1read 100read
2012年5月関東175: 【2012年】埼玉県熊谷市 第118回【八木橋】(284) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

所沢市と三芳町の合併というものを考えてみませんか。(267)
柏、我孫子辺りの産婦人科 Part4(253)
埼玉県桶川市について語るスレ●29丁目(300)
【真砂】JR京葉線検見川浜駅周辺を語るスレ【磯辺】その7(147)
西川口について話しましょう。 ★Part12★(300)
栃木県宇都宮市についてマタ〜リ語るスレPART219(301)
【工業団地入り口】佐倉市石川 その2【クレーン学校】(261)
埼玉県草加市 Part57(300)

【2012年】埼玉県熊谷市 第118回【八木橋】
1 :12/01/28 〜 最終レス :12/05/01
熊谷スレ6と合同スレ111を統合して118スレです。
スレタイはみなさんの折衷案にしました。

前スレ
【駅AZ、ティアラ】埼玉県熊谷市 第6談【八木橋】
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1317889016

【LAST】埼玉県熊谷市・行田市周辺スレ111【最終回】
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1318480613


2 :
関連スレ

■■熊谷駅ゾーンAZ、ティアラ、ニットーモール■■part2
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1220848676/
熊谷八木橋について語るすれ
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1178030711/
(300まで埋まったら合流で)

◎●2019年ラグビーW杯を熊谷で●◎
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1294816739/
●●●●●●熊谷市妻沼について語るPart2●●●●●●
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1317888445/
[[[〜〜〜大里町〜〜〜]]]パート2
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1280561073/
秩父鉄道秩父本線 熊谷
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1205465985/
ここだけ30年遅れてる熊谷 2
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1191169193/

埼玉県熊谷市行田市周辺の病院 パート4
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1191010193/
埼玉県行田市、熊谷、深谷を語るスレ
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1197806896/

3 :
関連リンク

熊谷市役所
http://www.city.kumagaya.lg.jp/
八木橋百貨店
http://www.yagihashi.co.jp/
熊谷駅ビル・アズ
http://www.az-kumagaya.com/index.html
ティアラ21
http://www.tiara21.co.jp/
ニットーモール
http://www.nittohmall.com/index.html

4 :
>>1 乙です
八木橋を入れてくれてdクス

5 :
>1


東京の寒さのピークは1月下旬
熊谷は2月いっぱい寒いのが続く気がするのは気のせいか

6 :
>>1 乙

昨日、前橋に行ったら夜2度以下に・・こっち来たら幾らかマシの様な気がしたぞw

7 :
>>1

太平洋セメント熊谷工場が被災地がれき受け入れを承諾したみたいね。

8 :
http://www.geocities.jp/xxsizzxx/tabemono/tasm.html
埼玉北部おすすめマイナー飲食店のHPがこういう状態なんだが何か知ってる方いますかね・・・
結構重宝してたのに・・・

9 :
ん?
これ?
ttp://www.geocities.jp/xxsizzxx/

10 :
スレタイ、単位が「118℃」とかだったらうけるかもw

11 :
華氏118度を摂氏に換算すると48.7度か


さすがに其処までは上がら無ぇ〜よ(w

12 :
>>8
攻撃がどうのってコミュニティの新規登録中止してるし、
サイト運営を邪魔する様な事をするやからもいるので、削除されたかも?
ttp://www.geocities.jp/xxsizzxx/tabemono/tasmkuma39.html
個別ページは生きているみたいだし、削除か更新ミスでそのページだけ無いのかも。

前も閲覧できなくなってて、数日したら復活してた事もあるので、時間置いてみたら?

13 :
>>9 >>12
おお、ありがとうございます
そっちは生きてましたか

>サイト運営を邪魔する様な事をするやからもいるので
そんなこともあるのですね・・・

ありそうでなかなかないページなのでとりあえずはよかったです

14 :
活気がないからあげとこう

15 :
さむいぞ!熊谷

16 :
昨日の天気、前の日の予報で最低気温-6℃だって言ってたけど、そんなに低かったのか?

