1read 100read
2012年5月関東972: ◆◇埼玉県上尾市について語ろう♪PART89◇◆(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

栃木県足利市山辺・矢場川地区について語ろう(204)
■■熊谷駅ゾーンAZ、ティアラ、ニットーモール■■part2(300)
栃木県の心霊スポット、怪奇現象 其の2(61)
川口市のお薦めのグルメ(198)
ψ ψ ψ 栃木県鹿沼市スレッド §31すれ目§ ψ ψ ψ(300)
西川口について話しましょう。 ★Part12★(300)
★☆★☆★ 埼玉県蓮田市 Part-29★☆★☆★(301)
群馬県高崎市を語るスレ part91(300)

◆◇埼玉県上尾市について語ろう♪PART89◇◆
1 :12/02/11 〜 最終レス :12/03/06
前スレ
◆◇埼玉県上尾市について語ろう♪PART88◇◆
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1327594681/

■上尾市Webサイト
 http://www.city.ageo.lg.jp/

■火事どこ?:上尾市火災情報
 http://www.city.ageo.lg.jp/site/shoubou/mailmaga-kasai.html

■尋ねる前に調べましょう:Google日本
 http://www.google.co.jp/


2 :
今年初の梅の花を上尾で見ました。
早く春よ来い。
>>1はスレ立てお疲れ様です。

3 :
>>1
今のまるひろはゴーストタウンみたいで怖いお

4 :
うっちゃる

5 :
関連スレ

北上尾スレッド
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1327845788/
上尾市 原市・沼南スレ
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1328964470/
【モンシェリー全盛】1980年代の上尾市を語る2
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1313639630/

6 :
中途半端なデパートよりも、普通のショッピングモール。
ユニクロ・GAPあり、小洒落た飲食店あり、スーパー有りみたいな方が嬉しいわ。

7 :
AAはAAスレで

8 :
デパートには、外商という物があって、店頭だけの商売じゃないのさ。

9 :
GAPっていい?
ステラタウンに、ユニクロとGAP両方あるんで
見るんだけど、ユニクロの方がコストパフォーマンス高い気がする

まあ、ユニクロもあんまり好きじゃないけどね

10 :
好みなんだからさ聞いても仕方ない。ちなみに俺は
GAPもユニクロも利用する。

11 :
GAPは中学生だ
俺等ん時はジーンズメイト

12 :
削除の痕跡が残(遺)る様になったのね、不意に見ると字面のインパクトで笑ってしまう(笑)。

13 :
いつものつまらんAA野郎

14 :
上尾で美味い飯屋はどこかね?
ラーメン屋以外でお願い

15 :
東口タイ飯クンメー

16 :
今泉食堂

17 :
こういうのって本当に美味しいとこは秘密にして3、4番目くらいのを教えてると思う俺はゆがんでる

18 :
八珍のソース焼きそばと餃子

19 :
>>17
歪んでない。それでよっし。
自分の好きな店が混んでごったがえすのもやだしな。ま、教えたからってそこまでなりもしないだろうが。

20 :
それにしてもホーマックの営業時間7:00〜23:00って
早いし長いしほんとにこうなるのか?

21 :
セキチューも上尾のは8時からやってる。
店によっては7時からやってる店もあるようだ。

22 :
>>21
資材コーナーだけ開けて現場に行く業者さん向けに(誰でも買えるけどターゲットとして)販売してるみたいですね。
ホーマックのもそんな感じかな。

23 :
閉店はヨーカ堂にあわせてるをだろうね。
西上尾ショッピングセンターがオープンしたら、
石丸電気も当初の届出通りに、閉店時間を21時(22時?)に変更するんだろうね。

24 :
多分、他のSCと同じように22時までやってるのはレストランゾーンだけになるんじゃないかな?

25 :
東側住民とか遠距離の人向けにSCまでのシャトルバスとりあえず丸建とかが出すのかな?
東武がやってもステラみたくすぐ廃止しちゃうだろうな・・・

26 :
そばに路線バスが走ってるからどうだろう?

