2012年5月大阪21: 【最南端】★岬町part19★【みさき公園】(80) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

【西淀川区】JR塚本駅周辺が発展するぞ PART25【淀川区】(1001)
住吉区をよろしくPart12(390)
大東市民スレッド Part69(1002)
★★★箕面掲示板137(箕面市全域)★★★(1000)
◇◆◇西成区 あいりん地区・飛田 part25◇◆◇(1000)
大阪の猫好き集まれ〜!!2(240)
【吹田市】 千里丘 20 【摂津市】(575)
新世界・通天閣界隈パート9(浪速区)(198)

【最南端】★岬町part19★【みさき公園】
1 :11/12/18 〜 最終レス :12/05/04
前スレ
【最南端】★岬町part18★【みさき公園】
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1242821263/


2 :
>>1

3 :
いちおつ

4 :
もう必要ないな

5 :
A HAPPY NEW YEAR!!
今年もよろしく

6 :
みなさん、よいお年を

7 :

おめでとうさん!

8 :
岬町は「みさき公園」あっての岬町。
みさき公園のおかげで、人がたくさん岬町へやってきて経済効果をもたらせてくれる。
みさき公園のおかげで、岬町の知名度があがっている。また好イメージ。
みさき公園のおかげで、岬町に特急が止まる。

みさき公園がなくなると上記のも全ていっきになくなる。
岬町とみさき公園は一心同体なのである。

なお、前スレで、岬町は和歌山市と合併した方がよいのではないかという
レスがあったが、そうすると「和歌山のみさき公園」となり、遠いイメージ
になり客足が遠のく。やはり大阪府岬町がままがいいのではないか。

9 :
ならもっとみさき公園を良いものにする努力をしてほしいものだな

お子さま向けの遊園地なのに坂道だらけでベビーカーや車イスには全く不向きだし
設備もボロボロ、飯屋(?)も寂れてて昼間でも開いてんの?ってくらい外から見ると薄暗い

正直駐車場見ててもプールの時期しか客いないでしょ?

10 :
岬町が破たんせずにいられるのは、みさき公園のおかげですよ。南海様様
ですよ。それに夏だけじゃないからね。3月から11月まではそこそこ
やっていけてる。全国ではめずらしいみさき公園を残すのは会社だけで
なく、行政、地域住民の仕事やね。

11 :
あかさ

12 :
岬だよりの今月号みたけど、行革の進捗状況出てて、検討するのが「A」っていっぱい並んでたけど、お役所用語のしませんってことじゃないんですか?橋下知事みたいに、市長の退職金84%カットとか議員定数削減とか、わかりやすい行革やって欲しいなあ。固定資産税他市より取り過ぎてることも知らん議員もいてるやろなぁ。政務調査費要るか?それから、管理職手当なんか、役場が払わんと、町内のゴルフ場からもらったらええ立派な部課長さん多いで。

13 :
2月5日日曜日15時03分みさき公園駅前発ピアッツア5方面行きの赤バスの運転手、公園入口の信号待ちから中学校のバス停まで携帯で話しながら運転してた。バスの中の客らはみんな唖然としてたわ。かなりデカイ声でバスの中に響きわたってた。常識とかないんか!

14 :
向井のきみさん本出したけど、あんなん書かれて淡輪の漁師怒れへんのかな〜?

15 :
岬町っていまだに縁故採用ってあるの???

16 :
15ですが
変わった噂を聞いたものですから・・・。
本当ならうちの息子もお願いします。m(_ _)m

17 :

先日、役場にいったら、元部長だった職員が退職してたのに再雇用されていると自分から話してきました。自分の他にも副町長はじめそうだとも。住民要望に対しては、財政難とか、国や府が厳しいとか言い訳言うけど、自分たちを守る色んな制度はだけは率先して作ってるんやなあ。恐ろしいわ。

18 :
深日の元区長さん、資源ごみとして出されたアルミ缶を収集するのは窃盗ですよ!

19 :
>>10
岬町がいかに陸の孤島化してるかがわかるね。でも岬高校のおかげでアホな
高校生は確実に確保できる。岬の制服着た男子高生が泉大津駅で降りるのを
見たし。

20 :
岬高校の生徒さんに、我々が支払っている府民税で学生生活が維持されている
こと教育しないと。茶髪で制服をだらしなく着たり、堂々とたばこ吸いながら
国道横断したりするから、小学生も登下校する時に怖がっています。自分たち
でイメージ悪くして、就職先減らしているとも思うんですがねえ。町長さん、
議員さん、一度、検討してください。

