1read 100read
2012年5月神奈川600: 【上溝・下溝・横山】上溝辺りスレ13【星が丘・陽光台】(1000) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

ψ●ψ鎌倉市民点呼 120人目ψ●(1000)
【マリアンナ】宮前区菅生・多摩区長沢を語ろう 8丁目【医大近く】(724)
【新丸子スレPart51】(1000)
●●●本郷台人集まれpart10●●●(559)
中井町スレッドPart13(331)
♪洋光台スレッド〜パート31〜♪(262)
【のほほん】武蔵新城 part71【また〜り】(1000)
横浜の僻地☆瀬谷を語ろうか51(1000)

【上溝・下溝・横山】上溝辺りスレ13【星が丘・陽光台】
1 :09/05/19 〜 最終レス :11/02/02
990踏んだ方はスレ作成依頼お願いします。

<前スレ>
【上溝・下溝・横山】上溝辺りスレ12【星が丘・陽光台】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1198326244/l50

このスレッドは後日IPが表示されます。
書きこまれる方はその点をご理解の上ご利用ください。
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1242139147/l50


2 :
IP表示記念カキコ

俺んとこは、東日本全部東京扱いw

3 :
ん?

4 :
位置乙
あれ?

5 :
>>1乙!

当然だけど、マスクはどこでも完売だねぇ…

6 :
本日入荷。即日SOLDOUT。
それでも数時間は売り場にあるから、
商品の入荷時刻を聞いて、マメに通うといいと思うよ。

7 :
某所で聞いたけど、中学校・高校の修学旅行が軒並み中止だそうな。
旅行先が関西(京都)、外国だったことも影響しているようだけど…
生徒は「お気の毒」としか言いようがない。

…弥栄は、「当日中止」だったとか。あと聞いたのは上中、光明。

8 :
当日中止だと、キャンセル料100%取られて、
仕切り直しは難しいだろうね。

9 :
>>8
だわな。
…弥栄中だと、HPへの「中止宣告」の掲載時間が今日の7:18。
楽しみにしていたであろう出発直前で中止を喰らったので、号泣した人もいるのかも。
…ニュースで大々的に報道されていたので、覚悟はできていたのかもしれないけど。
こつこつ積み立てていた旅行費用がキャンセル代で全額飛ぶのは、
事情が事情とは言え、悲し過ぎるなぁ。

上中は…修学旅行に持って行くつもりだったカバン・キャスターを持ち歩いた連中が、
夕方頃に駅前を闊歩してた。…にしては、表情は悲しそうには見えなかったけど…。

10 :
2日前キャンセルなら半分、1週間前で7〜8割は返ってきた筈。
仕切りなおして近場で1泊なら可能かな。

これで本当にキャンセル全額取られてたら、学校は顔が立たない。
てか、親が黙ってない。

11 :
学校が児童・生徒の健康安全を最優先に考えるのは当然だし、加えて感染拡大防止という社会的責任もある。
しかし支払ったウン万って金が水泡と化したら、「仕方ない」で済ませられないのが人間だよな…

12 :
かといって、仮に父母の了承の元に修学旅行に行ったとしても、
罹患なんぞしたらモンスター登場だろうしな。

13 :
確かになぁ。関西なら、新幹線で3時間弱なので、個人で行こうと思えば
行くことはいつでもできるだろうけどね。
「異郷での楽しい思い出」が吹っ飛んだのは、心の傷になる…のかなぁ。

このスレも、IPが表示され始めたみたいだね。

14 :
話題、ないねぇ…平和なのかな?>上溝

15 :
上溝の話題ねえ…
三浦屋のとんこつモヤキャベらーめんぐらいかなあ…

16 :
夏祭りはもう少し先だしねぇ
インドカレー屋が、また夜もランチサービスとかやらないかな

17 :
>>15のレス見た瞬間立ち上がって行って来ました
前に行った事があったけど中の人変わってるんですね
普通のとんこつラーメンですが美味しかったっす

18 :
平和なのは良いことですね…
物騒なのは自転車事故の看板がどんどん増えていくくらいかなぁ…

三浦屋>
以前の太陽ラーメンは完全に閉めちゃったので、今の店長ははぜんぜん違う方です。
とんこつだけはなぜか二郎系ですね。
個人的に絶品なのはチャーハンなのですが、セットしかないのが残念…
単品で出してくれたらちょくちょく行くのに…

ちなみに、ここらへんで二郎系ラーメンというと大野の二郎と
淵野辺の学と町田のぎょうてん屋くらいですかね?

