1read 100read
2012年5月近畿629: 【政治ネタ禁止】 生駒市民集合 Part43(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

和歌山県岩出市Part14(300)
【兵庫県】 西明石スレッド Part30 【明石市】(300)
【蛍も】神戸市西区伊川谷町 Part 30【いるよ】(300)
須磨パティオについて熱く熱く語るスレ!! 9番館(650)
桂♪桂♪桂♪part22(1000)
【兵庫県】 西明石スレッド Part30 【明石市】(300)
★★★京都府亀岡市Part36★★★(301)
四条・烏丸・三条・河原町・京都駅part26(1001)

【政治ネタ禁止】 生駒市民集合 Part43
1 :07/08/21 〜 最終レス :07/11/24
☆掲示板・スレッドの趣旨に合わない書き込みはご遠慮ください。
http://kinki.machibbs.net/hayami/pukiwiki.php?LocalRule

☆「荒らしはスルー」ではなく「完全削除」でお願いします。

☆ルールを逸脱する発言は削除、警告、スレ全体の凍結になります。

☆趣旨に合わない書込みは住民自身が「削除依頼スレ」に依頼してください。
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kinki&KEY=1183869522

☆判断がつかない場合は住民自身が「警告依頼」(点検依頼)を出してください。
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kinki&KEY=1140612702

【前スレッド】
【政治ネタ禁止】 生駒市民集合 Part42
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kinki&KEY=1177762603


2 :
>>1
乙です。

3 :
生駒でイイ皮膚科ない?

4 :
>>1
GJです。

停止線の前で路上駐車する奴って、頭どうなってんの?まじ勘弁やわ。
中国人、韓国人ばりにマナー悪すぎ。自分だけよければ、ええっていう脳みそやめろ。

5 :
>>4 このへんは本当にマナーが悪い。先日も東生駒の駅で
バイクを巻き込みかけた、近所で嫌われ者のおばちゃんの車を見た。

6 :
生駒の30歳代以上のおばちゃんの運転マナーは、全国基準のマナーに達していない。
その調子で大阪や京都市内に乗って行って少しは怖い思いすればいいと思います^^v

7 :
生駒は道が悪い。
危ない。
大阪の方が遙かに運転しやすい。

8 :
俺が目撃する迷惑車両のほとんどが30歳以上の女。
女って、なんであんな迷惑運転するん?
もっと周りへの配慮をせいよ。

この前、アントレ前で路上駐車してた30代の女が、後ろから来た車にクラクション鳴らされて、キレてた。
「なに、クラクション鳴らしてんのや!」って。
俺「おいおい・・・バスが通れないぐらいの路上駐車してるお前がなんで逆ギレやねん・・・('A`) 」おもたわ。

9 :
欲求不満の方が多いようです。

10 :
稼ぎの悪いダンナのせいで田舎に閉じこめられて
イライラしてるんですよ。
大阪に帰りたい・・・

11 :
俺、うっとしい車にはペットボトルとか物投げるよ。
たいていおとなしくなるよ

12 :
まあ、実際、「悪には悪を」ってとこあるしな。
ドキュソにはドキュソな対応がいいこともある。
しかし、生駒警察はアントレ前などの問題地域の取り締まりせーへんな。
東生駒駅前で、しょぼいシートベルトチェックするのと、どっちが優先事項か・・・
ほんと、警察は秩序維持、生活安全に役立ってない。
バスの運行に関わる奈良交通も警察に強い抗議したらええのに。

13 :
警察の問題より、
市などで駅前の街作りから考え直した方がいいと思う。
対策を練るしかない、それだけ、車とめるスペースが必要とされているって事
なんの為の都市計画税を生駒市民は支払ってるんだろ?

