1read 100read
2012年5月関東1408: ☆★☆埼玉県所沢市@179☆★☆(303) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

◆◇埼玉県上尾市について語ろう♪PART87◇◆(300)
埼玉県八潮市・・・40(300)
◆◆◆群馬県館林市を語る◆◆◆part80(302)
原木中山情報求む!!Part4(182)
【ホ、ホ】ホタルが見たい【ルールルル】(163)
岬町情報募集(231)
――◇☆― 守谷市 Part94 ―◇☆――(300)
群馬県高崎市を語るスレ part96(300)

☆★☆埼玉県所沢市@179☆★☆
1 :11/09/15 〜 最終レス :11/10/09
【必読】
当スレッドは流れが速いので、医療・美容院・飲食関係などの質問は、
質問する前に必ず、過去ログを確認してみましょう。
特定地域や施設、店などの批判行為は慎みましょう。
所沢市と直接関係ない書き込みは削除対象になっています。

★過去ログの検索の仕方は次の通り
調べたいスレッドにアクセスし、
◆Windowsの場合
・IE、Netscapeをお使いの方は 「Ctrl+F」で、
知りたいキーワードを入れて検索出来ます。
◆Macの場合
・IE、Netscapeをお使いの方は コマンド+Fで検索出来ます。

前スレ
☆★☆埼玉県所沢市@178☆★☆
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1315174537/
関連スレ
◆◇◆所沢の医療事情@その4◆◇◆
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1312297190/
所沢周辺の道路[交通]事情 2
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1177624153/
所沢プロペ通りについて語るスレ Part4
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1284108458/
★☆★埼玉県所沢市@避難場所★☆★
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/186/1098571417/
その他、各地域のスレがあるので検索してみてください。

関東スレッド一覧
http://kanto.machi.to/kanto/subback.html

所沢スレは流れが速いので次スレは>>250を踏んだ人が立てるなり誰かに依頼して下さい。
次スレはなるべくレスが300行く前に告知してください


2 :
向こうの方が早かったから、下記が本スレで
☆★☆埼玉県所沢市@179☆★☆
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1316041604/

3 :
>>1


こっちが本スレで

4 :
>>1
有難う、ではstartしましょ。

5 :
魅力ある住宅地にしたいならもうちょっとゴミなんとかしてくれないかな。
燃えるごみ週3にしてくれるだけでいい。
夏場なか週2じゃきつい。

6 :
前スレより

夜の爆音はダイエー前にたむろってるキッズでしょ?
か細い身体に流行りのsoul系Tシャツきておnew の
ニッカポッカ。
上等感皆無のキッズだから昔とは変わったなあと
感慨深げに眺めた。

しつこく警察に電話が一番。
その為の納税。

7 :
ダイエー横のカラオケビル、裁判所の紙が貼ってあるみたい。
となると破産管財人が入ったって事かな。

自社ビルならいいけど賃貸だったら大家大変だろうに。
債権者会議やら競売だの資産処分による債務処理に
時間かかるからそれまで次の人に貸せないんでは?

YAMAHAは無くなるしで間に挟まれた丸政園ビルも大変だ。
放射能騒ぎもあるしで。

8 :
いっぺん落ちるとこまで落ちたらいいと思うよ、所沢商店街。

9 :
赤城業のブラックってアイス、何処かに売ってる?
バラでもいいんだけど、できれば箱がいい

10 :
>>9
所沢市スレだと範囲広いからアレだが、一応マミーマート山口店にあるよ
バラのしか記憶に無いけど、5本で258円とかで買えたと思う
あれうまいよね。ガリガリ君と同じ値段とは思えん

11 :
>>9
新所沢のコモディイイダでいつも売ってます。
子供の時から好きなアイスだから、安さに釣られて今でもたまに買う。

12 :
ふぅ、感じなかったけど蛍光灯が揺れていたから震度1と言ったところか。

13 :
藤本正人が昨日、市長選挙出馬正式表明したね。

当麻市長は現在の国政と同じように
「言ってみて・ようすみて・ダメならやめる」
という信念のない政治姿勢、二期で辞めるという
公約も無責任極まりないと批判。

ごもっとも。

14 :
>>10
>>11
サンクスです!
早速行ってみます

15 :
>>13
だったら県会出なきゃ良かったじゃん
また県会の補欠選挙するんだろ?
そういう費用が無駄なんだよ
半年ぐらい食いつなげなかったの?
そんなに藤本って金がいるの?
あのオバさんにも期待も何もないけどさ・・・

