2012年5月東北686: 山形の村山のおいしいラーメン屋さん(54) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

栗原市☆2☆(1000)
東北大震災スレッド6(1001)
◆山形市近辺のウマーイ店 6軒目:定食・ラーメン・蕎麦・寿司・酒◆(324)
【訳あって】石巻の今後をマターリ語る70回【サブタイなし】(59)
気仙沼あたりで会おうよ part40(1000)
☆東北のバイク乗りに捧ぐ☆Part3(223)
仙台市太白区(富沢・中田・長町)総合スレ11(1001)
福島のTV・ラジオ・新聞について書こう!4社目(953)

山形の村山のおいしいラーメン屋さん
1 :05/08/17 〜 最終レス :まいね
みなさん!どこかおいしいことありましたら是非教えてください。


2 :
住んでるところが山形市です。おいしいラーメンならどこにでもいってみたいと思っています。よく学生の頃はみそラーメンを食べにいったけど、龍上海とかよくいったよ〜。

3 :
河北町 ヌーボーの塩がすき。
たしかに味落ちたとは思うが、でもうんまい。

あと東根の勘鳥居かなぁ

4 :
勘鳥居・・・豚骨は臭みがまともにくるのでマズ〜
      焼きそば???なんか水っぽいような?

ほかは旨いんだろうな・・多分

5 :
>>1
なぜ村山に限定する?
ラーメン板にスレがあるし、
ここの庄内スレもどうかと思うが、もうそろそろ終わるから、
次スレは範囲を山形県にすればいいだけのことだったのに。

6 :
勘鳥居は接客最悪で萎えた。
愛想よくしろとはいわんが、「いらっしゃい」も「ありがとう」もなし。
器をいつまでも下げないので、納豆臭いわ見苦しいわ、あげくにハエが止まるわ。
俺の隣のテーブルの丼は20分くらい下げられず、後からきた客が座っていいのかどうか
戸惑っていた。
味も期待したほどではなかった。麺とチャーシューはまあまあだったがスープが…
ミソ溶けきってなかったし…
正直、なぜありがたがられてるのか理解できんかった。
昔はうまかったのかな?

7 :
金ちゃん
麺うまし

8 :
山形蔵王インター入り口の近くにある「かぐら」が美味しかった。優しい味。

「水車生そば」の「鳥中華」が人気あるって聞いて食べてみたけど、美味いと思わなかったなあ〜

9 :
>>8
>人気ある
あそこは、蕎麦よりもラーメンの方が好き

10 :
>>8
水車生そばとか寿々喜そば(漆山)とかで出す「鳥中華/鳥そば」って、
確かに中華麺を使ってはいても、ラーメンとは別のジャンルの希ガス。
胡椒をふりかけて食うソバじゃない。俺はけっこう好きだけどね。

11 :
学生の頃、弥蔵そば(だったかな?)で食べたみそラーメンうまかった。
まだやってんのかな?

12 :
マドンナのもっきり

13 :
落合体育館の近くの有頂天はうまいよ

14 :
天童の「一歩」も旨いッ!!

15 :
寒河江の双福、面白い
ほかでは味わえないものがある
日本人にはなじめないものもあると思うが思い込みのちがいかな
味噌が評判と聞いたおれはシンプル中華そば食ったが一度味わう価値はある
ルート112スーパーヤマザワの西十字路南進
中国人の店主ががんばっている

16 :
河北町のらあめん家壽々正が美味しかったよ。餃子はピカイチ

17 :
ビッグウイング近くの麺屋丸文の丸文ラーメンがお勧め。丸文ラーメンと注文してね。

18 :
丸文ラーメン

19 :
龍上海(山大医学部病院んとこの)「から味噌ラーメン」
 ま い ぅ〜〜〜!