14 :
今日、生駒駅前商店街で
夜店&盆踊りやってた

30年ぐらい前、小さい頃は
よく見に出掛けたものだが・・・・・

15 :
>>13
同感。地方税が死んでる。
ただ、街づくりとなると市政がアレだからな。
現状では警察の取り締まり強化しかなかろう。
そして「駐車するなら市営駐車場へ!」と大きくアピールすること。

16 :
>>15
>そして「駐車するなら市営駐車場へ!」と大きくアピールすること。

不便すぎるし、少しとめたいだけなのに
駐車料金が高いから問題なんだよ・・
それで生駒市民の暮らしがラクで豊かになる訳?
駅開発で、コインパーキングも作らないで
店舗ばかり増えるから理解出来ない。
駅近くにあったコインパーキングも
コナミ専用になってしまったので意味不明。
駅前開発は失敗なような気がする。
生駒市内の店舗って
負担があっても駐車場完備なのに・・

17 :
駐車問題を突き詰めていくと、どうしても市政の話になるわな。
駅前開発、駐車問題ぐらいの話題は、おkだよな?

18 :
政治じゃなくて、駅前が不便だね、とか駐車場欲しいよね、って話だから
おkじゃないのかな?

オレは駐車場のないお店には正直、行きたくない。
路駐して、ヒヤヒヤしながら、車を当て逃げされてないか?
とか思いつつ、用事を済ませるのもイヤだし。

最近、某スーパーや某ホームセンターで接触事故で警察が出動しているのを
よく見るので、みなさんも当て逃げされないようご注意を!

19 :
当て逃げより、
自分の路駐によって事故が起きたら大変だぞっ。

ファミリー層で大型店の駐車場利用者には
気をつけてます。
ドアあけてぶつけられたまんまの被害って結構ある・・
警察も呼べないほどの当て逃げムカツクし

20 :
今日も東生駒駅前、また警察が路駐の取り締まりしてた。
生駒駅もやれよ。ワンパターンなんだから。

21 :
警察は、ややこしくて揉めそうな取り締まりはせーへんからな。
やから、生駒駅は取り締まらない。ヘタレですね。

22 :
生駒駅前は、警察ではなく
民間の業者がやってるの見たことあるけど

さっさと取り締まって帰っていくよ。
警察だって、24時間、駅前で張り付いてもらったら困る訳で・・

23 :
倉病院セイセイビル潰して駐車場作ろーぜ!

24 :
コインパーキング誘致してほしいな。
ジャパンブックス向かいの百舌鳥のパチ屋潰してコインパーキングに有効活用せい。

25 :
p屋潰してが立地としては最高だね・・汗

26 :
アントレ地下の駐車場、もしくは生駒近鉄百貨店地下の
駐車場を、例えば20分〜30分以内は「駐車無料」といった制度を採用して
それを大々的にPRして、生駒駅にお迎えに来る車をそこへ誘導する
方法は如何でしょう?(学園前北口のミスド前の駐車スペースで実績有り)

お迎えに来てって頼む人というのは、電車に乗る前にお迎えに来てくれる
人に電話すると思うのです。または携帯電話で「何分の快急、準急乗ったよ」
といった具合に。

ですから、駅前へ車でお迎えに行く人は、せいぜい駐車時間は20分くらい
待てばお迎え完了すると思うのです。

たしか、あの地下駐車場はいずれも生駒市が運営していた(している?)
団体だったはず。既設の設備を上手く活用すれば、少しは駅前の違法駐車は
改善されると思います。

27 :
北側タクロータリ潰して、市営お迎え限定(30分)以内無料駐車場
作ろーぜ!

28 :
お迎えの車の為なんかに市財を使ったら許しません

29 :
お迎えの駐車場なんて作る必要なし
バスかタクシーで帰れって〜の

30 :
>>26
近鉄下の駐車場は10分なら無料で出れる。
ペンギンくんのパン屋の横は裏ワザを使えば30分無料になるらしい、
と聞いたことがある

31 :
路駐=お迎えなんか?

