1read 100read
2012年5月関東668: ●●●東武野田線【東岩槻】スレ(その11)●●●(266) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

【鹿島アントラーズ】茨城サッカー応援スレ【水戸ホーリーホック】(108)
☆★群馬県雑談・総合スレ(213)
千葉市おゆみ野ってど〜よ?その34(300)
千葉県山武郡山武町パート2(168)
埼玉の(地図上の)中心▽東松山▽その67(300)
▲▽▲千葉県船橋市西船橋スレッドパート39▲▽▲(54)
【西口】千葉県松戸市馬橋地区集会所第拾七之巻【東口】(300)
☆川越&川島!マターリと仲良くしようぜ★(166)

●●●東武野田線【東岩槻】スレ(その11)●●●
1 :11/01/09 〜 最終レス :12/04/14
自転車置き場どうなっちゃうんでしょう

その10
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=kanto&KEY=1257059010&LAST=50
その9
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1195385581/l50


2 :
明日でバイバイね

3 :
自転車置き場もう使えないっすか?

4 :
西友前の激安文具も閉店。東岩槻はシャッター通りになっちまったなぁ。

5 :
いつも有料駐輪場使ってるんだが、
今日帰って来たら駐輪位置を無視して
出口付近に無理矢理詰めてあったり、
通路を塞いで止めてあったり無法地帯
と化していた。

無料の駐輪場なくなるんだっけ?
金とってんだから、きちんと管理して
欲しい。改装前のタイヤロックするほうが
良かったよ…。

6 :
日曜日に有料駐輪場使ったけど、あれ平日でも入りきるの?
思ったより広いんだね。

7 :
どすこい

8 :
東岩槻駅付近で月極め駐輪場はある?

9 :
山城屋

10 :
西友とか 銀行の駐輪場に 勝手に用もないのに止めてくのがふえてきたらしい。そのうち、規制されんね。

11 :
マミーマートって野菜安いね。

12 :
>>11みのるやのがやすかったよ。野菜

13 :
駅の駐輪場、毎回入場券の出し入れメンド。
月極めにしてくれんかな。
それかスイカに入退出記録できないものか。

14 :
駐輪場のゲート、人が出て行ってしばらく黒いのにブロックされてんだけど、
どうやってどかすの? 電話するべき?

16 :
D2の所はいつ抜けるん?

17 :
>>16
3月18日で工事終了予定です
4月から開通します

18 :
イ○ワ ミツハゲって男はどーしょもないみたいだよ

19 :
誰?

20 :
>>12
やっぱり一番安く野菜を手に入れるとするなら
農家の直売所の方が安く購入できるかと思うのは
気のせいでしょうかぁ?(笑

朝一なら採れたてで鮮度も良いかと思います。
規格外品だけどね…

21 :
>>17
了解です。ありがとう

>>20
花積のとこで小松菜買ったらむっちゃイモムシ付いてた(´・ω・`)

22 :
>>20   新鮮でもある物は良いけど無いものが多すぎる。あちこちまわるのも面倒だよね。

23 :
>>21
そんな事があったんですかぁ^^;
まぁ、野菜類は虫は付き物だけど、さすがに売られる所に
そんな物が付いてると今後購入するのは考えさせますね^^;
でも、比較的安い事から許される範囲だったりして?(笑

>>22
新鮮度が無いものが多すぎますかぁ・・・
まぁ置いてある種類は少ないってのはあるけど、
これを考えると、あちこちまわるのは面倒ですね^^;
それ考えたら、多少高くてもやっぱりスーパーになっちゃいますね^^;

24 :
駅前の銀行の駐輪場に、利用者以外の自転車が邪魔なんすけど。よっぽどの貧乏人じゃなければ、100円払って駐輪場に停めてね! よろしく!!

25 :
埼玉りそなの駐輪場は土日でも凄いことになってる。

26 :
今、上野地区、1分くらい停電したけど何?!

27 :
ひがいわ同上

28 :
あ〜やっぱりブレーカー落ちたんじゃなく
周りも停電だったのか〜

29 :
東京電力のホームページ見たら、埼玉全域みたい。

30 :
だからか。
さいたま市のWEBPAGEが見られない。サーバーが再起動できてないんだろう…

31 :
熊谷は停電無かったそうだから
埼玉全域ではないみたいだね
原因はなんだったんだろ?