21 :
向井のきみさんって誰ですか?
本って何を書いたのかな?
誰か教えて下さい。

22 :
望海坂のファミマ、閉店なのね。

23 :
>22
町内からファミマがなくなるとは…
これからはこBOONはどこに出せばいんだよ

24 :
鳥取ノ荘までひとっ走り、はこば〜ん

25 :
はこBOONを発送しようと行ってみたら、19日でもう受付が終わっていたんだな。
店内も半額処分の品があと少しという程度だった。寂しくなるな

>24
鳥取ノ荘まで走りましたわ…

26 :
みさき公園ってGWの期間だけ繁盛してその他は閑古鳥鳴いてるやん
しかも周辺に大渋滞起こして町民に迷惑掛けてるし

外資のマクドが逃げ出す程だから

27 :
みさき公園に有ったマクドは、みさき公園の客ではなく、
ほとんどが、岬高校の学生だったから、客単価も低かっただろうし、
その他の客は少なかっただろうから、いつ店じまいするかと思っていた。

みさき公園は、京阪電車と枚方公園の関係と同じで、みさき公園自体が、
南海電車の稼ぎどころと思われる。
岬町も必要かもしれないが、南海電車がそれ以上に必要な施設だと思う。

第二阪和国道が出来ることで、大渋滞も緩和されてくるから、あと暫くで、
良い方向に進むと思われる。
もっとも、岬町にとって、第二阪和国道は、バイパスになるので、釣り客が
和歌山に取られてしまうと思われる。
岬町にとって、第二阪和国道は、失敗だと思う。
渋滞は、緩和されるけど・・・。

28 :
加齢臭髭男は元気かな?

29 :
不燃ごみの回収を計画してくれたのは、有難いことでしたが、あまりにも、無計画
なやり方。昨日、電話で回収に来ていないことを告げると、明日には回収しますと
返事したのに、夕方にまだ回収していない。もう一度、電話したら、明日中もできる
かわからないという人ごとみたいな担当者の返事。しわわせ創造部じゃなくて、路
上ゴミ創造部ですよ。残念です。

30 :
そこらそこらにすっごいごみの山ができててびっくりしたわ。
みんな捨てたくても捨てられないものが溜まってたんだな。
テレビまで棄てられてたのはワロタ

まぁ…粗大ごみも昔みたいに豪快に集めれなくなったみたいだし
またノウハウを構築しなけりゃいけないんだろうな

31 :
回収する側が徹底的に分別したので効率が悪くなりゴミの山が出来てたね

お金になりそうなゴミは全部持って行かれて
本当にゴミだけが残ってた

モラルの無い住民はココぞとばかりに粗大ゴミを捨てる

32 :

役場のマークを付けた軽トラックに乗り、高齢者の方と若いもうひと方が
2人組で雨合羽を着て、雨の中不燃ごみ回収してくれました。ご苦労さま
でした。岬町の住民も取り敢えず出せば回収されるやろうと安易な行動は
やめませんか?ただ、行政はもっとこんなゴミの山ができないように、今回
回収したごみの種類を分析、回覧内容見直し、日によって回収エリアを分け
るなど、慎重に計画を立ててください。そうでないと、次回実施しても同じ
結果になります。

33 :
みさ

34 :
みさき公園駅の郵便局前の建物が解体されていますが、何かできるかご存知でしたら教えてください。不動産情報では1億でこの土地が販売されていました。

35 :
土地の持主は誰ですか?

36 :
岬町カジノ特区&釣り特区。
これしか無いだろ。

37 :
釣り特区てどゆこと

38 :
赤バス、中日臨海バスからどこに変わるのかな?

39 :
>>38
大新東株式会社大阪支店って
(だいしんとう)
ポストに時刻表入ってた
中日臨海バスの回数券は引き続き使えるらしい

40 :
えっ
バスの時間変わるの?

41 :
はい!!
4月から、大幅に変更になります。

42 :
メガソーラーじゃけん。

発電のまち 岬町

43 :


  岬町の大震災、津波対策は見直ししてるのでしょうか?

44 :
まだ、はっきり明示されていない。
でも、集会所にロータリークラブの名称で、海抜XXmの看板が立てられているので、
住民の知らないところで、進んでいると思います。

45 :
今日始めて岬町に入ります
(仕事で)
交野市からのスタートです
よろしくね

46 :
いらっしゃい
近頃はバイパスが開通したから車で来るにも飛躍的に便利になったもんなぁ〜

47 :
それにしてもバスの時間、バス通学をせざるを得ない大学生にはかわいそうだね

48 :
和大前駅だれか行った?
イオン出来るのまだ先だし何もないのかな?

