1read 100read
2012年5月大阪416: 江坂ってどうや?Part50(吹田市)(1000) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

☆★☆南茨木を語りましょうPart19(茨木市)☆★☆(1000)
【堺市南区の中心地】 ♪栂・美木多っ子♪ その20(302)
茨木市の話でも・・・Part 139(1000)
■■■■   八尾市113   ■■■■(1000)
大阪府堺市総合スレ PART70(1000)
◎◎◎ 守口市 PART64 ◎◎◎(1000)
■■■■   八尾市109   ■■■■(1000)
茨木市の話でも・・・Part 143(1001)

江坂ってどうや?Part50(吹田市)
1 :09/05/20 〜 最終レス :10/05/01
前スレ
江坂ってどうや?part49(吹田市)
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1242522348/l50

関連スレ
http://wiki.livedoor.jp/machibbs_osaka/d/hokusetsu
過去ログ検索(みみずんスレタイ検索)
http://mimizun.com/machi/perl/ttsearch.pl

大阪板は後日IPが表示されます。
書きこまれる方はその点をご理解の上ご利用ください。


2 :
おお?

3 :
おお?

4 :
吹田市の感染者が昨日まで6人だったのが今日21人で
大阪府のトップになってた。(北摂6市で大阪府の80%)
なんか怖くて江坂に行きたくないヨ。

5 :
マスク1枚300円で売っとる露天商がおるらしいが、
見たことある?

6 :
感染者が全員江坂の人とは
限らないじゃない。
今のうちにかかって抗体作りたい。

7 :
>>5
紙製の使い捨ての奴ね
江坂では見たいことないけど梅田にはおったよ
初めティッシュ配りかと思って気軽に受け取ったら金要求された・・・orz
返したよ・・・・

>>6
57年以降生まれ乙です
おいら57年以前なんで関係ないです

8 :
>>7
50超えとんのに「orz」を使うやて、ナウいやないけオッチャン!

あ、ちなみに57年って和暦やのぅて‥
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20090521-OYT8T00621.htm

9 :
性歴だったのか・・・・_ト ̄|○

10 :
ハンズでマスクを買った。3枚1280円也。
こんな時くらいディスカウントしてーな

11 :
うまい焼おにぎりを食べさせてくれる居酒屋を紹介してください

12 :
test

13 :
なんでIP出すようになったの?

14 :
・・・・・

15 :
テスト

16 :
テスト

17 :
テスト

18 :
123

19 :
TEST

20 :
テスト

21 :
江坂周辺で、おすすめのマッサージ店教えて下さい。

22 :
今度、江坂に泊まるんですがうまいラーメン屋を教えてください

23 :
>>22
江坂から徒歩圏内でおいしいとこはないんじゃないかな・・・

24 :
麺屋えぐちというのが行列できてるよ

25 :
>>22
いまは「えぐち」の一択でしょう
つけ麺でどうぞw

26 :
えぐち?
どのへんにありますか?
今度行ってみよかな

27 :
>>26
スーパーフレスコを北にちょっと行ったところ。
ガソリンスタンドの隣。
店小さいし、2時間待ちの時とかもあるみたい。

28 :
>>27
ありがと
でも2時間か・・・
空いてそうな時ねらってみます

29 :
神座が江坂にあったらええのに。

30 :
>>29
あんな得体の知れない食い物なんて(゚听)イラネ

31 :
江坂近辺で腕のいい、評判のいい歯医者さんてあるかな。

32 :
時計の電池を変えるのに安いところありますか

33 :
サッカーがみれるような飲み屋とかないかな? イチゲンでもいけるような。

今晩、Wカップ出場が決まる試合あるけど、テレビが壊れてるんよね。

34 :
グウビルのまんが喫茶つぶれてた。5/31で閉店だってさ。

35 :
豊津西中学の裏の
江坂第二歯科は良かったよ

36 :
関西スーパーできるらしいやん

37 :
どこに?