20 :
テルサの正面玄関前の、ひろやの醤油の手打ちだった・・
本来魚系ダシと、不ぞろいな手打ち麺が絶妙だった。
近年は魚系の香りがあまりしない・・妙に醤油の香りがキッく、油ぽく、旨みもない。
もし、このレス見てたら昔の味に戻してよ・・
そうは言いつつも、俺は離れられない・・昔の味が懐かしい。

21 :
有頂天毎週行ってます、ゲソ天は単品で。

22 :
撤退したラーメン屋の後地に最近出来た、三極ラーメン
期待して言ったが・・

23 :
>>22
味の時計台の跡地にできた・・・
ラーメンファンとして、店の今後の為にあえて言おう。
まず、値段がメチャ高過ぎる。量が少ない。大盛りを頼んだが、他の店の普通盛の量。
味は好みだから何とも言えないが、とんこつベースのこってりスープ・・
口に残る油っぽさは地元の人間の口に合うかどうか・・味はもちろん、量も値段もトッピング具材も研究が足りない。
後は店員が少ない、すなわち昼時等、入店してから注文取るまで何時までも待たされる。
もし、このレス見てたら、店の存続を考えるならこのままでは・・

24 :
>23
山形より北のほうで
真夜中にラーメン食えるのは
ここと
モリタヤくらい。

したがって極めて極めて貴重。

25 :
>23
山形より北のほうで
真夜中にラーメン食えるのは
ここと
モリタヤくらい。

したがって極めて極めて貴重。

26 :
三極、私食べたときはおいしかったけどな。だるまやより濃くてよかった。
ただ、テーブルが低いのかいすが高いのか、、なんか落ち着かなかった。
なにより最近ハマってるのは三極よりちょっと先の
『麺僮楽』の油そば。めちゃくちゃウマい!
たべたくなってきたーー!!!

27 :
三極、この前久しぶりに行ったらうまい。
凄くうまくなっていた。
スープもうまくなっていたが、特に麺が良い。
山形の麺は手打ち麺以外、何処も画一的な感じがする中で異彩を放つ・・
前に行った時よりずっと良い。これはイケ麺だ。

28 :
三極・・・・。

前の客の皿かたずけない。
注文してもなかなかこない。
先に注文してもあとからの客の方が早い。
全席、禁煙なし。


つぶれるのは時間の問題ですね。

29 :
まぁ〜好き嫌いははげしいが、ケンチャンらーめんはどうでしょう〜^^

30 :
麺僮楽
先日12:30頃に行ったら混んでて10人位並んでた。
10分程で席に座って3分位で注文取りに来て、注文したのが出てきたのが席に
座って1時間後だったよ。厨房に4〜5人いるんだけど仕事鈍過ぎ!

31 :
山形のラーメン屋の人気投票やってるよ

http://cgi41.plala.or.jp/jin8/vote.cgi

32 :
西バイ き山ど〜

33 :
山形ラーメン

34 :
進まんね…

35 :
天童の居酒屋ビックママさんのラーメン美味しかったよ

36 :
35山形放送のぴょたまに出てましたね!

37 :
天童ラーメン旨いかな?

38 :
個人的には平清水にある八幡屋の中華そばがすきだなぁ

39 :
まいね

40 :
谷地 一寸亭 お客は多いが、店の人は高飛車で殿様商売の典型。
行くたびに幾たびも不愉快になったが、もう限界、見限ります。
これからは、数キロ離れた一寸亭支店に行きます。
一寸亭からいい加減離れろよと言われそうですが。

41 :
西バイパスの虎真ラーメンはどう?

42 :
>>4
> 勘鳥居・・・豚骨は臭みがまともにくるのでマズ〜
>       焼きそば???なんか水っぽいような?
>
> ほかは旨いんだろうな・・多分

43 :
七日町の「栄屋本店」、お盆期間辺り、開店何分前に並べば座れる?

44 :
43の回答ないなぁ。。

45 :


46 :
元木の次元の中華と三宝亭のラーメンはおいしいと思う
個人的には、山岡屋の醤油ラーメンにニンニクたくさん入れて食べるのがおいしい

47 :
天童市の居酒屋ビックママのランチに行った
ラーメン美味かったよ

48 :
仙台から仕事で村山行ったので昼飯を食べることにしました。
心風亭に行こうかと思ったけど、スーパーおーばんの向かいに
つけめんと書いたあやしい店があったので入ってみました。

おすすめを聞いてみるとスペシャル?つけめんとかいうので頼んでみました。
どうやら、ネギ・メンマ・チャーシュー・玉子が入ってるようです。

で、出てきたものはぬるいスープに通常のラーメンに入ってるような
輪切りのネギ少々・メンマ少々・チャーシュー数切れ、そして生卵が入ってました-_-
お代900円也。
全てにおいてわたしのつけ麺の概念を崩すものでした。>_<

村山のつけめんってこういうものなのでしょうか?!