32 :
>>31
送電鉄塔に登った人がいて、感電死したそうだ。

33 :
詳しくはコチラ

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00194216.html

34 :
地震の影響で水道水が濁ってます。
上野地区。
コンビニは食料は全て売り切れ。

35 :
西友とか食品も売り切れ??

36 :
西友の中、棚の商品が倒れぐちゃぐちゃだそーです。

37 :
東岩槻地区、塀が崩れる箇所多数

38 :
緊急放送、なんて言ってんの?

39 :
■地震地域情報■
地震、大変でしたね。
みなさん、大丈夫でしたか?
みなさんの被災状況、ご近所の様子、お役立ち情報をお知らせください。
情報をシェアしましょう。

40 :
>>39
ありがとう、緊張感のない放送でひいた

41 :
>40
すみません。緊急放送の内容ではありません。
39は、このスレへの書き込みです。

42 :
置いときますね

    ┏━┳━━┳━┓
    ┣ヽ  ̄ / (・ω・)┫
    ┣━━╋━╋━┫
    ┣、ハ,,、 \(. \ ノ┫ズコープラモ
    ┗┻━━┻━┻┛

43 :
ガソリン入れられるスタンドの情報下さい
南平野周辺は全滅です

44 :
急ぎですか?
そうでなければ、お待ちください、とラジオで言ってます。

不安感から来る急激な需要増で送るのが間に合っていません。
生産はしっかりされています。
あんまり需要増が酷いと、被災地への輸送にも支障出ます。

45 :
明日は停電でも動くんですか?

46 :
野田線は明日、停電するのかね…

47 :
計画停電

岩槻地区2,3、(大字馬込地区2,3、4)に分かれます。
東岩槻地区2、3グループに分かれます。

※場所に寄っては2グループ対象に入る所もあるそうです。

停電時間
2グループ・・・午前9時20分〜午後13時00分と午後18時20分〜同22時00分の計2回
3グループ・・・午後0;20〜同16時00分

ttp://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819696E3E1E2E7E68DE3E1E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
ttp://www.tepco.co.jp/images/saitama.pdf

48 :
2グループ・・・午後18時20分〜同22時00分だと思い、準備していたのですが東岩槻は停電になりませんでしたね。
病院、老人ホームあるからですかね?

49 :
↑↑
( ̄∇ ̄(_ _( ̄∇ ̄(_ _ ) スイマセン 東岩槻の諏訪が停電しませんでした。

50 :
ここいら辺に三国人がいっぱい住んでるからじゃね〜

51 :
東岩槻一丁目:停電ならず。

52 :
>>47
>>47から以下へ変更!!

>>48
訂正?修正ありです。

さいたま市岩槻区全域第2グループに確定。

3/16(水)実施予定・・・15:20〜19:00
3/17(木)   ・・・※12:20〜16:00
3/18(金)   ・・・※9:20〜13:00+16:50〜20:30
3/19(土)   ・・・※6:20〜10:00+13:50〜17:50
3/20(日)   ・・・※18:20〜22:00
3/21(月)祝  ・・・※15:20〜19:00

※需要が増加し、供給力の不足が懸念される場合は、同日の第1、第2時間帯グループを
それぞれ、13:50〜17:30、16:30〜20:30の時間帯で計画停電を追加することがあります。

参考URL
ttp://www.tepco.co.jp/images/saitama.pdf
ttp://www.tepco.co.jp.cache.yimg.jp/cc/press/11031517-j.html
ttp://www.tepco.co.jp.cache.yimg.jp/cc/press/betu11_j/images/110315j.pdf

53 :
城北大橋大渋滞中
GSが集中してるのも良し悪しだな・・・

54 :
>>52
東電のリストの表示の仕方が以前と変わったから
区内のグループ分けが統一されたと勘違いしてる人がいるけど
今までどうり、第2・第3グループ(大字馬込の一部は第4)です。

55 :
>>52 修正報告ありがとうございます!

56 :
東電の経営陣、マジレベル低すぎる。天災とはいえ損害賠償したい位。もっと頭使えよ。後、謝罪の仕方も勉強しろ!

