1read 100read
2012年5月多摩1495: 狛江市ってどうなの?71(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

稲城押立地区PartII(82)
ひばりヶ丘 68(300)
調布126(300)
ぶんぶん国分寺 PART171(252)
☆★清瀬のみんなアリガトオ116☆☆(300)
豊田駅周辺part38(300)
@@町田で祭だ〜♪VOL 3@@(302)
やっぱ聖蹟桜ヶ丘でしょ!Part148(300)

狛江市ってどうなの?71
1 :10/01/03 〜 最終レス :10/05/05
●前スレ●
狛江市ってどうなの?70
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1246287918

●関連スレ●
【調布】多摩川住宅【狛江】Vol.6
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1222085199
【調布】神代団地 3【狛江】
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1197206619
★狛江近辺のB級グルメ★
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1194547049


2 :
2010年初カキコ

3 :
ここは書けるんだな。もう仕事があるから狛江を後にしてしまった。また来年!

4 :
>>3
ゆっくりできたかい?
それじゃ、また来年。
元気でな!

それから、1さんありがとう!!!
いいことがありますように。

5 :
今朝4時頃にお経のようなものが聞こえたのだが
気のせいかな?

6 :
>>5
気のせいじゃないですよ。
街宣車は軍歌を流しますが、お経を流している街宣車?を水道道路で見ました。
かなり前の話ですけど多分ソレじゃないでしょうか?
不気味さを遙かにぶっ飛んでます…。
般若心経を爆音で走らせている車なんて基地外でしょ?

7 :
東京の最低気温は1度ってNHKで言っていたが、NHKのデータ放送では
−3度ってなってた。
薄々感じてはいたが、データ放送を見るようになってから、
狛江が思った以上に寒かったという事実を思い知って軽く凹んだ。

8 :
初夢抽選全部はずれたー

9 :
>>7
その代わりに都心より夏は涼しいよ。

10 :
>>1

和泉多摩川のミニストップの建物 今日みたら解体されてた。

11 :
>>10
地主がアパートマンションみたいの
建てる。 その一階がミニストップ
がまた入るのパターンとか?

12 :
>>7
その数字、府中の観測値なんだよね。
気温も測定してるアメダスで、このあたりから一番近いのが府中になるからなんだろうけど、
かといって狛江が府中と同じくらい冷えてるかっていうと、「?」なんだけど。

13 :
スイマセン、訂正です。
(誤):その数字、府中の観測値なんだよね。
(正):その数字、府中の観測値を基にしてるんだよね。

14 :
あれ、気温って測候所がある所だけなの?百葉箱のデータを集計するわけじゃないの?

15 :
気象庁の観測ではないですが、約1週間前までの
狛江市内の気温や風等の観測値は下記アドレスから見られます。
http://www2.kankyo.metro.tokyo.jp/bunpu1/cgi1/p282.cgi?temp
場所は中和泉で、伊豆見神社の東約100mのあたり。

低温ということだと、今年は元日に-3.0℃。去年は、1月16日に-5.3℃。
一昨年までのデータはダウンロードで閲覧可能。

16 :
城南信金の時計が無くなりましたね。

17 :
>>16
いつも利用していただけに、いきなり無くなっていて今日ビックリした。

18 :
狛江の図書館、やっとメールで予約の連絡受け取れるようになったw
ついでに延長もPCで出来るようになった。

19 :
洋酒やリキュールなどのお酒を
安く購入できるお店がありましたら
教えて下さい

20 :
↑成城石井やOKストア成城店が良いと思う。

21 :
(´σωο)じー

22 :
>>19
安さだったら大和屋が良いと思うけど。
駅から1分、東和泉1丁目19?3 ハイム狛江下で仮店舗営業中。

23 :
そういえば、世田谷通り沿いにあった肉のハナマサ跡地には、未だどの店も入ってないんだね
呪われてるの?

24 :
呪われている訳じゃなくて、単に立地条件が悪くてテナントが入らないだけ。

25 :
>>23
あそこは駐車場の無いのが致命的でしょ。
店舗面積が広いのに近所の人しか集客できないのは駄目すぎだと思う。

保育園とかにするしかないんじゃない?

