1read 100read
2012年5月関東277: 柏市西口方面スレ Part3(173) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

茨城県日立市民の皆さん、お話しましょう! Part176     .(300)
◆◇埼玉県上尾市について語ろう♪PART89◇◆(300)
茨城県取手市57(300)
栃木県栃木市を語ろう パート4 祝・西方町合併(300)
茨城県日立市民の皆さん、お話しましょう! Part173     .(300)
茨城県日立市民の皆さん、お話しましょう! Part179     .(300)
川口市の人集まれ 110丁目(300)
☆☆☆栃木県大田原市Part22☆☆☆(300)

柏市西口方面スレ Part3
1 :08/07/29 〜 最終レス :12/04/30
柏の西口方面について駅周辺からローカルネタまでマターリ語ってみましょう。
以下前スレです。

柏市西口方面スレ Part2
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1079647112


2 :
いきなり誰もいないのかw
>>1

3 :
>>1

ところでこんな時間にヘリが低空で飛んでいる音がした。
いったい何なんだ・・・ガクガクブルブル

4 :
>>3
花野井付近でも聞こえましたね。
ヘリの轟音が、何だったのでしょうか。

5 :
あさひ通りのアーチが夕べ
撤去されましたね。

6 :
昨日、新しいアーチがつきましたよ。
クッキー配ってました。

7 :
ステモ新館ができてもここは静かですね…
あんまり恩恵もなさそうだし、かな。

8 :
ステモ新館を楽しめる層なぞほんの一握りだろw
若い女性以外、行ってもしょうがないレベルw

9 :
書き込みないと消えそうなので
二桁にします。

柏スレでもステモの評判はいまひとつですね…

10 :
このご時世に高級感をアピられてもねえ・・・^_^;

11 :
やはりあの新館の評判はいまいちなのか。

12 :
新館もいいけど、スーパーまじでほしい。仕事帰り東口に寄るのめんどい。

13 :
お揚げ

14 :
旭町のセブンイレブン閉店?

15 :
ローソンはきょうで閉店ですね。

16 :
>>14
東葛高校の横を今日前を通りかかったら、もう解体作業始まっていた…。
結構お客さん来ていたみたいで、一見儲かってそうに見えたけど、あれでもつぶれちゃうんだからセブンイレブンのオーナーは辛い仕事なんだね…orz

17 :
6号線を渡るときは、地下道を使いましょう。

18 :
交番の所はくぐるけど、あさひ通り商店会の所は上を渡ってしまう。
っていうか自転車だけ渡れるってのも変な気がする。

19 :
日本語が変だった。

交番の所は地下道をくぐるけど、あさひ通り商店会の所は歩道橋を使わずに路上を渡ってしまう。
っていうか自転車だけ路上を渡れるってのも変な気がする。

20 :
>>16
閉店でなく改装

21 :
1小から近いリーズナブルな価格のクリーニング店教えて

22 :
すんません、柏のラーメンスレに誘導していただけないでしょうか。

23 :
東葛高校は何の工事してんの?

24 :
>>22
これ?
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1225912526/l50

25 :
スーパー出来れば一人勝ち状態なのにね。

26 :
LIVEXのあとには711が入りますね。

27 :
>>26
大歓迎!

28 :
コンビニはもういいよ(;。;)

29 :
間違えました。
メガネスーパーのあとに入ります。20日オープン。

30 :
LIVEXにはドンキ柏2号店ができればいいとおもう

31 :
レンタルビデオ屋希望
DVD借りるのに十余二のツタヤまで行かないとは不便

32 :
GEOで良いがな

33 :
ルメールの横のビデオ観賞屋は儲かってるのかな?