32 :
>>30
市営に聞いた事あるけど、
5分以内で出る事も存在しないみたいだけど。
足腰が不自由な人を降ろすのに
とめるところがないね。

33 :
>>32 オレ、近鉄百貨店に買い物に行くとき
(買い物は2000円以上で、買う場所が1箇所で決まっている時)
によくやるんだが、入庫から出庫までダッシュで買って、駐車券貰って、
サッと10分以内に帰れば1時間半の無料券が浮く。
家中の車と自分の財布に常備してあるよ。
CD買うだけとか、食料品売り場で弁当買うだけならイケる事が多い。
エレベーターがなかなか来ない事もあるので、
絶対に浮かす!というより、浮いたらラッキー♪的にしてるけど。

ペンギン君の横は、車を止めてから先に精算機に券を入れると無料の時間が
伸びるとは聞いた事がある。オレはあっちは使わないので知らない。

34 :
>>32
前に空車有りで駐車場に入ったんだけど
結局空いてる所が見つからずに出口まで移動して
300円もったいない・・・って思って駐車券入れたらそのまま出られたよ。
探しながらの移動で5分は過ぎてたので、
10分ルールは暗黙であると思う

35 :
パチ屋を早く潰してくんねーかな。
163のマンPもこのまま壊さず廃墟になるのかな?
鹿畑のも、富雄駅前のも全部同じ大元やからね。

まぁあっちの人がやってるから関わらないほうがいいかな。
堂々と寺を装ってるし。

36 :
まず市議会はパチ屋の新店禁止条例を廃案にすべきでしょ。
独占禁止法違反やで、普通なら。
やからコインパーキングとか駐車場に必要な資金は、百舌鳥と逮捕されたサカ○、N本に
出してもろて罪を償ってもらおう。これでもまだ償いきれてへんけどな。

>>35
ほんまやね。
生駒市からパチ屋なくすか、新店禁止条例廃案にするか、どっちかしかない。
このままやとズブズブやで。癒着マンセーかよ。

37 :
昨日2万勝たしてもらいました!
パチ屋潰しは、反対。

38 :
チょン乙。
パチ屋潰しが反対なら新店禁止条例を廃案にして競合させればよい。
どっちにしろ百舌鳥は潰れるけど。
今まで散々、極悪経営してボッタくってきたんだから自業自得。
百舌鳥の経営者及び社員は地獄に堕ちるな。

39 :
最近、第二阪奈の小瀬料金所横(中村屋側)でシートベルトの検問しているね。

40 :
この御姿勢シートベルトしていない
人いるのかい?(笑)
私は車に乗ったらしめる癖→しめないと
気持ち悪いけどね!
シートベルトとケータイ検問だろうね!
相変わらず、携帯持ちながら
ハンドル持っている人おおいもんねー

41 :
シートベルトより、飲酒検問した方がよくない?
やってる?ほとんど見かけた事がない。

42 :
第二阪奈出口でやってた!
おっさん警官に臭い息吹き掛け
てあげました。

43 :
酒のんで高速は少ないかも知れないから、
ふつうの生活道路で取り締まればいいのにね。

44 :
最近、阪奈大阪行きのネズミ捕り多いですね
あれは大阪府警ですが。

近鉄の地下駐車場の裏わざ、感謝です

45 :
>>40 オレの数台前にいた、客を乗せたタクシーが捕まってたw

オレが飲酒検問にひっかかるのは、いつもニンニク入りラーメンを
食べて帰って来た時だw 飲むならゆっくり家で飲むってw

46 :
第二はんナ出口で飲酒検問しても意味がない。
事故が防げるのか?
トンネル事故が一番怖いのに、
トンネルを出てご用だなんて・・奈良側ガンガッテくれ

47 :
>>46
いや、これがまた結構引っかかるんだわ。
呑んで新石切から壱分までとなると出口でしか検問出来んし。

信号無視もなんとかして欲しい壱分出口

48 :
昨日、6時ごろ東生駒の南都前の交差点にて。
バカ女が交差点のど真ん中で停車していた。

何を言ってるのは、わからないと思うが、俺も頭がどうにかなりそうだ・・・。
俺は顧客を乗せて、運転してたんだが、赤信号で停車してると、前方にトヨタのスポーツカーらしき青い車。
それが交差点で止まってた。
案の定、消防署側から来たバスからクラクション鳴らされ、運転手のバカ女はバック開始。
しかし、横断歩道を歩行中のチビッコを轢きそうになり、後ろの車がクラクション鳴らして、チビッコは轢かれずに済んだ。
後ろも見ずにバックする奴いるかよ・・。
だいたい、赤信号になったからって、交差点で停車って、何なんですか・・・。