26 :
泉龍寺のとなりにマンション建つんだね。どこの不動産なんだろう。

27 :
ハナマサあったとき、肉類はやたら販売単位が大きくて買いにくかったが、
ワイン類は安くて豊富で重宝していた。
さらに隣にステーキ店が出来てからは、
夕飯作るのが面倒なときには何回か行ったものだ。
半生で牛肉(たぶん羊産)食うのも慣れてしまった。
なくなって残念だ。

28 :
ヨコサン、丸正、スーパーバリュー、いつわ、ビッグ、そしてハナマサ。
いろいろ変わったなあそこは。

せめてエスカレーターくらいは付けて欲しかった。

29 :
今日の「ちい散歩」狛江なんだね。

30 :
五本松のちょっと下流の土手の下がゴミだらけになってるのはなんで?
以前そこらへんにホームレスの方が住んでたと思うのだけど、その人のゴミなのかな?

31 :
>>30
この前通った時に見たけどびっくりした。あれは酷いね
勝手に占拠して住んで挙句の果てに集めたごみ不法投棄で多摩川を汚すとは・・・許せませんな

コマレンジャーよ、成敗してくれー

32 :
あそこに住んでた人はかなり前から住んでいて、そんなに悪い印象の人じゃなかったけどね。
何か事件に巻き込まれたりしてないといいのだけど。

33 :
教えて頂きたいのですが、狛江駅周辺に立ち呑み屋はありますか??

34 :
教えてください。狛江駅周辺に立ち飲み屋はありますか??

35 :
駅から南側へ出て見回せば、すぐに見つかります。
つぼ八看板の下。

36 :
田口貴子市議って狛江から転居したって噂だけど本当なの?

37 :
さっき城南信金の前を白い秋田犬みたいなのを連れた男がいた。
ツタヤに入る前に目撃した。
出てきたらデカイ犬のが落ちていた!
お前だろ?この付近あっちこっちに犬のを放置してるのは!
もう勘弁してくれよ。

38 :
>36
いよいよ国政かな?

田口さん、弟の小学校時代の同級生だけど、当時からすっごい優等生で
すっごい目立ってた。

39 :
>>38
経歴からすると、狛江市議に留まるのは惜しいよね。
でも狛江エリアの小選挙区では伊藤達也氏がいるからむりっぽ。
で引越し?

てか市議で市外に引越しって許されるのか・?

40 :
なんかまずい話題に触れちゃった感じだねw

41 :
侍戦隊しんけんじゃー

42 :
どらえもN・・・

たけこぷたー・・

せんりゅうじ

43 :
和泉多摩川のミニストップ工事が3/30まで
開店は4月以降になるかぁ

45 :
>44 ↑ 当欄の主旨とは異なると判断。削除以来済み。お詫び致します。

46 :
上から目線だからねえ
狛江では文系最高学府出身だからしょうがないかも。

47 :
ペットペルの納品トラックが邪魔。
この店の経営者夫婦は、全く迷惑を考えない。

48 :
>>44
削除済みですけど、
よく読んでますね。

49 :
和泉多摩川駅前の、花屋の隣の八百屋も商品が邪魔。
白線をはみ出して車道にまで並べやがる。
しかも前の店が閉まってるときはそっちにまで置くし。
車通れねえじゃねえか。

50 :
若い夫婦でやってる八百屋さんだから応援したいけど
あの置き方はねぇ

51 :
>>49
警察か市役所に言えばいいじゃん

52 :
法律上、道路上の商品を壊しても問題ないよ!
だって出しておくほうがわるいんだもん!

