1read 100read
2012年5月近畿485: 【政治ネタ禁止】 生駒市民集合 Part45(1002) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

★★奈良県桜井市PART16★★(1000)
伊丹伊丹伊丹伊丹伊丹〜伊丹伊丹伊丹伊丹伊丹 第67弾(1000)
淡路島【23】(604)
☆☆☆姫路市スレッド122☆☆☆(1000)
◆尼崎市・園田 Part.19◆(300)
今日の神戸市中央区はどないでした? Part42(1000)
奈良県御所市民7(797)
京都府舞鶴市 Part59(1000)

【政治ネタ禁止】 生駒市民集合 Part45
1 :08/02/23 〜 最終レス :08/10/03
続けてマターリといきましょ。

☆掲示板・スレッドの趣旨に合わない書き込みはご遠慮ください。
http://machi.to/saku.htm
☆「荒らしはスルー」ではなく「完全削除」でお願いします。
☆ルールを逸脱する発言は削除、警告、スレ全体の凍結になります。
☆趣旨に合わない書込みは住民自身が「削除依頼スレ」に依頼してください。

【重要】レス番号>>285を越えたら、継続スレッド作成依頼をお願いします。

【前スレッド】
【政治ネタ禁止】 生駒市民集合 Part44
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kinki&KEY=1195909696


2 :
雪積もらなくて残念、
って子供が言ってます。
>1乙

3 :
うっすら積るのも風情がある。。。と無理矢理納得(笑)

4 :
中屋の看板できてたな。営業はしてるんか?
吉野家も気になるけど。

5 :
>>4
吉野家、前の和風さとに比べるとだいぶ小さな建物になりましたね。

前スレですが、あの花火は結婚式ですか。
アイアイランドにもホテルがあった記憶があるので
そっちで結婚式かな?と思っていました。

6 :
東山の近大病院に診察で行こうと思ってるのですが、駐車場は有料ですか?
HPには載ってませんので、知ってる方教えてください。

7 :
診察または見舞ならフロントで駐車券もらえます

8 :
ありがとう

9 :
久しぶりにライライ亭で食ったけどウマー!

10 :
今日気づいたが
auのみなさん
電波状況悪くなってないですか?

11 :
これでした・・・

http://www.au.kddi.com/news/06auk/information/au_kansai_info_arc_20080227073443.html

12 :
auは最近駄目すぎる

13 :
ついでに言わせてもらいますけど
ソフトバンクもauと同じ時間から電波状況
最悪ですよ・・・。

14 :
断線?この程度の寒さでやられるようなヤワ電線なのか?

15 :
790 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 2008/02/27(水) 17:30:20 ID:Le4hU6kA0
ショップに行って来ましたよ。

障害発生の原因は、生駒山上のアンテナ(ドコモは無傷)を工事業者が誤ってぶち切ったため
…との説明。

障害発生地域のほとんどは、夕方には復旧見込みが立っていると言われた。
が、もう、夕方なんですが。

お住まいの地域は、もう数時間ほどで復旧すると思います。
とか言われたが、今から数時間経ったら、夕方とは言えないよね。
夜だよね、もはや…。

って書き込みを見つけた
自動受信は出来ないけど、メール機能は生きてるのがまだ救いですねぇ

16 :
これらの件に関してはau、ソフトバンク、ツーカー、
またeoの光インターネットとKCNの光テレビのそれぞれ奈良県北部の広範囲と大阪の一部で障害が起きてる模様

17 :
問題無いけど…

18 :
吉野家どう?混んでる?

19 :
>>18
結構な混み具合らしいよ。

20 :
吉野家、オープンの広告とかクーポンとかってありました?
一応毎日チェックしてたんですけど。

21 :
昨日か今日の朝刊に吉野家のクーポン付きチラシあったで。

そっか、混んでるか。もう少し経ってから行こうかな。
所詮、吉野家やけど地元に出来ると、なんか嬉しい。

22 :
右折で入れるようにしてくれよ、、、

23 :
>>21
え?!何新聞ですか?

24 :
>>23


25 :
>>22 ファミマの裏から回って、アウディの販売店の前に出ればおkじゃない?