そのバカ女、見たら40代のようだった。
その時、後部座席に乗ってた顧客が「女って、なんであんな運転するんですかね?」と。
仰るとおりです。
俺みたいな営業や流通の運転手さんたちは、毎日、あんなバカ女との戦いでもあります。
ああいう運転するバカ見るだけでテンション下がりまくりです。
気にしなかったら、いいんでしょうけど、働いてる人間からしたら、社会の理不尽さを感じずにはいられません。
女って、なんで周りへの配慮ができないんですかね?
お願いですから、もう少し社会性を持った運転してください。

49 :
もう夏休みは終わったというのに東生駒駅や
コンビニ入り口付近にガキどもがヤニ・酒嗜みながら
いてるんだが('A`)

50 :
48は何様?

51 :
東生駒駅西南側の道路工事、いつまで続くんでしょうね?
この前やっと駐輪場隣の道が整備されたので、もう開通かと期待して
たのですが。。。

菜畑へ向かう道路、さっさと整備してもらいたいものです。

52 :
前から気になってたんだけど
俵口のNEWMANって店、どんな感じですか?
なんとなくスナックぽいんだけど・・
やっぱりネエちゃん+カラオケ?
一見でも行けるのかな?

53 :
>>48
女でも運転が上手い人はいるし
男でも運転が下手くそな人もたくさんいる

そんな偏見で物を言う人がいたら
私だったら二度と仕事しないかも。

54 :
>>53
運転の上手い下手は同感だが
「こんなところに止める??」ってのは
女性の方が多いと感じるよ。

55 :
>>54 激しく同意。
生駒の運転って、周りの事(後続車とか交差点、信号など)を考えずに
自分が「止めたい」「行きたい」と思った場所に止めたりする事を多く見受ける。
道路の端に寄せて、後続車の邪魔にならないように、とか考えられない人多すぎ。
「空気嫁!」って言いたい事多々ある。それはもう、男女関係ない。
さらにクラクション鳴らされても自分だと思わないし、気付かないし改めない。
なぜ鳴らされたのか、何が悪いのか、どうすればいいか考えられないドライバーが多すぎる。
反省ですら、サルでもするのにね。

56 :
第二阪奈道路にやっとETC

大阪と奈良を結ぶ第二阪奈有料道路(13・4キロ)の料金所に、
ようやくETCが設置されることになった。接続する阪神高速道路は、
大阪府内で100%整備しているが、第二阪奈は開通10年を
迎えた現在も有人料金所しかなく、利用者から苦情が寄せられていた。

ETCが設置されるのは壱分料金所(奈良県生駒市)、小瀬料金所(同)
の2カ所で、計10レーンに整備する予定。年末から年始にかけて着工、
21年3月までの完成を目指す。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070906-00000111-san-soci

57 :
って事は回数券とどっちが安いんだろうね?
まっ回数券だわな。

58 :
回数券は100枚綴りで買うと2割引の計算。
以前の阪神高速の高速券もそれくらいだったのが、
ETCになってそこまで安くならない。時間帯と曜日で2割引もあるけど。
第二阪奈も回数券をまとめ買いしておくつもり。
車にETC付いているんだけどなw カードのポイント考えてもその方が得。

第二阪奈は現状で、料金所でカード払いすらできないのが不便だな。
京奈和もETCないけど、カード払いは出来るから。

59 :
ETCが便利なのはわかるが、初期費用がかかるのでずーっと迷ってるんだなあ

60 :
初期費用もあるけど、長田の料金所などで、ETC付き車がすり抜けて
怖い思いするよりはいいと思う。
それに深夜割引とかもあるし、何よりも小銭とかジャラジャラしなくて済む。
ヤフーとかで車載機実質無料みたいなのあるから、チェックしてみては?