34 :
>>33
先ほど前を通りましたが、閉店していました。
貸店舗の張り紙があります。

35 :
一年に一度age

36 :
工事が入ってたな

37 :
なんかめっちゃ警察とか機動隊いるぞ。
久しぶりに柏に帰ってきたんだけど、たまげたなぁ…。

38 :
何があったんだ?
警察に聞く勇気もなく用もないのにベッカーズに行ってしまったww

39 :
誰か何があったか教えて。

40 :
車にて国道6号通過中、警察による封鎖行動を視認。

41 :
今車で西口通過。
何があったかわかる人いる?
とりあえず東口の駐車場にとめてビックカメラ行くつもりだが…

42 :
携帯にて撮影のため、不鮮明だがうp
封鎖事由は相変わらず不明
http://p.pita.st/?vsvqaflq

43 :
オレもとりあえず
http://p.pita.st/?m=o8n2pq5s

44 :
>>7
【JR・東武】柏駅西口のキーワードを出すとすれば…

●柏高島屋(地下食品街)
●柏高島屋ステーションモール(映画館・レストラン街)、東急ハンズ
●柏セントラルスポーツ
●日高屋 ●吉野家 ●韓韓麺(韓国らーめん)
●ペッパーランチ ●岡田病院 ●耳かき屋
●レディ(キャミソールパブ) ●ロータリーの屋台らーめん
●筍剥ぎ柱黒人・台湾人マッサージの呼び込み
●きれいな設備のカラオケLOHAS ●若者大衆カラオケピエロ
●SL公園(柏西口公園) ●カドヤ ●モスバーガー ●珈琲館
●柏駅西口郵便局 ●CoCo一番屋 ●auショップ ●近すぎるファミリーマート
●ベッカーズ ●女性客も来るタイ古式マッサージバンリー(トングレ茶がおいしい)

45 :
●豊四季台団地 ●気象大学 ●べこ壱(焼肉屋)
●東葛高校 ●千葉銀行 ●三菱東京UFJ銀行 ●りそな銀行
●大勝軒(R6号) ●ニッポンレンタカー ●ジャパレン
●柏らーめん ●高島屋向かいの柏屋らーめん ●市々らーめん
●ネットカフェポパイ ●柏プラザホテル ●第一高等学校
●あさひ通りにある本場カレー屋(インド人) ●アニメイト
●代々木ゼミナール ●珍来らーめん ●オークス&GEO
●小僧寿し ●ルメール ●東大ゼミナール
●レッドシューズ(パブ) ●柏中学校横の韓国店
●松坂屋ストア(豊四季台団地内) ●撮影にも使われた旭町マツモトキヨシ
●焼肉屋安安 ●王道家らーめん

46 :
柏の高島屋って人気ありますか?

47 :
柏の高島屋は若者向けのステーションモールに、婦人向けのタカシマヤと調和がとれているのではないでしょうか。

48 :
西口にも東口(三井ガーデンホテル付近)にもいる風俗?エステの中国の人、
しつこいし なんか顔覗き込まれたりするからとても不愉快&まじ怖え。

49 :
>>46-47
まあまあ人気あると思いますよ。デパ地下も充実してるし。
20年前近くの「ローズタウン」時代からしたらかなり増床したし便利になりましたね。

>>48
西口はたまに警察官が中国語で職務質問してたりするんですけどね。
一掃できないようです。

50 :
西口を6号超えて柏中学校も超えて元ベンリーがあったところの近くに
インド料理やが出来ましたね。裏道にあるからかなりわかりづらいのですが、
前を通ったらインドかネパールの夫婦っぽい方がいました。

あの場所だと人呼ぶの大変だろうけど、一度行って見たら報告します。

51 :
>>50
お願いします

52 :
>>50
しばらく前からあるよ。
たまに割引券が郵便受けに入れられてるけど行ったことない。
ランチ等は安いと思います。

53 :
>>51
了解です・

>>52
そうだったんですか。最近、団地にもチラシが入ってきて気がつきました。
西口でもどおりのカレー屋(駐輪場の向かい)はチョクチョク行くんですけどね。

54 :
実食したことないので、報告楽しみにしています。

55 :
近所の者です。
あそこももう4オーナー目(5だっけか?)。
前オーナーが気合入れて改装したのに、半年もたずにいなくなった。
笑顔で「コンニチハ。サムイネエ」とか片言ながら日本語で挨拶してくる感じの良い印度人だったのに。
たまにお菓子あげたり、ナン貰ったりしてた。

あそこは場所が判りにくすぎて客が入らんのですよ。そしてすぐ閉店。
でも不動産屋に騙されて(?)、すぐにまた新しい外国人が来る。
近所の人達も、下見に来た外国人に「ここはやめとけ」って忠告するんだけどね…

インド&ネパール料理になってからはまだ2か月位かな?自分はまだ食べてない。
1年もてば徐々に定着していくとは思うんだけど。
食べに行った人の話によると、結構旨くてランチも安くて何度かリピートしてるらしいよ。
ちなみにネパール人奥様は体格いいけどけっこう美人。

