1read 100read
2012年5月東北77: ☆東北のバイク乗りに捧ぐ☆Part3(223) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

■■【てぼこ】山形県米沢市スレ パート32【おはしんこ】■ ■(1000)
【遊びに来てね!】山形県長井市について語っぺその19【花の町へ】(1000)
青森県十和田市ってどう?(9)(313)
■仙台市泉区総合スレ★part15■(1000)
東北大震災スレッド10(1000)
こちら県庁所在地【山形市】総合雑談スレPart28(1000)
仙台市太白区(富沢・中田・長町)総合スレ12(1000)
盛岡@味覚探検〜食べ物スレPart32(1000)

☆東北のバイク乗りに捧ぐ☆Part3
1 :05/06/14 〜 最終レス :12/04/30
まだだ!まだ終わらんよ!


2 :
おつですな〜

3 :
大型免許取ったよ〜。
でも、車のローンが大変でバイクが買えない。orz

4 :
梅雨入り宣言(´・ω・`)ショボーン

5 :
藤沢町で全日本モトクロスだね

6 :
岩洞でバックフィリップだね

7 :
梅雨明けですよ(・∀・)

8 :
寂しいなここ

9 :
浜からの参加オツケーですか?

10 :
夏油のコーヒーブレーキムィーティング

11 :
どうでもいいが、あちきのVTがお盆前にキャブレターが逝って入院だ。
軽くへこむんだ・・・

12 :
花咲か自慰って良いものなのですか?

13 :
よしあし

14 :
北海道では擦れ違うたびにピ−スサインしあっていたのに、青森に入った途端なくなるのは伝統?w

15 :
今週は夏油でKCBM

16 :
こないだ青森いったけど、ピースやら(=゚ω゚)ノ いよぅ やら出まくりですたよ。

17 :
東北はピース率が比較的高いらしいですよ。

18 :
大型二輪とったお(・∀・)
ピース貰ったら笑顔で返せるようなライダーを目指します。

19 :
さぁさぁ、ビーチの水着ギャルの次は素晴らしい紅葉の季節ですよ(・∀・)
八幡平の紅葉っていつ頃だっけ・・・

20 :
聞いたんだけど
弘前では
(=゚ω゚)ノ ピースのかわりに ( ^_^)/□☆□\(^_^ )カンパイ
がデフォだっていうのは本当?

21 :
ビールで?

22 :
今度弘前通る時はビール片手で運転しようっと♪♪

23 :
片手運転がお上手なんですねw

24 :
>>20
右手にビールを持って、すれ違いざまにカンパーイですか?
ガッシャーン!っていきそうだけどな

25 :
こんばんは。
自分も最近大型二輪取得しました。
大型バイクもいただいたのがあるのですが
直すお金もないので
当分は免許持っているだけです・・・。
来年度には乗れるようにしたいと思っております。

みなさんも事故には気をつけて
運転してください。

26 :
つ【ハンコ】

27 :
YSP弘前で買うと良いよ
そのうち飲酒ツーリングにも参加できるだろうし

28 :
昨日、八甲田やら十和田湖やら走ってきたよ。すげー混んでた。
途中で(´∀`)vとか(・∀・)ノシとかしてもらったけど、
きっついコーナーの連続に必死で満足にお返しできなかった・・・ごめんorz
でもやっぱり嬉しかったよ。ありがとう。

29 :
タンスタ読んでる人いないのかな〜?

30 :
もはよう!
天気イイぞ!どこ行く?














漏れは接待ゴルフだ・・・・orz

31 :
雪だじゃ

32 :
あ゙ーもぉ!ひでー雪!!
ドカ雪降るたびに単車が頭に浮かぶ…『早く乗りてぇ〜!』って

33 :
乗ってますが何か?

34 :
↑おまえ秋田でも乗ってんのか?つえーな!
盛岡だけならDQNな香具師か

35 :
だいぶ雪が消えてきたな
CB子ちゃん待ってろよ〜!
あともうチョットだからね!!

…久しぶりに読み返して『CB子ちゃん』って響きを
思い出してしまったCB1300SF乗りです
ナナハンは乗ったことないけど、こっちの『CB子ちゃん』は
スムーズで乗りやしーでー!思いこみ?