57 :
>>54
ありがとう。

リストが無茶苦茶に変更され、どっちを信用して良いのか分かりません。
取り合えず、さいたま市のホームページが作成したグループ分け記載がありますので、
こちらのリンクを載せます。
該当するグループあるかご確認の上、早めの対策を行って下さい!!

http://www.city.saitama.jp/www/contents/1300099043997/index.html
http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu11_j/images/110315j.pdf

58 :
D2んとこは信号も止まってた 向かいのセブンも停電中

59 :
ツタヤのとこのGSすごいな、西友の交差点まで並んじゃってるよ。

60 :
>>59
そして一台、また一台と帰っていったwwwww

61 :
>>59
やってんの?

62 :
>>61
やってないけどねw
確認する間に列伸びるだろうと見越してそのまま並んじゃったみたい。

63 :
上里だけど、まだ一度も停電していないんだけど、どうなってんの?>無計画停電

あ。電車は停電したか。
あと、大宮駅は、東武だけエスカレーター止めているのは何なの?

64 :
ジャパン食料品が殆んど無いよwww
冷凍・冷蔵食品はもちろん、モヤシみたいな賞味期限の短いものまで・・・

65 :
上野地区停電してますか?

66 :
上野、上里 停電なし

67 :
白いたいやき屋、いつの間にかひっそりと閉店したんですねぇ…
やはりあの場所じゃもちませんでしたか
(それでも一年くらいは続いたのかな?)

68 :
>>67 できた当初〜3ヶ月くらいの時に行ったけど、もうその時でも終わってた感じだったよ。
ブームになってから やや遅れて開店だったし、家賃払えないんじゃと思う。
実際、高校生みたいなバイトが多数いるわりには客が少なく
誰かが買ったとしても単価が低いから、あんなにバイトがいたんじゃ(修行中?かもしれないが)
バイト代の方が上回るだろって感じだったし、何よりも美味しくなかった。甘いだけで
全種類5〜6種類だったかを3個づつ注文して、作るのに時間がかかるから待ってて言われて
他に誰も客いないのに、バイトこんなに居るのにどんだけ〜?と思いつつ待ってて
出来上がったら持ち帰りの袋渡されて、帰宅後に数が合わない。もうこういうレベルだった。
年末まで持てば良い方じゃないか?と思った。

69 :
白いタイヤキって卵減らしただけでしょ?
そんな味だった

70 :
白い鯛焼きなんて流行るわけがない。
美味くないし。

71 :
図書館近くのココストアの閉店に驚いていたら、なんと隣の海月という飲食店まで無くなってた…!
海月は建物自体が消えてたんだけど、まさかあの地震で倒壊した訳じゃないですよね…?

72 :
>>71
え、coco閉店だったんだ?
物流関係での一時閉店だと思ってた
そういえば扉に貼紙してたよね

海月はおれも地震で倒壊したのかと思ったけど基礎まで綺麗に粉々になってたからあれは解体したんじゃないかと思う

73 :
アピタ岩槻店の2、3Fはまだかかるのかなぁ
早くやってほしいな

74 :
ヨークマート前エネオスやってる

75 :
イイダ前コスモとマミーマート前出光?は相変わらず閉店のままだった

76 :
コスモのコンビナート爆発したからじゃない

77 :
引用

水道情報

金町浄水場で放射性物質検出されたとのことで、
庄和浄水場に問い合わせました。

庄和浄水場には放射性物質を測定する機器がないため、
県衛星センターに採取物を送っているとのこと。

公表は明日予定とのことです。

78 :
海月はご主人の健康面で昨年いっぱいで閉店するとの貼り紙が店内にあったよ

79 :
ジャンボチキンカツ定食(肉豆腐付)よ、永遠に

80 :
>>75
GSは計画停電に引っかかるとそれまでに店じまいですよ。

81 :
エロ本(DVD付)100冊くらい処分したいんだけど…どーしたらいいかな?
欲しい奴いる?

82 :
>>81
欲しいです。

83 :
>>16

ごめん。
開通まだみたい

俺の現場が3月18日で終わっただけみたい・・・

84 :
うちも一人暮らし時代に集めた裏モノのビデオが100本以上あるんだ
燃えないゴミにも出しにくいし、裏モノなんで譲渡もヤバイし困惑している

85 :
翠なんたらっていう、南口のマッサージどんなとこなの?
腰がおかしいから、まじめなマッサージなら行ってみたいと思うんだけど。

86 :
白いたいやきの後に焼鳥屋オープンしたね。

あと、本宿の『味噌太郎』は閉店?!