26 :
↑対向が来るとウンザリする道ですな

27 :
大阪ではヨシギュウって言ってたけど・・・
イソカワも右折レーンつくれよって感じ。。。

28 :
いそかわの所もだけど、168号線の東生駒駅向き、クロネコの営業所の方へ
入っていく交差点も右折レーン欲しいな。

先日、あそこで右折待ちの行列に気付いた、オバちゃんの乗ったミラが、
左レーンにいたオレの車を、縁石とのサンドイッチにしてくれそうになった。
安全確認してから車線変更しろ!

29 :
生駒駅北側アントレ周辺、今月末まで道路工事
一般車の乗降場が3箇所できるみたいだ
でも駅前の渋滞の解消となるのか・・・ 

そんな工事しないでポール立てたほうが
安上がりで効果あるとおもうんだけどな

30 :
>一般車の乗降場が3箇所

必要でしょう。
市民はなぜ都市計画税とか高い税金を支払ってるんだ?
市民が少しでも便利に駅を利用する権利くらいはあるだろう。

31 :
>>28
オバハンどもの運転は危険だからな・・・
女って、なんであんな協調性ないかなー

32 :
>一般車の乗降場

運転手が乗っているからといって、搭乗以外に一時駐車に停められそうな予感。
それやっちゃうと何の意味もないんだけどね。
まあそのうち解ることさ。

33 :
白庭台駅前に助産院ができたと聞いたんですが、
どなたかご存知の方いませんか?

助産師さんや雰囲気とかが分かるとうれしいのですが。

34 :
>>32
マイナス思考の人間だ

35 :
>>34
現在の駅前の状態みたらマイナス思考にもなりますよ
改善されるとは思えない。

あと何箇所か車線が増えたり減ったり、一方通行になったり・・・するらしいです。

36 :
生駒市民の皆さんこんばんわ。突然すみません。生駒駅前の西向きの部屋、
目の前は生駒山の物件を検討しておりますが、ひょっとして生駒山の影響で
日照時間短いのかしら??夏の西日の影響なども気になるところです。
西向きの物件にお住まいの方、住み心地などお教えいただけると助かります!

37 :
生駒市民の皆さんこんばんわ。突然すみません。生駒駅前の西向きの部屋、
目の前は生駒山の物件を検討しておりますが、ひょっとして生駒山の影響で
日照時間短いのかしら??夏の西日の影響なども気になるところです。
西向きの物件にお住まいの方、住み心地などお教えいただけると助かります!

38 :
>>37
生駒山が見える西向きの駅近・・・
日照時間はおのずと分かるような(w

希望の物件で日の入りを迎えてから
阪奈道路で大阪側に出たらまだ夕方です。

百聞は一見に如かず。
一回生駒に来て見た方がいいよ。

39 :
>>38
やはり影響があるようですね。
おっしゃるとおり一度見に行ってみます。
情報ありがとうございました。

40 :
>>34
いきなり人の事をそんな風に言うなんて、あなたはとても失礼な人ですね。

41 :
さすが2chとは違う…

42 :
ジョーシン東生駒店ってなんであんな対応が悪いんやろ 
商品のことを理解してなかったり
ゲームのレーティング機構を全く理解していなかったり
ガン見してきたり
これからはちょっと遠いけど登美ヶ丘いこかなぁ

43 :
最近、奈良社会保険事務局を名乗る振り込め詐欺の電話が生駒界隈
でも急増してるそうです。我が家にもかかってきました
みなさんもご注意を
っいうか役所や警察はもっと啓発活動するべき

44 :
生駒の警察や役所に何を期待しろって言うんだ?w

45 :
>>42 俺もあそこのジョーシンでブチ切れてから一切ジョーシンには行ってない。
しかも、あまりに腹が立ったので本社にクレームしても返答なし。
企業姿勢として何を考えてるんだろうねw
だから西九条のヤマダ電機か梅田のヨドバシとか他に行ってる。
あ、阪奈道路のとこのジョーシンはトイレだけをしに入ったわ。

46 :
東生駒駅から大阪方面行くときに、難波までの切符で生駒駅は途中下車で改札出れますか?
近鉄百貨店で買い物とかしてその切符でまた乗れるんでしょうか?
普通に考えたら定期券でないとむりですよね。
でもうちの親父が「たしか生駒は出れた。今は知らんけど」て言うんですが。

47 :
途中下車制度は無くなった

48 :
生駒はたしかケーブル乗り換えが有るから途中下車は出来たと思う。たぶん。

49 :
>>45
俺もクレーム入れてアドレスも入れといたのに今日で4日目 返答なし
ジョーシンは客をどういう目で見てるんかな
近くにケーズかヤマダがあったら絶対ジョーシンには行かん

50 :
ふーん ちょうど電話機が潰れたので週末ジョー新行こうかと思ってたけど、
型や機能を問わない家電品なら近場のジャパンで安く買った方がいいって事か。

ん?ジャパンはホントに安いのか??