16 :
今よりはマシ。

今より悪くなりようがないか。

藤本は勿論自分の意志もあるだろうけどそれ以上に
周囲に頼むからなんとかしてくれってのがあったように思える。

藤本のヤル気如何ではなく、現市長あまりの酷さに。
無能ですむならどんなに良いかと言われてるのに気づかない。

17 :
波木も萬兵の孫も出るんじゃないかって噂を聴いたけど
ガリガリ君が出るんじゃ止めるんだろうな

18 :
ブラック懐かしいなー
懐かしさにホロリとくるのは年取った証拠だけど
色々記憶が呼び起こされるしそれもまた悪くないなぁ

19 :
柴山が藤本、並木呼んで一本化図ったけど双方譲らず
物別れ。
ってゆーか並木は自民だったのか(笑)

政治なんて応援といえどもかかわるものではない。
数年前の新井まさよし事件の時に痛感した。
頼まれて応援したり名簿に名前があったばっかりに
警察に連れていかれてヒドイ目にあった人を何人か知ってるので。
あん時は最低金額ダイエー駐車場代ってのがいたんだよね。
小泉が駅前ロータリーに来るっていうんで動員するのに
車の置場所はこれでってことで。

悪しき自民時代のマヌケな思い出だ。


みんないい勉強になった。

本丸が残ったのは唯一無二の残念だった。

20 :
うるせー単車小僧いるかダイエー周りにみてくるか

藤本は半年でやめるなら、県議にでてんじゃねーよ。
御大層なことならべてたあん時の決意はなんだったんだ?
なめてんのかマジで。
今度みかけたら罵倒してやるか

21 :
>>15
統一地方選とズレてるからなぁ
知名度勝負だし、半年だって無職でいられないという部分もあんだろう
新井市長が任期中に死去したことでずれたそうだが
ところざわまつりで市長が顔見せして選挙に臨むっていうパターンが定着してるな
ちなみに1議席欠けただけなら補選はない、前回当麻が県議やめたときも補選してないはず
県知事選挙があれば補選もやるんだけど、これも土屋の辞職で1年前にずれてしまった

つーか4年前自民の不人気で市長選から逃亡した2人が今度は競い合って分裂選挙ってのもねぇ

22 :
藤本正人さんは県議として何か実績はあるのでしょうか?
当選後半年足らずで辞職というのは私もいかがなものかと思います。

23 :
ワインレッドのゼファー、ブッタ切りの直管、ロングテールにシートいれてナンバーひん曲げてる単車発見。
ロックオンしたからな

24 :
教育専門の人でしょ
市長になっても何も出来ないと思うよ
学校の先生なんかじゃ経済とか無理なんだよね

よく定年退職した教師が商売始めたりするけど
見立てが甘いっていうか経済感覚が公務員のままというか
長く続かなかったり横柄だったり
感覚が世間とずれてるんだよね

25 :
出馬表明の記事で「現場の熱意を生かした教育」っていう一文がかなりアレな気がしたわw

26 :
よく経済に疎いだの言って烙印のモトを粗捜しするひと多いけど
だから?って気にしかならない。
経済、教育・・・疎ければ専門家を側におきゃあいい話。

オールマイティーに専門なんていないだろ?
オールマイティーにダメで側近になるのはゴメンって
周りに言われてしまう現職市長は論外として。


当麻じゃなければ誰だっていいんだろうけど、並木じゃダメって
事で担ぎ出されたんじゃないの?
当麻の次に並木はヤダってのが多いし。
両方嫌だから投票しないとなると労働低層に勘違いさせてる
当麻再選になる確率高いから。

じゃあ共産党支持の安田かと言ったら恥ずかしくて引っ越すよ。

確かに県議で当選したばかりなのにと私も同感だが
それ以上に当麻だけはアウトだよ。

27 :
まだ伝わらない人がいるかもしれないので簡単に(笑)

私は藤本派でも並木派でもない。

反当麻派なだけ。


当麻支持者は何が?と思ってしまう。
公共施設を市長権限において無償で優先貸出し
してもってる団体の人達やこの度の規制緩和で他県他市から
公共事業に参入出来た会社の所沢在住社員くらいなら
理解できるのだが・・・。

