1read 100read
2012年5月九州717: 【キバイもんそ】鹿児島県霧島市 part8【おはんモナー】(1001) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

【▲▲▲】阿蘇について語りましょう!!part 5【▲▲▲】(475)
【恋人が】福岡の系パーティーってどうよ Part3【欲しいぞ!】(182)
大分県の玖珠って最高っちゃ!?Part7(1000)
九州で携帯を使うならどの会社? Part5(292)
【再出発】KBCドォーモを皆で語ろうや(part1) 【ガンガレ】(1000)
宮崎県都城市 Part71(1000)
【Saito】宮崎県西都市Part5【゜ー゜*】(461)
おまえら!宇土市について語れ!第3章(478)

【キバイもんそ】鹿児島県霧島市 part8【おはんモナー】
1 :08/01/19 〜 最終レス :09/09/06
霧島市について語り合いましょう。
【前スレ】
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1190655908

【過去スレ】
1 http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1134630591
2 http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1139216324
3 http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1147539291
4 http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1159073761
5 http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1170775696
6 http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1181774203


2 :
スレ汚し失礼します
スレ立て依頼した非霧島市民です
滞りなく書き込めるように、290過ぎたあたりでスレ立て依頼した方が良いと思いますよ

3 :
質問です。

国分・隼人地区で岩盤浴のお店でオススメってありますか?
料金体系や制限時間等もあわせて教えて下さい。

いつもは都城の駅近くのホテルまで行ってるのですが、物理的に遠くて…。
そこの割引プラン(100分/800円)くらいと同じ料金のところがあればうれしいです。

4 :
野口のスターレーンへ出る道路は拡張工事なんですねー。

5 :
>>3

最近できたみたいです。
まだ入ったことはありませんが、外見は良い感じでした。
料金がお探しの条件より高くなってしまいますが・・・

石癒 TOOKEY
http://www.ganban-yoogle.jp/i/p460_i26246.html

6 :
国分でコンタクトを作りたいんですが、安いところってありますか?

7 :
>>6
サティの横の椎原ぐらいしかわかんないやー
コンタクト作るとポイントカード作ってくれて10個たまると1箱もらえる・・・はず。

8 :
国分市出身のグラビアモデル・神崎茜って知ってます?

9 :
>>5
情報ありがとうございました!遅レスですみません。
高いのがネックですが、一度行ってみたいと思います!


引き続き、オススメの岩盤浴情報があったら、教えて下さい。

10 :
>>3
自衛隊そばの岩盤浴は「1回1000円」

花の湯
☆岩盤浴60分+入浴券(温泉)=1480円
☆岩盤浴60分+1日入浴券(温泉)=1800円

国分中央に「木蓮」というリラクゼーションがオープンしたようです。
森三前のドラッグ11の横の通りを入っていくらしいです。
岩盤浴がタオル・着替え持込で90分700円と聞きました。

霧島国際ホテルの岩盤浴
ホテルの大浴場の中にあるので、何時間いても1,000円ぽっきり

11 :
木蓮

12 :
あ、書き込めた・・・・・数日前から「花の湯」の情報を書き込もうと思って
何度もURLと一緒に書き込んだのにずっと書き込めなかったんだよな。
なんでだろう。自分と一緒のプロバイダーは同じ頃に書き込めてるのに。

木蓮は初めて知ったよ。ありがとう。>>10
予約なしでもいいのかな?今度行ってみよう。

13 :
>>10
情報ありがとうございます!!
お値段的にも木蓮、魅力的ですね
今度ぜひ覗いてみようと思います

14 :
>>1乙です

15 :
さんま御殿はなんで霧島市ばっかり?
投稿集団でもあるのか?

16 :
>>15
前スレ見てねえな

17 :
明日2年ぶり国分に1週間ほど仕事で行きます。

最近の飲み屋情報をお願いします。

ロイヤルビル・ラベンダービルは健在かな。

18 :
前スレ見たけど答え出てないね。

19 :
>>5
ありがとうございました!
いってみます。

20 :
>>7
ありがとうございました!
いってみます。

21 :
>>15
蒸し返しちゃうけど
工大生の暇なサークルとかがやってんじゃね?