38 :
関スーが広芝町に来てくれますように・・

39 :
玉出が来たりして

40 :
関スーは豊津西中の南側の駐車場と聞きました

41 :
shop99に続いて、7-11が弁当を賞味期限前に半額にする見切り販売を始めたな
ローソンも、はやく見切り販売を始めてくれればいいのに

42 :
>40
関スですか?ライフって聞きました・・・

43 :
店の名はライフ

44 :
自転車屋の隣?

45 :
>44
そこだと狭すぎるでしょ・・・
うを七の前の広い駐車場ですよ。

46 :
ハンズの前(パR屋さんの前)に最近出来たスペイン料理やってどないです?
行ってみたいんやけど、いつも満員そうで・・・待っていまいちやったらいややし・・・
誰か行った人おらん??

47 :
ついさっきパトカーが2台、ハンズ前の通りに入っていったけど
なにがあったのかわかる人いますか?

48 :
SNK引越ししたんだな
なんだかちょっと寂しくなった

49 :
ここで『えぐち』のこと知って2回行ってきました
2回ともつけ麺大盛りで
なかなか美味しかった
中華そば?の方食べた方いますか?基本味はいっしょですか?

50 :
>>46
食事はおいしいです。量は少ないけど。
席の配置の問題なのか会計間違いが多いので気をつけて。

しれっと隣の席の伝票が混じったまま請求されます。
指摘したとき、もう少しきちんと謝って欲しかった。

まだまだ開店はじめて間もないので、なれていないのかも。

51 :
46です。
昨日、ハンズの前のスペイン料理屋さん行ってきました。
すごい満席で、無理かなぁと思ったのですが、運よくお店から1組出てきたので
これはチャンスと思いチャレンジしてみました。

店内は団体客(どこかの会社ので打ち上げ何でしょうか?)でごった返してましたが
活気のあるお店だなぁ〜と思いました。
お料理もおいしく思った以上に安かったです。
店員さんも気が利いて
(飲み物を何度も聞きにくるのはどうかと思うのですが・・・)親切でした。
総評としてはまた行きたいなぁ〜って感じですね

>>50
精算間違えられたりするんですか?
ちゃんと見てなかったです!!
たまたまなんですかねぇ・・・
でも、ちゃんと謝らないのは腹が立ちますよね!

52 :
SNKの跡地はどうなるやろ?

53 :
スペイン料理というか、スペイン小料理だな。

54 :
>>50を見て私も昨日行ってきました。
会計間違いに気をつけよう、と思い
「レシートください」って言ったら
戸惑いながらくれました。
間違ってなかったです、用心しすぎたかな・・・

あまりおなかが空いてない状態で行ったので
料理自体はほとんど食べませんでした。
スペイン料理って初めてだったので、
こんなもんなんだな、と思った程度です。
雰囲気はおしゃれっぽくていいかもですね。

55 :
>>54
おなか空かしていく場所じゃないと思うから、お酒飲みに行って
つまんで終わりって感じでいいんじゃないかな?
今まで江坂ってしっかりした居酒屋しかなかったから本当に1時間くらいで
帰るつもりで、気軽に入れるお店はなかったよね。
駅外れればTina's Cafeとかあるけど遠いしねー

仲間内では「赤いお店」って言ってる。
店の名前・・・知らんw

56 :
しかし全く雨降る気配無いな。
天気予報の降水確率40〜50%が嘘のようだ。

57 :
今日21時くらいに、えぐち行ったら並んでた。 何時まで開いてるんですか?

58 :
>>57
[月〜土]
11:00〜14:30
18:00〜23:00
[日・祝]
11:00〜22:00
売り切れ次第終了
ランチ営業、夜10時以降入店可、日曜営業
定休日
月曜(祝日の場合は翌日)

だって

59 :
ハンズの前でよく売ってる
りんごジュース屋いてるけど、あれなんなん?
なんか声かけまくってるし、怖い

60 :
いい整骨院教えてください。

61 :
マックスバリュー並びのかわむら…!