17 :
マイナス6℃ってすごいよね

18 :
今日の熊谷の最低気温は、-4.3度でした…m(_ _)m。

19 :
今は意外とあたたかい

20 :
>>16
Windows7とかVistaで天気のガジェットがあるんだけど
これを表示していると熊谷気象台の気温がいつもわかる。
最近の朝7時ごろは大体そんなもんだよ。

21 :
今日、ニットー行って、イタリアントマトカフェでケーキ買ったんだけど、
店員の態度が、今まで見てきたどんな店より最低だった。
笑顔がないのは妥協するとしても、なんか睨みつけてくるし、
客(私)がまだいるのにシャツの中に手を突っ込んで、
肩ボリボリ掻きまくってるし、衛生的に見た目も悪いよ。
不快なのもあるけど、それよりも睨みつけられてたのが怖くてもうあそこには

22 :
上の続き
もうあそこには行きたくないです。
あんな思いしてまで行く所じゃない。
他にもあるし。

23 :
ここはお前の日記帳だ

24 :
>>23
ww

25 :
岩手の木くず受け入れ熊谷と横瀬以外に日高は?

26 :
だるま市
雨で中止だそうですorz

27 :
放射能チェック安いやつじゃなくて高い機械でやってもらいたいね

28 :
いきなりですみません。
熊谷のレコード屋さんでロマンティックレコードストアーってどこにあるか
わかる方いますか?

いくらぐぐっても出てこないもので・・・。
レゲエのお店らしいのですが・・・。

29 :
>>28
たぶん、ジョナサンの向かい側にレコード屋さんでレゲエっぽいとこあったよ。

30 :
>>28
http://b.z-z.jp/kl.cgi/patowa/60/
 ▼近二兄
 日の丸くん、はじめましてやーまん。JOHN HOLTはバリバリ生きてるやろ。1年前俺のツレがダブ録ってたから最低でもその時
 までは生きてたわけやし、死んだって聞かへんもんなぁ。
 彦くん、やーまん。普通にCD SHOPに売ってる効果音のCDにもたまに面白い音が入ってるんで色々自分で探しましょう。俺は
 結構漫画のサントラから音をとってますよ。バビルU世は最高やったよ。あとライスの言ってるピュンピュンマシーンの定番は
 LINEARTECHのZX-800、リズムマシーンやったらYAMAHA RX-7、エフェクトマシーンやったらWHITE CIRCUITのやつ、シンセ
 サイザーやったらYAMAHA DX-100がレゲエの定番ですね。今はサンプラーがあるから欲しいおとは全部いれれますもんねぇ。
 便利な世の中やけど俺は根っからのアナログ派やからサンプラーもあるけどそっちを大事にしていますよ。

 Dくん、毎度やーまん。熊谷行くんや。ええなぁ。俺も3年ぐらい行ってへんからめちゃくちゃ行きたいよ。ロマンチックの場所やけど
 住所は熊谷市筑波1-175 TEL 048-527-0733
 熊谷駅の北口を出てまっすぐ行ったら右手にあるよ。吉野家の道を挟んで斜め向かいっすよ。最高の店ですよ。雑貨や服がメイン
 で片隅にレコードを置いてるんやけど置いてるレコードすべてが凄い!!!店長は尾崎さん。めっちゃええ人でめちゃくちゃレゲエ
 馬鹿やからいったら絶対勉強になるよ。あとホットショットはスカバンのあの有名なSILVER SONICですよ。住所は熊谷市星川2-59
 TEL 048-523-3894です。熊谷駅から北西に歩いて10分位っすよ。7ELEVENの近くですよ。ここは1回しか行った事ありません。
 店長はここもええ人ですよ。
 でわでわ。
 12/10 0:50

これの中段の部分のでしょ?
普通に「ロマンティックレコード 熊谷市」でググッたら5番目に出てきたけど

31 :
熊谷にある婦人科で1番の名医と言えばどこですか?

