1read 100read
2012年5月関東634: 【陸の】千葉県市川市☆稲越・曽谷・宮久保 Part4【孤島】(101) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

【北の玄関】埼玉県上里町Part17【児玉郡】(300)
関東で登場する新ナンバー(152)
川口市の人集まれ 104丁目(300)
新浦安について語ろうPart26(297)
埼玉県和光市 43(211)
☆★☆埼玉県所沢市@185☆★☆(300)
千葉県茂原市スレッド NO.63(90)
埼玉県富士見市集まれー!!part71(300)

【陸の】千葉県市川市☆稲越・曽谷・宮久保 Part4【孤島】
1 :11/12/08 〜 最終レス :12/04/17
前スレ/【陸の】千葉県市川市☆稲越・曽谷・宮久保 Part3【孤島】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1275224211/

関連スレ
千葉県市川市のあれこれパート19
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1319381759/

また前スレが書き込めなくなったので立てました。


2 :
>>1
新設ありがとうござす。

3 :
大切なことだから2つたてたのか

4 :
ベルクス市川宮久保店にある美容室ASAは19時まで受け付けでした(21時まで営業)

5 :
ベルクス横の肥やし、なんとかならんかね

6 :
ビッグエーのある場所って昔はマルエツだったの?

7 :
曽谷のマルエツもそろそろダメかもな。ベルクス出来てから前より一層閑古鳥。そもそも高塚店近過ぎるし。

8 :
>>5
臭いのはそういうことなのか

9 :
>>8 寒い日は湯気でてるよ

不動産屋が事前に説明しないのが一番問題だと思う

10 :
このスレのタイトルを見て思うのだが、曽谷はともかく宮久保と稲越なんて
お互いに親近感は全くないと思うのに何で一纏めなの?

11 :
どれも独立で立てられないだろ

12 :
>>11
逆にこの3つでよく立ってると思うよ。

>>10
車で5分くらいで行けるからね。

13 :
>>13
市川関係のその他扱いを固めただけかと

14 :
宮久保は元々八幡町。曽谷と稲越は元々国分村だっけ?

15 :
>>14
そうだね。
まあそれに白幡神社は、元々の由来からいえば八幡神社と2つで1つみたいな関係だしね。

16 :
下貝塚も旧国分村なんだよね。
今は何となく宮久保と一体の地区のようなイメージがあるけど。

17 :
小学校の頃、「下貝塚」があるなら「上貝塚」って地名があるだろうと思ってたが
まさか流山にあるとは思わなかったな。

18 :
あれって、どちらも元々はただの「貝塚」だったのだけど、
明治期に東葛飾郡の中に「貝塚」という地名が2ヵ所あるのは紛らわしいということで、
片方を「上貝塚」、もう片方を「下貝塚」にしたんだってね。

19 :
30年ほどまえ、ちょうど ひげダンスが 流行っているころ 宮久保小学生でした。

当時 大野中央病院の 北側に、プールくらいの大きさの水たまりがあり、
オタマジャクシやザリガニを採ったりしました。(^o^)

あれは 何の目的の池だったのでしょうか?
何となくなつかしくなりましたので。ご存じの方よろしくお願いいたします。

20 :
大野中央病院のあたりは厳密には下貝塚だな

21 :
>>19
ひげダンスなんて初耳だな

22 :
ドリフのやつかね

23 :
そうです ドリフのひげダンスです。
特にバケツをグルグル振り回すのは、今やっても 笑いとれそうです。 
youtube に動画ありますね。(^o^)

24 :
ひげダンス知らないとはさては若いな
あの曲作ったのは志村けんなんだぜ

俺も子どもの頃あのへんでザリガニとった
まあ大野病院の南側で派川大柏川だけどね
今なら大柏川調整池のほうがいいのかな

25 :
>>24
同世代の方がおられてうれしいです。
調整池と言いますと 北方町の市民プールの近くの
バードウォッOのできそうな 公園のあたりのことでしょうか。

大野中央病院も 北に移転して立派なのができましたね。昔は大柏橋に近く、
その北側に 池もあったのですが。

26 :
そういえば一昔前のイメージだけど、曽谷とか宮久保あたりの小学校って、
市川市内にしては中学受験率がかなり低い印象がある。
片や菅野・八幡・冨貴島あたりと比べると物凄い落差というか。

27 :
イメージ…

28 :
コスモ市川パセオっていうマンションの周辺は、どうして飛び地のように
宮久保小の学区になっているの?
間にある東菅野5丁目のあたりは北方小の学区なのに

29 :
下貝塚は宮久保小の学区なので、完全に飛び地というわけではないかな。

30 :
温水プールってここからだと松戸の方が近いね。
市川の方が、民間委託だから利用料も高い。

31 :
民間委託ってどこよ?

32 :
クリーンスパ市川?