28 :
藤本は政治がしたいんじゃなくて、政界にいたいんだから、本人の行動としては何も矛盾してはいないんだろうなぁ。

俺は共産党はあの集中民主制とか未だにどうにもならんのかと思って外野から見ているが、>26が所沢から引っ越すというのならば共産党に票を入れても構わない。

まぁ、共産よりも当麻よりも、藤本、並木、柴山が最悪の選択肢だ。
ランクから言ったら草加と統一教会と幸福実現党とたちあがれ日本、どれがいい?って聞かれるようなもの。

29 :
共産は安田支持決定したの? 前回みたいに市外から変なの立てるのかな
今の安田の主張はみんなの党に近い… のかもしれない
なんかどっちも言いっぱなしで力を感じないあたりも似てる

30 :
ホント、読解力がないというか・・・(笑)

共産党に入れる位なら引っ越すんだよ(笑)

自民憎しか・・・一緒にたちあがれを出した事によって正体見えた気がする


この中で言ったら私はたちあがれだな(笑)
日本人でいたいから。

31 :
うううーーむむ、困った>市長選
当麻さんがダメダメなのはわかったけど、誰を選べばいいのやら。
人となりとか能力って、演説会とかいけばわかるもの?
ダークホースはいないのか。

32 :
つラッキーパンダ

33 :
並木はなんで不人気??

34 :
並木は不人気と言うか過去の人なんで忘れられてるんじゃない?
郵政選挙で自民党で当選してたことさえ知らない人が多そう
以前は新自由クラブとかに所属していたので高齢の保守層には外様に映るかもしれないし
実際選挙区で自民党の候補と対立していたので、憎らしく思ってる人もいるだろう
それから新進党の頃は学会の協力を得ていたから嫌な思い出ある人もいるかもw
ポスター掲示板の数だけは異様に多いから名前は知られてるとは思うけどね
でも掲示板にあんな小さなビラ貼ったって誰も読まないんじゃないか? と思うのだが…
毎月更新されてるようで精力的なのはわかりますが

35 :
なるほどねえ....

あのオバサンの再登板はゴメン被りたいから他に入れるつもりだけど、
富士元も嫌いだしさ、波期はどうなのかなって思って。

36 :
いっその事さ宮崎さんに全部任しちゃったら?
人と環境に優しいジブリ認定都市に!!
原子力発電反対と豊かな自然で母親と子供に優しい
アニメ製作関連会社は税制憂慮で雇用促進

所沢市→ジブリ市にしてさ
所沢の街並みをジブリ作品のロケ地みたいにする
神明社近くに温泉掘って千と千尋
中富、下富の森に動物を放って、もののけ姫
椿峰は耳をすませば
狭山湖の一部をポニョ
滝の城址をハウル
米軍基地と松郷のコラボで紅の豚
みたいな感じで・・・


そうすれば全国のジブリファンが移住して来て人口増加だぜ

37 :
宮崎はバリバリの左翼だからイヤ、今はアニメ監督だからいいようなものの
ああいう人が権力持ったら阿久根市の竹原市長以上の強権政治をやると思う

38 :
だったら蛭子さんに頼んで
のほほ〜〜〜んとした町にするか?ギャンブル推奨都市になったり

なんかイメージ的に税金滞納でもOKみたいになりそうだけど

39 :
>>36

それは観光施策としては効果絶大だろうな
実現すると地元商売の内容が一変するかも

あ、宮崎が市長をするのとは別問題
クリエイターは政治が苦手なパターン

40 :
そりゃクリエイターは政治が苦手だよ。
そんなのしたくないんだもん。
社内の調整だって、宣伝だって、営業だって、ほかの人がやってくれるのが一番で、自分は作品を作っていたいんだもん。

興行収入とか食い扶持とか採算とか、そんなの作品を作るための道具にすぎないから。目的じゃなくて手段だから、使うだけ使ったら捨てても惜しくないものなんだよ。
次の作品さえ作れるなら。

それが作家だったりクリエイターだったりって人の基本的なスタンス。

それが向いていなかったら、やはり営業とか進行管理とか、そういうバックアップの仕事に回るベキなんだよね。

で、アニメ作家や漫画家にとっては、政治なんて「バックアップの人がやるべき、雑用の一つ」でしかないんだよ。

41 :
もうすぐ越谷市に人口抜かれるみたいですね
埼玉NO5の都市に陥落か

42 :
あとは
スーパー医療都市にする
米軍基地の敷地全部に医療センターを造る
どんな救急でも100%受け入れる
医者も看護士も大勢いて
365日24時間対応出来る

運営費は?
航空公園にヘリポートを造って
市外、県外の救急患者も全部受け入れる
とにかく救急患者は全員所沢へ
癌センターも造ったり、脳外や心臓外科の名医も在籍
しかも所沢市民は医療費無料
これで人口流失も防げる

10年間働いた医師には市外での開業資金を援助
その後も提携で難しい手術は所沢スーパー病院へ

43 :
>>40
鈴木敏夫(宮崎作品のプロデューサー、事実上のジブリのボス)を市長に・・・!