32 :
手術適応の疾患の場合、手術が出来る所は限られるんだから。
名医ってどういう基準?手術件数?人格も含めての評価?
婦人科の医者っていっても得意分野はそれぞれあるんだから。

33 :
>>29-30
ありがとうござぜいます

34 :
豊橋線ハイキングコースってなに?

35 :
昨晩、銀座の17号沿線で連続車上荒らし・・・ほとんどはナビ盗難、が発生しています。
みなさん、気をつけなはれ。

36 :
【社会】「えーコレ、ダメだったの。知らなかった」 座席確保で逆向き電車に乗る「不正」対策に頭悩ませる鉄道各社★4

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328862917/l50

37 :
>>36
ここはおまえの日記帳だ。地域に関係ないことは、書かない方が良いんじゃない。

38 :
もうダメでしょこの辺は
投資用不動産物件情報とか見ると、出来て間もないビルやマンションが
1棟まるごと大量に売りに出てるしね。

熊谷は、インフラ整備が遅過ぎたOrz
早く30万都市にならないとヤバいよ?
メインを籠原移転でもなんでもするべきだ

39 :
東小方面でサイレンがうるさいんだが何かあったのかなあ

40 :
>>37
熊谷から籠原まで戻って始発もしくは増結に乗る奴というのがいますな

41 :
【至急】熊谷市内でコンドームが安い店を教えて!

42 :
>>39
熊谷市消防本部お知らせ
http://www.kumagaya119.jp/kasai.html

43 :
安いリサイクルショップないかなあ

44 :
>>43
万代書店は?

45 :
すみません、石原周辺にオススメのお好み焼き屋さんがあったら教えていただけませんか?

引っ越してきたばかりで道沿いから見えるかつ吉と言う店に行ったのですが、好みではなかったので…。

キャベツがとんかつの付け合わせの使いまわしで焼きにくいわ食べにくいわでした。

46 :
今の時期、特に今年のキャベツは巻が浅くて硬いからね・・・。

47 :
わざわざ籠原まで戻って座るという頑張りを評価したいわw
それだけ早い電車に乗るってことでしょ

48 :
>>45
先日一度行ったら、あそこのきゃべつって○っと○っとの弁当用みたいにパサパサのガサガサだった。
恐らく食中毒防止用の水溶液に浸しているタイプなんじゃないかと…(とんかつの方だが)

チェーン店とかマズいし…私は食べたい時自分で作っちゃうのでおすすめは無いのですが…
この辺の熊谷市の上熊谷辺りは「ふらい」というお好み焼きに似た食べ物があって、
そのふらいと焼きそばを出す店ならあります。好みが分かれますが…。

お好み焼きじゃなくてすみません。

49 :
フライなら岩瀬か小山、行田へ行って山下
岩瀬と山下は混雑覚悟で行かないといけないんだよな

50 :
石井食堂は?

51 :
広瀬交差点の角にある 甜は?

52 :
久しぶりに宮脇書店の前を通ったら灯りが消えてた

何時、移転したの?
開店した日の一番の客だったんで、ちとショック

53 :
>>52
移転じゃなくて閉店したんだよ

54 :
>>45です

熊谷はフライが有名でしたね。
お好み焼きにこだわらず、フライ屋にも行ってみようと思います。
フライ屋さん調べましたが、店の数多いですね!

>>51
甜さんですか、広瀬だとお隣の地区ですね。
ちょっと足を伸ばしてみようかなぁ。

皆さん、ありがとうございました。

55 :
すいません。
ちょっとお聞きしたいんですが、籠原駅から入間市まで車だとどのぐらい所要時間かかりますかね?
混雑時の大まかな時間もお教えいただければ幸いです。
お願いします。

56 :
平日昼間一般道で熊谷駅から入間アウトレットまで2時間くらいだったな
東松山で関越乗って圏央道入間で降りたらその半分位じゃないかな
混雑時に行くなら高速使った方が絶対オススメ

57 :
五家宝の櫛田って廃業しちゃったって本当なんですか?

