1read 100read
2012年5月大阪175: ☆【JR沿線】東寝屋川スレ( ゚Д゚)┌┛☆2(158) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

【堺市北区】北花田〜新金岡付近の人、集合!【29】(1000)
大阪府吹田市総合スレッドPART44(497)
枚方市民集まれ〜〜〜103(1000)
☆阪神タイガーススレッド7☆(899)
IP表示について 2(1000)
【京阪交野線】 交野市を語ろう PART43 【JR片町線】(1003)
◎◎◎ 守口市 PART64 ◎◎◎(1000)
★★★箕面掲示板137(箕面市全域)★★★(1000)

☆【JR沿線】東寝屋川スレ( ゚Д゚)┌┛☆2
1 :09/05/21 〜 最終レス :12/04/16
東寝屋川に関することをいろいろ語りましょう。

前スレ
☆【JR沿線】東寝屋川スレ( ゚Д゚)┌┛☆
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1235177787/l50

大阪板は後日IPが表示されます。
書きこまれる方はその点をご理解の上ご利用ください。


2 :
てすと 
._______
|          ..|
| 記念カキコ  .|
|_______|
   ∧,,∧ ||
⊂ミ.,,゚Д゚彡つ

3 :
すみませんが、わたしも・・・・
テスト!

4 :
このスレ過疎ってますかね・・・
星田駅前に自転車の一時預りってあります?

5 :
あるよ

星田にはJRの関連会社が運営のレンタサイクルもあるよ

6 :
>>5 ありがと♪

7 :
星田近辺に立ち飲みのお店はありますか?

8 :
あるけど教えたらへん、
なんでやろ?・・・


ちっこいから。

9 :
いぬいやってんのかなぁ

10 :
○寝屋南地区土地区画整理事業の進捗状況
http://bando.ensen.net/press/p_090703.html
 東急不動産株式会社の事業提案を基に進められている事業ですが、約7ha占める商業地に入るテナント
 が注目されていました。そこには、ホームセンターを展開している「トステム ビバ株式会社」の出店
 が決まりました。ホームセンター棟とモール棟の建設で調整が進められています。

11 :
ホームセンター併設はうれしい。

12 :
そして、東寝屋川のコーナンとイズミヤは閉店する事になる

13 :
調整が進んでいるっていうだけで着工はまだまだって事だろ
今でまだそんな状態じゃあ
来春道路は開通するけどそれまでには間に合いそうも無いって事だな

14 :
大阪東部で『ペットボトルのキャップ』『プルタブ』を、収集しているボランティア団体を探しています。
ご存知の方、教えて下さい。宜しくお願い致します。

15 :
今はクニモル買い時だろ。
過去の経緯からインフラも充実しているのに土地が安い。
高速道路が開通して、イオンと東急のショッピングセンターが近くに出来ると
そんなことはどうでもよくなり、新しい人間がどんどん流入する。
かといっても田舎な雰囲気も残っているという。

16 :
東急は決定してるけどイオンは?だろ
出店見直し縮小体制に入ってるのに

17 :
―四條畷― 渡辺議員 イオン進捗状況報告
http://www14.ocn.ne.jp/~kahoku/090515.htm
 ニコニコの土地、順次契約へ 融資問題等も市に質す

 四條畷市の3月議会で渡辺裕議員が市内で進められているイオンモール建設計
画について、自らイオンモールに直接当たり進捗状況を聞いた内容を報告した。
それによると建設計画は着々と進み、計画推進の大きな要因である計画区域内の
大幅地権者であるニコニコパR所有地の5分の1は所有権もすでにイオン側
に移転し、残りの土地も順次契約を進めて行くことを明らかにし、また一時高騰
した鉄の価格も平成20年9月に比べ3分の1の価格に下落安定したこともプラス
要因と理解している、という。また、買収済の用地を活用しないことはできない
ことから、計画推進は続行という。
 しかし、リーマン不況の影響は避けられず、建設してもテナントが空室で採算
性に乗らない可能性も強く建設規模は当初の計画より縮小する予定のようだ。渡
辺議員の窓口として対応したイオンの常務は「計画地は立地条件も備わっており
進出意欲に変化はない」と断言しているという。