36 :
 もうちらほら走りだしてるライダーがいるが・・
 今の時期だとビッグ・スクーターが向いてるかな?
 シールドがあれば風避けになって、体冷やさないですむ。
 寒い季節にバイクで走ると、肩こります。(歳のせい?)
 革ジャン欲しいです。

37 :
バイク屋から引き取り催促の電話(冬期あずかり)
明日晴れるから取りに行かなきゃ。
3月いっぱいの契約だったこと、今更ながらに思い出した

38 :
『お帰りなさいませ!ご主人様。』by:CB1300SF。

39 :
28日に取りに行って
29日に雪にやられて
30日に雪に埋まってた orz
早く車庫建てなきゃ…
家は建ったが車庫の予算が… orz

40 :
そこでヤマハのサイクルシェローですよ

41 :
>>40
え゛?それで車庫建つの?
…んなわけないか
セローは雪道でも大丈夫?
…んなわけないか
わからんとです、おせーて

42 :
Y’Sギア載ってますよん

43 :
探してみます

44 :
今日はバイク走ってた。
結構ぶっ飛ばしてたなーー岩手県北方面!!
白バイに気ぃつけてーー!!

45 :
今日は最高のバイク日和でしたなー。
てか・・ここ・・さぶいな。

46 :
ここはね・・・・・バイク板じゃないからかな?

47 :
そうですね・・・!
さらに北のバイク人口も減ってるみたいだし。
ヘルメット脱ぐと皆おやじ・・・おれもだけど・・!

48 :
ワシもおやぢライダー。
腰の腰痛が痛くて寝て曜日^^;

49 :
珍走の季節か、警察働いてくれ

50 :
僕も腰は悪いけど、悪い腰よりもここ数年は15〜20分以上走ると左手首が痛くてクラッチ握るのもかなりキツイんだよ。
誰か原因分かる人いない?
この前はそれで姿勢が歪んでたらしくて、次の日右背中が首から腰の上辺りまで動けないほど痛みがひどくて1日中湿布おばけみたいになって寝てた。
これじゃ遠出出来ない…っていうか、隣町までも行けないなんてバイクの意味なくなる。
誰か助けてぇ〜(ToT)/

51 :
つスカイウエイブ

52 :
>>50ん? さん
手首の内側(手のひら側)なら腱鞘炎かな…
手首の外側(手の甲の側)なら…その痛いところに何かコブみたいな、しこりみたいなモノ
(5mmとか1cmくらい)があればガングリオンかなぁ…
痛みだけでなくてシビレもあるようなら手首ではなくて、首の不具合(頸椎症または頸椎椎間板ヘルニア)かなぁ…
どれにしても、整形外科に行った方がいいかも。ワシが経験したのはこんくらいかなぁ…
おだいぢに(合掌)!

53 :
>>52
ありがとう。
右は腱鞘炎持ってるけどバイク乗りの時には関係ないし、左のこれもそうなのかなぁ?
見た目も触った感じも異常はないし、しびれも特に感じないなぁ。
バイクに乗ってる間だけだから病院までなかなか行くことにはならないんだけど、見てもらった方がいいのかな、やっぱり。
腰は椎間板ヘルニアやったことあるから疲れがたまると真っ先に影響出るし、首はムチウチやったことあるからやっぱり結構すぐ辛くなる。
何か書いてて自分のボロさに泣けてきた(ToT)

54 :
深夜にはーれー乗るのやめでけれっ。近所めいわぐだっ。

55 :
>>50氏
もしかしたら「とう骨神経痛」←なぜか変換できない、かも。
肩甲骨外縁部を押してみて圧痛が強ければストライクの可能性高いね。
握力が下がってきてないかな?

56 :
>>55
ありがとう。トウ骨って言うと僕は馬の怪我でしか聞かない骨だからよく分からないが、神経痛?
握力は歳のせいで下がってきていると言う程度の低下だと思う。左の握力は元が80kg以上あったから少しぐらい下がっても生活に影響が出るほどは下がってないなぁ。
肩甲骨外縁部を押してみたら、首の後ろ側の若干右よりにチョット電気が走るような感覚はあったけど、腕の方は大丈夫。
でも首で神経が交差してるからそこにも何かあるのかな?何か不安になってきた。やっぱり一度病院に行ってみたほうがいいのかな?