27 :
上尾暫く帰ってねーな、娘娘亭とかあるのかなまだ。
実家があるのに5年も帰省してません。

28 :
娘娘亭って原市?なら、看板まだ出てたような。

29 :
前スレのムササビ、せっかくかっこいい名前なのに…

>>17
あーまー確かに
自分はどこが美味かったってのには頓着しないけど、
オススメ歯医者は答えたくないもんなー

30 :
>>9
GAPジェネレーションとGAPでは品ぞろえが違うよ。
ステラのはジェネレーション。安いのばっかり。

31 :
ペッパーランチ事件
男の夢だね

32 :
>>29
カッコいいとかwwwwww笑わすなよ禿www

33 :
ユニクロやH&Mなど
ファストファッション系と
カルディー、ヴィレヴァン
これらがあるだけで捗る

できればコストコが良かった

34 :
最近、西口に出来たピンサロはいつまで続くかね

35 :
>>34
ぴ、ぴ、ピッピッピ、ピンサロ?
どこ、どこ、どの辺?
行きたい、逝きたい、イッてみたい!!
詳細な情報を教えてくだサレ〜

36 :
皆の周りのスーパーやコンビニでトマト&トマトジュースは売れてるかな?(笑)

何処ぞの教授が余計な事を抜かしよってからに、元からのトマト好きは受難だわい‥‥。

37 :
>>30
そのGAP generationの品物が
同じ値段のユニクロのものより安っぽく思えるんだけど
そう思わない?

38 :
どっちでもいいとしか思わない

39 :
GAPもユニクロも安物売ってる店ではないんかい?

コストコで買い物して捌けるっていふのも、関心してしまう。

40 :
>>28
原市は知らないな、確か水上公園の入り口辺りで、ヤマダうどん過ぎてセブンの前辺りだったような。

41 :
>>15あすこは食中毒出ないのが不思議なくらい。洗ってないカッティングボードで食材切ったり 色々と問題がタイクオリティ。オーナーがタイ出身ゆってもしょせん離島の人だから 衛生観念等は洗練されてないんだよ。首都あたりの人はまぁまぁだけどね

42 :
>>41
まじか?でも腹痛くなったこと無いから、徐々に免疫力が鍛えられて
いいかもな。

43 :
>>40
>>ヤマダうどん過ぎてセブンの前辺りだったような

うん。そこ原市。

44 :
wwwwwww

45 :
>>43
そうなのかーすまそ(笑)
原市って広いというか原市団地近辺だけかとずっと思ってた。
原市沼だかあったよね、土地勘もうずたずただ、たまには帰って運転するか。

46 :
>>37
そんなにユニクロが好きならそれでいいじゃんw

47 :
ユニクロってダサい奴が着るとトゥーマッチになっちゃってよりダサく見えてしまう
恐怖のファッションアイテムだよな
西上尾SCには入らないでくれ。
アリオ川口のようにアウトドア系のL.L.Beanとかのほうがマシ。

48 :
若いんだなー

49 :
今はユニクロは全身で着ない限りはそこまでダサくはならないとは思うが
g.u.・・・オマエはダメだ

50 :
ユニクロはださいださくないの前に
耐久性をどうにかして欲しい
ひどいものは5回ぐらい洗っただけで
首まわりがだらんだらんになってしまう

51 :
そんなことしたら、値段が高くなる。

52 :
ABCマートとかのスニ屋にも来てほしいな、決して靴流通センターは来るなw

53 :
今のユニクロは品質まあまあでしょ
まあ下着とかインナーとしてしか使わないけど

よっぽど今流行りのファスト系
zaraとかの方がヨレヨレになるよ

54 :
>>50
洗濯の仕方が悪いんじゃない?

55 :
しかしまぁ、駅周辺に日高屋が3つもある町だから、過度な期待は禁物。

56 :
西上尾SCにABCとユニクロが入ったら、PAPAのABCとユニクロが
無くなるような気が・・・。日高屋とドトールとサイゼの3点セットは入らないでほしい。

それにしてもPAPAって建物が汚いというか管理が行き届いてないというか・・・
清掃とかはしているんだろうけど。全然古いショーサンの方がきれいに感じるよ。

57 :
多分、西上尾SCに移転という形で消えるんじゃないかな。

58 :
大戸屋、アスビー、丸亀製麺、スタバorタリーズあたり期待したいけどね・・
アスビーはイオン系だから無理か

59 :
春日にできるベルクの所に、スギ薬局が出来るみたい。

ウェルシア、スギ、セキ、マツキヨ、セイムス、サンドラッグ・・・上尾って薬局
ばかりだね。品ぞろえも変わり映えしないし、値段だってそんなに安くない。

60 :
>>59
トモズも入れてやれよ・・w

61 :
>>60
あっ、忘れてた!