成功はするのかもしれんが恐ろしい市政になりそうだな。

44 :
弁護士が債権者に書類送付して帳簿等と照合、破産管財人が
遺された備品や商品をリスト作成して転売先やらを見つけて
換金。その後、債権者を集めて説明会。
倒産の場合、ほぼ100%の確率で国税やらを滞納。
税金、従業員未払金、銀行・・・納入業者までははるか先。

今時、中古のカラオケ機や椅子に机・・ゴミだ。
処分されなくて遺された物はいつまでもそのままとはいかないので
大家がお金かけて処分と借りる前へと現状復帰。

夜逃げ処理も大変だが破産管財人とか裁判所が入ると
プラス時間となるから、たまったもんじゃない。
モトは取れてるから大丈夫かな。



でもあのビルなら棚賃月100、200万って事はないから

45 :
>>38
イラッとしたらすぐに殺されるわけですねw

46 :
>>41
越谷に抜かれるってか?
そりゃそうだろな。街が綺麗だし活気があるし、若い人が多い。

47 :
今の所沢見てると、しょうがないよねって感じ。

48 :
>>46
でも、越谷一帯は元々は沼地だよ?

普段なら気に留める事じゃないが、大震災があって、原発の放射能は水の流れに沿って溜まっていく事がわかっていて、今も台風に大雨に群発地震。

所沢も放射能だけはどうにもならないが、川が冠水しない場所と、崩れてくるような裏山がない場所を選べば、災害に対しては無敵要塞なのにな。

49 :
活性化と言っても思いつくのはご当地ビール、ご当地焼酎、ご当地キャラクター、
ご当地B級グルメ発掘、B級グルメ大会誘致、NHKのど自慢。
あとは地元出身シンガー売り出し。たまにお祭り屋台。

如何?(笑)

50 :
あとは所沢在住、出身限定アイドルユニットTKRの発掘だな
毎週末、西武園や航空公園、パルコでイベント&握手会
デビューシングル「恋のレッドアロー」

これでオタクマネー獲得だぜ

51 :
>>41
何番目かなんて気にした事なかったw
西武線新宿線が不便だもの。それに尽きるよ。用事がないのに南下してるんだもの。
新宿から東京行くのに、中央線じゃなく山手線を利用してるような不便さだもの。

52 :
>>49
べつに地域活性化が全て「ご当地もの」じゃなくたっていいじゃん。

地元に売るものがなくても、ベッドタウンとしての利便を他の地方の人にも供与するビジネスをやったっていいじゃん。

所沢市民のためのベッドタウンじゃなくて、世界中のどこからきた人間も所沢を一時的にベッドタウンとして利用できるとか。

ま、単純にいえばホテルとか宿泊施設だけど、そういうのって施設そのものをいくら充実させたって、周囲の環境がベッドタウン向きじゃないとどうしようも無い部分もあるじゃん。

そこをインフラとして公共財産として投資して。

あくまで東京に用事がある人が泊まりにくるところだから、所沢名物とか一切考えない。

それと、資産を持っていなくても、身体一つでホテルのサービス業の仕事につけるのも、まちづくりの根幹に。
当然、学校とかも人材の供給源として投資する価値はあると思うけど。

で、アキバのアイドル崩れのメイドさんではなく、イギリス仕込みのガチの家政婦さんを養成する。
これは俺の趣味で。wwww

優秀ならば都内にいくらでも大きな働き口があるしな。


本当は空都ってぐらい、ガチに飛行場でも作って、所沢が日本の空の管制権を握って欲しいんだけど、まぁ無理だわな。
アメリカが絶対に日本の制空権なんか渡さないわ。
仕方ないから、所沢には西武線が人間を運んでするしかないんだな。