車のセールスさんに言わせると、このへんはETC装着率があまり高くないってさ。
大阪へ車で行く人と、電車で行く人の差がはっきりしてるんだろうね。

61 :
南大阪・みさき町の霊園に車で行くことがよくあるが、ゲートの多さには閉口する
そんな時つくづくETCが欲しくなるんだな

62 :
>>56
仕事でしか通る事はないが、あの交通量で目標の9割って本当かよ。
余程目標値がひくかったのか。

63 :
ETCの設置って時間かかるんですねー
ま、俺の車まだETCついてないけどな
でも朝の荒本料金所はETCつらいでしょ。

噂で生駒駅南側、南都銀行並びにダーツバーができたと聞いた。
誰か情報くれ

64 :
いつもは白菊調剤薬局いくんですが、今日はヤスイ薬局に行きました。
ひどすぎることはなかったんですが、ヤスイ薬局は薬剤師らがケラケラ笑いながら調剤、応対などしてました。
薬の数とか間違ってなかったんですが、気分はよくないですよね。
あんな雰囲気悪いと。
やっぱり白菊薬局はしっかりしてます。

65 :
白菊薬局はどこにあるのですか?

66 :
>>63
どっち方面の何がつらいの?>荒本料金所のETC

67 :
(´∀`)信貴の有料道路って営業時間内に入れば、後はいつでも出れるんですか?

68 :
>65
生駒駅南側、ジャパンブックスを倉病院方向に歩くとあります。
白菊いいですよ。
顔の水分量を計れる機械が置いてあり、自由に計れます。

69 :
>>66 たぶん奈良→大阪市内向きの上りの出口だと思う。
ループして降りて行って料金所出てすぐに信号がある。
詰めても10台ちょっとくらいしか止まれない。

しかも信号がそれほど長くない。さらに中央大通りがいっぱいで
あまり台数が捌けない事もある。
料金所の所が信号が赤に変わった後、右隣の道の信号が青になるんだが、
そこからは車が滅多に来ないので、信号無視が常態化している。
決してこれを肯定するわけじゃないけど、こうしないときっと荒本出口は、
夕方の中野出口みたいに本線まで塞いでしまうと思う。

最近こんな時間に走らないからいいけどね。

70 :
ETC設置されると割安の回数券は廃止されるんだろうな

71 :
今のうちに回数券買い占めておこっと。

72 :
奈良→大阪の料金所です
大量にあるけど、ETC専用レーンと、ETC/一般レーン
すごい渋滞で、意外と一般レーンはすいてます

73 :
>>72 奈良→大阪方面の荒本の料金所(出口)は2レーンですよ。
大量にあるのは長田の料金所の間違いでは?

ETCがない頃の長田の料金所は、一番左のレーンが一番早かったけど。

74 :
すいません。長田でした

75 :
阪奈生駒インターの梅本石油(出光)潰れてるやん!
阪奈王将隣の梅本石油(出光)も潰れてるし、梅本さん廃業
ですかね!

76 :
>>75セルフに立て替えじゃなかったっけ?

77 :
GSなら阪奈のコスモが好き。
遊びのスロがあって、当たれば3円引きとか(笑)

生駒駅北側の猫カフェの前、車で通ったら、かなり客入ってた。
意外と人気なんやね。俺は猫嫌い。
ワンちゃんは大好きなんだけど、市内でオススメの犬カフェない?
うち犬飼えないから、せめて犬カフェで犬と戯れたいのよ。

78 :
>77
私も同意。
阪奈道路の大阪行きの、生駒IC(俵口)手前にあるコスモ石油
(厳密には新出光セルフニュー阪奈SS)がお得だと思います。

79 :
ガソリンの質はどうなん?
俺ハイオク入れるけど、入れるスタンドによって調子全然変わるよ。
最近はレギュラーをハイオクとして売ってる所や
酷い所はガソリンに灯油混ぜてる所もあるらしいし。

80 :
>>77
犬カフェは知らないけれど、山上遊園地でワンニャンランドしてるよ

81 :
>>79
いくらなんでもそれはないやろ(w
もし存在するならTVでニュースになるよ

82 :
>>81
さんざんニュースになってますけどw
ググってみれば?