22 :
王将 ウ・マ・イ !

23 :
>>22
王将もいいけど、鹿児島神宮近くの『なすの華』も良かったよ!

24 :
今日、国分の山形屋前を久しぶりに通ったんだけど、あそこの前の道路デコボコが酷いな。
あまり通らない山道を綺麗にする前に何とかして欲しいわな。

25 :
昨日書き込もうとしたのにまたダメだった。今日はよさそうだな。

>>23
「なすの華」は評判聞いて去年行ってみたけど、意外なほど可もなく不可もなくという感じ。
まずいというわけではないが特に美味いとも思わず、値段が高すぎるわけではないがお得感はなし。
店員の態度が悪い(呼んでもこない)という話も特にそういうこともなく、かといって愛想よいわけでもなかった。
まぁ全体として100点満点の60点はつけられるレベルだろうけど。

それより餃子の丸岡は風評被害に負けずに頑張って欲しいね。都城の店は何回か行ったけど

26 :
>22 腹減った。

27 :
「王将」やら「なすの華」が評価されるって終わってるよな本当
美味いと聞いて、美味かったためしがない
この街の飲食店の質の低さにはうんざりだわ

28 :
>>27
「万作ラーメン」はダメか?オレは結構好きで月2で通ってるが。
あと、霧島(最近越してきたから国分しか知らんが)にも美味い店は結構あると思うよ。

嫁がオサレな店好きで、外食というとそういう方面ばかりになってしまうんだが
京セラ姫城?前の「トレグラッポリ」はセット頼むと値段も手ごろでウマーでオヌヌメ。
で、ソニー近くの「アトゥファール」、あれは超オサレで値段が安くて量が豊富。でも味は普通。
ソニー横のボウリング場1Fの店(名前忘れた)のイタ飯屋はまぁ普通。特別美味くなかった。
国分駅近くの「ブレカフェ」は味は美味いと思うが、いつも混んでるし狭いしどうも落ち着かない。
あれ美味い店をたくさん書くつもりが・・・w

あ、美味しい食堂の情報が欲しいね。古くて汚いところでも味がよければ通いたい。
さがすの面倒だし妥協の産物で、独りだとつい「国分食堂」とか「十兵衛うどん」ばかりになってしまう。

29 :
K'Sデンキのできるところの隼人町真孝字鶴牟田489てどの辺ですか

30 :
>>29
10号線沿いの創価学会近くで工事してるジャン

31 :
あのへんは土地安いんだろうな…

32 :
大相撲について
 皆さんの中にも、大相撲のフアンの方はおられると思います。
 なぜ、この状況下で、高いお金を出してわざわざお相撲を見に行かれるのですか。
 なぜ、この状況下で、テレビの前に踏ん反りかえって、負けたの勝ったのと、
涎を垂らしてのたうちまわっているのですか。
 なぜ、この状況下で、諸々と発生する重大事を、しっかりと認識されようと
しないのですか。
 次々と、好かん事を申し上げました。失礼しました。
 ある横綱は、云いたい放題、したい放題で甘やかし過ぎとちがいまっか。
 若干十七歳のお相撲さんは、わけのわからない虐めとしごきと拷問で、若く
尊い命をなくしたのと違いまっか。
 次々と、余計な口を挟みました。失礼しました。

33 :
さよなら絶望先生の第3集後半に、本籍は?と聞かれたところで「鹿児島県姶良郡牧園町」って出てきてるんだが・・・何故?;

34 :
>>32
大相撲について
まず今の日本の子供達の中に「お相撲さんになりたい」と思う子供
がどれくらいいるだろうか?底辺は狭いよね!これでは高いピラミ
ッドにならない。二世が横綱になるような世界だ。
日本では有能な子供はだいたい柔道に行く。空手より柔道がピラミ
ッドは大きい。小川直也VS佐竹雅昭の試合見たけどレベルが全然
違った。まして大相撲出身者で他の競技で成功してる者がいる?
モンゴル人の場合は日本だと柔道に行くようなトップが来てるから
そら日本人は勝てない・・・
とにかくあの競技は子供達がクールでカッコいいと思えるような物
にならない限り未来は無い、でもそれはほとんど無理な話。

35 :
昨日、国分のある店で俳優の今井雅之さんが、誕生会をされてました。
凄くかっこよく優しい方でしたよ!!

