1read 100read
2012年5月大阪428: ●◎阪急淡路!!情報求む 〜Part35!〜◎●(東淀川区)(1000) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

京橋は〜ええとこだっせ♪PART27(都島区・城東区・中央区)(111)
河内長野市PART96(1000)
【堺市堺区】大和川から東湊あたりスレ10【旧市街周辺】(149)
高槻を愛するもの集まれー229(1000)
大阪市港区ってどんなとこ?Part99(1000)
■■■樟葉駅周辺って Part78 枚方市■■■(1000)
南港(住之江区)総合スレッド30(584)
東大阪市 Part73(788)

●◎阪急淡路!!情報求む 〜Part35!〜◎●(東淀川区)
1 :09/05/20 〜 最終レス :11/06/30
マターリ進行でよろしく。阪急淡路駅周辺スレ。
柴島・崇禅寺のかたもよろしゅうたのんます♪

関連スレ
http://wiki.livedoor.jp/machibbs_osaka/d/osakacity
過去ログ検索(みみずんスレタイ検索)
http://mimizun.com/machi/perl/ttsearch.pl

前スレ
●◎阪急淡路!!情報求む 〜Part34!〜◎●(東淀川区)
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1231401618/l50

大阪板は後日IPが表示されます。
書きこまれる方はその点をご理解の上ご利用ください。


2 :
どうなってんの

3 :
そんでもって、やっぱどうなってんの??

4 :
淡路商店街を抜けたイズミヤのはす向かいに
オリジン弁当ができるようです。

オリジン弁当って評判いいのかな?
その先の酒屋で天山楼の弁当がスポットで
売られていますが、これはなかなか良いです。

5 :
さっき大阪王将で夕飯を食べていたんだが、目の前で店員同士の口喧嘩が始まった。
すこし先輩のチャンコロとすぐに便所に行って引きこもる日本人の新入り。新入りは相手が
チャンコロだからと少しなめている感じ。片やチャンコロも正論かざして新入りをいびっている。
普段でもまずいのに内輪もめされたら余計にまずいよ。

6 :
test

7 :
東淡路も本町も商店街のモチベーション落ちてるもん、特に東は酷い。
やる気のなさありあり、俺も淡路古いが,誰がこんなとこで買ってやるか…
と思う。

8 :
未だに定額給付金の振込がない。
手続きは1日に発送したのに・・・・。

9 :
check

10 :
え?もう支給始まってんの?

11 :
test

12 :
>>10
5/1に書類を送った常識の無い人には支給されてるみたい

13 :
誤:5/1に書類を送った常識の無い人には支給されてるみたい
正:5/1以前に書類を送った常識の無い人には支給されてるみたい

14 :
4月中に送った人はもう支給されているそうです。
5/1に到着するようにして送った人には
6月中旬の振込だそうです。

15 :
>>13
そうなんですか・・・。
くそマジメに1日まで待って発送したのに・・・。
(書類を書いたのは4月中)

16 :
DQNは五月蠅いからな

17 :
どなたかサンケイ新聞(5月25日〜5月28日・大阪市内版)譲ってくれませんか?
確認したい記事があるのです。汚れていても可です。
譲ってくれる優しい方がいらっしゃいましたら、メアド欄にメールをお願いします。

18 :
図書館にねーか?

19 :


20 :


21 :
>>4
>その先の酒屋で天山楼の弁当がスポットで
>売られていますが〜
それ知ってるけど、
俺はその先(新幹線高架下付近)にあるほっかほっか亭(レンタルビデオ屋の横な)が
潰れるんじゃないかと思う。

>>5
大阪王将が嫌になりそうなら、もう少し待ってみたら?
近いうちに餃子の王将(京都王将)が淡路西口側に出来るから。

>>15
俺も5/1に送ったよ。
くそマジメに送ったのあんただけじゃないからw
4月に出しとけば良かったかなー。

22 :
>>4 >>21
自分も思った

>>15 >>21
同じく
ここ見て知った時は泣きそうになったよ(´;ω;`)

23 :
>>21
餃子の王将(京都王将)が淡路西口側にできるのは本当でつか?