84 :
あ〜だから近鉄線沿いの道路に警察が5人暇そうに立ってたんだ

85 :
>>77 オレはいつも小瀬料金所横のコスモだな。
3と9のつく日は2円引きだしね。(コスモ・ザ・カードの割引も併用OK)

ドッグカフェあったけど‥色々とトラブルがあって客が寄り付かなくなって潰れたw

86 :
>>78
あそこお得ですよねー。使い勝手いいし。
セルフで十分。
つか、俺、そのコスモでガソリン入れてたら、「お兄ちゃん〜。ハイオク満タン入れて〜」って言われた。
おいおい。俺も客やねんけどw 俺の服だって私服やったし。
そのオッチャン金持ちそうだったからセルフとか有り得ないんやろな。
人にしてもらうのが当たり前っていうか。

>>80
山上遊園地にあったね。忘れてた。コスモでガソリン入れて、わんにゃんランドへゴーだな。

>>85
どこのドッグカフェ潰れたん?
トラブルって、客同士とかのトラブル?

87 :
83は、なして削除されたの?
生駒ってへんぴなところに居酒屋とかあるじゃん?!
飲酒運転したらだめだよ。

88 :
お上(管理人)の脳内ルールに引っかかれば、テポドンが落ちて削除ですから。


ギリギリ生駒市内ではないけど、阪奈の富雄IC高架付近で取り締まりやりまくってるな。
今日も3台捕まってるの見たわ。皆さん、注意されたし。
シートベルトか信号無視、速度超過かなどは謎。

89 :
>>86

同士発見w
あそこのガソリンスタンドのハイオクは、多分問題ないと思う。
ハイオク仕様の古い外車乗ってるが、あそこで2年以上ハイオク
給油して一回もノッキングやエンストのトラブル無かったので。

たぶん混ぜものしたガソリンだったら、うちの車、速攻逝ってると思う。

90 :
ハイオク食う古い外車は俺も一緒やわ。
ちなみにそのオススメのとこのお向かいさん・・(ry
最近は洗車だけにしてるw

91 :
R168の南生駒・生駒あたり居酒屋多いから
夜、検問すればワンサカ入れ食いじゃない?

92 :
奈良の居酒屋関係、本格的に冷え込むな。
アサリの酒蒸しも注文出来ないじゃん w
市内のラーメン店でもお酒注文したら
車の運転してきていないか確認してるよ。


客が車を運転して帰ることを知りながら、酒を提供したとして、
大阪府警は20日、大阪府寝屋川市池田、
飲食店経営・西岡真理子容疑者(53)を道路交通法違反(酒類提供)の
疑いで逮捕した。

93 :
当たり前の事にそんなに反応されても…
みんな捕まえちゃってくださいとは思う

94 :
>>90
俺、そのお向かいさんの常連やけど
もっとkwsk

95 :
ほんと
飲酒運転なんてまだやってる奴がいてるんだから不思議な世の中だよな。
さっさと捕まるか勝手に事故して怪我でも何でもしてくれや。

96 :
今日駅前のみずほ銀行と三井住友に足を運んだんだけど、
ガラガラの閑古鳥でした。
三井住友の方が明らかにお客様入ってた。

97 :
地方の都市(具体名をあげると、宮崎県延岡市)では 車の代行サービスが
当たり前のように普及していますが、生駒にはそういうサービスは
ないのでしょうかね。 

延岡の場合、旭化成の城下町ということもあり、旭化成の社員が
飲酒運転したらクビって聞いたことがあります。

98 :
代行運転サービスはあるけど、
数が少ないのでは?
なかなか来ない事もある

生駒ってスッキリ感のある居酒屋しかないし
大阪まで呑みに行ってる、電車で
付き出し代って一人300円が相場?!
大阪まで出ると電車代支払っても付き出し代とられない良い店
たくさんあるし、生駒みたいなシケタ感じの店よりヨホドよし

99 :
緑ヶ丘中学校吹奏楽部の演奏会(無料)が
中央公民館で会ったので見に行ってきました。

自分は生駒に住んで日が浅いし、また吹奏楽の経験も
無いけれど、大変素晴らしい演奏会でございました。
第6回?とか言っていたのでまた来年もあれば行きたいです。

それだけに児連れのバカ親には閉口。
うるさいっての。

100read 1read
1read 100read