18 :
尚、寝屋川市議会としては税金の殆どが四條畷市に入るのに隣接区域に道路を
整備をしなければならなくなるので、いっそ四條畷市を吸収してしまおうという話しになっている。
それを聞いた某不快議員は…

19 :
花火が綺麗でした
http://osaka.rash.jp/img/1249783812487.jpg
茨木市の辯才天の花火

20 :
この日は、同じ所からもう一カ所の花火も見えました
http://osaka.rash.jp/img/1249784014032.jpg
なにわ淀川花火大会

21 :
誰かいませんか?

22 :
a

23 :
星田にマックスバリューが出来るって話は本当?

24 :
寝屋にトステム計のでっかいホームセンターが出来ると聞いたよ
ttp://neyaminami.com/index.html

25 :
済みません、今度東寝屋川の駅近くに引っ越すのですが、この辺りは
があるのでしょうか?
あるとすればどの地域か町名など教えていただけないでしょうか。

26 :
>>25
めっちゃストレートな質問やな

27 :
>>26
ストレートすぎましたね、済みません。
私個人的にはさほど気にしている訳ではないのですが
小さな子供もいますし、何らかの理由で家族に不利益が降りかかるのは
できれば避けたいと考えています。
この地域の治安など含めて情報をいただけると助かります。

28 :
ここで挙げられると思うか?w
挙げたとしても即削除されるだろ
子供の事気にするって事は学校の事か?
引っ越した所がそうじゃなくても同じ学校にはなる可能性はあるだろうね
第一そんなに心配するのならまず引っ越し先決める前に調べると思うけどねぇ

29 :
その関連の質問やったら人権板で聞けば?
寝屋住みじゃないが、発見してもた。
地図で探せば?特徴的な建物で判る。これくらいしかここでは言えん。

30 :
>>27
まあその名残はある。
古い地図とか住宅地図見れば自分で分かるかも。
ここではそうしか言えへんわ。

31 :
寝屋川市内の中学校は、お弁当持参なんですが、昔から給食体制の所が、1(2?)校あるので、その校区はそうゆう所ではないでしょうか?

32 :
給食の中学なんてあったっけ

33 :
具体的な地名は挙げられないけどある事はある もうこれでいいだろw
まどろっこしい書き込みが延々続くだけじゃん
給食体制がどうかは知らないけど該当するのは4中だろ

34 :
>>33 はっきり言ってしまって大丈夫ですか?

35 :
じゃあ ないって断言できんの?

36 :
>>31
あなたの様な遠回しなまどろっこしい思わせぶりな書き込みわざわざ
するぐらいならはっきり書いた方がマシと思っただけだよ
あの近辺に他に中学があるのならともかく一つしか無いじゃんw

37 :
俺も釣られてしまったけど結局>>25の確信犯的釣りだろw
まず余所から引っ越してくるってかなり下に下がっていた過疎スレの
ここにいきなり書き込んでいるのが変じゃん
ここって寝屋川市民にすら忘れられてる存在なのにw
普通まず寝屋川スレにいくんじゃねえの

38 :
>>36 はっきり書くと駄目だと思ったので、そんな書き方になってしまいました(笑) やんわり書くのは、難しいですね。
>>37 こんなにも色んな人が、相談に乗ってくれているのに、釣りだったらガッカリですよ…

39 :
以後スルーで
というかスルーできたらいいね

40 :
済みません、今度東寝屋川の駅近くに引っ越すのですが、この辺りは
鍋店があるのでしょうか?
あるとすればどの地域か町名など教えていただけないでしょうか。

41 :
イズミヤの交差点にある『宝くじ売り場』の評判は、如何でしょうか?
今度、そこでチャレンジしてみようかと思案中なんですが…
当たった方居られますか?