33 :
そういえば江戸川区には公営の温水プールがたくさんあるな。

34 :
ここからだったら、和名ケ谷が近くて安いかな? 駐車場料金が2時間無料ならよかった。

35 :
>>33
小岩アーバンプラザの方が少し安いな

http://www.city.edogawa.tokyo.jp/shisetsuguide/bunya/bunkachiiki/c_koiwa_urban/guide/index.html

36 :
そういえば宮久保や稲越って、コンビニが1件もなくない?

37 :
>>34
和名ケ谷って何?
このスレの地域に住んでいるが聞いたことない。

38 :
>>36
宮久保は畳んだ銚子屋がずっと前にセブンイレブンだったくらいか。
コンビニは交通量の多い道路と駐車場がないと長続きしないからな。
あと稲城町にはあるぞ。

>>37
松戸の和名ケ谷スポーツセンターのことかと。

39 :
この辺りの住民って松戸方面へよく行くの?

40 :
場所による。
曽谷北部や稲越の住民なら、松戸側との心理的距離は近いだろうが、
曽谷南部や宮久保の住民の場合、松戸方面は日常の生活圏とは無縁だろう。

41 :
宮久保在住だけど高塚のマルエツってもう松戸市なんだよね。
徒歩で散歩してたら「あれ?ここって松戸市?」みたいな。
車乗ってる人なら松戸へもしょっちゅう買い物に行くよ。
でも松戸ってまだ開拓途中のイメージで店があちこち散らばってて集中してないから
「これ買う」って目的がないとただの退屈なドライブになっちゃう。
だから休日はコルトンとかららぽ行ってる。

42 :
高塚新田の宅地が軒並み「本八幡」で売られてるのはズルだよな。

43 :
実際 
本八幡なんて地名存在しないんだから
いいんじゃない

44 :
知名度的に東松戸じゃ、どこそれ?って状態だし、北総は運賃が高いという
マイナスイメージが付きまとうから、最寄り駅を本八幡と言い張るのは
わからなくもない。

あと松戸は不動産業界でのイメージがあまりよくない(都心からの距離は
市川と大差ないのに、全般的に市川より地価が低い)みたいだから、
そういうことも影響しているのかも。

45 :
ただ稲越はともかく、曽谷とか宮久保でも市川市としてはとても安いですよね。

46 :
稲越は高いの?

47 :
>>44
北総線の北国分とか矢切のあたりなんかだと、すぐ近くの場所なのに、
市境の市川側か松戸側かで露骨に不動産価格が違うという話は、
聞いたことがある。

48 :
雪どう?

49 :
>>47
市川市堀之内と松戸市大橋
市川市国府台と松戸市下矢切

50 :
曽谷郵便局の右斜め前の八百屋?のたくわんがうまい。

でもヤル気無さすぎて店に見えない。

51 :
>>45
このあたりだと、宮久保2丁目が割りと住宅地としてのレベル高そう。

52 :
土地の値段、曽谷と高塚新田なんて殆ど一緒。稲越なら駅に近い秋山の方が高い。
宮久保もこの中では一番高いけど、真間川の向こうに比べるとガクッと下がるよね。

53 :
松戸に関しては、野田ナンバーのイメージが悪いのかも

54 :
>>39
松戸方面って北の方って意味なら二十世紀ケ丘くらいは行くけど、松戸駅とかには
滅多に行かない。最近は三郷方面が多いな(市川方面は渋滞してるから)

55 :
30年ほど前の 宮久保の 出来事を確認したいのですが。
現在、川沿いの農協の近くにマルエツ(東萱野5丁目) がありますね。その西側の南北の道を、北へすすみますと、
突き当たります。そこを 東に進みますと、そこは崖のふもとの道です。
そのあたりで 今から30年ほど前、何やら 人骨が 出た、と、大騒ぎになったことがありませんでしたか?
当時 小学生だったもので、うろ覚えなのですが、確かに、近隣住民は 大勢集まっていたのを覚えています。
これは どういった事件だったのでしょうか。殺人事件がらみでしょうか。

56 :
>>55
それって宮久保の5丁目と6丁目の境界の細い道?

57 :
>>56
はい、そうです。人家も少なく、暗がりな、崖のふもとの道です。

58 :
去年の4月に計画停電になったとき、商店街を暴走族みたいにコールしながら走るバイクがいたんだけど、
昨日の朝方にも同じ奴が現れた。
1人なんだけど、あいつどこの奴だろう。腹立つな〜。

59 :
4月に停電なんてあったっけ?

60 :
この辺いるよね。珍走。根城っぽい。昔に比べれば全然だけど。

61 :
市川ケーブルでメールの送信が出来ても
受信ができない

なんで?