57 :
仕事休みで、好い天気なので走りに行ってきます。 @仙台

58 :
今日はお墓参りに行って来ました。雨の次のいい天気だからヘビが出ていないか不安だったけど(墓地の近くの山はマムシが出ることで有名だから)、今日はいませんでした(^o^)v
片道5分だから今日は手首も大丈夫だったし、良かったぁ♪
うちの町は結構バイクで走るのにいいトコが多いけど、ヘビが道路に横たわっていることも珍しくないのでチョット恐いんだよねぇ(>_<)

>>57
僕も仙台に住んでた頃は秋保大滝の霧状になったしぶきを浴びにたまに行ってましたよ。あそこもヘビいたけど(ToT)
オフロードなら二口とかも面白そうだと思うけど、僕のはレプリカだからさすがに砂利道を頑張ろうとしたけど途中で引き返しました(^o^;)
仙台は海も山も近くていいよね〜♪

59 :
梅雨長すぎ・・・

60 :
林道いきてーなー
舗装化反対!

61 :
昨日那須ながしてたら♀ライダーなんでツーリングの
あるライダーは手放しWピースでのサインよこした。。

62 :
東北の道は、返って来ないことも多いから
サイン出すの躊躇われることもあるなあ

63 :
両手両足放しピースサインはインパクトあるね
オフ車乗りが稀にやってくれる

64 :
うーむ・・。
>>61のカキコは南海だ。

65 :
秋ですがな

66 :
そだね
ツーリングが気持ちいい季節になりましたね
夏は暑すぎて…
若い頃はそれでも着込んで出かけたモンだが、
こう年を取ると『暑いのイヤだ車にしよう』『寒いのイヤだ車にしよう』って
乗る機会が少なくなっちまう…
年は取りたくないモンぢゃ!ははは!!
皆の衆はこんな言い訳がましい年の取り方をせんようにのう!
(でも好きだからやめらんない年寄りの独り言ぢゃ!!)

67 :
>>66
そうそう、車を持つとバイクに乗る機会がホント減るよね。僕のは90年式で今2万1千から2千キロ位なんだけど、そのうちの1万6千位は最初の2年位で走った分だからね。
乗らな過ぎて4気筒のうち3つ潰れてるって言われたこともあったなぁ。
それだけ乗らないんだから処分すればいいのに、とも思うんだけど、どうもそれが出来ないんだよね。タンクも地金が出るほど塗装がハゲてるし、シートも破れを補修テープで張ってるくらいボロなんだけど。
今年も近所を2〜3回走っただけでもうすぐ冬眠だなぁ。

68 :
上げついでにチラシの裏

今日、ブラリと青森、八甲田方面へツーリング。八甲田は紅葉がきれい。酸ヶ湯温泉も最高!
混浴だというので暫く粘ってみたが、ょぅι゙ょと婆さんが入ってきたので申し訳ない気分になって退散。
城ヶ倉大橋付近でアホ面して夕日見てたらそのまま日没、寒さに震えながら帰ってきました。

朝晩だいぶ冷え込むようになってきたけど、俺はまだまだ走る!

69 :
タイヤ交換してから2回しか走りに行ってね・・・
チェーンも交換したが、1回も走らずに冬眠に入りそうな予感・・・

70 :
あ、IPアドレス出るんスか。

71 :
念願のハーレーライフついに実現

72 :
>>71
ハーレーって高いんでしょ?
ワシのCB中古じゃったから、何台買えんのぢゃろー?4台は買えそうかな?
うほほほほ!おめでとさん!!

73 :
八幡平のアスピーテライン、11月6日(月)17時から冬季通行止めになりますね・・

週末の3連休、今年最後のアスピーテを走りに行こうと思っちょります。

あー今シーズンも終わりに近づいておりますなー・・鬱だ・・

このスレの住人さんのなかには、雪山にアタックされる方も居るんでしょうか〜?

74 :
アスピーテ、今もうすでに夜間通行止めだよね。
また長く辛い冬がくるか・・・('A`)ウツダシノウ

75 :
雪山アタックといえばあの人・・・骨なおったかな?

76 :
そこで自転車ですヨ!

77 :
初氷キタコレ・・・・・

78 :
この三連休、天気良くて最高だったね。

79 :
初雪キタコレ・・・・・

80 :
タイヤ替えねば

81 :
タイヤ買わねば

82 :
タイヤとっけだ

83 :
注文したタイヤこねで
もう雪降ってるし凍ってるど

84 :
新年あけたぁ!まずはおめでとうございます。
今年こそは(って毎年言ってるのだが)乗るぞぉ!
去年は500kmも乗ってないし^^;
どんどん歳だけ食っていくおやぢライダーの独り言(苦言?)