24 :
いけめん

25 :
>>23
ガチです。

26 :
5/1に書類届くようにして今日振り込みされてた<給付金

27 :
東淡路または淡路で中古一戸建てを探しています。
どなたか近所に売家があるとの情報があれば
教えてください。
不動産屋へは行っていますが。。。
4LDKが希望。できたら駅近。新幹線までと城東貨物線までくらいで、
よろしくお願いします。

28 :
エバーレがあるじゃないか

29 :
一戸建てでおねがいします

30 :
>>27&29
自分も東淡路を中心に探しましたが、地権者の飛び地やなんかで
複雑極まりない土地柄でした・・・。
だから生活道路も迷路のようでしょう?
大地主が2名いてます。個人名は出せませんが、
地元の某市会議員を通せば、直接話はできます。
借地契約してもらい、上ものを建てました。
格安とは言えませんが、それしか方法がないと
思われます。ご参考まで。


31 :
西口に出来る王将はって客席数どのくらいですか?

32 :
宴会でもすんの?

33 :
>>32
いえいえ大きければ直営
それなりならFCだと思いまして

34 :
>30ありがとうございます・
そうでしたか、引き続き
気長に探してみます。
確かに迷路みたいですし、車が入れそうに無い道も
ありました。しかし、車庫があったり・・・・不思議でした。

35 :
王将 前にモリホームがあったとこやね、
麺や輝 といきなり競合ですな ^^;

36 :
へぇ!モリホーム後ですかぁ。
まぁ輝とはある程度済み分けでいるでしょう。
しかしあの通りはなにげに商店街より活性化してますね。

37 :
麺や輝はメニューが少ないし、値段の割りにおいしいとも言いにくいし。味が同じなら、はっきりとまずいと言えないなら
王将のほうが昼飯としては重宝するなぁ。

38 :
>>36
十三のしょんべん横丁みたいになったりして。

39 :
阪急淡路駅梅田方で高架工事らしき工事をやってるけど
そろそろ本格的に始まるのかね〜。
一体いつになったら淡路駅が高架駅になることやら・・・。
クソパR屋、早く立ち退けばいいのにな。

40 :
久しぶりに輝行ったらチャーシューが半分くらいに薄くなっててワラタ

41 :
麺や輝の淡路店、美味しいんだけどなー・・・
近くに(と言っても遠いけど)本店があるのに、
何の独自性も出せていないのが厳しいな。

42 :
支店と本店でそんなに違うほうがむしろ珍しいのでは。

43 :
>>38
それは大歓迎だ!

44 :
>>39
そこで、橋下の出番ですよ!
強権発動して、一斉に強制収用を。

でも、買収済みの部分はさっさとその部分だけでも橋脚と桁の架設をしてほしいな。
放置すればするほど、高架化が先延ばしになるし。

45 :
>>39,44
あれって本当に高架の工事なの?工事の内容などが表示してある掲示板を見た人いるのかな。

46 :
未だに定額給付金の振込がない。
まわりで振込みないのはワシだけ(泣)

47 :
>>45
あれはキリスト教病院の移転工事と聞いたよ

48 :
>>45 >>47
現場の看板とか淡路駅の東改札側見ればわかる。
高架化の工事ですよ。

49 :
>>45
>>47

淡路駅の高架化工事ですよ。一応、2020年度の完成予定とのこと。
キリスト教病院自体の移転工事は2010年春に開始予定らしいです。

あと城東貨物線も淀川から菅原の辺りを工事してますが、
今のところこちらは大阪市都市計画道路 歌島豊里線工事のための線路移設です。

50 :
>>49
まあJRも複線コンクリート高架にするみたいだし旅客営業化の布石でしょう。
でもあの築堤の風景が消えるのはちょっと残念

51 :
駅前でビッグイシュー売ってる人いてビビタ。

52 :
>>47
淀キリの移転は今工事やってる場所ではなく、柴島駅横のグランド辺りだよ。

53 :
>>51
淡路にも売ってる奴居るんかw
阪急百貨店とJR大阪駅の間の交差点で売ってるのはよく見るけどなー。
ビッグイシュー売ってる奴って、基本浮浪者でしょ?
あいつら何の努力もせんと、ビッグイシューを片手に持ち、
その片手をあげてぼーっと立ってるだけ。
何で楽して立ってるだけの奴から本を買わなあかんねん。と思う。
世の中ナメ過ぎ。値段の割にはうっすい厚さの本やし。

54 :
まあまあ、そう言わないで。
みんなそれぞれいろんな事情があってそうしてるんだから。

55 :
イシューの販売員になるには色々厳しい条件の元採用されています。
(自立心の無い方、収入を飲酒代のみに使おうと考えているような人は、なれません)
そこらの浮浪者と同じ扱いをするのは、頑張って自立への第一歩を踏み出した方に失礼だと思うなぁ。