36 :
今井雅之って4月21日じゃない?

37 :
>36
ごめんなさい、お連れさんの誕生会だったみたいです。

38 :
オレ、パン好きなのに国分はおいしいパン屋がなさすぎる。
オリバーが比較的まともだがイマイチ、ポンパドォールも微妙。
ティンカーベルなんか品数少なすぎ、しかもほとんどパイ生地。
西小近くのAコープなんか論外。

全体的に言えるのが甘い菓子パンばかり作って惣菜パンが少なすぎる。
パン=お菓子ってイメージがまだ拭えないのだろうか、国分では・・・。

姶良のほうがおいしいパン屋があるってのはどうなのよ・・・。

39 :
>>38
別に。
惣菜パン買いに、姶良に行けよ。

40 :
>>38
作ればいいじゃんw

41 :
明日、霧島の温泉に行くのですが、お勧めのランチを食べれる店を探しております。
詳しい方教えてください。

42 :
明日、霧島の温泉に行くのですが、お勧めのランチを食べれる店を探しております。
詳しい方教えてください。

43 :
>>41
都城方面に少し下って西岳にある”松葉ごろん亭”
http://tabirin2.exblog.jp/1902161/

44 :
夢見ケ丘>ビュッフェスタイルです
あらあら宮崎県だ・・・><

45 :
fv

46 :
失礼。今日は書き込めるね。

>>42
過疎板なんだから一週間くらいは余裕みないと・・・数時間でレスもらおうなんて無理だよ。

霧島温泉郷付近での美味しいランチは結構少なかったりw
有名なのは「WAIWAIアトリエ」・・・1500円のビュッフェ(個人的には味は○だけど種類少なめ△値段高め△)
せっかく温泉郷に行くのなら土日はあちこち大きなホテルが1200円ぐらいでバイキングやってるから
個人的にはそっちがお勧め。(味はどこも○に近い△、種類はかなり◎)
ホテル前にバイキングの宣伝看板が出てるから、それを見ながらいくとよろし。

47 :
ちょっと行かないうちに1200円から値上げして1500〜1800円になってる・・・orz
でも温泉に行かれるのなら「温泉付きランチセット」だと割安になるね。

霧島いわさきホテル
http://www.iwasakihotels.com/event/season/k001/index.html
霧島国際ホテル
http://www.kirikoku.co.jp/plan/baiking/baikingu.html
硫黄谷霧島ホテル(日・祝)
http://www.kirishima-hotel.jp/events/index.html

これぐらいしか知らないけど

48 :
ゲオの店員の研修生のヘアスタイル・・・あれでいいの!?

49 :
国分方面でトウバルという苗字漢字でどう書くか
教えてください

50 :
>>48
なんか迷惑かけた?

51 :
 小話の受け売り
 本艦は自衛艦「おごり」である。本艦、前方の貴船は進路変更されたし。
わざわざのご忠告をありがとう。我は○○岬○○灯台なり。おそれおおく
も、貴艦の進路変更を建言しておく。貴艦の航海に安全を祈る。

52 :
にいたずらして逮捕された「隼人の飲食店経営 浜田」って誰よw

53 :
4月から霧島市民になります。
国分駅・隼人近郊で、電気店ならヤマダ電気などがあるようですね。
カーテンや布団などはどこが安いですか??
(ドンキホーテのような、何でも安く取り扱ってる店はありますか??)

54 :
○ンズマンとか

55 :
ナ○コとか

56 :
>>53 カーテンはあるか判らないが、ハゼヤマが結構安いよ

57 :
>>53
ドンキ風味なら市役所近くのヤマダ電機斜め向かいの「ダイレックス」かな。
カーテンや布団・・・色々買うなら鹿児島市内の「ニトリ」にでも出向いたほうがいいと思うよ。
それが無理なら隼人見次交差点近くの「サンキュー」あたりが無難かな?
自分は市役所裏の「パワーセンターゴトー」で購入した口ですがw

58 :
>>53
>>57に同意
ヤマダは2店あるからな。

59 :
>54〜58

書き込みありがとう☆
霧島市民はいい人が多いですね。
すべての店に行ってみようと思います!