42 :
確率はどこで買っても
おなじだと思う

売れる本数が大けりゃ
当選本数も多い

サイコロを振って、連続1が続いても
永遠に1が続かない
サイコロを振り続けるほど、出目は均一になるのと
同じだと思う

有名?処で買うも良し
身近な所で買うも良し
買わなかったら、当たらない
買わなかったら、外れの損はない

夢を買って下さい(^^)

43 :
『三千円あれば、ブーツが買える!』と思いつつ、財布の中身が淋しくなるにしたがって、淡い夢にすがりたくなる今日この頃…
皆さんは、有名処まで足を伸ばしてますか?
買わなければ+も−もない…
確かにその通りです♪
う〜ん 悩みますね(笑)

44 :
普通の宝くじでこの売場から当選出ましたって書いてるのはわかるんだが
ロト6この売場から当選しましたってアレ売場に関係無いよねぇ?
客が数字選んで買ってるんだから買ったのがたまたまその売場だっただけって事で
その売場のクイックビッグで当たったのならわかるけど

45 :
父親が帰宅後「地元で道に迷うとは思わんかったわ…」と、かなり落ち込んでいました。
外環からの新しい道が出来てたらしく、大きく変わってるらしいです
私も、真新しい道を走ってみたいんだけど、自転車でも大丈夫でしょうか?

46 :
今は工事中の迂回路やらなんやらもあるから
余計にややこしくなってるんとちゃう

47 :
父親いわく「地下に入って行く」とか「高架になってる」らしいですが…
本当は、どっちなんだか判らないけど、真新しい道は綺麗で走りやすくて、気分良いでしょうね♪

48 :
第二京阪道路関係は
国土交通省浪速国道事務所のホームページに載ってるよ

http://www.kkr.mlit.go.jp/naniwa/images/underpass.pdf
http://www.kkr.mlit.go.jp/naniwa/ir/press/img/20091125.pdf

来年3月の開通予定について
http://www.kkr.mlit.go.jp/naniwa/ir/press/img/20091130.pdf

49 :
>>45
高架と地下両方とも開通した。
地下道と高架橋は自転車通行禁止。危ないしやめておいた方が無難。

50 :
新しい道の情報、有難うございます。
自転車が通れないのは、ガッカリです。
車社会は分かるんだけど、自転車が安全に走れるように、自転車専用道路が出来たらいいのに…
まだまだ自転車の立場は、弱いんですね。

51 :
>>50
第二京阪の側道には自転車歩行者専用道もできますよ。
本線も現在開通している区間は車道を通行できますが、
今度開通するトンネルの区間や高架が連続するところはわかりません。

特に外環を過ぎ門真へは殆どが高架道路です。

開通前の第二京阪の有料部を自転車で走るイベントもあります。
参加して見てはどうでしょうか。今日の朝刊には実施日も出ていました。
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/091119/trd0911191337007-n1.htm

52 :
情報有難うございます。
枚方〜門真…
平坦な道なら、走りきれそう!
凄い楽しみです♪

53 :
ちょっと前に話題になった所で〈宝くじ〉買ってみた!
当たるかどうか… こう ご期待!

54 :
豪栄道が朝青龍に土をつけて金星!よくやった!

55 :
駅近くに、金銀買い取り店が出来たらしいな!
安く売ってくんねえかな

56 :
>>51
イベント行って来たよ。まっさらの道路走れて気持ちよかった。
橋下知事も自転車で走ってた。
ウォーキングイベントもやってて沢山の人が来てた。

今日からいよいよ開通だな。

57 :
ホント、開通が楽しみです!!
でも、あの道って他の高速道路などより、打上神社から見たら目立ちますね

58 :
第二京阪開通後の感想…

いらない!

門真→打上へ行くのに、たいして便利になったとは感じなかった

59 :
>>58
第二京阪開通により、従来の道が便利になるんだよ

60 :
お〜 なるほど!
逆転の発想やなw

61 :
太秦東が丘の金井歯科って子供の歯列強制やってますか?

62 :
それぐらい直接電話で聞けばいいんじゃないの?w

63 :
正直に言うと 評判が知りたかった。すまん!
評判はどうだろうか?