関越の所沢ICには最初から何も期待していない。
あれはあってもなくてもいいや。

53 :
> 災害に対しては無敵要塞
これから立川断層が動くかもというのに、そう言い切るのはどうかと。

54 :
>>52←この意見を是非、市長、所沢JC 、商工会議所青年部、プロペ商店街組合等々の
会合や例会で声高々に述べて欲しい。


じゃあ何がいいんだ?と聞かれると困るが、何故にご当地モノにいくのかという
発想に困惑するのも同じ位。

55 :
徹底的に風俗誘致はどうだ?
昔の吉原みたいにこの門から中は治外法権とか
世間とは違うナカだけの決まりごとがあるとかねwww

まあ、エロはいかなる時でも不滅のものだし。

近郊から来るぞぉ〜。


戯れ言だから真剣に反論しないでねwww

56 :
>>55
いや、名案だと思うぞ。
歌舞伎町が浄化作戦で以前の勢いがない中で
歌舞伎町から電車一本で来られる所沢を色街にして客を呼び込む。

風俗ができると周りに飲み屋ができて、活気づく。

治安をどうするかが課題だけどね。

57 :
では、余りに余った市職員をスライドという事で。
再雇用にすると退職金が発生するから市の管轄で。
そのうちに天下り先なんてよばれる事になるかもwww

少しは世間の怖さも解ってもらえるし。

58 :
余った市職員なんて使えないでしょ??

59 :
プロペ大戸屋の一階に、BANDAレコード近くの靴下屋さんが移転した。
不動産屋さんが入る様な貼り紙がして有った様に思うけど勘違い?
それとも別の階かな?

まちおかの隣り、55現像さんの建物は壊されて更地になっていた。
うなぎの寝床〜〜〜。何が出来るのかな。

60 :
所沢が駄目なのって結局道路だな
都内に出る太い道がいつまでたっても出来ない
自然保護だ住民無視だなんだで遅れまくる
関越は首都高に繋がってない、外環道も民主党と世田谷区長がアレだから絶望的
東に行くにも荒川が邪魔して渋滞多いし

61 :
お…

雨だ。涼しくなるかな?

62 :
ロシアのジョークみたいになるぞ。



>以下引用
モスクワの町に外貨を稼ぐため、共産党肝入りのストリップ劇場が完成した。
全てにおいて完璧を期したはずの劇場だったが、客足はゼロだった。

書記長「同志よ、これはどういうことか?まさか建物に手抜き工事をしていたのではあるまいな?」
技官「いえ、最高の材料と最高の技術をつぎ込んでおります」
書記長「誰か金を着服してはいないか?」
官僚「いえ、1ルーブルも帳簿と違いません」
書記長「では、踊り子に問題があるのではないのか?」
政治将校「それだけは絶対にあり得ません。彼女は党歴30年を越える選りすぐりのエリートです」

それが当麻の婆さんだとしてもだ。

…ごめん、今すこしだけ柳下の顔が浮かんだ。
トイレ行ってくる。

63 :
>>41
さいたま 川口 川越 越谷 所沢 か・・・

64 :
当麻はあり得ないでしょ、社会党じゃん・・・。
HPからも社会党や民主党の文字は消えてるし。

藤本は県議出てなきゃ応援したけど、半年で投げ出して市長選だろ?ふざけんなよ。
消去法で行くと並木かねぇ。。。

65 :
俺は岡田を想像してベルトゆるめた。

マニアックでゴメンね。



道路かぁ。無茶苦茶な計画だけはあるんだけどね。
浦所4車線が行政のドンキ交差点まで拡張とか、
航空公園センター道路4車線が浦所渡って飛行機新道通って
ダイエーの方まで。そこからキュッと2車線にと各地
様々な道路計画はあることはある。

いや、そこじゃないでしょって。

66 :
この間、開通した463が今後松が丘の方の都境までってのも
いつになるやら。

67 :
でも当麻は肝っ玉はすわってるぜ。
4年間記念撮影以外になにもしないで市長として居座れたし、
私が見直したのは斉藤病院跡の丸紅マンション建設問題の時に
商店街連合会、各種学校、PTA、周辺自治体から
連日代わる代わるの建築許可取消し陳情をすべて
善処しますの一言でスルーし続けたあの根性は見上げたもの。

しかもその後不景気で丸紅撤退という運の強さ。


さすが前職がバスガイド。景色はいちいち観ていない。
酔っちゃうからね。

68 :
所沢市の問題はまず市の玄関口である所沢駅の駅前、駅周辺の街並みや活気がそこいらの10万都市にも劣ること。
千葉なら津田沼、木更津レベル
神奈川なら茅ヶ崎、大和、海老名レベル
30万都市で駅周辺が区画整理されてなくてこんなに道が入り組んでいるところはなかなかない

69 :
>>68
全て独裁犯罪企業西武鉄道が悪い。

70 :
市内の駅周辺で登山用品扱ってる店ってありますか?