60 :
やっと見られるようになったみたい。
何があったんだ?

61 :
まだ専ブラでみられずorz

62 :
janeのログ一回消したら見られた。

で、いきなりだけど隼人駅近くの踏み切りとか完成したね。
深夜とかは走り易いけど、ラッシュ時は怖い道路になっちゃったね。
横断歩道を、手を上げて渡る大人達見たのは何年ぶりだろう、
信号無いとやばいですね。

あとラーメン屋さんの「ら・ぱしゃ」?って美味しいんだね、ちょっと感激した。
まぁ、好みがあるんで特にレスは要らんですが。

63 :
>>62
あそこら一帯は狭い上に渋滞がひどかったから、今の広い道路はいいよね。
中央高校前の道路も右折専用レーンができたりしてて助かる。

『ら・ぱしゃ』は塩ラーメンがオススメらしいね。あっさり系好きだから行ってみようかな。

64 :
ばさらかラーメンおいしいですよ

65 :
「妻と♪♪した」のちやつとに来る奥様を見かけたのですが

66 :
最近の病院(N整形外科。k脳外科。O整形外科)の院長態度悪いね.

67 :
↑ふじ○=藤○

68 :
若干すれ違いかとは思うんだが
霧島市近辺で活動するハンドボールチームつーかつくろうと思うんだよね
国分体育館とか隼人体育館とか
たまに姶良体育館とか
そこらへんで活動しようと思ってるんですが
参加しようかなって人いませんか?
一応2−3人は集まってるんだけど

69 :
まぁ・・・釣りか何か知らないが、
それじゃあ人は集まらないだろうね

中高生?

70 :
何故ですか?
参考にしたいので詳しくお願いします
ちなみに僕自身は中高生ではないですが
別に中高生が参加してもかまわない方向でやりたいとは思います
保護者との兼ね合いや怪我したときの対応などはまたそのとき考えますが

71 :
>>68
県内にチームあるのかな?
検索でもして調べてみてはどうでしょうか。
いずれ対戦したりするかもって事で。

確実にOBはいるし、宮崎効果もあるから良いリーダーが
いれば出来るんじゃねーでしょうか。

俺はバレー部OBですが・・・

72 :
チームはあるにはあるみたいですが
HPを持ってるようなチームだとかは無いんですよね
ネットで検索しても何処で活動してるチームがどうとかって情報無いです


現状では人集めをしているところですね
ある程度人がいないと実際に体育館借りたりもできないですし

73 :
>>33
漫画のアシスタントが牧園出身らしい。(モザイク代わりに顔が出てくる人)

霧島市Wikiより

74 :
クッキー国分北店横にあったエネオススタンドが解体されてしまったけど
跡地には何が出来るんですか?

ご存知の方いらっしゃったら教えて下さい。

75 :
田舎モンがほざいてろ。バーカ

76 :
>>75 ←福岡県も俺に言わせりゃ田舎だよw

77 :
夜、ひとっ風呂浴びようと新湯まで行ったんだが、途中道すがら
鹿が出る出る、霧島神宮越えてから対向車とは5台しかすれ違わなかった
が鹿は50頭は見たな。
狸まで出る始末。
家から車で40分でこんな大自然はいいのか悪いのか・・・。

78 :
今度初めて美容院に行こうと思っているんですが
霧島市内で男子でも行きやすいお勧めの美容院ってありませんか?

79 :
俺が高校生のときはHairsかSpaceBe(?)行ってたけど
今は他にもっといいとこありそう

80 :
俺は霧島に住んで7年、
ずっとMOTHERに行ってる。
担当の人が丁寧に要望に答えてくれる。
京セラの近くね。

男客も沢山居るよ。

81 :
>>78
俺は隼人のオートバックス横、サンタウン内の『クラッパー』に行ってるよ。
まだココで女性客を見たことがないwww

82 :
隼人のビリヤード場の一階の美容室
名前忘れた
男子高校生をちょくちょく見かける
店長がお洒落

83 :
俺は日当山の「DASH」。
男性客を見かけたことはないが入りづらい雰囲気ではない。

84 :
国分名波町にある「美容室 美ランセ」ご夫婦でされてて
感じ良かったです

85 :
国分名波町にある美容室「美ランセ」ご夫婦でされてて感じ良かったです。

86 :
age

87 :
禿げていますが・・・いやいや薄くなっていますが(涙
そんな人用のウィグなどある美容室ってないですか?

