1read 100read
2012年5月関東1420: 【エルミ】埼玉県鴻巣市パート83【圧勝?】(301) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

【龍ケ崎】茨城県龍ヶ崎(竜ヶ崎)市 Part58【竜ケ崎】(300)
【船橋のシベリア】船橋市小室町6【千葉ニュータウン】(119)
【マイカー】自動車ユーザー雑談スレッド【関東】(88)
松戸市高塚新田を語ろう9(71)
◆◆◆長生村長生きスレッド 3◆◆◆(198)
☆☆☆栃木県大田原市Part22☆☆☆(300)
■□■ 栃木県佐野市スレ@65 ■□■(300)
さいたま市 大谷場(167)

【エルミ】埼玉県鴻巣市パート83【圧勝?】
1 :11/09/10 〜 最終レス :11/10/08
前スレ
【エルミVS】埼玉県鴻巣市パート82【ギガマート】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1313942794/

埼玉県鴻巣市
http://www.city.kounosu.saitama.jp/
まちBBS鴻巣避難所(仮)@wiki・・・過去スレ一覧ほか
http://www23.atwiki.jp/konosu/

東北関東大震災に対する鴻巣市の対応
http://www.city.kounosu.saitama.jp/7,0,77,537.html

※t-comとuqwimaxはスルー推奨

次スレは>>295あたり?


2 :
>>1?

3 :
>>1

4 :
>>1乙乙乙←3人官女

5 :
新スレモツカレー

6 :
なんだかんだで未だに次念序いってないやw

7 :
次念序だけに次年じょ(度)行くとか

8 :
じねんじょの夜は昼となんかかわるんかね?

9 :
変わらないでしょ
ちなみに
昼:11時〜15時30分
夜:18時〜21時

10 :
一番亭、ここ20年ぐらい行ってないけど、まだやってんのかな?

11 :
スレ違いかもしれないけど

お隣行田でやってたB-1行ってきたんだが、結構空いてたww
なんかB-1っていうより、普通の祭りやってるみたいだった……

誰か行った人いる?

12 :
なんだよ混んでると思ってスルーしてたわ

13 :
去年リアルタイムで行った人の書き込みを見ると駐車場の確保が大変とか
昼頃に会場に着いたらもうほとんど残ってなかったとか報告があったので
今年はそれで行く前にあきらめた人が結構いたんじゃないかな?

14 :
そこら中に臨時駐車場があった気がするが、今回は
鴻巣でもやりゃいいのにって思ったが場所なさそうだな

15 :
お前ら民主党が政権取って政治、経済、教育、治安も
俺コンの上に放射線垂れ流しまくり、
捏造チョン流ブーム洗脳で日本がフルボコられまくりなのに
ラーメン屋とかやってる場合かよ!ふざけるな。
不謹慎すぎるだろ!

16 :
ラウンドワンの辺り、ゴムが焼けたような匂いが充満してたんだけど一体何事?

17 :
昔からじゃない?
長崎屋の頃からもそうだったと思うけど

18 :
UDトラックス

19 :
ヒント souka

20 :
>>10
やってるよ>一番亭

21 :
>>16
日産ディーゼル。
これでも昔に比べればだいぶ臭わないようになった。

22 :
チョコレートもね

23 :
臭いは鴻巣以北に比べればマシじゃね
R17バイパスとか滅茶苦茶くさいし
上武バイパスなんて窓開けられないレベル

24 :
行田のB1をTBSでやってるが、暑いせいか客足多くなかったみたいだ

25 :
今TBSでこの間のB−1グランプリの話題やるよ

26 :
今日の花火は何だったの?

27 :
十五夜だろ?

28 :
なんかもうB級グルメブーム去ったよな

29 :
所詮B級だしね
川越総合体育館近くの公園ショップフクヤマ
で川越B級グルメの太麺焼そば食べたけど、普通以下だった

30 :
B1の開催地はたいがい交通の便が悪い場所なのにクルマで行っても駐車場がない、
焼きそば一杯食うのに何時間も並ばされ、その間に他の食い物が売り切れるとかの情報が
知れ渡ったからな、運営側の不手際なんだよ、盛り上がりかけた人気に自分たちで
水を差したようなもん

31 :
ギガマート前の歩道で自転車のおばちゃん倒れてた。頭打って動いてなかったけど大丈夫?