51 :
この流れで、何か宣伝臭くて何だけど
今日、登美ヶ丘のジョウシン行ったら
展示品店頭品の決算セールしてましたよ
ヘッドフォンを20%オフで買って来ました

52 :
ハガキ来てたよ。
ここで書いちゃうと商品なくなっちゃうじゃん w

53 :
>>43
半年ぐらい前だったと思うんですけど、
奈良の社会保険事務所の人がわざわざ家に来ました。原付に乗って。
未払いの分を今払うと間に合うとかで、振り込みやらで色々世話焼いてくれてたんですけど
もしかしてその人も振り込め詐欺だったんでしょうか。
一応名刺もらったし本物だったと思いますが…もうないけど。

その急増しているのはどんな手口なんでしょうか。

54 :
>>50
ジャパンは安かったり普通やったり
コーナンも行ってみたほうがいいですぜ 電話機あるか知らんけど

55 :
吉野家って、持ち帰りできるよな?生駒店だけテイクアウト無理とかやったらワロスw

ヨシギュウって言うのは関西だけなんか?

56 :
シティーホームってやってるの?

57 :
持ち帰りできん吉野家はきいたことない。
定食とか夏場の玉子はムリだろうが。

58 :
吉野家なんて普通に うし って言ってるけど?
ヨシギュウなんて言う奴いてるのか?

59 :
>>46,48

47さんの書かれてますように普通乗車券で途中下車は出来ません。

途中下車について
ttp://www.kintetsu.co.jp/gyoumu/kippu/unchin/unchin.html

ケーブル線に乗り継ぎに関しての料金は以下を参照して下さい。

ケーブル線との料金がまたがる場合について
ttp://www.ticket.kintetsu.co.jp/web/help/ikoma_kousaku.html

60 :
>>58
俺、吉牛って言うぞ!周りでも言ってるやついるし
吉牛で検索かけたら一番最初に吉野家出てくるし

61 :
ヨシギュウは言うな。でも吉野家と普通に言うこともある。
ま、ヨシギュウは関西だけでっしゃろ。
今日食ってきた。やっぱ旨い。カフェみたくオシャレなお店でしたわ。
ただ、バイト君が自信ない接客してはった・・・。
入りたてで分からんことばっかりなんやろね。

68 :
カフェみたく、おしゃれな吉牛wwwwwwwwww
カフェみたいにおしゃれでも、中身は牛丼屋wwwwww
腹イテぇwwwファンがいるのね。
いやぁ、好みって人それぞれなのねほんと

69 :
カフェで思い出したけど、東菜畑のbook off横のカフェみたいな店は何?ファミレス?
スエットにサンダルでもおk?
4・5年ぶりに通ったんだけど。
ファミレスなら同じ並びにあるのに、

70 :
阪奈道路沿いのセガワールド横にあるラーメン屋の付近をなんやら工事していたが、
今朝から、ついにラーメン屋の取り壊しが始まりました
近所だったのだが、1回も行った事がなかった。どんな店だったんでしょうか?
マズかったのかな・・・
とりあえず、変な店が出来ないよう祈るのみです。

71 :
>>70
あそこは行きづらいですよね。僕も行ったことないです。

変な店作るぐらいなら奈良向きの道を作ってほしいです。

72 :
>>69 ベビーフェイスだよ。
オープン間なしに行ったけど愛想激悪で二度と行かない。

73 :
>>72
あなたジョーシンでもぶち切れたって人ですよね?
逆にお聞きしたいのですが、すごく気にいってる店ってあります?

74 :
クレーマー クレーマー

75 :
↑昭和のかほり…

76 :
双眼鏡たくさんおいてるお店知りませんか?
ジャパンでしか見かけなかった。
コーナンにあるかな?