62 :
江坂にマンション増えましたね。やっぱり便利やからかなー。公園に子供がめっちゃいるわ。

63 :
パソコン専門店がTWOTOP一つだけは少なすぎる。もう一軒ぐらい増えてもいいんじゃないかな

64 :
関スー?ライフ?どっちがどこにいつ頃できるか教えてください

65 :
>63
昔はT-ZONE.と工房、2店舗あったのにね

66 :
>>64
07/10 関西スーパーの説明会があると聞きました。

67 :
>>64
あ!場所は、豊津西中の運動場の南側だったと思います。

68 :
関西スーパーなのかライフなのか、ハッキリSAY!

69 :
今日、広芝町交差点で演説していた某党立候補予定者が居てたけど、
交差点内(駐輪場出入り口向かい)に車停めて演説とかしていいもんなん?!

70 :
えぐち行った。
初めてなんで中華そば食ったけど、みんなが絶賛するほど
うまいか?と思った。まずくは無いけど、スープが辛すぎて
最後まで飲めなかったよ。

あそこはつけそばだっけ、あれがうまいのか?

ところで並んでいると横にある、紺色ののれんが立てかけてある
ようなヤツ、周りの縫い目が異常にガタガタなんだがワザとなのか?

71 :
味覚なんて人それぞれ。うまいうまくないは結論が出ない無限ループ
になるだけ。

72 :
オレも中華そば辛すぎるに一票!

73 :
行列=客数×さばく速度 だからね。
えぐちは遅いから味以上に行列する。味覚は人それぞれ。
俺はそれなりにうまいと思ったよ。

評判のいいラーメン屋を色々食べ歩いたが、、達した結論は
700円程度で味に過度に期待するの間違いだ。です。

74 :
福岡なら5、600円で本当に美味いラーメンなんて山ほどあるし、
美味いから高いなんてどうかなぁーとは思う。

それより、
要するに、大阪で麺類食べて美味いのに当たるのが奇跡ってことだろ。

ラーメンに関して言えば、カムクラだっけ?
あんなラーメンとは呼べない様なものを美味いなんて言ってる自体、味覚バカもいいとこw

75 :
>>74
はいはい

76 :
>>74
豚骨って激しく臭くて不味いんだよ。
土人しか食えないよあんなの

77 :
確かに豚骨の獣臭無理だ。
神座、好きだけどな。

78 :
ぶたラーメンがうまいとか言ってる奴の味覚なんか、ほっとけばいいんじゃない。俺も神座はうまいと思うよ。一風堂の方がボッタクリ。

79 :
新御堂沿い、マックスバリューのならびにある
串カツとラーメンを売りにしてるお店はどうなんだろう
行こう行こうと思うんだけどなかなか
メニューは美味しそう

80 :
パソコンの自作用ケース(電源ついてるけど)を捨てたいんだけど
これってリサイクルになるんかい?
小型複雑ゴミとかの回収日に出してもいいんだろうか・・・

なんか、ゴミ収集のメニュー見てると
ストーブとか、ミニバイクとか、ずいぶん無骨なモノまで
持ってってくれるみたいやけど・・・

81 :
市役所のHPとか見たらわかるんじゃない?

82 :
>>80
ttp://www.city.suita.osaka.jp/home/soshiki/div-kankyou/chikyu/original/_33171.html#ka

俺は細かく砕いて出したけど

83 :
掃除機の廃棄の事で市役所に電話したけど親切に教えてくれました、
電話番号忘れたけれど

84 :
>>80
吹田は通常PCは資源としてリサイクルとなっていますね。
吹田市から届いたごみの分別のポスターみたいなやつにはそう載っていますね。
でも大阪市内と比べて結構曖昧なものでの処分してくれそうな気もしないでもないが・・・
うちの近所は電化製品のガラクタでも収集業者ぽいトラックが夜中勝手に持っていくけど。
空き缶なんかと一緒にね。