19 :
アイワ通り(旧おやじ跡地)の金太郎も二郎っぽいらしい。

20 :
上溝近辺に美味しいチャーハン屋さん出店希望

21 :
平和だな

22 :
19さん、情報ありがとう行ってみるよ!
それほど好きってわけじゃないけど、たまに無性に食べたくなるんだよなぁ…
量的にミニしか食べられないけどサ…

20さん、私も"美味しい"チャーハン屋さん希望!
どっか隠れた名店でもないかなぁ?

23 :
おれ、万豚記でええわ
って、近くになかったっけ?

24 :
上溝の姥川??の遺体発見て事件にもニュースにも成ってないのだけど。
人が死んでも特に事故ならニュースには成らないのかな?

25 :
初耳!
いつ頃の話ですか?

26 :
>>24
発見は今日?明日あたりニュースになるんでないかな?

27 :
6/3の早朝だったような、6/4だったような感じ・・
あいまいですみません。。。
結構、警官きていて鑑識もいましたよ!
横山から旧129に抜ける坂道下った、とこの小さい橋です。
今もはしごが架かったままですよ。
ご遺体も揚がるところ見たので、
でも飛びこんでる川ではないっす。
着地できそうだもん〜

28 :
自殺とか自殺未遂だと個人問題も絡んでニュースになり難いみたいね、
以前に大野で飛び降り未遂があって騒ぎになってもニュースにならなかったし…

29 :
姥川だけど、何年間工事してたんだよ。
あの騒音が収まったとおもったら、今度は毎晩釣り堀のような生臭さや
生ゴミの臭いがするようになった。洗剤の泡も流れているし、
そういえば鳥もめっきり減って、ないてない。
いい加減、森を開発するのやめろよ。

昨日だって夜中の1時過ぎにガキが大騒ぎしてたし、
工事中の遊歩道を懐中電灯ももたずに歩いてる変質者もいるわけだし、
絶対そのうち犯罪がおきるぞ。

30 :
懐中電灯もたずに歩いてたら
ガチ変質者wwww

31 :
自己レスです。
2ヶ月前に光明で撮影をしていて、
詳細希望をした者ですが、
ようやく判明しました、
CMの撮影でした。

32 :
撮影作品名はすぐには明かしてくれないよね。
演者のファンは別として、近隣住民に撮影のお知らせが配られて、
なんとなく作品名や演者の名前が漏れてくる感じ。
最終的には相模原フィルムコミッションでお知らせ、と。

33 :
年金受給日の影響もあるけど、銀行・郵便局は人だらけ…
「芋洗い状態」で、たまらなかったわ。

34 :
>>33
げえ、これから銀行廻りしなきゃならんのに…。

35 :
浜銀の引き出し専用レーンに並んで振り込もうとしてるオバハンが絶えないんだけど、
どうにかならない?

あのレーンは引き出し専用だっちゅーに。

おかげで引き出しだけしようとしてる人が時間かかってしょーがねー。

36 :
下九沢と横山の間って、ねぇ。
昔(25年ぐらい前)殺害があって未だに犯人捕まってないし。
今じゃ知らない人も多い???

37 :
あゆみちゃん事件のことか

38 :

25年前じゃ犯人出てきて自首しても、とっくに時効だから残念だが罪になんないな。

39 :
道保川公園のホタルはまだ飛んでいますか?
今年はたくさん見られたでしょうか?

40 :
>>36
あの立て看板の顔が怖かったなぁ…

41 :
ここの治安はどうですか?

42 :
夕方になると、上溝駅周辺とダイエー上溝店前がDQNの溜まり場になってて怖いです。

43 :
DQN=厨房・JCのように思えてならない。
路上を我が物顔のように、横に広がって帰られたら、もう。

44 :
ダイエー上溝店の前の道を横断したとこの墓地周辺がすごいね、
よく制服でタバコ吸えるもんだ

45 :
昨日の朝の上溝駅、電車到着とともに大量の高校生がホームを占拠…
横山公園で陸上大会でもあったのか?

…あまりの混雑振りに、車内で閉口してたけど。
次にこんな混雑が「確実に」あるのは、1ヵ月後の夏祭りの夕方〜夜かなぁ?

46 :
横山方面へパトカーが4〜5台向かってたけど
何かあった?