49 :
>>47
高校生や中学生、小学生なら、通学時間って決まっているから、
バスの時刻って検討できるけど、
大学生は、決まらないし、大学生なら、自分で考えろって思うね。

50 :
和大前駅にできるのってイオンじゃないよね?
イオンって噂聞いてたから期待してたんだけど。

6月オープンなのにテナントガラガラみたいでで大丈夫なのかなって心配になるわ

51 :
新・道の駅が決定したみたいだな。役場HPで見た。
孝子近辺も藤戸台めあてで開発するひと出てこないかな?

52 :
>>50
http://www.wakayamashimpo.co.jp/news/11/06/110603_10824.html
古い記事だけどイオンはまだまだ先みたいやね。
イオンもテナント集まらなくて中止ってこともあるのかな…。

53 :
>>52
やっぱイオンもできるんか
26年だとまだまだ先やね

それまで駅ビルでなんとかもってほしいね

54 :

 孝子駅周辺の辺りに大東建託みたいな和大生むけの学生ハイツなんかを
建設すれば、活性化して、いいかと思いますが、地権者さんは今のままが
いいのでしょうね。

55 :
お父さん、お母さん、今までありがとう。
ごめんなさい。もう限界です。

56 :
はやまるな

57 :
>>55
マジで早まるなよ
死んでも花実は咲かんのだぞ。何があったか知らんが、とりあえず誰でもいいから話をしろ

58 :
去年夏に亭主が過労により欝発症。
年末に解雇され、転職直後だったので日数不足により
失業保険もらえず。
介護のため私が働きにも出られない。

住宅ローン、公共料金払えず、
生活保護の申請も却下。
手持ち金が580円しかない。

皆さん、優しくしてくださってありがとうございました。

59 :
乙かれ

60 :
介護、デイサービスとかの利用はできないのかな
亭主は義家にひきとってもらえない?

死んじゃダメですよ

61 :
住宅ローンなんかは、最悪6ヶ月間の滞納をしない限りは競売にはかけられない。
最悪競売にかかったところで、しばらくは住み続けられるし、却って家を失えば生活保護の申請も通ると思う。
水道ガス電気などは、事情をキチンと話せば止められる事はないと思うし、とりあえずは売れるものはなんでも売って、当面の食費だけは確保。それが難しいようなら、それこそ役所に泣きつくしかない。

酷なことを言うようだけど、もし頼れる人がいないのならば、当面は旦那さんを強制入院させてでも、奥さんが働けるようならば働くしかないんじゃないかなあ・・。

62 :
そんな状況でネットしてる余裕もある時点で釣りだろ。
しかも茨城県から書き込んでるし。

63 :
>>54
孝子駅は各停しかとまらないしまわりにコンビニすらないから、みさき公園駅に
学生マンションを作ればいいと思う。特急とまるから大学行くのにも難波方面に
行くのにも便利だし絶対需要ある。和大前駅ができた今こそチャンスだと思う。

64 :
>>63
みさき公園駅だとタケノコマンションがあるけど
あれかなり安くなってんじゃね

65 :
通学出来ない和大生は和歌山市駅近辺に住むだろ
岬も和歌山も賃料あまり変わらねえんだよな

66 :

大阪市内以北や京阪神間の大学なら乗車時間15分圏内なら下宿生の電
車通学もありでしょうが、和大では、入学時の学生は原付や自転車で移動
を優先するから、電車移動の点と点を繋ぐ移動方法より、↑の面の移動を
考えると思うんですが、勘違いでしょうか?町がふじと台に接続する歩道
付きの2車線の道路を設置したら、南海線より山手の孝子地区に学生むけ
ハイツも建設を考える地権者さんや業者さんもでてくるんじゃないですか
ね?水洗WCじゃないから無理かな?先に淡輪保育所前のバス道の拡幅がさ
きか?あそこ通学路にしては危険すぎる。人様の財産のことをいうのはこ
のへんにします。失礼しました。

67 :
バス道(シタのみち)は確かに怖いよな。車が新聞屋前のシケインを減速せずに突っ込んでくることがあるし
市内近辺からやってきた奥さんがあそこを通るたびに驚愕してる

68 :
>>67
シケインって(笑)
うまいこと言うねぇ♪

69 :
>>42
シャープが台湾企業の影響下に入るほどに困窮してるから
決まりかけたその件も立ち消えになるのではn

70 :
淡輪ランプから深日ランプまでの2・2q区間、
平成20年4月 測量、予備設計着手とか、出てたんですが、
それから、4年経ってるんですが、工事とか全然、やってないんですか?
用地買収は完了したんでしょうか?