71 :
>>70
ご希望の登山用品があるかは解りませんが、
ダイエーの中にアウトドア専門店がopenしましたよ。
4階だったけかな?

72 :
>>70
西武所沢店にありませんでしたっけ。

73 :
>>70
西武百貨店のスポーツ売場の一角にあります。

74 :
>>64

藤本も県議再選されたばかりの鞍替えで反感かわれるのは
わかっているはず。
本当は今期県議やってその後にと思っていたんじゃないかなぁ?

ただあまりにも周囲の勧めが大きすぎるので一期早く
腰を揚げたような。
3241社からなる所沢商工会議所、法人会、その他各種団体や
組合などからの要望とあっちゃ断れない。

断ったら今後自分が今だと思った時に「あの時俺達の話聞いて
くれなかったくせに」ってしっぺ返し喰うのは当然の流れだから。



けっして本人にやる気がない訳ではないんだろうけど
県議辞める事による反感が気がかりなんじゃないかな?
得票数みても人気は・・・まずまず程度だったし。

ただ、所沢は昔と違って今はベットタウン。
地域に密着した生活していない人にとっては誰がなっても
まったく差し支えないんだよね。
いやなら引っ越しすればいいだけなんだし。

でもここ何十年かでしばらくぶりのどうなる事やら的な
選挙になるから面白い。
前回ショボイし、その前はやる前から斉藤圧勝だったし。
世紀の番狂わせと言われて、その後の仕事ぶりも合わせて
市政の歴史に名を遺した中井氏の再来なるか。

75 :
>>41
人口34万前後で変化ないから川越、越谷の人口が増えてるのか
県北か北関東あたりから流入してるのかな

76 :
果物と野菜の街なんてのはどうかな
駅前に地場野菜の販売所をつくり野菜以外の名産品も置きうどんなどの食堂も
売りはマイクロバスで案内する野菜果物の自採り
いちご梨ブルーベリー梨とうもろこし栗枝豆
目玉がないときは大根ネギ白菜等々
農家で話し合えば新しい物産もできるかもしれない

77 :
並木もけっして悪い訳ではないし市長になればそれなりに
頑張ってくれそうだけど当選するかとなると自民党なのに
後援団体による組織票が無いっていうのが致命的。

今回は後援組織もはっきりしていて対決図式が明確。
誰がなるかで今の所沢層がはっきり解る選挙。

俺は労働層や左派が多くなった今の所沢では当麻が
逃げ切るんじゃないかと思う。

全国的にも類をみない市議会における共産党の議席比率が
高い街、所沢と合わせてホントははずかしいけどねwww

78 :
並木は浮動票集める努力しないときついよなー
藤本が商店街と農家に寄りすぎてるだけにね
まあ統一選と一緒じゃないから投票率さがって浮動票の影響も小さいんだけどね
同時に解散総選挙でもあれば別だけど

79 :
選挙話になると人湧くなあ、こんなに政治に関心の高い人ばかりなのに
なんで所沢は全然良くならない、どころか寂れる一方なんだろーなー
どうなってるんだろーなー、不思議だなー(棒読み

80 :
残念ながら10人ぐらいで廻してるだけなんだ・・・(笑)
私も関心高いと言うか興味あるけど高見の見物程度だよ。
関心あるなんて大それてない。お恥ずかしい限り(笑)

でもここの常連で市政やったら凄いぞぉ?!
私はエロと公益ギャンブルの街づくり部門担当させてもらうよ。

81 :
ジジババばっかりいたって仕方ないと思うんだ。
若い人が住まないと。

で、思ったことは所沢は産科や幼稚園、保育園が異常に少ない。
これじゃぁ若い人が済まないよ。
安心して子育てできない。

ただ救いは幼児医療に関して補助がしっかりしてること。

これから死ぬだけで年金生活のジジババはある程度放置で
若い世代に手厚い街になれば人口は増えると思うよ。

82 :
所沢って役人天国だからね
特に現市長になってから
市職員は現市長にみんな投票するだろうな

83 :
>>81

所沢は産科、幼稚園、保育園が異常に少ないの?
知らなかったし感じなかった。

幼稚園は少子化で大変と聞くし、保育園は先日の広報所沢で
かなり園児の欠員募集載ってたから待機児童とか言われてる割には
各園クラスごとに数名の募集あったんでなあぁんだと思ってた。