85 :
出前持ってきてくれる人が、ちょっと池沼で気持ち悪い。
お店に言ってもいいのかな・・・
微妙に話がかみ合わないし、ずんずん玄関の中に
入ってくるんだよね。

86 :
がんこの跡地にダイコクとは意外だ。
ドラッグストア大杉だろ

87 :
キリンドにコクミンに

88 :
ダイコクが増える一方で昔ながらの薬屋さんは急速に消えてるのです

89 :
へー、ダイコクくるんだ。
これでわざわざ吹田の商店街までいかずに済むな。

90 :
薬局はサーバが好きやわ

91 :
新御堂筋沿いの元ハーレーのバイク屋さんの後、江坂スタジオ クレアーレになると聞きましたが、なんの店なんでしょうか?

92 :
ハーレー屋さん潰れちゃったのか…

93 :
>>90
サーバは高い

94 :
ビートルズマンション第二弾ができると聞いたのですが、どこにできるのですか?

95 :
そんなことよりフルフルはどこへいってしまったのですか

96 :
雷すげぇな

97 :
もう何時間も鳴ってるね

98 :
江坂周辺で湧いてる朝鮮カルトのアンケート隊のほうがすごい

99 :
>>98
なにそれ?kwsk

というか幸福実現党ってさいきん頻繁にみるんだけどこれって大丈夫なんかいな?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

●◎阪急淡路!!情報求む 〜Part35!〜◎●(東淀川区)(1000)
東大阪市 Part73(788)
【堺市西区・北区】上野芝スレッド PART19(675)
【吹田市】 千里丘 20 【摂津市】(575)
玉造 その36 【天王寺区・中央区・東成区】(1000)
○●○最近の千里中央懐かしの千里中央53○●○(豊中市)(158)
★☆★上新庄について(東淀川区) Part43★☆★(480)
■■■樟葉駅周辺って Part78 枚方市■■■(1000)
§§§相模大野110§§§(1000)
多摩の美味しいカレー屋 6杯目(82)
長野県南佐久郡 パート6 そろそろ冬支度?(301)
■東急東横線綱島を語ろう!158■(1000)
八千代台で盛り上がろう!!part7(225)
長野県諏訪広域スレ・91【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(300)
いわきってどうよ?Part84(1001)
あなたの街に蛍はいませんか?初夏限定!(161)
コメダコーヒー ☆ 4杯目!(212)
■■ 中野坂上はどうですよPart 21 ■■(1000)
稲城 part61(300)
梅島 梅田 島根付近スレpart020☆(1000)
★★★田無Part73★★★(300)
☆〜立川〜☆  Part 199(301)
@@町田で祭りだ〜♪VOL 5@@(300)
淀川区・十三板 Part43(1001)
◆寿司丸忠◆(131)
▲▲▲檜原村でマターリ Part7▲▲▲(300)
宮崎県都城市 Part58(1000)
【新市長】長野県佐久市-PART46【どうなる市政】(301)
◎台風9号情報交換スレ◎(191)
★関東の議員・政治・選挙ポータルスレ(62)
★【町田で盛り上がろう】PART132★(300)
★ 石川県羽咋市ってどうなん?-Part14- ★(125)
富山のコンビニ事情8店目【閉店・出店・評判】(301)
【二色浜】●貝塚市ってどうでしょう? Part.33 ●【潮干狩】(1000)
★☆豊田市民全員集合!! PART84☆★(1000)
伊勢原スレッドver.105(1000)
東海地方の面白い車・むかついた車・珍しい車 Part33(1005)
【ひなた村】本町田について Part7【市立博物館】(52)
■■■幕張・幕張本郷・海浜幕張 vol.17■■■(300)
長野県の高校統一スレッドPART25(301)
【駅前】三原スレッド◆65【公園】(1000)
豊田駅周辺part35(300)
三重県四日市市を語ろうVol.141【雪の季節】(1000)
消えた??局アナ?? 2人目(165)
さらに見る