53 :
て事は、拾って持ち帰ってもオケ?
店員が見てる前でも、窃盗にはならないの?
もちろん交番には拾得物として届けるが・・・

54 :
>法律上、道路上の商品を壊しても問題ない
そもそもこれが間違ってる

55 :
>>49
商店街を車で通らないで欲しいんだが

56 :
>>53
んなわけないだろ。

57 :
ペットベルは世田道沿いで、納品トラックが停まると直進車線がふさがる。
右折と直進の車が右折車線に並ぶ。
だからこの店で、猫たんのエサは買わない(笑)
店長夫婦大っキライΨ(`∀´)Ψケケ

58 :
>55
商店街に住んでいるので勘弁して欲しい。

59 :
多摩川の柳のその後
「倒れた東京の柳 小菅村民が再生」
ttp://mytown.asahi.com/yamanashi/news.php?k_id=20000001002170003

60 :
今日の読売朝刊の武蔵野版で田口市議が自殺かって記事が載ってる
(ネット上のソースは探したけどなかった)

61 :
エーッ!
「・・・死亡しているのが見つかった」って書いてあるじゃん!

貴重な人材が・・・(-∧-)合掌

62 :
言葉足らずだった
亡くなっていたけど自殺か?ってことね
合掌

63 :
>>62
・・・誤解させるような表現してごめん。

 そういう意味じゃなくて、最初未遂かなと思ったので、「死亡が確認されている」ことに
驚いたということです。


 ところで、新聞には「育児と議員活動の両立に悩んでいた」って書いてあるけど、
これ見ると、そんな単純なことじゃなさそうだね。
   ↓
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1233623971/113+114+115+116


 それにしても、優秀な人が若くして逝ってしまうのは辛いものがあるね・・・。

64 :
狛江駅にあるセブンイレブンで朝、働いている中国人のおばさんって凄く接客態度が悪い。なんとかならんか。。。

65 :
>>64
https://www.sej.co.jp/inquiry/

66 :
田口さん、今日毎日新聞にも出ててびっくりした。

東大→全日空で、31才で三児の母で市議会議員。
絵にかいたようなエリートだったのに、悩みも多かったのかな。
末っ子は議員当選してから生まれたんでしょ。かわいそう…。

67 :
共産党板の人たちのせい?

68 :
朝日の金曜朝刊で知ってビックリ。
まともなコメントを残しているのは市原広子議員だけだ。
民政クラブに所属する議員のブログでは、同僚議員の突然の訃報に言葉を失ったとあるだけ。
田口議員とも書いていない。
共産党の市議会議員のブログではスルーとなっている。
同じ狛江の市議会議員が亡くなっているのにコメントひとつないのか?
狛江市議会のHPでは、すでに欠員扱い。
亡くなったとも書いていない。
狛江で一番の得票があった議員なんだから、なんでこのようなことになったのか、
市議会及び民政クラブは説明責任があると思う。
っていうかさ、こんな市議会ならいらねーよ。

69 :
死者に鞭打つ恥知らずがネットで田口氏を冒涜しております。許せない。

70 :
市役所と市議会、共産党と社民党に抗議しました。
民主党は阿保だからムシー。

だって、市議会はHPにも事実を載せないし、
勿論市役所HPは無視。

田口市議は直接は知らないですが、
ポストに投函される活動報告で支持支援してきたし。

狛江市議会はです。
同意。いりません。

人の死を悼まない市役所と市議会は即退場。

71 :
別に議会に殺されたわけじゃなかろう 抗議してなんと答えりゃ気がすむのか?

72 :
>市議会はHPにも事実を載せないし、

いま議長は公明党の道下勇さんだからそちらにまず言うべきだと思います。


>勿論市役所HPは無視。

でも市民も毎日誰かしら死んでいる人がいるんだろうから、彼女だけ何か掲載する
というのも難しいと思う。

73 :
少なくとも市民の代表が亡くなったのだから、市や市議会のHPで亡くなった事実を知らせるべきだろう。
そういう常識がこの市には無いのかね?
市長及び市議会議員や市職員の連中にはさ!

