員。勤務中禁煙。4月から

18 :
ありがとう

19 :
>>勤務中禁煙
守れるかなぁ。

20 :
市立三木多小教師が校内で児童を車ではね放置。

21 :
百舌鳥八幡で人身キター

22 :
テスト

23 :
>>20
【大阪】勤務先の小学校敷地内で小2児童を車ではね、30メートル引きずって運び置き去り 教諭女(53)書類送検 堺★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299594186/

24 :
遅いわ。兄ちゃん。おとといおいで

25 :

【大阪】勤務先の小学校敷地内で小2児童を車ではね、30メートル引きずって運び置き去り 教諭女(53)書類送検 堺★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299664829/

325 名無しさん@十一周年 sage 2011/03/09(水) 22:40:29.26 ID:2TXJaOu20

調べたら、堺市って日教組よりも全教よりも頭のおかしいユニオン系の組合があるね。
「堺・教育自主労働組合」ってやつ。
http://www.t-net.ne.jp/~aim98/zengaku.html
↑こことか見てると頭がクラクラしてくる。

26 :
ドイツが出した福島原発の放射能漏れのシュミレーションだ。
よければ見てくれ。

http://www.spiegel.de/images/image-191816-galleryV9-nhjp.gif

27 :
趣味レーション

28 :
古くは「記憶にない」、今は「想定外」。

29 :
昨日のことは覚えていない。明日のことは分からない。

30 :
診断はボギーまたは認知症です。

31 :
今度はオーストラリア中央気象局の放射能拡散シミュレーションだ。
よかったら見てくれ。
http://www.zamg.ac.at/pict/aktuell/20110324_fuku_I-131.gif

33 :
堺区北三国ヶ丘町近辺で、3L以上の男物の服を扱ってる店を教えて下さい
堺市駅前のイズミヤ以外でお願い致ます…
…あそこ、ちょっと品揃えが…

34 :
豚痩せろ。以上

35 :
緊急事態!!!!!!!!

【原発問題】 食品や飲料水に含まれる放射性物質、規制値緩和へ…食品安全委[03/25]★7
2chスレ

このままだと食品の安全基準が引き上げられ
日本全国に放射能汚染食品が「安全」って流通します!!!!!!!!

食品安全委員会

食の安全ダイヤル(メール窓口)
ttps://form.cao.go.jp/shokuhin/opinion-0001.html

「食の安全ダイヤル」電話番号
ttp://www.fsc.go.jp/dial/index.html

36 :
昼頃翁橋でボヤ?消防車来てた。人騒がせな。

38 :
>>33
北花田のプラウや新金のサティ(今もか?)はイズミヤよりも品揃えが
多いので、少し遠いがそこへ行くのをお勧めします。
三国近辺じゃコーナンで作業着系の服しか買ったことないな。

39 :
堺市でカープソースが買える所知ってたら教えて下さい

40 :
そもそも「カープソース」がわからん。

41 :
「カープソース」はオレも判らんかったがググったら簡単に見つかった。
とは言え知名度は高くはないな。
販売元に問合せしたり、近くの店で扱ってくれるのなら取寄せするのが一番だろう。

42 :
ヤフーや楽天のショッピングで
「カープソース」と検索すればヒットするよ

43 :
堺にいい感じの美容室ってない?
みんなはどこ行ってるん

44 :
>>43
堺と言っても広いし、どの辺りで行きたいのか書いた方がいいと思うよ。

45 :
>>44
そっか
中百舌鳥周辺でよろしく

46 :
中百舌鳥は中百舌鳥スレで聞け。

47 :
O-157から15年。O-111他人事には思えない。

48 :
O-157の事件中、福島県の旅館に堺市民との理由で予約をキャンセルされた。
福島県民への風評被害は他人事には思えない。

53 :
>>52
まあ橋下徹よりはだいぶ少ないからいいじゃないか

54 :
>>53
何とかいう堺市長は?