32 :
やたらオマワリいるけど何事?

33 :
どこかで建物火災っぽいぞ。

34 :
まさか?

35 :
うちは上谷なんだが心配だ!ワンコがひとりで留守番してるから!

36 :
今 おたる寿司が熱い
とろサーモンがうまい























腹痛くなるけど

37 :
改行厨ウザ

38 :
ぽんぽんうるさいんだけど、米を食べる、スズメよけの音か?

39 :
鴻巣の米は無事だったみたいだね。
放射性物質の封じ込めに成功していないから、これから先も大丈夫とは言い切れないが。
東電はボーナスを元に戻すってさ。賠償は税金で助けてもらい、作業員の食事提供は中止して、電気代も値上げして。
関東から逃げたいわ。

40 :
広田のスーパーアバンセの唐揚げ弁当は美味い
つか今食ってる

41 :
米の基準値は3/11以前の50倍に引き上げ済み

42 :
去年の「あさひの夢」は高温でやられて白濁米が多く出てあんまり美味くなかったんだよな
今年は出来が良さそうだし、農協で量り売りが始まるのが楽しみ

43 :
駅前通りのギガマート前の閉まってる3軒って何の店だったん?

44 :
角の店はペットショップだったよね確か

45 :
赤見台のブックオフの隣の以前飲み屋、その前がジーンズ屋?の所に
パスタ屋っぽいのがオープンしてた。

46 :
蒸し暑くて眠れない・・

47 :
長崎屋のことをナガって呼んでた若かりしころの自分を思い出すと死にたくなる。

48 :
朝っぱらからボンボンうるせぇんだけどなんの音だよ…

49 :
すまん、俺の屁だ

50 :
ん?俺のじゃなかったか。

51 :
花火大会の駐車場どこにする?

52 :
チャリンコで行け迷惑だから

53 :
地元民なら徒歩か自転車だろjk
吹上からだって1時間も歩けば着くじゃん

54 :
43>
その昔、札幌ラーメン屋。カレーラーメンなつかしい。

55 :
>>51
マジでやめろ!!

56 :
>>51
t-comに怒られるよ。t-comに怒られるなんて…

57 :
駅前有料駐車場に止めて歩いて行く。わざわざ聞く事かw?

58 :
窓開けてるから野焼きの匂いがすごいんだけど
放射能問題もあるだろうから閉めた方がいいんだろうか・・・
嫌いな匂いじゃないけど時期が時期だけになぁ

59 :
電力使用制限令も解除されたし窓閉めてエアコンかけて寝ればいいじゃん
これからの時期は閉めきって過ごせるから強迫放射線神経症の人にはありがたいだろ

60 :
野焼きは黙認
住宅街にものすごく臭ってくるのはどうかと思うよ

61 :
匂い物質が洗濯物につくしそれを着るのが気持ち悪くて
マジ野焼きしてる奴自重してほしい

62 :
フフ、
野焼き擁護しちゃうぜ

線路=田畑

線路の横に引っ越してきて
「電車がうるさい」という人はどうだろうか
元から自分が住んでてあとから線路ができたなら別だけど

63 :
>>62
普天間基地と同じ構図だな

64 :
暑くて死にたくなるな

65 :
暑さ寒さも涅槃までよ

66 :
暑さ寒さもムハンマド

・・・いや、言ってみただけ

67 :
明日から涼しいだろ
台風のおかげで

68 :
>>66
ダメだ
はまった
今から脳内リフレイン

69 :
今日、熊谷駅でさくまひできがストリートライブ(?)やってた!

クレアでコンサートあるらしいな

70 :
え、野焼き・・・?と思ってこのスレ見てたが、窓開けてる今現在、なんと焦げ臭い。
これか!?これなのか!?!?

71 :
おいおい、場所は分からんが通報した方がいいんじゃね?