74 :
HP上で、1行記事を載せることが追悼の趣旨に合うのかは個人的には疑問だね。
真相はこうでしたなんて誰も書ける訳ないし。

75 :
つか、普通に弔事もなにも無いのがおかしいんだろ。市民は株主だ。議員は会社の役職だ。この図式を考えたら答えは出るだろ。
と、元市民は考えます。

76 :
亡くなった方や御遺族には申し訳無いが、関心が無いので、そろそろ他の話題はないかな
と現市民は思うなぁ。

77 :
>>76
自分で好きな話題をふればいいだけかと

78 :
「市民は株主だ。議員は会社の役職だ。」←わろた

79 :
どんな理由だろうと子供を残して自る親は無責任。
残された子供のことを考えると議会はそっとしておいてやるべき

80 :
「共産党のせいで自殺」に見せかけて、実は他の勢力に殺された
ということも十分に考えられる。かつてナチスがそうしたように
・・・

左右問わず、公権力世襲全体主義者なら、能力と人気を
兼ね備えていたらしい彼女を、将来の邪魔者として何の
ためらいもなくだろう・・・

81 :
>>80
頭大丈夫か?

82 :
狛江市’10予算案 花火大会盛り込む
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/20100223/CK2010022302000051.html

この予算がすんなり通るかどうか微妙らしい

83 :
狛江の花火、久しぶりですね。
規模は別としても、やっぱり地元での花火は嬉しいものです。
「見させてもらう」という概念がなく、気持ちよく見れるしw

84 :
そういえば今日気付いたんだけど、道蕎麦系列のカレー屋さんて閉店したんだね。
2度ほど食べたけど、まあ閉店やむなしかな・・・
裏側の美味しいほうのカレー屋さんがまた混むかと思うとちょっと残念。

85 :
花火復活は嬉しいですね。
和泉多摩川の商店街かき入れ時ですね。
まずはめでたい!

86 :
和泉多摩川(狛江もそうだろうが)駅のホームの待合室の椅子があんなベニヤ
板みたいになっちゃったのはやっぱり長居させないように?酔っ払いやホーム
レス対策?ケツが痛い

87 :
>49で言われてる八百屋、本当に邪魔。
車が通るときは我々歩行者も一苦労。酒屋への搬入トラックみたいのも通る道なのに。
しかも自分の搬入は江戸屋の横の道いっぱいにトラックとめて、二時間以上かけて搬入する。江戸屋入り口前にも積み上げるから、江戸屋に苦情言っちゃったよ。赤っ恥だ。
八百屋に苦情言ったら「はあ?営業妨害っすか?」って態度。

警察にも、とりあえず車道はみ出だけ電話通報したが改善されてない。
もうヤオシュウでしか野菜買わない。

88 :
狛江五小の校長が独断で後の年度での授業日数増加に備え、今度から春の遠足と運動会での表現科目(ダンスや組体操)を廃止して
ほぼ授業と競争科目だけにすると一方的に決定事項として発表し、保護者の間から苦情が殺到している。

市議や市教育委員会に署名や嘆願書や問い合わせがたくさん提出されてちょっとしたパニックになっているそう。
校長は基本的にPTAや保護者に一方的に決定事項を下す権限があるそうで法的には問題ないそうだが
内容に問題があるとして関係者から非難を浴びている。

89 :
詳しい事項が見えない、てか知らないから何とも言えないな。
五小出身のアラフォーとしては少し気になるけど。

90 :
>>89

五小出身のアラフォーでしたら周りは小学生の子供を持つ同級生や先輩後輩も多い事でしょう。
とても大きな話題になっていますので聞いてみて下さい。
最小のスペースで全て書いたのに詳しい事項が見えないと言われても。

91 :
>>90
あなたは全て書いたつもりかもしれないけど、世の中そんなに単純じゃない。
物事には必ず背景がある。そこまでわからないかぎり迂闊なことは言えないと
思うのは当然。
逆に言えばあなたの文を読んだだけで全てわかったと思うような人は
単細胞過ぎだと思う。
まず、どうしてその校長がそんなことを言い出したのか、それがわからなければ
はじまらないよ。

92 :
>>91

またしても内容の無い事を。
私だって知っている事しか書けない。
こういう事があるんだと知らせたまでで。
あなたと議論する気は毛頭ない。

93 :
>>92
でも「全て書いたのに〜」って言っておいて
「知っていることしか」ってのはどうかと

94 :
>>89です。
今は狛江を離れて15年ほどたってるので
周りに聞いてみたらと言われても出来ないんだよね。
でも狛江が好きなんでここを覗いてるのよ。

95 :
落ち着きなさいよ。
>90の「全て」は「知ってること全て」でしょうJK。
知らないこと書けるわけないでしょう。

言葉尻捕まえても不毛だよ。
自分の目的を再確認してみて。
>88の裏付けをとりたいんじゃない?
なら知ってること全て書いたと言う>90を責める意味があるか?