56 :
でも高い
あれ作ってる人は内容見直してほしいわ

57 :
ビジョンメガネ前に造ってる建設物は
初の阪急高架線路かな。

あぁ、あと
あっちっちの後の店だろうか。
やたら芋焼酎や地鶏にこだわったメニューが並んでて気になった。

58 :
>>54-55
ちょっと俺が言い過ぎた感があるな。
色々ツッコみたい所もあるが、荒れる原因になるんでやめとく。
一応謝る。ゴメンな。

59 :
金あるんだったら、300円ぐらい出してやれやw

60 :
欲しくもない物に鐚一文出す金はない

61 :
年収900万円のお大尽がなにけちくさいことゆうてまんねん。

62 :
>>57
阪急の高架工事がいよいよ始まりましたね。
あと気になるのが、ダブル踏切間にある歯医者は支障ないのかな?
勝手な憶測だが工事の邪魔や思うねんけど??。
我々、淡路駅の高架をいつ完成するのか?楽しみにしてるのに、一部の
方による工事の遅延は正直残念ですな〜。
それとも工事開始後に立ち退きの確約があったりして・・。
一番の問題はパチ屋やろうね。

昨日、定額給付金振込み確認!

63 :
定額給付金が振り込まれた人に聞きたいんですけど
事前に通知書とかって来ました?

わが家はいまだに・・・

64 :
>>63
通帳記入で振込みを確認しました。
個々に通知してたら余計な経費掛かるからね〜。
ただ、いつ振り込みされるのか?それだけ気になってました。
既出で5月1日に書面提出して6月中旬振込みは正解でしたね。

65 :
>>64
そうなんですか・・・
5/1着で申請したんですけどねぇ・・・
マメに通帳確認してみます

サンクスです

66 :
エバで家事のようだ
消防車来てるけどどこが火元かわからん

67 :
3号棟の4階で小火だったとか。

来たのは消防車2台だけで、
はしご車も警察車両も来ないから、
最初からたいした事ないと思いました。

68 :
>>62
ウィキで見たら、2020年となってるから、支障なく進んでそれぐらいでしょう
中々立ち退きしない馬鹿がいたらそれだけ遅れるって事ですわ
おおさか東線の北側みたいにしたくないので、どんどん行政代執行すればよいのに

69 :
>>67
あ、そうなんだ。どうも
消防車来る前からなんかコゲ臭いなーと思ってたんだが
まさか家事とは思わんかった

70 :
今日、餃子の王将に行ったんだが、まじで「まずいし、油ギトギト」だな。所詮、B級グルメ、いや腹に詰め込めるだけのもの。

71 :
>>70
いつの間にかオープンしてたんですね〜。
ちなみにオープンイベントとかあったんですか?

72 :
たしかちょうど反対側にも王将あったよね?
なんで2軒も立つの ってかどっちも立地条件悪いような

73 :
>>70
餃子は生持ち帰りで自分で焼くに限るな。
あそこの料理人、馬鹿みたいに油を突っ込むから、ギトギト。
本来、油はこびり付き防止に刷毛で薄っすらと中華鍋やフライパンに塗るもの。

74 :
>>72
そっちは大阪王将

75 :
王将は各店舗で調理のクオリティが違うな。天四、天六のお店はまあまあ美味しいと思う。

76 :
今日王将の広告入ってました。
餃子半額とかしないねんな〜。
チラシ持参のみの割引にがっかり・・・。

77 :
駅近辺で、A4の用紙をパウチしてくれる所があれば、
教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願い致しますm(__)m

78 :
今日TV撮影しにきてたのか。
八方の息子 八光だったかな?

79 :
はちみつさんですか。
よ〜いどんか、魔法のレストランでしょうか。
よ〜いどんは3ヶ月前ぐらいに円ひろしで来てましたが。

>>62
W踏切の間の歯医者は
もう閉院してますた。

80 :
>>79
工エェ〜〜ッ!!そうなん!?
いよいよ高架化工事が本格化やな。
2ch某スレにも出てたが、東商店街の曲者も今月一杯で出て行くらしいし。

81 :
>>80
曲者くわしく

82 :
近頃は歯医者は競争が激しいらしい。

83 :
>>82
淡路では黒田が確実・丁寧。

84 :
>>80
2ch検索で「阪急 6300系」で調べろ

85 :
黒田は痛くないけど実費で高いって聞いた

86 :
>>63
すいません・・・定額給付金の振り込み確認から約10日経った
本日、振込みの通知書が届きました。
10日も経過してるのに・・・。

こんな経費の掛かる事しなきゃいいのにと思いますがね〜。
(結局我々の税金でやってる訳やし)