まぁ、自宅近くの保育園への当選待ちというなら不便は解る。
隣の狭山市なんて希望の園に入りたいときに入れるらしいから。
となると行政問題か。

産婦人科は短い期間利用するだけだしけっして近い場所にあったとは
言えないが断られたりしてないしまぁこんなもんかな程度だった。

84 :
いやいや、保育園は狭き門だよ。
我が家もやっと入れた感じ。

85 :
当麻のままじゃまた4年間市政が空白になるだけだから藤本や並木で冒険するのも悪くないか

86 :
>>77
>並木もけっして悪い訳ではないし市長になればそれなりに
>頑張ってくれそうだけど当選するかとなると自民党なのに
>後援団体による組織票が無いっていうのが致命的。

自民党の体質として、並木に後援団体も組織票も無いのは、当選してないからでしょう。
小選挙区制なんかクソ制度だとは思うけど、自民党のその体質はまだまだ中選挙区制の名残が残っているからじゃないかなぁ。
実際、地方議会選挙は一人選出じゃないから、党が「公認欲しければ実績作れ」って言える立場だし。

今だって、全国レベルでも「保守系無所属」って言ったら、自民党として政治をやりたいけど公認をもらえていない人たちの事が多いじゃない。

並木も、当選をしたら勝手に自民党やら支援団体やらが向こうから後援を申し込んでくるよ。
逆に並木も当選したら、そういう団体には陳情を聞いて便宜を図って支持団体に取り込まないとやっていけないし、当選してもそっぽを向く団体や組織には締め上げを加えるしか無いんじゃない?

少なくとも、それが「自民党式の政治」だし、旧来の政界はそういう方法でバランスを取ってきているよ。

もちろん、それがいい事だとも思わないし、今後もそうであるべきだとも思わないけれども。
今までと現状に対する分析だけで言えばそんな感じじゃね?

俺は正直、地方政治にはなかなか興味は持てないし、やりたい事もやって欲しい事も思いつかないような、政界とは縁遠い人間だけど。

ま、自民党支持者の中で、本当に自民党に心酔している人は少ないよ。
下手すると共産党よりも少ない。
自民党支持者のかなりの割合が、実は自民党支持者ではなく与党支持者だという事が数年前にネタバレしたから。

87 :
確かに。
与党な政党支持ってのは国政見たってそうだね。
やれトラック協会だ歯科医師会だぁ、自民支持から民主にって。

並木の後援組織票はもともと少ないのではなく、
必勝を祈した組織の多くが藤本を選んで担ぎ出したって意。
並木では浮動票取り込みに弱いと読んだんだろう。


でももし並木が当選したら商工会議所なんて当麻と違って憎しみは
無いはずだから何事も無く手を取り合うだろうね。
並木も「あの時はよくも!」なんて言うほど空気読めない人ではないし。

88 :
>>86の言う通り、ある程度要望や便宜はらって支持とりつければ
いいのに・・・現市長は多くの組織に対してしないばかりか労働組織への
パフォーマンスとして喧嘩をふっかけてしまった。

それだけならまだしも自分支持の組織というよりサークル規模の人達に
市長権限で優遇するなどするから嫌われる。
公共事業など(保育、教育含む)削る所は徹底的に削り、市職員の
給料減らさない、人も減らさないときてる。
そこが私も納得出来ないというかムカつく点。

89 :
一週間帰省してくる!
しばしの別れだ所沢!

90 :
少なくとも当麻じゃ財政赤字がますます増えるだけ
市職員にとっちゃ天国状態が続くのみ
市長・議会・市職員の蜜月状態、やりたい放題

91 :
>>84

確かにウチも待機児童で大変と聞いていたのでまだ早いと
感じる年齢の頃から申込みはしていて、
「母子家庭、生活保護等の生活困窮者優先とさせていてだきます」
と書かれた不採用通知を何度かもらった。
入れたのはかなりラッキーだったのかと思っていたら
広報に所沢地区保育園欠員募集情報が載っていて、それも各年齢クラス
一名二名って程でもないくらいだったので意外だった。
勿論すべての園のすべての年齢クラスって訳ではないが
ほぼ欠員があったのには驚き。

でもあと1〜2年で幼保一体化で公共から民営へと変わって
一人の保育士が見れる人数の制限が大幅に広がるから
待機児童問題はいくらか解消されるのでは?
その分、公管轄でなくなるので料金値上げや給食の問題が
各こども園で発生してしまうかも。