77 :
>70
よくわかりませんが、2週間ほど前の就職情報誌(新聞折り込み)に募集があったのは
カート場でしたよ。

>71
あそこは辻町の自治会が大反対して奈良方面の出入りが出来ないようにしたようですよ。
かれこれ25年ほど前の話ですが。

78 :
>>77
今となっては不便ですよね。

募集はセガの裏にあるカート場ではないでしょうか?
確かあのカート場も自治会が建設に反対していましたよね。

79 :
>>73
ジョーシンはポイントカードを作る際に「家族共用でもいいのか?」と聞いたらOKというので作ったが、
実際に店行くと「本人じゃないのでダメ」というので、店員に問いただしても納得の行く回答が全く
得られないから、本社に問い合わせした。が、返事が返って来ないから、二度と行かないだけ。
回答しないという企業姿勢を疑うし。

ベビーフェイスは入った時に「禁煙席・喫煙席どちらですか?」って聞いてきたので
「禁煙席でお願いします」と言ったら「チッ」と言われた。空耳かとも思ってたけど、
これだけでなく、帰りの会計時に前のグループの人が「割り勘なんで両替してもらえますか?」
と言ったら、この時も「チッ!」と言ってた。

どういう教育をしてるんだ?と言いたいんだよ。

俺は接客業で管理職してたから、余計に目が行くし、そういうのが逆に腹が立つんだよ。
別に普通の対応をしていれば、こっちだってムカつくこともないんだよ。

単に人をクレーマー扱いしないでくれる?
道理の通らない事に対して文句言ってるだけだから。

80 :
>79
そういうときは、すかさずこっちも「チッ!」て言ってやることにしてる。たいていの
場合、相手はびっくりするかおびえたような顔をしておしまい。

関係ない相手に不満をぶちまけるのはくれーまーじゃなくて八つ当たり。

81 :
>>76
押熊ビックス。 え? 遠い?

82 :
>>79
あっこのベビフェはFCみたいなもんらしいから経営者が相当アホなんちゃう?
接客という概念がないか、従業員管理の能力がないんやろ。

83 :
北田原の宮脇書店の駐車場にプレハブが出来てて何だろうと思ってたんだが
今日通りがかったらGEOの看板がついてた

84 :
>>83
あの辺は何かが店を開いては潰れ、開いては潰れしているような…
生駒自体がそんな感じだけど。
この町のコンビニの移り変わり具合は異常。

85 :
>>83
あの付近はなんかが店開いてもすぐ潰れるゾーン。

まぁ生駒自体そんな感じだけど。
この町コンビニ変わりすぎ。

86 :
商談を終えて東生駒のマクドでしょうがなく時間潰してたんだが、
もうドキュソの掃き溜めだな・・・。大阪と違って、まだマシかと思ってたが。
靴脱いでイスに座るドキュソ、横になるドキュソ、大騒ぎするドキュソ。
雰囲気最悪でしたわ・・・休めやしない。

87 :
>>86
お疲れ様です。
特に平日夕方以降と土日は最悪ですよね・・

88 :
>>87
折角、体少しでも休めとこうと思ったのに、逆に疲れましたわ・・・
土日なんか、もう地獄絵図なんだろうな。
まだミスド行った方がよかったんかな。アメリカンお代わりできるし。

89 :
ミスドいいな。東生駒のお店は少し狭めだけど

93 :
ミスドは毎回、不祥事あるから危ないけどな・・・
毎年1回はなんかあるw ドーナツからジュースまで。
今でも表沙汰ならないだけで、賞味期限切れや公表と違う原材料使ってたりは、あるはず。

94 :
マクドでイスの上であぐらかいて座る女子高生をよく見かけるけど
ほんと見苦しい!!

95 :
>>78
カート場は、今日見に行ったらなんとプレオープン済だった
何年ぶりの再開なんだろうか
ラーメン屋をつぶしたところは派手に工事していたが、その駐車場だそうです

96 :
マクドはドキュソ学生の掃き溜めだからなぁ・・・
バカばっかりだわ。
あそこでたむろってる子供たちは親から道徳教育されてないし、自分で学ぼうとする概念がないんだろう。
大人になってからでは遅いんだが。

97 :
それってT塚山の学生のことですか?

98 :
いやGハイツの***だろ

99 :
T塚生はまじでアホばっかり。
東生駒駅のベンチで大騒ぎ。あんなのは駅員が注意すべき。

そうそう。アントレ前のバス停のとこ1方通行になるらしいやん。
むしろジャパブ前の道を路上駐車禁止にしろって。

100read 1read
1read 100read