62 :
>>58
どうでもいいことで、すまんが
丸亀製麺は、兵庫本社で、香川県にはほとんどない
はなまるうどんは、香川発祥で、香川県内で最大のうどん店舗数を誇る
それを知ってから、なんか丸亀行く気がなくなった
どうでもいいことですまん

63 :
丸亀だけは全店に製麺機置いてるから
茹で戻しの店とは食感が違う

64 :
>>56
その3点セットって
上尾駅ビルと、PAPAのことか

65 :
餃子の満州があと二店舗くらいあって23時過ぎてもやってればいいのに…
日高屋はもうたくさんじゃ!

66 :
>>62
はなまるの創業者は、悪名高き豊田商事の元幹部だけどね

満州よりも餃子の王将が欲しいわ。
お持ち帰で今羽の店使ってたけど、車通勤じゃなくなったから遠すぎる(´・ω・`)

67 :
餃子マン臭とかいらんわww

68 :
王将より満州の方が美味しいよね。

69 :
満州だったら普通に家で作ったほうが全然美味いしなあ

70 :
うっちゃる

71 :
西口には釜つる北上尾店しかないからここばっかり行ってるが、もう飽きた。
丸亀が西口にもあったらいいのにな。はなまるうどんでもいい。

と言うか、北上尾食堂が残ってくれてたら良かったのに。

72 :
上尾ならキンカドウが一番だな!!
駅前の記憶、あとなんだろ…。

73 :
釜つるは醤油がうまい店w
とにかく醤油がうまい
うどんはいまいち

74 :
↑醤油ってテーブルに置いてある醤油?

75 :
そう、テーブルに置いてある醤油

76 :
日高屋と満洲は地元埼玉の企業だから県内に多い。
王将は関西。

>>71
久兵衛屋ってのもあるよ。

77 :
>>71
通りを桶川方面に行った先のパR屋の外に讃岐があるでしょ

78 :
王将って大阪王将と京都王将があるんだよね
京都が世間でいうところの王将。昔、裁判沙汰になって
ものまね王将の方が、大阪王将って名乗るようになった
冷凍食品で大阪王将の餃子がよく売ってる

僕が学生の頃は、餃子120円で、炒飯250円だった
もう25年ぐらい前か
餃子の無料券をよく駅前で配ってた
あっ大阪に住んでた頃の話ね

79 :
>>75
そっか。確かに美味かった気がする。

ウドンは、前に、出来上がりにムラがあって固い麺のときもあった。

>>76
そうそう!九兵衛もあったね。
ただそっちはファミレス感覚になっちゃうんだよね。

80 :
>>77
あれ、そこ分かんない。
パR屋ってヤマフジ?今度確認してみるっす。情報サンクス

81 :
そうヤマフジの駐輪場の横、大通りから見えるよ。
それと遊人館敷地にもうどんやカレーなんか食えたと思う。

PAPAにも讃岐の瀬戸うどんがあるし、
PAPA駐車場横の路地にはちょっと毛色の違った吉田うどんのこむぎやがある。
17号わたれば上尾市場内に定食屋のさか本にもうどんはある。

久兵衛屋方面なら、がってん大島屋でも単品で肉汁うどんが食べられる。
田舎っぺには劣るがそこそこいける。

82 :
ちょっと遠いかもしれないけど、ブリジストン通りに「やみつきうどん」ていうのがある。
手打ちそばの「てんてこまい」の近く。

83 :
元デニーズのセブンイレブンは2月29日開店か
コンビニも開店セールやるんだな

84 :
九兵衛ははじめて行った時に特大Gが出て
それから行く気がしなくなった……
スーパーバリューの中にもあるよね、うどん屋
たまに食べてたけど最近はもっぱらカレーになったw

85 :
特大Gって何?