56 :
誉とか言うラーメン屋に初めて行きました。凄くツケ麺が美味しかったです。

57 :
>>56
今日…ですか…。

58 :
>>56
好みを聞かれるのですか?
それとも自己申告しないとスルーされますか?
また、スープ割りはありますか。

59 :
>>58
好みは麺かた・ふつう、やわらか、
味は濃い・普通・少ない
油はおおめ、ふつう、すくなめ

他、メンマ・モヤシ・ネギが無料で増しが出来ます。自分で言ってください。
ちなみにこれはラーメンです。
ツケ麺はスープわりありました。ここは良かった店でしたね。
わからなかったら店員に聞けば教えてくれますね。

60 :
>>59
はい、わかりました。

61 :
>>55
まだ行ってないので機会見ていってみたいな。
確かに場所が微妙ですよね。
昔、つくし堂も団地商店街からあの辺のマンションの1階に移転したけど場所悪かったし。
駅から15分ほど離れたあの1ブロックに飲み屋が集結してるのもある意味珍しいけど。

そういえば、西口のアイフルがあったところにドコモショップできます。
http://blog.goo.ne.jp/stay_green_1983/e/9bb29ab32b6ba837b1f9155796faee2f

62 :
>>55 >>52 >>51
さっき行ってきました(^^
おいしかったですよ!
http://blog.goo.ne.jp/stay_green_1983/d/20100908

63 :
教えていただきたいのですが
こんどの土曜日18日午前10時前後に柏駅前(西口側)の或るお店に用があります。
市外から車で行きたいのですが、土曜日午前中の西口駅前の混み具合はどんな感じでしょうか?
タイムズなど駐車場は空きがない可能性がありますでしょうか?
柏駅の西口というと人も車もたいへんな混雑という印象があります。
うちの市より景気がよさそうでうらやましいです。

64 :
ここ過疎ってるから柏市スレで聞いたほうがいいよ

65 :
>>ありがとうございます、そうしてみます。

66 :
今日のアド街は・・・野田らしいです。

67 :
>>63
いまさらですが、高島屋寄りはデパートへの買い物客で混雑しますが、旭町方面なら
結構駐車出来ますよ!

68 :
>>67
>>63の質問をした者です。アドバイスありがとうございます。
18日(土)は無事タイムズ末広町第3というところに駐車できました。
また数ヵ月後に同じお店に用があるので(次は平日午後かもしれません、ドキドキ…)
もしもとめたい駐車場がいっぱいのときは旭町方面でさがしてみます!
こないだの土曜日午前中は西口は思っていたより人も車も少なめでした。
市外から柏へ向かう道路は柏に近づくにつれて混みました。

69 :
>>68
西口だと大型は高島屋・セントラルスポーツ等になりますが、
路地裏とか中小の駐車場も結構ありますんでぜひ探してみてください。

東口のヨーカドーや旧水戸街道(東口になりますが)など安い駐車場もありますんで、
発見するのも良いかもしれません。

また遊びに来てくださいね(^^

70 :
バッファローってバー?行く人います?

71 :
西口のアニメイト、昔から場所が変わりませんね。
もう少し大きいといいんだけどな。

73 :
f

74 :
タルカリが店たたんだみたいだね

75 :
>>74
あそこのカレー屋さんも1年もたなかったね。
あの辺は通りだしちょっと場所が悪いかな。
たまに韓韓麺に行くけど、コリアンガールと食べてるおじさんいるね。

76 :
タルカリ、カレー自体は決して悪くなかったんだけどなぁ。
ただ、一人でちょっと飯喰って帰ろうと思うと、必ずまことやに行ってしまう。

77 :
自分も好きでした。
ちなみに、昨日は友達と豊四季台第二団地の裏のインドカレー屋に行ってきました。
「黒生」と頼んだら「コロナビール」が出てきたw

78 :
豊四季台団地〜三間まで道路整備工事が来月から入るようです。

79 :
吉野家の牛鍋丼食って、マックでビックマック+ドリンク飲んだ。
最高だね。

80 :
太るはずだ

81 :
柏中近くに串焼き屋が出来ましたね。今度食べてみたい。

82 :
二日連続で中華屋でラーメンとホイコーロを食べました。美味すぎです。

83 :
日高屋かな?
西口のドコモショップはいつ出来るんだろう。
冬になっちゃう。

84 :
西口のドコモショップ、オープン日が決定しました。
少し便利になりますね。

柏中学校近くのセブンイレブンの2階にある「レッドシューズ」というパブ
昔からあるけどどんか感じなんでしょうね。

85 :
>>84
ドコモショップどこにできるの?