87 :
>>86
数日前白いたい焼き屋後の店、表に出した焼き台でおばちゃんが焼鳥燃やしてた

88 :
>>86
味噌太郎は先月末で閉店

と、貼り紙がしてあった・・・

89 :
>>86

岩槻で味噌ラーメンって言えば、くるまやだけあればいいよ。

90 :
個人的にはポパイ推し

91 :
自分は【山岡家】特製みそ味濃い目だが・・・

92 :
家族でいくなら,後楽園に限る

93 :
>>88
やっぱ潰れたんだ・・・

94 :
鯛焼きや後の焼き鳥屋人並んでるな。美味しいのかな?

95 :
>>94
まー最初だけだろうな。この地域の住民は最初食いつきはいいが、時間経てば空気同然w
そして閉店。

96 :
あの辺だとたこ商会関係の店なのかな?

97 :
柏の吉村直系の王道家ラーメンは美味しいな。

98 :
ケーキ屋の隣りの東岩槻不動産て潰れたの?
昔あそこで駐車場借りた事あったなぁ

99 :
マミーマート近くにあった、つけ麺のわっぜってなんで潰れたの?
三ヶ月くらいしか営業なくて、しばらくは店頭の閉店のお知らせさえなかったし辞め方が唐突で変だったよね

見限るには早過ぎる 二回行ったけどどちらも店内ガラガラではなかったな
建物の契約の不備とか食中毒かなにかあったのかな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

【千葉】寒くなってきました@マックスコーヒー!【茨城】(278)
千葉県検問情報(245)
★☆★埼玉県志木市44★☆★(209)
つくば市part47(300)
茨城県神栖市part17(301)
◆◆◆長生村長生きスレッド 3◆◆◆(198)
埼玉県の食べ放題の店(186)
▼△▼△▼△▼松戸市新松戸Part35▼△▼△▼△▼(272)
▼▼▼▼国立その102▼▼▼▼(300)
東小金井を語れ[42](301)
(´・ω・`) (・∀・)奈良県橿原市スレ 26(・∀・)(´д`)(1000)
【桜はまだか】★埼玉県飯能市Part131★【平成24年3月】(300)
中国地方の凄い所1(1000)
福岡のネットカフェ6号店(268)
!!新潟県佐渡市!!26(303)
大府スレッドpart31(1006)
◆◆◆ 永山スレッド Part 114 ◆◆◆(300)
●名古屋市中区を語ろうpart9●(157)
☆★新潟県三条市民集まれ(・д・)ゴルぁ!!その94★☆(1000)
富山県のグルメ情報Part4(337)
【町田の】南町田をなんとかしてよ【はしっこ】パート13(301)
[復活] 臨時ニュース@大阪 PART4(75)
凸凹 何事もない町に〜京王線代田橋あたり40 凸凹(1000)
何も無い新河岸を語ろう part10(300)
やっぱ聖蹟桜ヶ丘でしょ!! Part166(300)
やぱーり江古田 Part43(1000)
【賛成派】沖縄独立運動★ 30【反対派】(1000)
大阪市住之江区スレッド!Part82(1000)
宮城県遠田郡(美里町《小牛田・南郷》/田尻/涌谷)Part8(136)
【世界遺産候補のある町】群馬県・富岡市は?・・・Part17(300)
西武新宿線航空公園駅周辺スレ Part2(209)
狭山市青柳を語る(96)
羽村市の美味しい店(94)
和歌山県岩出市Part13(301)
【紅白戦】中日ドラゴンズ 背番号72【オープン戦】(1000)
☆★ 【懐かし】 昔の三鷹の思い出を語ろう! ★☆ 〜 2丁目(64)
々々々福島区ってどない?【91】々々々(1000)
沖縄の小児科どこがいいです?(146)
高槻を愛するもの集まれー238(1000)
富山県のラーメンスレ Part22(1000)
【レギュラー】 ★☆ ガソリン価格調査 Part11 ☆★ 【ハイオク】(300)
◆岐阜県土岐市を語ろう◆part24(1004)
県内の「お花屋さん」総合情報スレット°Flowers for Argernon...(78)
●○豊川市を語ろう 第34話○●(728)
さらに見る