85 :
雪が無いので正月早々乗ってる奴がいた@秋田
寒いってのに気合入ってるぜ。

86 :
雪ないのも今日までか?

87 :
走ってますか?

88 :
今日は最高のライディング日和でした。。。

本日、220Km走行!!

89 :
昨日は少し寒かったが、今日は暖かくてとても気持ち良かった。
秋田県北桜名所めぐりしてました。

…独りでorz

90 :
今日事故見た。6〜7台くらいの集まりだったかな。
みんなで走ってっ時の事故はツライね。
気をつけよう・・・・・

91 :
わーい、おいらのがんまちゃん、この春もエンジンかかったぞい。

あぁ、あいつに乗ってピューンするには、ちょっと爺さんになってまったよ。

92 :
皆がんがれ、、おれも熟年ライダーだぜ、今日狭山湖走りまくり
OFFロードだよ80ccONロードBKでだどうだ?

93 :
シーズン到来か?

94 :
青森の竜泊ライン、いい道路だったなー。

95 :
今度の休みは走りに行こうかな。

96 :
最近は書き込みがないなあ。

97 :
はじめまして
アドレス110海苔です

去年クルマとDS(ドラスタ)を手放してアドで通勤してるんですが
やっぱりバイクは(・∀・)イイ!
早く梅雨明けないかな

98 :
今週末はホカイドーだ。

99 :
週末から出張だ・・・俺の夏\('A`)/オワタ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

△▼△秋田県秋田市 Part60△▼△(1000)
★★★★箱庭シティー[福島市]を語りましょうPart63★★★★(1005)
●津軽弁でしゃべるよみにぐいスレPart9●(468)
盛岡@幸せな年になりますように〜盛岡市総合スレ Part95(1000)
○▼△ 郡山市スレッド Part92△▼○(1002)
【東北】仙台市宮城野区についてかたってけろ part.7(1000)
【田村市+田村郡(三春町、小野町)】part5(554)
☆★○●△伊達市<保原・梁川・伊達・霊山・月舘>【7】●○★☆▲(54)
┓┓ 輪島市 (石川県) のスレッド Part32 ┏┏(301)
宇都宮市雀宮地区を語ろう♪part7(258)
多摩を舞台にしたマンガについて語ろう!(174)
(*´ -`) 二戸市(新with一戸・九戸・軽米)パート27 (´- `*)(334)
厚木スレッド Part235(1000)
スレ立てる程ではないが話したい…雑スレ242話(1000)
やっぱ聖蹟桜ヶ丘でしょ!! Part170(300)
埼玉県富士見市集まれー!!part73(279)
キタ━━━(大阪市北区・梅田総合スレ38)━━━ !!!!!(1001)
【北鉄グループ】石川県のバス・電車スレッド【JRバス】(300)
【愛知】半田市総合スレッド -part.62-(1000)
■【〜僕の前に道はない〜】半島どん詰まり三浦市スレ part38■(1000)
モノレールの中央大学・明星大学駅周辺(112)
名古屋周辺エステサロン何処がいい?3軒目(312)
■■阪急豊中駅前付近を語ろう27■■(1000)
★☆★長崎県民集合!!(やっぱい長崎弁やろ)その17!★☆★(1000)
お千代保稲荷  その2(437)
岩手県一関市と両磐について語ろう! 8(1000)
何もないけど住みやすい町【東久留米】Part73(300)
★★★新潟県長岡市187★★★(300)
★★埼玉県新座市民いる?Part42★★(300)
多摩地区・電車遅れ被害者の会!!パート40(300)
▼▲千種区を語っちゃおう part19▲▼(765)
【中核市】★千葉県船橋市総合スレッドPart44★【中核市】(300)
■□新潟県新潟市スレッド【138】□■(1000)
ニコニコ二子玉川part34(816)
椎名町駅付近 vol.009(1000)
県民体操って茨城にしかないの?(59)
和歌山県橋本市について語ろう! Part12(866)
文京区千駄木 その15(1000)
福岡で美味いラーメン屋さんは?31杯目(1000)
富田林市民集合 88(1000)
◆◆◆ 永山スレッド Part 116 ◆◆◆(300)
江古田 Part46(1000)
枕崎は鰹の町 4匹目(138)
○●○最近の千里中央懐かしの千里中央50○●○(豊中市)(1001)
さらに見る