72 :
この時間に野焼きじゃさすがに
風物詩じゃかたづけられんな。

ただ、米の乾燥機が焦げ臭い場合もあるが・・

73 :
↓セブン デポ
17号
幸楽↓
↓道
↓オフハウス
信号
---------←ここの道路を北本に向かってたとこだろ
この間燃やしてるのみたわ

74 :
70です。今は焦げ臭いのおさまったみたいです・・・。
>>73さんありがとう。怪しいのはそこら辺ですか。

75 :
前スレで出てた餃子屋
http://inakaudon.exblog.jp/14549087/

76 :
今更だけどドンキのガンダーラ閉店してた
十勝はつぶれないな

77 :
冬になったら野焼きどころか
放火騒ぎにならなきゃいいがね
そういやあの放火親父の刑は確定したんか?

78 :
家族が気の毒だな、あれは。

79 :
すまん、夕べは野焼きじゃなかった。おかんが麦茶のやかん吹きこぼした匂いだった。
ちょっと首吊ってきます。

80 :
北鴻巣駅前で露天イベやってる

81 :
サイゼリアとマックがあるから店内レストラン客はいらんでしょ

82 :
>>67

83 :
>>79
正直でよろしい。

84 :
長谷川行ってみた

野菜ラーメンの野菜が、まるっきり生
まぁ、そういう野菜ラーメンも「有りだ」と言われれば、その通りだが
味はソコソコ

表の看板に「つけめん」と出てたので、「推しは、つけ麺なのか?」と頼んでみたが、チョット濃すぎたかな
でも、まぁ及第点

餃子セット(餃子&ライス)を頼んだが、ライスの器が出て来ない内に他の物を食べ切ってしまった
そのタイミングで「ライスの器を下さい」と言ったら

「返金します」と・・・


素直に器を出せば、此処にも文句を書かなかったんだが

謝る時に、頭巾を取りもしない
駐車場まで追って来たが、見送りもせずに、とっとと店の中に帰ってしまった




味よりも先に、従業員の教育をシッカリしなさいよね

85 :
インド人のカレー屋なんて食いたくないだろ。
例えるなら中国人のラーメン屋を想像すると良いだろう。
あるいは黒人が素手で握る寿司屋。

決して人種差別ではないので悪しからず。マメ知識な

86 :
(キリッ

87 :
長谷川はあんまり美味しくないと思う。
まず、気分良く食べれない時点でダメ。

前味噌ラーメン食べたが味がボケててお世辞にも美味いとは言えなかった。
しかも、目の前で店員同士のいざこざが始まりますます食事できる雰囲気ではなくなった。

それ以来、ラーメン食べる時は長谷川以外のラーメン屋さんに行ってる。

88 :
>84の文面の端々にイヤミでインケツな性格が透けて見えるのが興味深いね

餃子セットの飯が出てこない、たしかに腹立たしいかも知れんが
「兄ちゃん、飯が来てへんで」の一言で済むだろうに、餃子だけ喰うとか
まあ、お付き合いしたいタイプの人間ではないわな

89 :
ななな、なんで長谷川叩かれてんの?
俺普通に好きだけど
しばらく行ってないがもしかして味落ちたの?

90 :
>>88の言うことはいちいちもっとも
そもそも>>84はマルチだしスルーすべし

91 :
>>90
同意。別に長谷川、普通にうまいよ。

92 :
味の好みは人それぞれで正解なんてない

93 :
味がうまいのと
接客も含めた店内従業員のオペレーションが
素晴らしいのは別の問題だけどな

かつての佐野実のラーメン屋なんかそうだったろ?
うまいけど客を威圧させてたし
らーめんばかでもなけりゃ
味が良くても行きたくない店なんていくらでもある

94 :
待ってる間に水を汲みに行ったら、炊飯器の所に「お代わり無し、盛り放題」とか書いて有って、「変わったシステムだな」と
で、周りに器が無いし

まぁ、ど〜にか成るでしょと思いつつ、ラーメン来たので食べてみる
目の前に、「つけ麺の汁でオジヤとして食べろ」とか書いて有る紙が有ったんで、麺を食べ終わったタイミングで出てくるのかなと思い、麺を完食

周りを見てみたら、餃子とかと一緒に御飯の器が運ばれてる様子


この時点で、「忘れられてたのか?!」と気付き、腹が立ったので返金受け取らずに帰る


御飯について、何の説明も書いて無いのは問題が有るとは思わないかい?