87 :
淡路のオートショップヨシマサ

逆輸入車の取扱店ということで、買う気満々で現金を握り締めて店に行きました。
アフターサポートの確認をしようと思い、「家が店から2キロほど離れているけど故障したいくらくらいでトランポしてくれる?」と聞くと若い店員が「さあ、2千円くらいかな(オレ忙しいネン、ソンナンシルカ)」みたいな一声。
「ふーん」と、そこまでは普通に聞いていましたがその時、隣にいた年配の店員がこう言った!
「そんな金ケチるくらいやったら、近くに引っ越してきたら?」

・・・誰がケチってるねん、聞いただけやろ!
本当に信じられない対応でした。

88 :
>>87
あそこは愛想ないよね。
バイクの見積もり取りに一度行ったけど、明らかに面倒臭そうな
対応されたんですぐ帰ったよ。
安いのか高いのか知らないけど、あんな態度されたら買う気無くすわ。

89 :
西口マックの前が、放置自転車多すぎ、
たむろしてる連中多すぎ、通れなくて立ち往生してる人多すぎで、
すげーやんなってくる。

90 :
エバ前のローソンもタムロしてる奴おおすぎ!

91 :
>>89
関東人?

92 :
関西ではマクドですね。

93 :
オフィシャルな略称にならって俺はマック
でもここで言うとビデオ屋と間違えるかも

94 :
レンタルビデオ屋でしたか・・・・。

これは失礼しました。

95 :
マクドの前もたいがいだけどね。

96 :
レンタルビデオ屋のとなりにビッグエコーというカラオケ屋だよ。カラオケに篭って何をする。

97 :
そりゃ、カラオケするんだろうよ。

98 :
4年前まで淡路駅前に住んでいました。

アーケード内の『すき家』の上にあったパスタ屋さんは今もありますか?

99 :
>>98
ありますよ
おいしいのでよく利用します

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

◆池田市スレッド パート71◆(1000)
◆大阪府門真市PART54◆(1001)
北千里 Part2(398)
【最南端】★岬町part19★【みさき公園】(80)
大東市民スレッド Part70(1000)
◎蛍池・大阪空港周辺スレッドpart1豊中市◎(159)
【大阪にある百貨店・デパート】part2(139)
泉佐野ってどないよ???69(1000)
【おもちゃの】栃木県壬生町を語ろうpart4【まち】(300)
☆★茨城県石岡市について語ろう★☆Part26(300)
東海地方の面白い車・むかついた車・珍しい車 43台目(1000)
【本州最北】むつ市&下北郡 23【まさかり半島】(366)
「岐阜(美濃地方)のラーメン屋を語るスレ」その4  +(260)
★★★群馬県太田市について語ろう vol.122★★★(300)
●名東区●生活向上!情報交換スレ-Part24-●(1000)
長野県長野市スレッドPart47(300)
国領45(300)
ψ●ψ鎌倉市民点呼 122人目ψ●(175)
◆岡山の都市再開発を語ろうよ!地上160m◆(1000)
** 混浴露天風呂 V **(452)
長野県小諸市30(1000)
厚木スレッド Part239(1000)
沖縄の銀行ATMについて情報交換!(217)
▲☆▲ 三鷹駅 76 ▲☆▲ 【中央線】【三鷹市】【武蔵野市】(300)
●停電情報17● 停電情報以外は別スレへ(300)
スレたてるほどではないが喋りたい…雑談スレ 第231話(1002)
★☆ 夢へ羽ばたく♪上大岡 PART89☆★(1000)
多摩版願い事が叶うスレ☆に願いを(165)
[何が]三重県一志郡について語ろう!![ある?](100)
【街の灯を消すな】福島県須賀川市part19【震災復興】(1000)
■◇■私達の住む鷺沼・さぎぬま・サギヌマ・Part49■◇■(1000)
会津若松市のみなさ〜ん!!Part17(1000)
大府スレッドpart34(1000)
◇◆◆塩釜・多賀城・利府・松島・七ヶ浜★PART16◆◆◇(1000)
★★★水郷 柳川 その20★★★(1000)
こちら県庁所在地【山形市】総合雑談スレPart28(1000)
『船橋・習志野・市川』周辺の病院について 3(73)
◆宇部市総合スレ part37◆(1000)
中野駅周辺 Part132(1000)
あるんだよ葛飾新宿(かつしかにいじゅく)6(269)
大倉山 その84(1000)
多摩地区の図書館について語ろう(245)
★★★★ 吉祥寺スレッド part182★★★★(300)
恋ヶ窪5(300)
さらに見る