1read 100read
2012年5月九州297: 卍☆★宮崎県門川町part3★☆卍(253) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

福岡市東区箱崎について語り合おう! Part21(1002)
【キバイもんそ】鹿児島県霧島市 part8【おはんモナー】(1001)
九州の大動脈 国道3号線を語ろう Part2(102)
九州板 また〜り雑談スレッド[57](301)
★☆★長崎県民集合!!(やっぱい長崎弁やろ)その17!★☆★(1000)
福岡市南区野間・若久スレッドPart11(1000)
佐賀県佐賀市について語ろう【その23】(1000)
■九州ガソリン代統合スレ■11(300)

卍☆★宮崎県門川町part3★☆卍
1 :06/05/23 〜 最終レス :12/04/01
門川について語りましょう!

過去スレ
1 http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1059020274
2 http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=kyusyu&KEY=1101191419


2 :
早速ですが、お世話になります!
駅○ラーメンってどんげですか?この前行ったらよこいやった

3 :
美味しいって母が言ってました。
関係者じゃないよ。念の為。

4 :
駅前ラーメン
俺にはとってはまずまずでした。

昼間は多いね。リーマンやら土建やらタクシー運ちゃんやら。

5 :
世間の大笑いものの役場を何とかしてよ!

6 :
あそこに用事済ませにいくと昭和に逆戻りした感覚に襲われる。

7 :
ムラムラの近くのタコ焼屋ってホントにウマイの?

8 :
タコ焼屋・・友達に聞いたら普通っていってましたよ。
今度行って確かめてきます。

タコ焼屋の横のホットドック屋?アイスクリーム屋?がバーベキュー屋になってました・・

9 :
タコ焼き、美味しいけど値段がちょっと高いよ。

10 :
垢球やばいぞ・・・・客いない。台は撤去してる島あり・再起不能か・・・
コアに買ってもらえば よかったのに・・・西の丸 王国かな。門川・・・残念

11 :
門川中学校吹奏楽コンクール金賞受賞いたしました

12 :
おぅおめでとう!盆は門川帰れんなぁ

14 :
月末には帰るよ〜

しかし、何で延岡ネタが… 元門中の先生なの?

15 :
ということで花火大会は明日です。門川漁協周辺。駐車場少ないし〜

16 :
ということで花火大会は終了です。

17 :
花火大会最高でした☆

18 :
台風13号が来ますね。。。

19 :
みんな大丈夫やったですか

20 :
私は大丈夫でした。

21 :
一ヶ月ぶりだね。

22 :
みんな元気やとかえ?

23 :
ところで、元気ラーメンって最近どうよ?
盆くらいに行ったら、スープが変わってたんだが・・・
まだ元のスープに戻ってないのかな?

24 :
>>23
どう変ったの?最近行ってないからわからない。

25 :
門川の区域はまだ光配線のエリア外だったのがちょっとショックだったよ。

26 :
門川のM崎B品って、セクハラ多い会社だよね?

27 :
上杉氏が次の知事に相応しい理由@

・役人上がりではなく、政治経験が豊富、総理ともパイプがある

平成9年 自治大臣・国家公安委員会委員長
平成10年 参議院議員当選三期
平成10年 内閣官房副長官

小渕総理時代とある一日の記録
http://www.kantei.go.jp/jp/obutiphoto/1999_07_calender/07_27.html
上杉氏は一日で4回も総理と会談をしている。
安倍総理は昨年の総選挙で宮崎入りして上杉氏の応援演説をした。

28 :
選挙運動ですか?

29 :
ジャージー王国。

30 :
>>29
昔、よそいきのジャージという言葉をその町の人に聞いたことある。

31 :
>>23
人はぼちぼち入っているよ。

32 :
>>23
京風屋台らーめんなくなった

33 :
>>26
んだとぅ!?

34 :
あけおめ、ことよろ!

35 :
結局、日向との合併いつよ?

36 :
年末いんだんちゃけんどん、あんまかわってねかったね
セブンイレブンできちょったね
でん、それがいいとこかもしれんとよね

37 :
セブンイレブンとローソンとの距離がありえないw

38 :
いい気分♪

39 :
県民のみんな応援ありがと〜!!

美しい宮崎≠実現します!
 芸能界で培った経験を基に知事として邁進致します。

 他のどうでもいいオヤジが当選したら困るのは県民ですよね^^

   一般人ではあり得ない辛苦を知ってる私こそがふさわしいでしょう。
        
   ほんとに応援 ありがとう〜!!!

40 :
期日前投票率が悪いらしいけど
20代後半の割合が多くなっているとか・・・
これってもしかして・・・・

41 :
セブンイレブン>ローソン>ファミマ
俺にとってはこんな感じ

42 :
都市部では道路はさんでコンビニが並ぶとか、数件先に別のコンビニが、
とかは当たり前のことだよ。

43 :
「都市部ではないから当たり前ではない」でいい?

44 :
半径10kmって門川も一部入るのかな?