96 :
>>95に同意

97 :
落ち着いてる対応だと思うけど?

98 :
興味あるなら自分で調べろ。ここでわかるように全部書けってお前インターネッツ使ったことないの?

99 :
A「ねえねえ、朝青龍が暴力事件をおこして、理事会に抗議殺到らしいよ〜」
B「そうなの?でも私詳細を知らないし、朝青龍の言い分も聞いてみないと
  誰が悪いかわからないよねー」
A「興味あるなら関係者にも聞いてみてよ。つっても詳細は今話したじゃない」
C「Aの説明じゃ言葉不足で一方的に朝青龍が悪いみたいに思う人もいるって。
  でも何で暴力をふるったのか、そこが重要じゃないの?」
A「そんなこと言われても知ってることをそのまま言ったまでなの!」

結論:Aは朝青龍叩きで盛り上がりたかったが、裏目に出てしまい
面倒くさくなって逆切れ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

小平市 玉川上水より南の人のためのスレ◇Part2(207)
【東久留米】落合川・小渓谷埋め立ての危機【河童のクゥ】(99)
■武蔵野台を語るPart7【府中】■(300)
【平成22年】多摩地方気象台51シーズン目【2010/7/27〜】(300)
゚+。(*′∇`)。+゚多摩地区について楽しく語るお3(300)
仙川79(300)
調布市つつじヶ丘 71(300)
▲☆▲三鷹駅61▲☆▲【中央線】【三鷹市】【武蔵野市】(300)
【誰か】宮崎県西諸県郡のスレッド【いる?】(299)
【寒さ対策は】長野県・飯山市其の四十四【お早めに】(756)
★★上越新幹線は必要か?★★(300)
★☆★群馬県伊勢崎市を語るスレPart 45★☆★(300)
★★★倉敷のラーメン★★★ おかわり6杯目(362)
【住んでる人は】岩本町総合情報スレッド Part3【あまりいない】(183)
★広島の再開発問題を語るスレ★その10(1000)
のびのび語ろう♪YRP野比・長沢・津久井浜Part15(125)
【小田急】唐木田PART8【多摩急行】(300)
■□■刈谷 パート30■□■(125)
茨城県取手市56(301)
大泉Part93(746)
埼玉県三郷市パート43(300)
★スレ立てる程ではないが話したい…雑談スレ269話★(1000)
【 OKA 】沖縄・那覇空港だよ!全員集合 【 ROAH 】 ラウンジ3(682)
大井町線下神明☆都道26号線完成すればきっと新時代 Part10(339)
★【町田で盛り上がろう】PART146★(300)
【【【【【千葉県流山市南流山周辺講座Part46】】】】(235)
★★★田無Part70★★★(300)
※※※※大森スレッドだよ〜ん フォルァ!! (その102)※※※※(1000)
★☆四箇田団地3☆★☆★(136)
八王子総合 114(300)
【NEW】多摩地区事件簿bP(155)
【東京電力福島第一原発】福島中通り放射線対策スレ【Part3】(1000)
坂町(91)
中央区新川の人集まれ〜!その13(80)
*東京の立飲み大衆居酒屋 3(71)
◆◆◆東海地方で楽しい体験ができる場所ないですか?◆◆◆(72)
沖縄のクルマ走行おかしくないか part2(1000)
四ツ谷・四谷三丁目・曙橋スレッド パート 48(1000)
■■小倉北区■■[18](1000)
滋賀・彦根を語ろうPart40(300)
〓〓〓〓〓〓長野県『千曲市』その8〓〓〓〓〓〓(313)
千葉市緑区あすみが丘&土気駅周辺part31(300)
【大阪】 - 高石市 PART31(617)
★東海地方の遊廓跡を歩くX★(230)
さらに見る