86 :
ああ、びっくりした。
ついさっき、上尾市場の近くにあるえっちいなDVDのお店に行ったんだが、
そこにニューハーフか女装子か分からんが、とにかく「居た」。
その手の人を初めて見たよ…
そして俺の嫁より女性らしさに溢れてたのには参ったorz

87 :
>>84
バリューのフードコートのうどん屋ってはなまる系列だよね。

カレー屋は最近週一で行くようになったら、いつも唐揚げをサービスしてくれるよ。

88 :
>>87 あのカレー屋のチラシ配り 必死すぎてwww

89 :
>>85
G●kiburi

90 :
しらこばと団地のそばのファミリーマート閉店してしまったのか
ただでさえ買い物難民地域なのになぁ

91 :
いつの間にかiPhone規制されてんな

92 :
>>90
17号沿いのファミリーマート上店のことかな?
店舗検索したら中山道沿い久保西店?も出てこなかった。

93 :
中山道のファミマ潰れるんだってね。

94 :
久保西の交差点の所のだったらもう閉店したよ。

95 :
中古本のネットオフをよく利用しているが
コンビニ受け取りができるのはファミマとミニストだけなんで
あんまり潰れてもらっちゃこまるんだよなあ……。

96 :
あっちに出来りゃ、こっちが潰れ、
こっちに出来りゃ、あっちが潰れ、
だな。

97 :
>>83
え、元デニーズが居抜きでセブンになったの!?

98 :
>>97
立て替えてるよ。
居抜きは出来ないでしょ。。

99 :
>>98
失礼しますたw
同じセブン&アイグループということで…
ファミレスの形したセブンてのも面白いかも?w

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

我孫子市湖北.新木.布佐.の普通の人達.vol.15(83)
水戸またーりスレ その166♪♪(300)
飯能市の腕のいい歯医者さん(149)
埼玉北部【深谷 本庄 上里etc】でグルメを語る part4(61)
「さいたま市見沼区南中丸・南中野・中川あとその周辺(その2)」(239)
群馬県高崎市を語るスレ part90(300)
埼玉県朝霞市について 第90話(301)
★★埼玉県新座市民いる?Part39★★(300)
■□■□■ 保谷 【西東京市】20 ■□■□■(302)
長野県諏訪広域スレ・143【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(1000)
ぶんぶん国分寺 PART156(300)
【▲▲▲】阿蘇について語りましょう!!part 5【▲▲▲】(475)
富山の放送総合(KNB・BBT・TUT・・・・)スレの16(1000)
東小金井を語れ[53](300)
長野県長野市スレッドPart48(1000)
【避暑地といえば】長野県軽井沢 別荘8軒目【浅間山活動レベル1】(300)
●停電情報13●(300)
福岡のテレビ局総合スレッド 13ch(1001)
【ローカル過ぎ?】熊本市健軍町の近況 その2(421)
ビバ・東郷町5(551)
【人口】結局どうなる?上郡町スレ part.10 【18000人】(303)
淀川区宮原・西宮原について語ろうぜ!part13(401)
兵庫県加古川市総合スレ Part 26(1000)
■■■■千葉県市川市(行徳・南行徳・妙典) Part133■■■■(300)
茨城鹿嶋市スレッド!!Part11(300)
千葉県山田町Part2(116)
大川市っていいところだねぱーと11(677)
【町田の】南町田をなんとかしてよ【はしっこ】パート15(300)
栃木県高根沢町ってどうよ Part16(202)
…怪奇… 心霊スポット 第12章 …恐怖…(300)
鹿児島の唐湊ってどうよ Part6(189)
●●●阿佐ヶ谷スレッド●●●その133(1000)
☆埼玉県北本市vol80☆(300)
【平成20年】多摩地方気象台37シーズン目【2008/9/7〜】(302)
【臨時】3月11日発生地震関連スレ3(1000)
岐阜県瑞浪市を語ろうPART10(1000)
津幡・内灘 河北郡スレッド(300)
綾瀬 PART66(950)
【ふれあいの街】荻窪スレ【その94】(1000)
秘境・戸塚について語ろうPart134(1000)
【東京】境川団地3号棟【町田】(300)
富山のコンビニ事情11店目【閉店・出店・評判】(360)
■■■■分倍河原34 (府中)■■■■(300)
★★尻手を知ってるか Part16★★(666)
さらに見る