55 :
次回の「おとな旅あるき旅」は、堺
http://www.tv-osaka.co.jp/ip4/tabi/

5月14日(土)18:30〜

56 :
最近、和歌山で地震多いね
ちょっと心配。

57 :
南海地震の前兆…

58 :
>>55
三田村邦彦は「これぞ大阪!」とか叫んでいたが、たこ焼き屋さんのように
「堺市です」って突っ込みも多かったと思うわ。
いちいち「大阪堺」なんていう市民はそう多くないし。

59 :
>>55
熊田曜子のケツしか印象に残らなかったw

60 :
高須神社付近の小汚い風景は、カットの方が良かったかも。

61 :
>>33の方も困っておられましたが大きいサイズの特に男物って入手が困難で被災地でも未だに品薄だそうです
しかし服をそのままダンボールで送るとボランティアが分別だけで忙殺されるので、新品のアンダーウェアを含めユニクロのマネキンのコーディネート買いのようにまるまる1セットで送るプロジェクトがあるそうです
私はまだ送れていないので恐縮ですが「神戸の絆プロジェクト」で扱っているそうなのでまた機会があれば覗いてみて下さい

62 :
靴下も28くらいのを探してますが、あまり売れないのでメーカーが作っていません
満足でクチゴムなしを探しています

63 :
O157検出男性が死亡 焼肉店で生レバー、堺市が因果関係調査
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110625/bdy11062501010000-n1.htm

64 :
大阪市内から堺あたりをみるとオレンジに光ってる。なんかあったんかな?

65 :
北区の方から見て西、堺港の方かな?
なんか燃えてるように光が揺れてる

66 :
>>65
そうです。方角的には港のほうですね。
うちからみるとちょうどマンション陰なのですが、それにしてもかなりオレンジに揺らいでいます。やはり火事でしょうか?

67 :
治まってきた、築港辺りの工場の煙突の炎かな?
1時のnhkニュース見てみるか

68 :
臨界で火事らしいな
堺周辺のあっちこちのスレに書かれてるwww
ニュース見てくる

69 :
ウインブルドンでニュースやらねぇ…
寝よう

70 :
今日未明の臨海の火事ってなんだったんだろう?
何の情報も拾えないや

71 :
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/mdrr/rank_daily/data00.html
今日日本一暑いのは堺

72 :
火事でも何でもないよ
あの近辺の工場は定期点検終わってその後の装置の立ち上げ中で
装置の中の空気や窒素や出来損ないの軽い気体を排出する為に大きくなる。
その過程で何かしらのトラブルで煙突からの炎が大きくなっただけだよ
普段から炎は出してて環境の為に出してるだけだから心配無し
そしてこの時期は普段の3倍は大きい。
近隣に迷惑掛けたが大惨事には至って無いので問題無し。

73 :
>>72
へええ。煙突って煙が出るイメージだけど、そういうもんなんだね
そりゃニュースになんないわけだ。
週明けも関西のネットニュースちまちまチェックしてたw

74 :
メガネ橋や片メガネ橋側のは、時々火を吹いてるから知ってたけど、臨海のもそうやったんや。
大きいの見たかったなあ。

75 :
>>73
煙を出すベントスタックと
いらないガスや油を燃やすベントスタックの
二種類が別々に立ってる

いわゆる煙突ってのがベントスタック

76 :
>>75
詳しくありがとう。勉強になった

77 :
>>76
すまん
>>75は間違えてる

燃やすのはフレアスタック
煙突がベントスタック

なんでこんなミスしたんだろう? 俺

78 :
煙突の中にこびり付いたススを日に三度ほど水蒸気ノズルで吹き飛ばすのはスートブロア

79 :
夜勤明けに久しぶりに堺中環の神座らーめん行ったら、閉店時間が1時になってんだね。
併設のボーリング朝までやってるし、前は5時までだったから余裕だと思ってた。
油断したわ…

80 :
今見たい、評判の映画が2本あるんだけど
「海洋天堂」
http://kaiyoutendo.com/
「サンザシの樹の下で」
http://sanzashi.gaga.ne.jp/

どちらも堺のMOVIXでは上映予定がないみたいだから
梅田か難波に出ないと見られないのか。

81 :
今、堺東の駅前にいるけどハリセンボンが駅前でテレビのロケしてる。

82 :
あっ!、いっ、いや!やめて〜

83 :
>>81
へぇ〜
何の番組?

84 :
久しぶりに通ったら310号線沿いにある古墳の堀を市有してた釣り堀が無くなってた
堺市グッジョブ!