58 :
>>52
1月31日で閉店。

59 :
あらら

60 :
>>47
みなとみらい線で同じような事が問題になってる

61 :
上田知事。あんな事言って大丈夫なのだろうか?と心配・・・

62 :
>>56

ありがとうございました!!

63 :
>>61
「あんな事」を書けよ

64 :
熊谷に住んで30年以上…407号添いは店が増えない。すぐ潰れる。なんとかしてくれ

65 :
あきらめろ

66 :
店が潰れるのはお前らが行かないからだろう、いつもいつも〇〇が来て欲しい、出来ればいいのにとか言うくせに
いざ出来ると値段が雰囲気が接客がとねちねちと悪口を言って行かず買わず潰してしまうお前らのせいだろう

67 :
最近、妻沼でランチを食うことが多いんだが
意外にリーズナブルでうまい店が多くない?気のせいかな

68 :
>>63
すまん「上田清司 自首」でググってみて

69 :
>>67
妻沼なんてランチタイムの食堂あるの?
吉牛なら知ってるが…

70 :
>>69
よか楼

71 :
ランチ関係無いかもしれないけど、聖天山近くのカレーポテトが美味かった。
今年、ある店で食べられて懐かしかった。
フライ焼きも美味しいらしい。

72 :
カレーポテトなつかしいな!

73 :
>>72
昔のはカレー味が濃く、ウチで作ってもあの味にならない。

74 :
もう昔のカレーポテト屋居ないからね
俺の記憶がただしければあれは確か3軒目くらいじゃないかな

75 :
今年は一本90円で、久々に昔の味に近い物を食べて満足でした。
境内じゃなくて店内で売ってる方ね。

76 :
雪が降ってるね  ビックリした><

77 :
あら、熊谷には降ってたのね。
知らなかったわ。

78 :
今日はやけに花火があがるなぁ。
何かイベントでもやっているんですかね?

79 :
近辺でうまくてでかいアナゴ天丼食べられるとこありましたらお教えくださいませ

80 :
うどんといったら やっぱり

81 :
のび太

82 :
>>79 埼玉ならアナゴじゃあなくウナギにしろ

83 :
>>82
この辺だとウナギには恩があるので食べちゃいけない。
ttp://www.shinkawa-muse.net/densho-3.html

84 :
停電の原因は何だったんでしょ、熊谷だけ?

85 :
いまさっき瞬間停電あったんだが@熊谷駅近く
まとめてた書類のデータがパーまようわあああああorz
原因なんなんだよ…

86 :
前もあって、そのまま閉店した記憶が・・・

87 :
AU光提供回しきたね。
だれかいれてみた?

88 :
穴子の天ぷらはうめえよな、まあ埼玉の内陸じゃ上物に当たるのはなかなか難しいが
鰻もいいが、ナマズの天ぷらうめえよ、川魚料理屋はあちこちにあるから試してみ

89 :
>>88
そうなんですそうなんですw
ナマズの天ぷらもよく食べますw
たまらんっす

90 :
火事?事故?

91 :
火災速報 こちらは熊谷市消防本部です。
10時21分頃熊谷市久下2丁目 
行田西口ローヤルコーポ 東付近で
、一般建物火災が発生しましたのでお知らせします。

92 :
熊谷、妻沼地方の人、昨日停電しませんでした?
って書き込みしようと思ったらやっぱりありましたか。
家に帰ったらいろいろOFFになってて参りました。

93 :
盗電HPの停電情報見ても、昨日は停電が発生していない事になってる
盗電も把握してない程の瞬停だったのか?