64 :
>>58
門真→打上か?そりゃそうだろうw
作った目的が全然違うがな。

65 :
あ―!スマン!
俺は第二京阪『バイパス』走ったんだよw
やっぱ遠出する奴じゃねえと意味ねえよなwww

66 :
今日は天候が良かったのでチャリで星田のバス通り→新しい道へサイクリングしてみた
滑り出しは順調で気分も上々やったが長くは続かんかった、何やあの急斜面は?
チャリに喧嘩売ってんのか!?
だが男の意地をかけ最後まで乗り切り見事制してやった!!
こんな頑張り屋の俺を褒め称えてくれ
因みにチャリは再び深い眠りにつき、俺は布団から出ないだろう…

67 :
>>61
個人的な評価でいいのか?
いいなら言うが、普通。腕も愛想もびっくりするぐらい普通。
ただ儲かってないみたいで、火曜か水曜か他所の総合病院に出稼ぎに行ってるらしい
なので木曜だけ休診じゃないからから注意されたし。

68 :
第二京阪バイパスの寝屋川トンネルの出口付近の
合流はごっつい危ないな

69 :
隆光学園て山の中にぽつんとあったのに、今むきだしなってるやん
いくらなんでも 可哀想な気が・・・・
大規模開発で一緒に買い上げしたったらよかったんちゃうのん。

70 :
(仮称)ビバモール寝屋川

3棟の商業施設を建設する計画で、小売店舗の総延べ面積は約7万6,940uに及ぶ。
A敷地にはスーパービバホーム棟(2階建て)とモール棟(地下1階地上2階建て、太陽光
パネル設置)を建設。

71 :
来年春までに出来るのかねぇ
建物はできても中に入るテナントとかあんの?
その計画ができた頃って景気がマシだった頃の話だろ
不景気で出店計画とか見直してる所も多いしな

72 :
ふみや今月末で閉店

73 :
>>72
何ぃ!
五目カレーラーメン食いに行こ

74 :
あけおめ!

75 :
ことよろ!

76 :
東寝屋川の駅周辺で、おいしい店があったら教えて下さい!

77 :
湾椀

78 :
tst

79 :
70のことって
http://yj.pn/RQx5Z6
のこと?

80 :
ちょっと違う

ここだよ
http://yj.pn/IhHE71

81 :
昨日東寝屋川の駅付近で事故あった?

82 :
>>81
遅レスだが
東寝からちょっと忍寄りで事故があったみたい
線路に入れないから、打上バイパスの歩道に「花」が・・・

83 :
身投げするなら他でやってくれよな

84 :
>>82
ありがとぅ。ポリがいっぱいおったんでなんだろうとおもてたわ。

85 :
駅から明和小学校に抜ける道ってせまいよね。
夕方に車で通り過ぎるんだが、自転車や歩行者もいるから、交互通行になる。
面倒くさいのを超えて危ないくらいな気がするんだが何とかならないかな。

86 :
死亡事故が起きん限り無理やろな
バイバスと線路の境目に高いフェンスが出来てたな

87 :
あの線路沿いでよくジョギングするけど
線路内に簡単に入れる状態やったからな

88 :
東寝屋川の放送が環状線のようになっていた。

89 :
そういえば、放送設備変更のテストをちょっと前から各駅でしてたね

90 :
今、水みらいセンターが建設されている所にイオンが出来ると聞いたのですが本当ですか?

91 :
京阪沿線の高校に通う為に
自転車で萱島まで来てる東寝屋川方面にお住まいの高校生たち
マナー悪いですよ
・自転車を民家の裏手に違法駐輪して注意の張り紙も慣れた手で捨てる
・自分の傘があるのに萱島駅設置の愛の傘を束で持って帰る
・悪びれも無く「傘もっと取ればよかったな(笑)」

雨の日に、困る人の事考えないんですか?
ご家族はどんな教育をしてるのでしょう
予断ですが彼らは家から近いビバモールでアルバイトする予定だそうです(^-^)

92 :
>>91
×予断
○余談
その高校生達と一括りにされんようにな

93 :
>>91 その高校何処や!?