85 :
>>84

よ〜いドン!に出てたことあるよね。

88 :
堺東の近くに【ハコモノはもういりません!旧市民病院跡地に新しい市民会館だけは建設してください】って書いたビラが張ってあったけど市民会館ってもうボロボロなんですか?十年以上市民会館なんて行ってないからわからない。

89 :
市民会館はハコモノでは無いのか

90 :
市民会館はボロボロやで
十年以上前からボロボロやろ
でも市民会館は現市民会館の場所で建て替えた方がいいと思うで

91 :
市民会館はかなり老朽化してるよな。
立て替えた方がいいとは思うが、今の場所は駅から地味に遠いんだよなあ。

93 :
それならばジョルノ跡地を新市民会館にしたほうが利便性ははるかにいいよな。
でも、ホールに必要な広さが確保できないんだよなあ。
他の文化会館のホールもそこまで大きくないし。
北野田はキャパ的に特にがっかりもんだったが。

94 :
ジョルノ跡地に市民会館っていいっすね!利便性もいいし。駐車場とかを全部地下にしてもホールとしての広さ確保できないかな?今の市民会館の大ホールくらいの大きさのホールの大きさをあの場所で確保できないかな?

96 :
もし、市民会館をジョルノの後に移したとしたら、現市民会館の跡地はどうなるんやろ?
後、翁橋住宅の前にある市役所の駐車場も、ずっとあのままなんかな?

97 :
>>92
そんな事は役所に言え

98 :
高校の課外授業で観た「ハチ公物語」、確か市民会館だった。
20数年前の、懐かしい思い出。

99 :
>>92
毎日市民会館に行く人も少ないと思うぞ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

●●●ネタがなくても堺市美原区総合スレ33●●●(297)
【堺市東区】北野田界隈について語るスレッド Part32(191)
阪急宝塚線石橋(池田市)スレッド【その44】(1000)
淀川区宮原・西宮原について語ろうぜ!part13(401)
■■阪急豊中駅前付近を語ろう27■■(1000)
都島区ってどんなんかな〜?Part66(1000)
城東区関目ってどうよ? Part16(546)
淀川区・西中島part48(1000)
八王子★☆ 南大沢なにがある? PART53 ☆★南部(300)
新杉田・杉田その34(1000)
長野県諏訪広域スレ・104【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(300)
☆☆〜立川〜☆☆  Part 238(300)
藤井寺市 Part 46(1000)
何もないけど住みやすい町【東久留米】Part72(300)
【白バイ隠れて】鳥取県内の交通取締り情報【覆面出没】(153)
群馬県群馬郡倉渕村を語ろう。(203)
溝の口 溝ノ口 溝口 みぞのくち MIZONOKUCHI 【Part111】(1000)
【福間町】→◇福津市◇←【津屋崎町】vol.13(1000)
市原市のラーメン(141)
●▲■まちBBS東北板・自治スレッド6■▲●(300)
一宮市について語ろう Part36(1000)
【豊多摩(東多摩)も】 多摩弁・多摩ことば 【神奈川・埼玉も】(80)
千葉県柏市スレッドPart146(301)
★★★★ 吉祥寺スレッド part172★★★★(300)
秘境 戸塚について語ろう Part144(1000)
★★★★ 吉祥寺スレッド part178★★★★(300)
滋賀県大津市について語ろうPart48(306)
●●大阪を走る鉄道総合スレ3●●(484)
【駅前】◆逗子市民はここ!67◆【ロータリー】(1000)
☆★旭市出身単独スレだどぇ☆★Part 20(300)
秋葉原 part56(1000)
★★★田無Part79★★★《ダム?》(300)
●◇●岐阜県多治見市総合スレッド【第72℃章】●◇●(1000)
§§§相模大野111§§§(1000)
白石市(蔵王町+七ヶ宿町)スレ【Part21】(1001)
★★★京都府亀岡市Part39★★★(1000)
★★★新潟県長岡市223★★★(300)
つくば市part48(300)
◆◇◆<新潟県>上越市◆◇◆Part65(300)
和歌山県橋本市について語ろう! Part10(1000)
♪♪♪ 岡崎市 全般 第103話 ♪♪♪(1005)
あなたは誰?大学生・社会人対象の勧誘電話(285)
【小京都】篠山市のすれっど〜15粒目〜【デカンショ黒豆】(1000)
朝霞市・志木市・新座市・ふじみ野市・和光市の病院 Part3(76)
さらに見る