88 :
ガソリンが一番安いとこってどこですか?

89 :
>>88
イラク

90 :
gogogsつながらない。
誰か情報をください。

91 :
>>81お前はあほか?

92 :
南国殖産国分西セルフSS
まだ昔の料金でやっていた。

93 :
軽油は税のかけ方が違うから1日から値下げだったよ。
ディーゼル万歳!!

94 :
溝辺の上床公園近くのセルフは値下げと看板があってレギラーが135円だった
霧島市では25円近くの値下げはないのかな

95 :
霧島市清水の太陽石油127円に下がってるよ

96 :
隼人の10号線ジョイフル前の南国殖産は
さっき行ったけど122円だったよ!

97 :
京セラ前の太陽石油も127円だった。会員割で125円。

98 :
ガソリン価格は税込み金額?最近税抜きが多い!

99 :
ゴトーの横のエコスタンドが一番安いんじゃない??

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

♪佐世保の人いませんか〜〜♪Part79(1000)
【再出発】KBCドォーモを皆で語ろうや(part2) 【ガンガレ】(363)
九州オフ会掲示板(情報編)(218)
佐賀県唐津市・東松浦郡スレッド[45](1000)
福岡県の良いバイク屋・悪いバイク屋<5台目>(327)
九州板 また〜り雑談スレッド[63](1000)
★久留米って最高!72★(1000)
大村ってどうよ? Part16(481)
天白区PART27(1000)
清瀬のみんなアリガトオ102(300)
玉川学園前に住んでいる?その32(300)
★★★福岡県鞍手郡鞍手町ってどうよ!? Part3★★★(402)
【名物】そば・うどん、北陸甲信越【名物】(195)
東村山について語るスレ PART46(300)
◆◇◆成増 -PART101-◆◇◆(1000)
【曇りも雨も】( ´∀`)バイク乗り 37騎目【心は晴々】(393)
【勝っても】沖縄回胴式遊技機(スロット)情報 56連【負けても】(1000)
★★★新潟県長岡市202★★★(300)
.   武蔵野市三谷通り商店街って その3   .(300)
たまプラーザ・あざみ野のお勧めスポット パート105(1000)
茨木市の話でも・・・Part 148(1000)
☆ 石川県羽咋市ってどうなん?-Part10- ☆(302)
★★★<<南会津郡下郷町はど〜よ???Part2>>★★★(129)
富山の放送総合(KNB・BBT・TUT・・・・)スレの17(105)
「祐天寺それは五本木・上目黒」−19(1000)
狛江市ってどうなの?75(300)
延岡市について語ろう(550)
東小金井を語れ[47.5](300)
【Tokyoだよ】 東京23区護美箱 2箱目 【マイマザー】(1000)
■■■■   八尾市113   ■■■■(1000)
【岡崎増床】東海エリアのイオンについて語ろう13【上小田井改築】(702)
【総括】愛・地球博(愛知万博)19【しましょう】(256)
奈良新大宮周辺 Part18(1000)
■□■□■ 保谷 【西東京市】24 ■□■□■(300)
【奴奈川姫】♪新潟県糸魚川市-Part26♪【ジオパーク】(948)
☆船橋市の習志野台とか習志野って、どう?(255)
【自作自演】長野県・飯山市 其の35【ではありません】(300)
★☆★秦野情報 第101弾★☆★(1000)
【290】ひばりヶ丘part52【次スレ立てろ!!】(300)
石神井スレッドPart64 〜駅前開発進行中〜(1000)
若松河田利用者! 9(617)
【信州中野】 長野県中野市 ★12 【北信濃】(300)
多摩板のローカルルール part16(300)
【独立】南砺市スレ:Part1(302)
さらに見る