47 :
相変わらず、上溝周辺の大きなネタはないけど…(中書が7/1から23時閉店になるくらいか?)
明日の相模線、どうなるのかなぁ。相鉄ストの影響が、どれだけ出ることか。
朝ラッシュ時に、乗り切れなくなることがないといいけど…
(過去に数度、超満員になったことがあったんだよね。生きた心地がしなかった。)

48 :
>>47
"中書が7/1から23時閉店"!?
知らなかった…そっか、残念…

49 :
花火ドコー

50 :
>>49
座間キャンプです

51 :
座間のがここまで聞こえるんだね

52 :
>>50
dクス
独立記念日おめでとーって事か。

53 :
夏祭りまで、あと2週間チョイか…
あの日の夜は、車が使えないなぁ(仕方ないけど)。

54 :
亀ヶ池の交差点に交通規制予定の看板が設置されたね。

55 :
きのう大五郎にいってきた。(^^)

56 :
今年、相模原市が貼る夏祭りのポスター少ない希ガス

57 :
大五郎ラーメン、自分も好きだなぁ。家から近いこともあるけど。
気が向いたら、時々行くくらいなんだけどね(店の前はよく通る)。

58 :
通勤路で見るたびに行こうと思うんだけど、絶対忘れる。

59 :
上溝近辺でアロマの精油を扱っている店舗を知りませんか?
くも避けスプレーを作りたいのですが、こういったものを
作るのは初めてなのでどこで売っているのか検討もつきません。
ネットで買えばいいのかもしれませんが、出来るだけ早く欲しいので…

60 :
>>59
上溝で?難しいなぁ…
私は町田のルミネにある"カリス成城"で精油を買ったりします。
大野の伊勢丹にもあるらしいです。

クモ避けにはシダーウッドの精油を使うみたいですが、
いま、カリス成城のサイトを確認したら載ってました!
(店頭の在庫は不明ですけど)

上溝限定だと国道沿いのビックバンにありそうな雰囲気もしますけど…

61 :
>>59
南中のそばのブルドックにないかな?

62 :
し、しまった!!
"ビックバン"じゃなくて"ブルドック"の間違いでした!
61さんに書かれて気がついた…なんて間違いを…m(__;)m

63 :
とあるグルメ掲示板に横山に白いたい焼きやがオープンしたって書いてあったんですけど・・・・見に行ってもなさそうなんですよね。
会社のHPの「店舗一覧」にも載ってないし・・・・。

64 :
>白いたい焼きや
チェーンが何系列かあるからね。

65 :
>白いたい焼き
私は16号沿いのコーナンで食べました、それなりにおいしいですね。
(ちょっと高かったけど)

横山のどこだろう?探してみるか…

66 :
>白いたいやき
私が食べたのは、鵜野森中の近くにある店のものでした。以下にURLを貼っときます。
http://www.onagaya-fc.com/
生地がモチモチしてて、好みが分かれるかもしれないけど私は好きになりました。

確かに、ググってみると「白いたい焼き」を売りにしている企業が複数でてきました。
横山にあるという店は、何という店でしょう…

67 :
私は五部會のお神輿を担ぎま〜す。

68 :
うお、二重の虹が出てる!

69 :
>>68
超でかいね!!半円ある。

70 :
見逃した…(´・ω・`)

71 :
祭の当日は…恐らく人込みの中で仕事だ…
祭そのものは拝めそうにないけど。

72 :
俺も上小でバレーしてたら見えたぜ

73 :
淵野辺在住実家は上溝!
鳩川幼稚⇒上小⇒新宿小⇒南中⇒上高の俺が来ましたよ!
まちBBSははじめてですよろしくです。

さて・・・
日曜の虹は立川あたりにいたけど見れたなあ。上溝でも見れたのか

74 :
>>73
けっこう、関東あちこちで見られた模様でし・・・
俺も、愛川付近で確認した。
皆、写メ撮ってたお

75 :
今日はお祭り!

76 :
明日もお祭り!
悪夢じゃ…(車が使えない、やかましい、普段と雰囲気が一変)

77 :
祭りに行きたい俺としては晴れてよかった。

78 :
うちの前は山車の休憩所。
休むのはいいが、ギャラリーがうちの庭で休みやがる。
水まいちゃおうかな。

79 :
TDLやUSJの夏カーニバルみたいで、いいんじゃない?w

80 :
祭りのときってバスはかなり遅れる?
明日夕方に淵野辺駅から上田名まで乗るんだけど

81 :
バス路線はその時間帯になると変更になるよ。
確か上溝駅で折り返しになったと思う。

82 :
大15が家の前を通る。

83 :
祭り時間帯のダイエーに行ったら、頭を叩くといい音がしそうなJC・JKだらけだった…
「浴衣もどき、どうにかならんかい」(ブームなのか?)と思ったりも。
ホコ天時間中、炭酸水のように湧き出続け、うんざりだったわ…