月曜からです

62 :
地震の影響で地盤を考えるようになったのですが宮久保1〜6は昔どんな地形
だったのでしょうか?例えば川を埋め立て。畑・山など・・・古地図を見て
確認しとかなくてはと思ったのですが4、50年前でも良いのですが
どなたか分かりますか?特に3丁目あたりを教えていただけるとありがたいです。

63 :
東菅野4丁目は低湿地だったという話を聞いたことがある。
そう考えると、宮久保3丁目も南部のほうは危ないかもね。

64 :
>>62
歴史的農業環境閲覧システム
http://habs.dc.affrc.go.jp/index.html
国土変遷アーカイブ空中写真閲覧システム
http://archive.gsi.go.jp/airphoto/

65 :
宮久保6丁目の山の上に、小さな祠みたいなのがあるけど、あれは何?

66 :
>>51
宮久保は完全に西高東低だな

67 :
>>50
そういえば昔、曽谷郵便局の近くに寿司屋がなかった?

68 :
>>41
当方も30年以上の宮久保在住だが、正直言って高塚入口周辺を除いて
松戸市に足を踏み入れたことはほとんどないと思う。
普段は本八幡から自宅までの間が基本的な生活圏になっているし、車で
出かける場合でも、松戸方面なんてまず行かないけど。

>>54
二十世紀ヶ丘って、二十世紀梨に因んだそういう地名が松戸にあるって
知識としては聞いたことがあるが、一度として行ったことがないな。
三郷方面は、外観が市川市内まで延びてくれば変わるかもしれないが、
現状では東北道方面に用があるときでも、平井大橋から首都高に
入ってしまうから、三郷もほとんど縁がない場所かな。

69 :
>>68
宮久保→曽谷→国分操車場→北国分(博物館下)
→中矢切→外環道路ルートが速いよ。
俺は逆に渋滞の八幡駅方面へ行くことがめっきり減った。
コルトンや船橋ららぽーとよりも
新三郷イオンやレイクタウンの方が多くなった。

70 :
>>69

超同意

71 :
外環というか298の接続出口は市川歯科大学のところになりそうだな。

http://www.ktr.mlit.go.jp/syuto/gaiyo/gaikan/13itikawa.htm
http://www.ktr.mlit.go.jp/syuto/gaiyo/gaikan/img/298_3_05_01.jpg
http://www.ktr.mlit.go.jp/syuto/gaiyo/gaikan/img/298_3_06_01.jpg

72 :
>>69
どう考えても、三郷や越谷のほうがコルトンや船橋より近いなんてあり得んw

73 :
>>72

車乗らない人?

74 :
矢切から外環に出れば渋滞知らずだもんねえ
コルトンはそれ自体が渋滞の元だし
ららぽは県下指折りの渋滞名所若松交差点すぐそば

75 :
というか市川は車がないと生きて行けないような田舎ではないし、
車をあまり使わない生活をしている人はいくらでもいるよ。
車を使わない人には、松戸方面ってほとんど縁がないんじゃないかな?

自分も学生時代から現在まで、通勤通学はずっと電車だし、電車で都心に通っていると、
江戸川区や船橋あたりの人とは帰る方向が一緒だったりで結構簡単に親しくなったりするけど、
利用路線が違う松戸の人だとそれはないし、正直松戸には友人・知人もあまりいない。
それに、縁がなくてもぜひ行ってみたいと思わせるような魅力が松戸にあるわけではないし。

76 :
>>67
あまり通らないので昔のことはどうでしょうか
八百屋?の人に聞いてみれ

77 :
75を構うな。

78 :
近いと速いじゃ意味違うしな

79 :
>>65
あの 小さな祠ですね。 ちょうど崖にせり出すような場所に建てられていますね。
少なくとも私が小学生だった30年以上前から あるようです。 特に詳しいことは 分かりませんが。
しかし いつも きれいに保たれているので、近隣の方が お手入れを手厚くなさっているのでは。

80 :
>>75
同意…自分は車乗ってるけど松戸方面は滅多に行かないし
ましてや車で埼玉なんか行った事ない…

方向音痴だから知らない場所に自ら運転して行けないだけなのもあるけど。

81 :
同じエリアに住んでいても、移動手段の違いで
目の向く方向がずいぶん変わるもんだね

くらいにしておこうよ

82 :
そういえばアタックが東国分にもできたね。

83 :
ベルクスの出口のところの焼き鳥屋おいしいの?

84 :
>>80
車を使っていれば松戸や埼玉方面へ行くのが当たり前なんてことは
ないから安心していいよ

85 :
COCO'Sって曽谷店では朝食バイキングやらないのね。

86 :
>>67
ありました。
郵便局を背にして、左から
寿司屋・豆腐屋・バイク屋・八百屋
と並んでいましたね。
今は、八百屋しか残っていませんが…

87 :
あのあたりの記憶だと、
コンビマートイイダと野口軒
昭和瓦斯が道路の反対側にあったこと
くらいしか思い出せない。

88 :
もしかしたら今度宮久保付近に引っ越すかもしれないんだけど
あの辺りって地盤はどうなのかな?
大震災の時って液状化したりしてる?