45 :
3/1 鳥インフルエンザ終息 新富も移動制限を解除。

http://www.the-miyanichi.co.jp/domestic/index.php?typekbn=1&top_press_no=200703010101

46 :
立ち上がれ!門川スレ!!
ほかの宮崎スレがマルチポストにあらされてもここだけ取り残されているぞ。
これでいいのか?

47 :
立ち上がるのは無理だな人がいない。

48 :
このスレおわとる…。

49 :
門川と土々呂の区別がつかない。

50 :
国道10号線が片側2車線なのが門川、1車線なのが土々呂

51 :
>>50
お前は来るな!

52 :
>>50

nobeokawalkerよ。また職場の回線から書いているのか?
職場の回線使ってこういう掲示板に書き込みするのは、
もう時代の流れからいってご法度だよ。
常識だよ、全国的に。
よっぽど田舎の会社なら違うのかもしれないけど。

53 :
根っから田舎人なんだろうな。

54 :
おまいらケンカスナ('A`)

55 :
門川の干物美味いよな!
小田原に匹敵するぜ。

56 :
干物の味は抜群だね。鮮度が命だから、冷凍で出回るものじゃ鮮度が落ちる。
作ったその場で売られてるのを買うと美味い。
福岡市場にも出て行くようだけど、地元で食べたほうが美味いね。

57 :
>>56
帰省時は門川の某水産で必ず干物をまとめ買いして帰ります。
福岡のスーパーでも門川の干物は随分、買いやすくなりましたが
(I系某スーパーでも売っています。)
種類が少なく、やはり鮮度も違う。
以前、干物の工場見学であじ包丁をもったおばさんたちがものすごいスピードで
あじをさばいていくのにはビックリした。
そろそろ、買い置きが少なくなったので帰省しないと・・・

58 :
干物は保存が悪かったり、凍結と解凍を繰り返すと脂の酸化が進むようだ。
鮮度は大事だね。
作りたてを買ってきてすぐに焼く。これぞ干物の一番の食べ方だね。
買い置きする時点でNGかと。

59 :
>>58
家庭用の冷凍庫じゃ確かに・・・・。
急速冷凍で−20℃以下で保存だとまだいいんだが・・・
でも、それでも食べたい門川の干物(^^)
たれ丸干しなんてあんまりこっちじゃ売ってないのよ。

60 :
県議選に門川から二人出てるみたいだが…

門川の人たちはやっぱこの二人に入れるの?

61 :
諸塚の人に入れる。

62 :
>61
あんた福岡じゃんw

63 :
競輪場の場外車券売り場が7月OPEN予定って・・
知らんかった(^^;
競艇場の舟権売り場も欲しいな。

64 :
だれがトクするか考えた方がいい。多重債務者が増えるだけ。

65 :
田口さんに入れました。

66 :
http://www.pref.miyazaki.lg.jp/parts/000078576.xls

67 :
おとついのじゃが天で門川のイメージが著しく悪くならなかったか不安だ
じゃが天見てて、あらためて門川町民怖ーとおもたよ。

68 :
テスト

69 :
はじめまして!門川出身の者で現在は福岡から書き込みさせてもらっています。
正直、こういった掲示板に書き込みするのは初めてなのですが…
検索してて門川の文字を見つけて最初の方から読んでしまいました。内容はさておき、ただ感動?!癒された?!とにかく門川人元気で頑張ってくれ〜
同じ様な人いるかな?

70 :
>>69
今夜は冷えるな。風邪ひくなよ。

71 :
お〜ッ♪早速ありがとう。マコツさみぃね〜(久々)
そちらも風邪ひかないようにッ

72 :
>>69

福岡も寒いが宮崎ん方も寒いんかいな?
門川でなく、延岡だが同じく福岡在住よろしく

73 :
おッ♪延岡人か〜
どんげやっちゃろか〜?
さみっちゃろかね?

74 :
さびしんぼうじゃよ。

75 :
くいしんぼうじゃよ。

76 :
今年から東京に行ったけど、東京は魚とか水がまずい・・・
やっぱ門川はいいよ〜

77 :
東京の築地には行った?
デパ地下でも産地直送される冷凍品は、下手に門川でさばいてから時間がたった
ものを食べるより美味かったりするけど。

78 :
おー、美味しんぼ的な話題。
>>76
ま、文字通り住めば都(^^)
逆に東京の良いところも見えてきますよ
東京には東京の美味しいものはたくさんある。

門川の干物、ストックなくなってきた・・・
この前帰ったときは忙しくて買って帰る暇なかったし・・

79 :
さびしんぼうばんざい。

80 :
ホームワイドが無くなったねー。
閉店してから取り壊すまであっという間だったよ。

81 :


はじめまして
http://www.info-style.co.jp/ai.php?operate=1179288077&im=1179336333

もうすでに有名だけどまだ稼げます、これ!!
GWで使いきってしまったお金を元に戻しましょう!!
しっかり行えば必ず元は取れます。

「mixiで月収93万円」


ちなみに自分は、93万も稼ぐことはできませんでした。。。

が、普段仕事に行って、帰ってきてから15分くらい行うだけで10万は稼げてます。
本気でやったらもっとすごいことになりそうです。
まずやってみると良いと思いますよ。

こういうのって嘘っぽいけどやってみる価値はあると思います。
自分もそうだったんで・・・。


41

82 :
>>80
横萬屋号の頃から営業していた店ですね
旧タイプのホームワイドの店舗で店舗は小さかったけど
品揃えは悪くなかった。 よしずとか買いに行っていたし
もう、10年以上行っていないけど建物は昔のまんまだったのかな
今、パソコンの横にある3段ユニットは確かそこの特売で買ったやつだ

83 :
ノベウオさんはここに定住ですか?