94 :
【6月10日(金)9:00より】
ビバモール寝屋川 6月10日 (金) 朝9時 グランドオープンします。
関西初のスーパービバホームと50の専門店 が、大阪府寝屋川市
第2京阪道路 寝屋川北IC近くにオープンします。
お車でのご来場は、大阪市内方面からは、寝屋川南IC下車 京都方面直進、
京都方面からは、寝屋川北IC下車 大阪方面へ。
バスでのご来場は、京阪電車 「寝屋川市駅」「香里園駅」、JR「星田駅」より
ビバモール寝屋川バス停で下車ください。
なお グランドオープン 10日(金)〜12日(日)の午後1時から4時まで
周辺道路の混雑が予想されます。 ピークを避けてのご来場をお願いいたします。

http://shop.vivahome.co.jp/user/svh/neyagawa_svh/

95 :
>>94 新しいバス停が出来てんのか?

96 :
>>95
ビバモール以外にも結構できた。

97 :
>>96 へぇ〜 そうなんや
暫くバス乗らん内に変わったんやな
昔は確か、本数少ないし、遅く迄は走らんから、困った事あったわw
今は本数増えて、夜遅い時間でも走るんか?

98 :
すみません、スレッドを誰か立ててくれませんか

99 :

千までいけるで
此処ハ無理ナン?(´・ω・`;)

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

★☆摂津市スレッド part35☆★(806)
☆★☆南茨木を語りましょうPart19(茨木市)☆★☆(1000)
阪急宝塚線石橋(池田市)スレッド【その44】(1000)
大阪にあるスーパーを語る13店目(1000)
河内長野市PART96(1000)
【堺市南区の中心地】 ♪栂・美木多っ子♪ その20(302)
【まだまだ】和泉市 Part 31【まだまだ発展中】(1000)
スレッド作成依頼スレッド 2(1000)
仙石線をマターリ語るスレ【2番線】(115)
▲☆▲三鷹駅62▲☆▲【中央線】【三鷹市】【武蔵野市】(300)
【須木村】小林ってどうよPart10【小林市】(574)
荒川区尾久町(東尾久・西尾久) <新その2>【 尾久町 発展 】(1000)
福岡市西区★★超ローカルスレッド★★Part29(664)
羽曳野市をもっとホットに語ろう 49(1000)
☆★新潟県三条市民集まれ(・д・)ゴルぁ!!その73★☆(300)
中野区東中野どうですか!? 52(1000)
【みなと】名古屋市港区を語るスレ【其の28】(1000)
武蔵小金井 part74(300)
【香取良いとこ】千葉県香取市スレッド其の七【水の郷】(66)
【政治ネタ禁止】 生駒市民集合 Part45(1002)
千葉県松戸市スレPart65(302)
★大和スレッド Part124★(1000)
【ふじ高騰?】長野県飯田下伊那【第51集会所】(300)
広島市安佐南区: うちは48LDK(1000)
【平成20年】多摩地方気象台34シーズン目【8月29日〜】(302)
鈴鹿市を語ろう!Vol.70(1003)
●●●【地区限定】谷上・箕谷・山の街・北鈴で語ろう!!3●●●(291)
(´・ω・`) (・∀・)奈良県橿原市スレ 23(・∀・)(´д`)(1001)
【古道】京都府城陽市のこと語りましょ×13【寺田芋】(301)
□■□ナイチャーが驚く沖縄の常識その18□■□(1000)
************* 新「鶴岡市」 Part25 *************(1000)
和歌山県岩出市Part17(910)
☆☆☆茨城県久慈郡大子町その7☆☆☆(100)
◇◆ 光が丘 Part31 ◆◇(1000)
岩倉市スレ Part18(1000)
【記憶の】調布の昔を語りませんか?Part4【穴埋め】(234)
★久留米って最高!68★(1000)
茨城県日立市民の皆さん、お話しましょう! Part167(300)
【まったり】沼袋(^^) その39【ぬまったり】(1000)
*目黒区青葉台スレッド 6(300)
岡山県岡山市スレッド 1(274)
マイナー東大和 part130(300)
地震情報総合スレッド(71)
★久留米って最高!66★(1000)
さらに見る