89 :
危ないのは行徳方面 
北側は大丈夫だよ

90 :
宮久保は液状化したとこあるよね

91 :
曽谷は今回の震災でも一部液状化。曽谷小の方だったかな。
真間川、春木川沿いは全般的に地盤悪いよ。

あと土地も低いし水にも浸かる。

92 :
>>90

えっ、どこ?

宮久保小のほうかな?

93 :
>>92
ごめん、曽谷だ。
この辺は畑だったみたいだからねー。地盤悪いよね

94 :
曽谷の5丁目
山王公園あたりで液状化。
公園のコンクリートの建物(トイレ?)傾いてたよ。
東側(2丁目)が傾斜地だから地下水脈の影響かも。

95 :
この近辺で液状化被害あったんだ…。
当方は震災当日は自宅に不在だったけど、帰ってきた家の中の様子を見ても、
それほど変わったところはなかったので、この辺は地盤的に安定していると思ってたよ。

96 :
>>86
10年前に死んだうちのオヤジが言っていたけど、曽谷の交差点
(三叉路:やぶそばのとこ)の近くにあった個人商店さんや他の4〜5店舗と
三叉路から少し、本八幡駅方面に戻った婦人科病院横のクスリ屋さんとかは、
あの辺に住んでいると言われてる893の人に、博打で借金背負わされて
土地建物を巻き上げられた!って話です。
婦人科病院横のクスリ屋さんとかの娘さん(今なら50歳過ぎでしょうが)が
キレイな人だったのを小学生ながら、覚えています。

97 :
>>95
うちもほぼ無傷。
本棚・食器棚等も被害なしだったが、無造作に積み上げていた
書類の山だけが唯一動いていた

98 :
曽谷小サッカー部のブログお終いだって。
(曽谷SC公式ブログ)

99 :
市川の他スレでもお聞きしたのですが、県外の写真撮影家です 宮久保の白幡神社という神社にシイノキの大木があるらしいのですがご存知の方おられませんか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

千葉県松戸市スレPart70(97)
千葉県柏市スレッドPart152(204)
茨城 竜ヶ崎リブラ(74)
川口市の人集まれ 102丁目(302)
群馬県桐生市保育園・小学校・中学校・高校・を卒業した人レス(257)
所沢市・富岡地区のスレッド Part2(242)
西川口について話しましょう。 ★Part12★(300)
JR常磐快速線についてPart2(141)
★☆豊田市民全員集合!! PART76☆★(1000)
【GEOばっか】石川県のレンタルビデオ事情【料金高い】(250)
☆★【今日の山科区・その51】★☆(1000)
☆★大阪のガソリンスタンド Part5 【最安値】★☆(697)
★★★新潟県長岡市165★★★(300)
練馬駅周辺◆part78(1000)
南浦和Part49(258)
西八王子48(300)
★★★浅草同好会★★★PART65(伝統文化と先端技術 H23・11)(658)
名古屋で一番面白いタレントは誰か?(その2)(285)
豊前市ってどんなとこ? Part11(444)
【百里の都】茨城県小美玉(おみたま)市 5機目【茨城空港】(291)
枚方市民集まれ〜〜〜103(1000)
【JR九州】 鹿児島本線: 列車運行障害について 【その2】(236)
◆宇部市総合スレ part38◆(1000)
【るり色の砂時計】九州のまたーり番組を語ろうその5(1000)
【北陸】金沢でオフ会やろうよ☆その2【石川】(153)
THE東船橋 パート18(300)
【政治ネタ禁止】 生駒市民集合 Part43(300)
岡山の車・・・45台目(652)
【鎌ヶ谷市】鎌ヶ谷大仏 PART2【一本ドレッド】(300)
金沢のDOS/Vパーツショップ(220)
☆★☆南茨木を語りましょうPart19(茨木市)☆★☆(1000)
【北鉄グループ】石川県のバス・電車スレッド【JRバス】(300)
●停電情報8●(300)
ラーメン情報@北九州圏 4(305)
■□福井県のスレッドPart15■(1000)
△▲△ 山梨県 甲州市 Part5 【塩山&勝沼&大和】(403)
調布126(300)
♀♂鹿児島のスケベ情報♂♀ part9【18禁】(241)
■□新潟県新潟市スレッド【106】□■(300)
【どうなる?】中日ドラゴンズ 背番号77【二度目の高木政権】(1000)
ピバ!和歌山県和歌山市part101(301)
☆★初心者の質問に優しく答えるスレ@関東板(56)
◆◇町田の中でも特に成瀬Part51◇◆(301)
木更津・君津・富津・袖ヶ浦 59(300)
さらに見る