84 :
はい。もう30年になります。

85 :
(´・ω・`)

87 :
( ´ー`)y-~~

88 :
ムラムラはまだありますか?
おもしろかったなー。あの店は・・・

89 :
あるよ。行った事ないけど目立つから。
どうおもしろいの?

90 :
門川のアジの干物が食べたくなってきた・・・
今は東京にいるけど心は門川だからね

91 :
10号線を土々呂方面から入って、海が開けて気持ちいい〜って思ってると、
いきなりムラムラの看板が眼に入ってくるんだよなあ..。

いいロケーションなのに、あれはちょっとなんとかしてほしいと思う。

92 :
>>91
だよね。海浜公園があって海があって乙島が浮かんでてムラムラが…
せめてあの名前とディスプレイだけでも何とかならんもんかね。

93 :
>>91
俺も同意。景観よくないよね。

94 :
>>91
ほんとにそのとおり!

95 :
>>91-94
家族で里帰りしたとき、あの建物が目に入った途端、
思わず皆無口になりました。

まるで一家団欒の時間にドラマを見ていたとき、
ラブシーンが始まったような気まずさ…

96 :
移転署名なんてないの?

97 :
>>96
 ちょっと無理というかその必要はないかも
国道沿いにショップって別に違反でも
なんでもないし、景観の規制も門川には現状ないはず。
営業しているってことは消費者のニーズもあるって言うことでしょう。

98 :
>>97
そうですよね。
他人が不快に感じても、法律やルールに反しなければ構いませんよね。
抜け穴もたくさんあるしね。

99 :
一般市民が嫌悪感を示すのは無理もないよね。あれは教育上良くないしな。
海のきれいなところにアレはねえぜ。
「移転署名」いいアイデアだね!

法さえ犯さねば何やってもいいって考えはある意味DQN以下だと思うな。

ごみ屋敷の住人事件を思い出すね。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

九州板 また〜り雑談スレッド[66](1000)
直方に明日はあるか!?PART24(1000)
宮崎県都城市 Part76(1000)
福岡市天神ってどうよ?part20(1000)
古賀市ってどうよ(第18話)(372)
【日向時間】宮崎県日向市PART24【禁止】(590)
コストコ@福岡久山スレ14(632)
行橋について語ろう 29(1000)
【繁盛太鼓】新潟県燕市Part16【燕・吉田・分水】(301)
●●●群馬県沼田市と昭和村のスレ●●●(168)
〜東北の鉄道総合雑談〜(152)
●宮城県角田市・丸森町[Vol.6]●(1001)
♪茨城県下妻市Part6♪(300)
枚方市民集まれ〜〜〜103(1000)
復活!!群馬県民的にイニシャルDってどうよ?part2(75)
■■■   東林間パート41   ■■■(235)
( ̄Σ ̄;)ブー 車を運転してて腹がたったこと・26件目(1000)
平山城址公園駅周辺、なんとかして!Part16(300)
北陸3県の図書館(227)
新潟職業能力開発短期大学校(52)
【西武多摩川線】多磨駅その4(300)
南相馬市(原町区・小高区・鹿島区)65(1001)
【千葉】寒くなってきました@マックスコーヒー!【茨城】(278)
秘境 戸塚について語ろう Part143(1000)
☆☆京王堀之内 PART61☆☆(300)
*@* 津島市!総合39 *@*(843)
民主党の「沖縄ビジョン」について その8(1000)
芸能人・有名人目撃情報 パート4(992)
[Nishikokubunji]西国分寺nisikokubunji−28[西国分寺](300)
小作【羽村市】 10(301)
★甲南町の住民よ、集え パート3★(300)
下北沢って...その59(1000)
◇◆中央林間について語ろう◆◇再開その8(1000)
和歌山県有田郡市のみんなのまちBBS Part18(1000)
【食い違い】沖縄県民の離婚率ってなぜ高いの?【バツイチ】(354)
★☆清瀬のみんなアリガトオ110☆★(300)
富山のレンタルビデオ屋事情(134)
イオン東久留米SC建設までPART5(302)
☆多摩センター☆(その117)(300)
(´-`).。oO(なんでだろう…in神奈川…その35だろう…)(732)
★☆ 海部郡蟹江町Part7 ☆★(1006)
岩泉町/川井村/田野畑村/[普代村]/大槌町/[山田町]--Part(764)
佐倉市臼井万歳!!その21(241)
【本州最北】むつ市&下北郡 18【まさかり半島】(1000)
さらに見る