今夜もか…

84 :
大汗かいたせいか、首がモロ透けてる若い娘数人見たな。目の保養ですわw

85 :
疲れたから家で休憩中。
フィニッシュにむけて体力を温存しよう。

86 :
佐世保バーガー高いな…屋台で1000円払ったの初めてだ。

87 :
焼肉屋(風風亭だっけ?)付近でDQNの小競り合い発見。

88 :
>>87
ありゃ、じゃれ合いだろ

89 :
道路の提灯が撤収されて終わったな〜、と思う感じです。

>88
そうですねw


それはそうと、救急車が来てたけど何かあったの?

90 :
シントテックって営業しつこい。
工事でご迷惑掛けますとか言いつつ営業してくる。
朝の8時から工事してるくせに言いに来たのは17時って、何がご迷惑掛けますだよ。

91 :
重機を豪快に使いでもしないと市は苦情の対応はしてくれないしね。
話は聞くだろうけど。

92 :
近場で金額の安い床屋があったら
教えて下さい

93 :
ダイエーの前の床屋はチェック済み?

94 :
中書に今日と明日コリラックマが来るぞ。

95 :
ゴリラ熊

96 :
>>93
>ダイエーの前の床屋はチェック済み?
値段は、いくら?

97 :
普通のカットなら\1800じゃね?

ヘアー・ウィッシュなら毎週木曜日にカットデーで\1680(午後1時から5時半まで)
ttp://kamimizo.com/

98 :
ちなみに、ダイエーの前の床屋はなんと……


他店舗の割引券が有効らしい?

99 :
OKの対面、IWASAKIっていう美容室は、たしかカットが980円でした。

ただ、仕上がりにちょっと不満を覚えました。
あまり髪型に気を使わない人間なので、あくまで「ちょっと」でしたが…

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

戸塚区上倉田町、下倉田町について語ろう PART22(271)
鴨居について語りましょうPart41(1000)
☆☆☆東戸塚スレ!パート56☆☆☆(1000)
★★★藤沢スレ 第101幕★★★(1000)
横浜駅周辺について語ろう Part113(1000)
横浜市神奈川区神大寺・片倉周辺スレ31(329)
秘境・戸塚について語ろうPart136(1000)
【臨時】3月11日発生地震関連スレ6(1000)
【総武線】電車!スレッド1!【総武線快速】(116)
名古屋ヘアサロン(・∀・)イイお店 Part3(242)
桂♪桂♪桂♪part19(300)
【田舎電車?】東武東上線の良さ・悪さについて語ろう【田舎電車?】(111)
金城大学・短大部について語ろう(166)
◆◆ジュテーム長岡京市その40◆◆(1000)
◆◆坂の多い町<梶ヶ谷・梶が谷>を語れ!Part.39◆◆(404)
淀川区・十三板 Part43(1001)
■□■総武線☆新検見川駅4■□■(230)
青森県三沢市《part-21》(1001)
埼玉県さいたま市三橋【パート4】(300)
!!新潟県佐渡市!!29(1000)
滋賀県大津市について語ろうPart60(1000)
長野県長野市スレッドPart39(301)
名古屋市緑区 Part 38(1000)
■■■■蒲郡について語ろう その59■■■■(1000)
【清須市スレ】No.5 清須市を語ろう♪(163)
【中野区江原町】新江古田【練馬区豊玉北】 Part 7(840)
八王子総合 133(300)
☆☆〜立川〜☆☆  Part 203(300)
■■■■分倍河原31 (府中)■■■■(300)
★★★新潟県長岡市243★★★(1000)
☆多摩センター☆(その99)(300)
西八王子50(300)
川崎市政について語る その9(665)
埼玉県 越谷市の医療を語るスレ3(90)
【速報】 多摩の地震 Part30 (2011.5.22〜)(300)
異論・反論・Objection @九州板(203)
【総武線】電車!スレッド1!【総武線快速】(116)
尾張旭市でマターリ★パート22(1000)
【西口】千葉県松戸市馬橋地区集会所第拾八之巻【東口】(300)
【石垣が舞台の連ドラ】「本日も晴れ。異状なし」【超応援スレッド】(380)
平塚スレッド87(1000)
左近山について語ろう!「19街区」(1000)
♪♪♪ 輪島市 (石川県) のスレッド Part43 ♪♪♪(1000)
【大琉球】沖縄と台湾のよもやま話 Part.1【小琉球】(234)
さらに見る