これから子供を幼稚園や保育園に入れる時代の人は大変だと思う。

待機児童解消の大義名分に隠された役所の職逃れ。
割を喰うのはこれからの親。

92 :
そもそも、当麻が社会党出身と言う事を知らずに投票した人は多いはず。
ましてや民主党に看板変えて、公務員の利権優先なんだから、市民にはいいことなんかないわな。

93 :
当麻市長は労働者階級の味方なんだから低所得者への保育料金優遇が無くなる
幼保一体化に市として断固反対して「我が街はやりません!」と実行したら
確実に人口流入するよ。
税収はあがらないけど(笑)

低所得層は大変だ。園が個別に審査して入園許可出す訳だから
危なそうならはじかれる心配も出る。


金が無いくせに子供産むなって言われるような社会になったら嫌だ。

94 :
>>93
>金が無いくせに子供産むなって言われるような社会になったら嫌だ
安心しなさい、既になってるから。

まあ2ちゃんねるやTwitterは社会ではないのかもしれんが。

95 :
>>91
もしかしたら、それは臨時保育枠なのではないですか?

各保育園には普段のクラスとはべつに母親の出産とかで通年の預りではないクラスがあります。

本来は、それはあくまで余裕分の枠としてあけておかなければならないのですが、最近ではどうしても困るという親の希望で、その枠を使い潰してその場を切り抜けているところも多いと聞きますよ。

わざわざ募集の告知をしているので、もしかしたら違うのかもしれませんが、公費負担が減っていたらそうでもして枠を埋めないと投資が回収出来ないのかも。

96 :
枝野の人事見てりゃ、民主党が公務員の利権確保が最優先なんだからさ。。

97 :
>>71-73
どうもありがとう!

98 :
昨日あんなに風が強かったのに今朝は見事に無風だ

99 :
結構風吹いてるよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

茨城県筑西市を語ろうpart14(300)
◆◇埼玉県上尾市について語ろう♪PART87◇◆(300)
イオンモール羽生(正当派)スレ(219)
埼玉県八潮市・・・40(300)
【龍ケ崎】茨城県龍ヶ崎(竜ヶ崎)市 Part61【竜ケ崎】(300)
◆★◆【中核市】群馬県前橋市ってど〜よ No68【県庁所在地】★◆★(300)
茨城県桜川市・筑西市 中核病院スレ(145)
★関東の喫茶室 2杯目★(300)
福岡で美味いラーメン屋さんは?37杯目(340)
★★★群馬県太田市について語ろう vol.114★★★(300)
千葉県松戸市スレPart66(300)
山形のガソリンスタンド Part-2(334)
【越谷市】蒲生スレ17【南端】(300)
西千葉周辺(春日、松波、黒砂、緑町、弥生町、轟町他)9(300)
常陸多賀を語る(86)
【中央区】<日本橋でんでんタウン>part99【浪速区】(1000)
【恐竜】兵庫県丹波市「旧氷上郡」のスレTEIL11【発掘】(542)
何で茨城県にはFM・テレビ局がないの?(172)
【いも煮】いも煮の季節ですね。【なべっこ】(160)
長野県松本市 天守91階(1000)
九州のロッテファン カモ〜ン!〜【九州の26】7回表(271)
【堺市北区】北花田〜新金岡付近の人、集合!【30】(572)
長野県松本市 天守108階(1000)
◆★福岡市東区香椎を語ろう パート41★◆(1000)
★☆★新大館市スレ//Part21★☆☆(216)
イオン東久留米SC建設までPART5(302)
【名阪国道】関⇔天理(165)
▲  平野区平野スレ30!  ▲(1000)
★★★京都府亀岡市Part39★★★(1000)
狛江市ってどうなの?77(300)
●○●和田町・上星川を語り尽くせ!22番地●○●(1000)
■■■■■■■ 府中 187 ■■■■■■■(300)
東長崎スレッド50(1000)
★☆揖保郡太子町【PART26】☆★(1000)
いぇい!所沢市小手指の話題24(114)
☆懐かし立川☆〜 Part7(202)
☆☆京王堀之内 PART64☆☆(300)
榛原郡民さんいらっしゃーい♪part4(257)
春日井市総合スレPart69(1000)
壺屋・やちむん通り(129)
狛江市ってどうなの?70(300)
【駅まで】 町田市中町・森野・旭町 その十二 【徒歩0〜25分】(301)
【東日本大震災】鹿児島県霧島市PART11【応援】(720)
新宿線・大江戸線 森下 その18(143)
さらに見る