86 :
レイパーランチのあとにはとんかつやが入ります。
店名失念。今週末680円が600円だって。
しかし早い開店だな。

>>85
移転案内のハガキの地図を見ると元の西口アサノのあたりかな。
旭町1-1-4になります。

87 :
>>85
さくら水産の近くですよ!

89 :
t

90 :
柏駅西口も、オークス横のガソリンスタンド(出光)が閉店して取り壊され空き地になりましたね。
何が出来るのかな。

旧資生堂・安楽亭跡地もマンションがほぼ出来てきましたね。

91 :
あさひ通り抜けて6号線沿いにある歩道橋わきの横断歩道、
歩行者も通行可になってるのしらなんだ

92 :
もうだいぶん経つよ

93 :
最近(もう10年近く)、カラオケピエロに行ってないな。
中学生のときまでは結構頻繁に行ってたんだけど。

94 :
とんかつ塩梅の道を渡った向かいあたり(元ミシン屋だったとこ)に、
ダンス教室が入っていた。
正面ガラスで中でチータカパカチータカパカと踊っているのが見える。

95 :
柏東口のアクセスチケットって便利ですね。
いつもマックカードやジェフグルメカードを買ってお得してます。

96 :
奥華子のファンが、この寒風吹きすさぶ中、座って待っています。
こんなに寒い日に屋外でキーボードは弾けるんだろうか。

97 :
弾いてましたね!すごい人だったな。

98 :
ステーキガスト野田山崎店に行ってきます。

99 :
旭町交番の交差点(駅寄り)にセブンイレブンできるんだな。
ガラスもはいっていない内装工事中の横で厚着の人たちが長机で面接してて
シュールだったw

ビッグAも24時間営業になったし向かいのセブンは大丈夫なんだろうか…

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

千葉県市原市五井の話題(300)
千葉県総合スレッド(81)
千葉市緑区あすみが丘&土気駅周辺part31(300)
埼玉県の食べ放題の店(186)
★☆★埼玉県志木市44★☆★(209)
それ行け!さいたま市西区馬宮大字二ツ宮(233)
千葉県船橋市塚田駅周辺についてpart4【山手】(107)
★★埼玉県新座市民いる?Part42★★(300)
多摩の昆虫・野生生物 その5(52)
群馬県山田郡大間々町2(128)
玉川学園前に住んでいる?その32(300)
尼の下町・杭瀬周辺を語ろう!(662)
━─[大森海岸]…Part27…[平和島]━─(1000)
沖縄の新聞 第9面(295)
大南その3 【武蔵村山市】(141)
♪♪♪ 岡崎市 全般 第106話 ♪♪♪(1000)
東住吉区スレッド PART81(1000)
●▲■まちBBS東北板・自治スレッド6■▲●(300)
やっぱ聖蹟桜ヶ丘でしょ! Part157(300)
○▼△ 郡山市スレッド Part116△▼○(1000)
☆★清瀬のみんなアリガトオ117☆☆(275)
【【【【【千葉県流山市南流山周辺講座Part44】】】】】(300)
♪◆♪辻堂について語れPart56♪◆♪(1000)
【改修】 長野県道路情報総合スレ 【修理】(300)
今一度考えよう船橋のららぽーと Part4(272)
★★★新潟県長岡市209★★★(300)
八王子総合 137(300)
新潟のラーメンは美味しい?part11(87)
★スレ立てる程ではないが話したい…雑談スレ252話★(1000)
長野県松本市 天守94階(1000)
【高田西】高田町住人集まれな!! その20【高田東】(205)
◆◇埼玉県上尾市について語ろう♪PART90◇◆(300)
長野県4年制大学なさすぎ!(77)
【宮崎市 Part74】(1000)
■■■★湘南台スレ94★■■■(1000)
【終点】千葉県千葉市若葉区千城台スレ Part4【ラパーク】(300)
【板橋区】大谷口近辺【日大病院あるぜ】6(342)
◇◆◇新中野・東高円寺・新高円寺スレッド Part54◇◆◇(1000)
昔の国分寺について語りましょう。その4(300)
青梅市河辺周辺45(300)
☆☆☆三輪緑山CITY PART3☆☆☆(300)
【江東区】木場13【東西線】(63)
δδδ埼玉県富士見ガーデンビーチ【partU】δδδ(112)
松江市について語るスレ   Part 90(1000)
さらに見る