71 :
全面開通、27年供用開始だろ。

72 :
またみさき公園先頭の大渋滞の季節か

去年は桃の木台まで渋滞してた朝10時の時点でw

73 :
>72
GWに甥っ子姪っ子一味がみさき公園にフォーゼショーを観に来たいらしいが、
件の渋滞で大変なことになるということは伝えておいた。貝掛ICで降りるくらいが丁度良いのだろうか

あとは町道畑山線も岬公園駅東の信号待ち渋滞が番川まで連なってえげつないことになるが、
今年は岬海岸番川線が使えるのでマシにはなるかな

74 :
2015年(H27年)9月の和歌山国体まで、に全面開通とか
言ってるが、あと、3年半、無理ちがうか。
深日まで、早くつくって、その後孝子までは、すぐ開通できるとは
思うが、孝子ー大谷は、トンネル多いし時間かかるのでは

75 :
和歌山の土建パワーなら大阪側より激速な気もする
ふじと台、早っ

76 :

 岬町の桜もつつじも綺麗に咲きましたね。地元住民は他所に行くの
が好きですよね。イオン行く前に、地元散策や、商店利用して、振興に
協力して欲しいです。我々が、介護のお世話になるとき、子は仕事のた
め、町から出ていってるし、車もあと15年もしたら運転に自信がなく
なるし、買い物難民になってしまう心配が。町全体が限界集落になって
しまってるかもしれません。大阪市内に転居することも考えないといけ
ませんね。高齢者は自然環境だけでは生活できませんし。

77 :
>>76
都市部ばかりに人とモノとサービスを集約させ過ぎる時代は終わらせて欲しい。国力が弱まっていくのはそのせいもあると思う。
岬町よ頑張ろう。視線を世界に向けよう。

78 :
今日の15時40分位に「ドッド〜ん!」って音なったけど、雷なんかな?なんか雷と違った様な感じ、光もなかったよ??

79 :
泉佐野やけど私も聞いた
家もゆれたよ

80 :12/05/04
岬町経由淡路島、徳島横断道路を進め関空にカジノ特区
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

枚方市民集まれ〜〜〜105(1000)
大阪都構想 Part.2(1001)
公園の街 住吉区長居スレッド:Part39(1000)
豊中市北部、神崎・刀根山線、ロマンチック街道周辺14(432)
【阪急】岡町・曽根合同スレpart67【普通+α】(豊中市)(571)
◆大阪府門真市PART55◆(917)
大阪にあるスーパーを語る14店目(1000)
羽曳野市をもっとホットに語ろう 49(1000)
*板橋区東新町・桜川・東山町 8(498)
☆☆〜立川〜☆☆  Part 208(300)
{東・西・南・北・中}馬込スレッド (その31)(1000)
多摩の【道路】について語ろうPart9(300)
富山の放送総合(KNB・BBT・TUT・・・・)スレの15(300)
旧浦和市昭和40年代語る会(60)
〓我らのホークスを応援しよう【その13】〓(1000)
□■□ナイチャーが驚く沖縄の常識その20□■□(1000)
名古屋ヘアサロン(・∀・)イイお店 Part3(242)
@@@台風情報スレッド 38号@@@@(1000)
南葛西ってどうですか?Part22(226)
■□新潟県新潟市スレッド【134】□■(1000)
■【八王子市】 中野上町、元本郷町、中野山王Part2■(300)
滋賀県大津市について語ろうPart60(1000)
□■□ 五反田事情 その38 ■□■(1000)
★久留米って最高!56★(1002)
沖縄のアニメ・漫画事情スレ 第十六巻(1000)
【みんな読むの?】石川県のマスコミを語ろう1(300)
◆◇◆石川県七尾市っていったいどーなるのか!53◆◇◆(1000)
久喜市菖蒲町Part9(67)
<<青森県八戸市>>その63(1000)
上京区 Part7(330)
和歌山県海南市について・・・Part11(198)
☆復活!久里浜・北久里浜のなんでも話-その35☆(1000)
つくば・土浦周辺スレッドPart340(300)
☆☆岩手県@雑談スレpart37☆☆(1000)
亘理町・山元町(亘理郡)【Part11】(436)
【小江戸】埼玉県川越市 #132【春まつり】(300)
☆★☆ 田園都市 三田 Part88 ☆★☆(1000)
富山県のラーメンスレ Part21(1000)
スレ立て依頼スレ その33(261)
鋭い切れ〆 V字な岐阜県関市  パート28(77)
■ 兵庫県神崎郡総合スレッド ■(81)
【当選/落選】 県内選挙総合スレッド 31期目 【野党/与党】(455)
☆★○●△伊達市<保原・梁川・伊達・霊山・月舘>【4】●○★☆▲(1000)
『ちいがベンチに座るだけ』東伏見:19{訪ねる店なし{{{(300)
さらに見る