49 :
>>48
はずれの店でしたね。
残念です。

50 :
は〇〇〇亭か?そこは…(>_<) マニア向けの店かなぁ?

51 :
腹減ってきた
ラーメン屋のラーメンより
中華料理屋のラーメンの方が
すっきりして旨いと思う。

河北のぬーぼーも良いけど
ぬーぼーから西に100m位行った
紅華楼の五目系ラーメンが好き
しかも安くてボリュームあるし

52 :
ぬーぼーってチェーン店なのかな???

53 :
2年振りに大の目有頂天いったが味が落ちたなw
いつもミソ大盛り食べるけど、ミソが薄い気がした。
龍上海まで行くの大変だから重宝していたが・・・・

54 :まいね
まいね
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

★☆☆福島県岩瀬郡☆西白河郡☆☆★【4】(606)
<<青森県八戸市>>その65(367)
前スレ:山形県総合スレッド!!part43(668)
○▼△ 郡山市スレッド Part108△▼○(1001)
☆☆☆南相馬市66☆☆☆(1000)
★■●★南相馬市74【震災から1年】★■●★(1000)
▲仙台市青葉区(郊外・山側)総合スレ★Part3▲(1000)
福島県双葉郡(広野/楢葉/冨岡/大熊/双葉/浪江/川内/葛尾)11(635)
小倉南区東部 回覧板15冊目(1001)
☆☆☆姫路市スレッド129☆☆☆(1000)
☆ミ西武柳沢駅周辺事情之 24☆彡(300)
多摩地域でオオクワガタ採集したいよ<28>(292)
☆☆☆上永谷周辺スレッド〜65〜☆☆☆(1000)
イ比嘉愛未イ(92)
☆★☆★☆★日間賀島とかどうよ? Part 2★☆★☆★☆(86)
☆☆☆東戸塚スレ!パート58☆☆☆(178)
☆★大阪のガソリンスタンド Part5 【最安値】★☆(697)
★★★田無Part80★★★(300)
京都府舞鶴市 Part51(301)
★中央区 日本橋地区スレッド 22★(869)
長野県の短大について(147)
■□■□■ 保谷 【西東京市】27 ■□■□■(244)
【上溝・下溝・横山】上溝辺りスレ13【星が丘・陽光台】(1000)
ヲイヲイ、横須賀市民いないのか? 第286弾(1000)
★矢口渡スレッドPart20★(1000)
東武練馬を語ろう! part66(698)
◆◆◆◆江戸川区平井&小松川ってご存知ですか?第39弾◆◆◆◆(139)
国立その117(300)
【【【【【【千葉県流山市南流山周辺講座Part46 】】】】】】(300)
★☆☆千葉県四街道市 "Part79" ★☆★(300)
【鳴瀬町】東松島市について語りましょう【矢本町】(722)
新潟産業大学を語る(170)
遠賀郡に未来はあるのか その9(975)
【西淀川区】JR塚本駅周辺が発展するぞ PART25【淀川区】(1001)
【浦和インター】浦和美園スレ その8【御成街道】(300)
○▼△ 郡山市スレッド Part87 △▼○(1002)
国分寺市光町近辺について8(300)
★★★兵庫県朝来市民はいるのか?★★★(301)
埼玉県越谷市南荻島、神明町について語ろう(254)
長野県諏訪広域スレ・136【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(1000)
★★★群馬県太田市について語ろう vol.120★★★(300)
沖縄のスーパーマーケットってどうよ ¥10(1000)
【ごみの分別】粕屋郡でも宇美町について語ってくれ【細かい】Part12(1000)
★大和スレッド Part124★(1000)
さらに見る