94 :
停電、体感的には5分くらいかな
盗電なにも報告ないのか
なんだったんだ?

95 :
知事は全国との比較しながらよく自慢話を。
確かに全体で見ると県勢は順調だが南北で全く事情が異なる。
桶川市はまだ少しですが人口は増えている。
北本市以北から人口は減少に転じている。
上里町は「わが町は高崎市との合併を考えている」とジョークを。
南北格差の解消のための手を打たないといずれ千葉県と同じ道を
歩むことになると思うのだが・・・

96 :
熊谷衰退は
歴代の市長及び市議会議員が最大の原因だと思う。
なんもしてない感じするし。
地方は保守的な政治じゃ衰退するだけ。
多少過激でも太田市長や本庄市長のほうが希望がもてる。
といいつつ熊谷みたいな若者がいない町は
もう無理だとおもう。
外国いれるしかw

97 :
外人入れたら犯罪増えるだけだと思う

98 :
外人と日本人の道徳観が同じだと思うのは間違い。

99 :
99まがや

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

新三郷 「コストコ」を語ろうぜ。(173)
▲▽▲千葉県船橋市西船橋スレッドパート38▲▽▲(300)
群馬県新田郡笠懸町(271)
越谷市南越谷・新越谷駅周辺について part4(227)
千葉県長生郡長南町その1(165)
o00o 茨城県稲敷郡阿見町 パート11 o00o(120)
栃木県宇都宮市についてマタ〜リ語るスレPART211(301)
2チャンネラーはいるのか??茨城県猿島郡スレ4(68)
大多喜町のスレッドがないよ!! Part5(300)
FC東京を応援する Part13(300)
★【町田で盛り上がろう】PART130★(300)
群馬県邑楽郡板倉町 その十二(232)
○★※☆♪〜横浜市金沢区−175♪☆※★○(1000)
秘境・戸塚について語ろうPart139(1000)
★★★新潟県長岡市245★★★(1000)
新潟県十日町市Part20(281)
【マクドナルドは】長野県大町市スレッド16【もうないよ】(300)
【トロン】宮崎県・川南町スレッド pt3【トロン】(1000)
◆■ 【イチジク】川西ってどない?その90【源氏】 ■◆(1000)
岡山の職業安定所(66)
勝鬨橋わたれば「佃・月島・勝どき・晴海・豊海」 その42(1000)
復活!!群馬県民的にイニシャルDってどうよ?part2(75)
富山・金沢のオシャレカフェ情報(176)
小岩をあつ〜く語ろうPart60(1000)
要町駅付近 vol.007(1000)
茨城県日立市民の皆さん、お話しましょう! Part171     .(300)
新潟県岩船広域スレPart30【朝日 荒川 粟島 神林 山北 関川 村上】(300)
【オラが街】新潟県燕市Part17【燕・吉田・分水】(301)
福島県二本松市☆安達郡【7】(1000)
【東京電力福島第一原発】宮城仙南地方放射線対策スレ(647)
新潟市秋葉区 Part44【新津・小須戸地区】(300)
◇◆◆塩釜・多賀城・利府・松島・七ヶ浜★PART17◆◆◇(1004)
どうやって東京行きますか?(184)
◆■大分市のスレッドへようこそ その54■◆(217)
【再開発!】新所沢西口新時代(192)
長野県のネットカフェについて語ろう(88)
■昭島周辺のSC(イオン,モリタウン,IY,西友…)11階■(248)
【南口:境田鷹】 ひばりヶ丘 62 【北口:志朝】(300)
千葉県我孫子市@183(300)
【知名度】群馬県マイナー町村決定戦!【ゼロ】(257)
【自然】ど田舎でもいいんだよ!あきる野47【満喫】(301)
北陸新幹線徹底討論スレッド 27番線ホーム(300)
【関町】西武新宿線 武蔵関 Part73【練馬区】(1000)
【江東区】木場12【東西線】(1000)
さらに見る