95 :
もう、おなかいっぱい

96 :
猛烈な暑さは明日で今年最後のようだな
ビール買い込もうと思ったが暫くガマンするか

97 :
>>94 それは腹立つね。完全に店員のミス。

98 :
はじめて改行うぜえと思った

99 :
ちょっと、スレチで失礼しますよ。
23日の秋分の日におみあげ(贈りもの)が必要でして
川越・ふじ乃の「カフェオレ大福」購入しようと思って買いに行ったんだけど
冷凍保存状態から相手に渡すまで時間がかかり、
店員から「その用途ではこの商品おすすめできません」なんて言われちゃって
それじゃあ、他の商品買おうと思ったんだけど、どの商品も23日だと
賞味期限がギリギリでお勧めできないと言われ、何も買わずに帰ってきました。
で、しょうがないから「当日に十万石で何か買えば良いや」なんて考えたんですが
十万石のお勧めって何ですかね?
純和菓子は、ちょっと…でして、個人的には『焼きモンブラン』がいいかな〜
なんて思っているのですが、食べたことある人&評判知っている人
アドバイスくださいませ。
スレチですんません。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

関東のつぶやき 11言目(300)
【放射能】千葉県印旛郡市放射能関連スレ【原発】(130)
埼玉県所沢市 牛沼、松郷、上安松周辺 2軒目(252)
茨城県取手市61(300)
☆★☆埼玉県所沢市@179☆★☆(303)
●●●東武野田線【東岩槻】スレ(その11)●●●(266)
【四万・沢渡温泉】中之条スレ【青山・赤坂・五反田≠東京】(162)
埼玉県朝霞市について 第92話(300)
★★★新潟県長岡市246★★★(1000)
◆柳井市 Part22◆(527)
東北で『どうでしょうリターンズ』を見てる人の数(其の六)→(269)
調布115(300)
平塚スレッド85(1000)
北陸甲信越の水について(93)
埼玉県さいたま市三橋【パート4】(300)
■西国立駅周辺事情を語るスッドレ12■(301)
新潟県岩船広域スレPart31【朝日 荒川 粟島 神林 山北 関川 村上】(300)
★★★新潟県長岡市202★★★(300)
新潟県岩船広域スレPart40【村上 朝日 神林 山北 荒川 粟島 関川 】(1000)
◆寝屋川市ってDOーYO! PART 89だコロン◆(1000)
■ 神戸市須磨区・妙法寺周辺の話題・情報 ver.7■(1000)
★多摩境の出番ですよ♪episode28★(300)
★★★★★ 吉祥寺スレッド part162 ★★★★★(300)
☆★☆★☆★☆★ 【ふっさ】福生市 Vol.98★☆★☆★☆★☆(300)
○名張市について書き込んでみましょうPART12○(1000)
★☆★秦野情報 第95弾★☆★(1001)
武蔵小金井 part88(240)
【島根】山陰のテレビ事情総合スレ11【鳥取】(389)
▼岡山市岡南地区Part10▼(407)
まちBBS東京23区板 自治スレッド 2(150)
【シネマ】天国からのエール【本部町での奇跡の実話】(104)
物凄い勢いで岡山県人の誰かが質問に答えるスレ★69(1000)
多摩地区・電車遅れ被害者の会!!パート38(300)
長野県伊那市まだいる?Part20(696)
★★★浅草同好会★★★PART62(浅草の四季 H21・06)(1000)
狛江市ってどうなの?81(300)
☆★富山県小矢部市part.18★☆(301)
長野県長野市スレッドPart55(1000)
☆赤塚ッ子 41人目☆〜激安商店街に愛の手を〜(1000)
千葉県海上郡海上町を語れるもんなら語ってみやがれ(270)
北陸甲信越のメイドカフェについて語ろう 2軒目(73)
★安来市 Part4★(154)
山梨の心霊スポット!! (Part2)(59)
東日本大震災関連スレ 8(1000)
さらに見る